>>429
槍の柄は鉄製じゃないから斬鉄剣なんて必要ないよ
それに切断されずとも切れ込みが入れば確実に脆くなるだろうし

あと描写云々を言うなら、槍の攻撃も鎧に防がれるってのも忘れられがちだよね
刀剣類ではなく槍が主に使われていたのであれば、当然ながら鎧は槍の攻撃を防げるのが最低ラインになるわけで
その最低ラインを割ってしまったら、銃の普及で廃れた西洋甲冑と同じ末路をたどっていないとおかしくなる

>>438
多分、個人用の短めの槍と合戦で多用された長い槍がごっちゃになってる
後者は数で面制圧して敵の動きを抑制するものだから、銃に例えれば手に持たず地面において使う機関銃だよ
そして刀が小銃、脇差が拳銃になる