X



E★エブリスタ32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/10(木) 23:40:51.36ID:UxATZB3I
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

前スレ

E★エブリスタ29
https://mevius.5ch.n.../bookall/1560692879/
E★エブリスタ30
https://mevius.5ch.n.../bookall/1561824685/
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 05:49:37.89ID:HyYobM8D
>>275
言葉の意味がよくわからないんだけど
もらわないようにブロックしたほうがいいかな?なの?
それとももらえるなら送らないようにしたほうがいいかな?なの?
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 08:18:40.45ID:KUBhU2cz
>>275
それはもう自分次第じゃない?
良心が痛まない人もいるし、申し訳なくなる人もいる
もらったときの嬉しさよりも残念な気持ちが勝るかどうか
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 10:58:06.35ID:KQVl65bJ
>>275
同じ人かも。俺も悩んでいる
スターの通知見てその人だったらガッカリする
ページビューゼロなのに星だけ毎日くれるからこっちが不正してる気分になるし正直やめてほしい
本当にどうしたらいいんだろうな
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 11:25:22.28ID:mXZQPg81
そんなの気にしなくても……
どうしても嫌なら本人に直接「やめて」って言うか、それが無理ならブロックすれば?
それすら無理なら、プロフに「相互スターしません」って書くとか
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 12:42:28.85ID:aVt+OJjy
読まずにスターは不正でも規約違反でもなんでもなく
むしろ推奨気味だからなぁ
仕様でそうなってるのに落ち込むくらいならエブそのものに向いてない気が

>>280
作品のページだけ見てる場合が多いからプロフに書いても気付かれない
名前の後ろに書いたほうがいいと思う
あとはブロックしかない
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 14:14:56.90ID:ItUAmEQ8
>>275
星が増えてピックアップにでも取り上げられて読者が増えたら、自分が推している作家さんにとっても喜ばしい事だうとやってくれているんじゃないの?
有難く受け取っとけば。
「相互スターで!」とか言ってきたら困るけど。
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 17:36:02.57ID:J6Gt7dO7
>>275です。意見ありがとう。参考になりました。
やっぱりブロックしかないね。話し合ってこじれたくないし。

>>278
そう、そういう感じ。相手にとっては「今日もスターを押すぞ、ポンポン」という
スマホからの「作業」でしかないとおもうと、心が乾いてきた。

>>282
そういう得する部分に甘んじてる気がして悩み始めたというのもある。
スターが増えてくけど、これ自分の作家としての力じゃないよなって。
まあ、あまり交流してないから、みんなそういうものなのかわからないのかもだけど。

ここで取り上げられてる某氏のように「作家たるものは!」みたいに書いてるわけじゃないし。
少なくてもいいから、読んでくれた人、目に止めてくれた人が「おもわず押したスター」のほうがいい。
っていうか某氏、もう「読まずにスターを押す人」の話しを、ある人のコメントでしてた。
ここに粘着してるんだね。
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 18:08:44.42ID:WGxgdccm
>>283
スターなんてただの挨拶だよ
読んでようがそうでなかろうがぽんぽん押すボタンで評価とは全く関係ない
多くても少なくても=作品の質ではない

読んでから押せと強要するものではないし
漫然と押されるに任せるだけの機能
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 18:11:16.64ID:o+4uliyO
>>283
何言ってるかわざわざチェックしてることにゾッとした
粘着同士でお似合いなんじゃないですか
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 18:12:03.27ID:WGxgdccm
タイトルと紹介文面白い
表紙にセンスある
(よそにも掲載してるなら)よそで読んでよかったからエブリスタでもスター入れよう

みたいな理由でスター入れたのかもしれないし
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 18:52:46.11ID:J6Gt7dO7
>>285
>>287
いや、相互フォローしてる相手が某氏とつながってるんだよ。
だからつぶやきの会話がみえてしまって、むしろこっちがゾッとした。
某氏との間接的なつながりにもなってるから、それもなんかイヤだった。
スター投げの相手はブロックするよ。そろそろ某氏もブロックする。

