X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7300【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 19:33:37.76
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付けるぽよ
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てるぽよ
・時事問題とサンライズロボットアニメの話題は厳禁ぽよ
・age進行禁止ぽよ
・荒らしはスルーぽよ。荒らしを相手にするのも荒らしぽよ
・テンプレは>>2-10あたりぽよ

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7299【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570261524/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 21:53:03.10
>>493
ほしのこえなんて
音楽は友人に作ってもらって
女の声を知人にやってもらって
あとは全部自分一人でやっちゃんたんだよな
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:01.22
今日偶然目に付いた作品に出てくるヒロインの三人のうちの一人が
35才だった。なろうじゃ珍しいな
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:39.94
ゴティックメードって自分以外のスタッフが作画した部分が気に入らなくて
結局ほぼ自分一人で描いちゃったから制作に10年だかかかったんだよな
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 21:56:13.23
>>512
しかも上映する映画館にも注文をつけて、その上未だに円盤にもならない
アレこそ金のかかった趣味なんだよ
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 21:57:10.60
>>515
そんなことはない
少なくとも学校が舞台なのは駄目
ハルヒとユーフォは京アニパワーがあってこそだし
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 21:58:34.42
てかハルヒはなんか最近になって急にちょこちょこ再放送しだしたのなんでなん
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 21:59:41.42
>>515
中学校は100%、高校生もほぼ全員。経験しているからな。だから主人公に感情移入しやすい
舞台を学校にすると話を膨らますのが大変
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:00:24.70
そもそもその一覧みて学園がどうこういってる奴は自分が学園もの書いてるだけなんじゃないかと
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:00:41.58
>>519
4K上映で音響(室内の音響特性を含む)も指定だったよな
4K-UHDBDでも「再生環境が特定できない」とか言って禁止のままなんかな?
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:01:17.77
【悲報】大阪のホテル「助けて!! 韓国人観光客の激減で経営がヤバイの」
1:風吹けば名無し 2019/10/05(土) 21:59:42.63 x+6pBNZ/0 NG
mainichi.jp
>大阪・ミナミのゲストハウスが悲鳴 韓国人客の激減で深刻な影響

ネトウヨ「韓国人は貧乏なので消費額が少ない!」←日本人はもっと貧乏定期
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:01:40.64
猫の品種の歴史とか読むと、元を辿ればたった一匹の突然変異の珍しい見た目の雌猫を交配させて、産まれた子供の内同じ形質持った子供を更に母親と掛け合わせて増やしたとかザラに有るからなんかおぞましい感じで飼う気が失せる
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:02:29.77
>>530
音響をクリアできない劇場が結構あるみたいだね
一昔前のシネコンはほぼ落選
お陰で去年になって、始めて観たよ
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:02:29.77
>>531
だからさ、学園ものは駄目っていわれてんだよ
むしろ、学園であることはマイナスでそのマイナスを挽回する要素があるだけなの
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:02:40.83
日本はオタク文化の中心は学生だからなアニメが若い学生主人公じゃないと共感がね
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:02:58.83
サラブレッドは4頭なんだよな

ソメイヨシノに至っては同一木のクローン(枝の接ぎ木)
だって種無しなんだもの
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:03:57.48
>>530
あの人FSSで当てる前はフールフォーザシティーって音楽もののくそマイナーな漫画描いたりギターコレクションしてたからその辺拘り強いんやろね
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:04:10.01
新人賞に学園もの送るのはやめろっていってる小説入門はあるな
審査する側が読み飽きてるからだそうだ
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:05:16.13
>>533
そもそもペットショップで買うなよ
本当の猫好きなら殺処分場から貰え
天皇家の犬はぜんぶそれだぞ
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:06:07.49
>>547
人気の定義は売上くらいでしか測れないんだからランキング上位の時点で人気と判断して問題ないでしょ
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:06:33.10
学園要素が入ってるのはいいが、それがメインなのはマイナス
誰でも書けるからな
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:07:03.15
>>542
ファティマの制御卓はそのまんまミキサーのVRだもんな
袖につける習字の文鎮みたいなやつ(各レバーを同時に動かすためのやつ)とか
メカ用語も音楽系を多様してたし
人物名に至っては(ry ←死語?

余談。奥さんの収入も多かったからなあ
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:07:29.87
>>548
ところが大学は共感を呼ばないんだな
学校毎のカラーが結構強いから

だから大学生が主役だと
学校の場面では講義とかほぼ無くて
食堂で飯食ってるか、芝生で昼寝してるかになる
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:07:51.59
学園ものを賞に応募するなってのはずっと言われてるセオリー
ゴミばっかだからな
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:07:55.83
本好きも学園もの
ありふれも学園もの
ゼロ魔もSAOもお兄様も学園モノ

学園要素が無いのはこのすばくらい?
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:08:05.56
いきなりおっさん主人公にして軍事ものとかやってもな
ゲートは人気だったのか?
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:08:28.63
>>551
主だった先進国では日本のようなペットショップは違法なんだよな
動物虐待施設そのものだからなあ
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:08:57.02
2000くらい応募作がきて1000くらい学園ものだったら読む側も飽きるだろ
だからちょっと違うものだと目立つ
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:09:03.09
平均値は最初の学園編が一番面白いのに
アニメもコミックもそこをすっとばすとかいう頭の悪さ
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:10:23.85
本屋に行くとラノベコーナーが魔法騎士学園物で埋め尽くされている時期が
2、3年くらい続いてたんだっけ
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:11:03.92
フャイヤーエムブレムも最新作は学園物だから
発売前や直後は爆死と言われてた
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:11:33.48
>>571
最近それは動物愛護反日パヨクの流したデマだと言うことが判明した。
他の先進国にはペットショップもあるし、殺処分や虐待も日本以上に多い
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:12:26.80
氷菓も学園ミステリーってことだったが、えるたそ以外の要素はゴミだったしな
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/05(土) 22:12:39.31
なんやかんや学園モノはいいよ
ペルソナ5とか学生生活の中にある非日常展開が素晴らしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況