>>908
無視すればいいだけで済まない問題があるのわかってるからアニメに言及しなかったんだよな?
安全圏から匿名でクレームを拡散できる放送倫理委員会があるから
世間様の怒りを恐れて大きく人目に触れないようにやってるから成り立ってるだけで、もし知られたら怒られそうな番組なんて深夜帯にはいくらでもある
わざわざこそこそやってんのに「世間が文句言ってないんだからお前らがおかしいんだ」で難癖つけることそのものを否定すんの?
おかしいのわかっとるよな多分

そしてなるほど確かに匿名での意見発信が難しかった昔の人の方が批判に勇気は必要だったろう
今はとても条件が同じとは言えないな
昔の人の方が偉いのは同意するが、その上で現状は匿名でのクレーム発信は世間的に普通のことになりつつあるよ
Amazonレビューにしろ食べログにしろむしろ販売者側による批判削除の方を警戒して削除申請も簡単には通せない
レスの頭で書いたBPOにしてもそうだが匿名での批判を否定してる方が普通じゃないと思うよ