スターについてのレスと反応は皆さんガチでありがとう。為になった。
あまり気にしないようにもする。
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 19:50:40.64ID:ZlDVevv9
自分もそんなもんだよ
40星くれたとして19人しか読んでないなんてザラ
秋田県民皆殺し?とかいうタイトルの作家は、メンションで堂々読まずに星投げ方法書いてた
それに賛同して、やってみる的な奴らに正直ドン引きしたわ
ブロックすんのは勝手だけど、質問者の人もその人に返したから相互になったんじゃなのかね
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 20:40:36.66ID:o+4uliyO
>>287
一番言いたいことは下三行あたりに書かれているって聞いたことあるからそういうことなんだろう
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 21:07:01.26ID:8yl5QAxC
エブでは相互スターは違反じゃないから好きにさせとけばいいし
それがきっかけでクリエとの交流が増えたとか
自分も他の作品を読むようになって勉強になったとか
読者の目につくようになったとかの恩恵もあると言えばあるし
メリット・デメリットをどう受け止めるかは個人の感覚による
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 21:37:42.16ID:ACeIhX6B
誰々?とか聞いてもらいたいのかもしれないけど、
結局自分で気に入らないから排除したくて騒いでるだけか。

星投げなんて挨拶みたいなものだろ。
相互が運営に禁止されているわけでもないのだから、どう使うかは自由。
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 22:09:26.93ID:ItUAmEQ8
某氏とか言い出して、めんどくせー奴だな。
真剣に答えて損したわ。
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 22:32:34.69ID:GUmrBqWx
ここでずっと話題になってたはじめなんたらだろ
ただアンチコメ書くと「しつこい」言われて相手にされないから、質問するていで叩きたかったんだな
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 22:41:20.87ID:WGxgdccm
>>296
しつこいって言ってるのは一人(おそらく本人)だけで
たいてい『うわ……なにこいつ』みたいな反応だから
ふつうに書き込めばいいのになぁ
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 22:41:59.97ID:XKeXro2E
なんで悩む必要があるのか意味不明
嫌ならブロックすればいいし、スルーしとけばいいじゃん
スターなんて投げる理由は人それぞれなんだからいちいち気にしてたら時間がいくらあっても足りない

その読まずにスター投げるのがはじめアキラだって言いたかっただけなの?
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 23:12:22.25ID:ZlDVevv9
フォロワー見てきたけど、妄想コンテスト仲間しかいなかった
相互星投げでしかも全作品に投げそうなクリエ、2人くらいしか見つけられなかったが
いずれにしろ、星投げ相互は運営からして禁止行為ではないから
嫌ならブロックか、スルーでいいのでは
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 23:36:41.74ID:3fEQ/YLa
ほんとだ
運営さんありがとう
といいつつスター履歴から連打できるなら意味ないか?
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 23:41:59.87ID:STjfwx/y
スターが表紙から投げられなくなったら正規の閲覧読者数って余計にわからなくなるよな。
1ページだけ開いて読まずに押す奴もいるだろこれ。
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 00:33:06.24ID:foJB/bjg
スター作業の人ってあずみのって人かな
自分はその人にポンポン送られてるw
ツイッターでも「表紙のスターボタンなくなってる」って呟いてて、さすがに笑ったわw
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 00:49:44.76ID:LRiqFl8X
スターの話題のタイミングで表紙からスターできなくなるとかwwww
まあ偶然だろうけど、なんか仕様を変えてる途中?今日は重くて書きにくい。
エブリスタのブロックってさ、ブロックしても相手の作品は表示されるんだよね。
ヒューマンドラマに設定したら「この作品を読んだ人はこの作品も読んでます」
のところに表示されてきた。表紙が男女の裸体できもいからブロックしたのに...。
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 06:38:28.13ID:n/1bIH5X
あー、俺エブリスタ初心者でよく分かってないんだけど、スターってやっぱ挨拶とか相互目的だよなぁ。
ただこっちが返してないのに毎日のように送ってきてくれる人ってのはなんなんだろう。
読まれてるのかはよく分からないし、返さないとその内怒られるんじゃないかとか、妙な不安と疑心暗鬼にかられる。変なシステムだ。
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 07:40:26.55ID:nYQY1zuE
>>306
たんにスターを送った履歴から流れ作業で送ってるだけだと思う
送りたくなかったらやらなければいいんじゃない
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 09:49:43.64ID:J5tATOvk
>>306
誰に怒られるんだ?
勝手に送ってきてるんだから知ったこっちゃないと思っておきゃいいでしょ

田舎のお裾分けじゃないんだから
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 10:25:35.74ID:sNSe3jdW
>>303
その人、毎日三作品に必ずスターくれるわ
やっぱり読んでないんだな
まぁいいけど
たくさんの人にやってるってことは暇なんかね
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 11:07:07.08ID:J5tATOvk
>>312
文字数制限なくなったからなろうで投稿してるのを持ってくる人が増えたんじゃない?
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 17:55:00.11ID:kjpMwhuk
>>313
ランキングで結構知らないのあるなと思ったけど長いこと未更新だったのが復活してたりとかそういうのもあるみたいだった
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 21:01:42.05ID:6ZSUNcaV
>>303
そいつ書籍化作家の奴?
スター押してから読んでたとかほざいてる奴多すぎてワロタ
読んでないやんか
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 23:09:52.95ID:Q1PkfZ4L
レビュー感想のネタバレを含みますって設定。どうやってやるの?
レビュー書こうと思ったんだけどやり方がわからない。
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 23:30:43.38ID:6ZSUNcaV
>>304
俺もそれキモくて嫌なヤツ
あと、セクスなんとかとエロ好きすぎて風俗嬢もキモい
ミュート機能つけてほしいよね
ブロックしたら出てこんてほしいわ
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 23:31:16.10ID:6ZSUNcaV
>>316
ごめ、人間違えだった
メガネの人ね
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 00:08:03.54ID:YvNJH4oi
>>319
絵画っぽいアレでしょ?芸術的だと勘違いしてるんだろうけど生々しくて無理。
「黄昏はふいに後退り流れいく」っていうやつの目が腫れぼったい顔のアップもきつい。
ヒューマンドラマのランキング上位はなんでこんなにみんな性に狂ってんだ?化け物だらけじゃん、
仕様をちまちま変えるよりジャンルを増やしてくれ、官能とかサスペンスとか成人向けとか。

>>303
プロフィールに「こんな時代だから優しい世界を書いています」とあってドン引きして
引き返してきた。自分でそんなこと言うとか酔ってるだろ、スターも優しさだとおもってそう。
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 08:35:36.36ID:3uj3LZGC
気にくわない作品がいっぱいあるみたいだけどマイナス検索って使えないんだっけ?
ヒューマンドラマとか読まないしそういったのに全然遭遇しない
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 09:55:04.54ID:DpKLsblJ
読まずにというかページ開かずに星連打してくる面子は変わらなかったどうやって投げてるのかは知らんけど
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 11:46:59.09ID:B7bqOAXS
結局そうなるよな。
表紙から星を送れなくなっても無駄。

空スター否定派肯定派双方に不満を募らせる改悪。
運営は何がしたいのかね。
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 11:56:56.35ID:PkH2H6Jr
スターに意義を求めていない人が大半だと思うけど
読まずに投げようが、読んだっていう備忘録的に投げていようが別にどうでもいいよ
作品に対して本当に伝えたい方あれば、レビュー書いてくれるだろうし

スターを気にする人ってSNSのいいねにも理由求めてるの?見たよってだけの人もいるだろうし、本当にいいなって思ってる人もいるだろうし...

1日に2桁、多い人だと3桁は飛んでくるのにいちいち気にしてたらキリなくない?
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 12:02:04.66ID:PkH2H6Jr
>>322
エブの検索は機能してないから読みたい作品を検索で探すのは難しい

運営は読専には興味ないのかもね
編集が読専増やしたいので賛同する方はrtしてください!みたいなツイートしてたけど、具体的には何も動きなし

Rt稼ぎ、目立ちたい、頑張ってるアピだったのかな、あのツイート
少し期待してたんだけど
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 13:18:40.51ID:nQF5esC0
本棚どんどん外されてるのが怖い。
今月一日から長編の投稿始めたんだけど、10日くらい前から少しずつ外され始めて合計マイナス7。おかげで本棚数は50から一向に動かない。
たった半月ちょいでマイナス7ってやっぱ多いのかな?
余程の問題があるのかと不安でならない。
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 14:24:23.87ID:PkH2H6Jr
>>328
除外ワード設定できない時点で使えないと思うけど
それどころか、なろうみたいに文字数検索も無理、読了時間、長期更新してないか、R15か、総合閲覧数とか、諸々で絞れないから読みたいものを探せない

エブ、仕様変わって検索できるようになったんならごめん
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 14:34:29.64ID:AwALQLI6
top→さがす→(画面下へスクロール)→小説検索→小説一覧の右端に「絞り込み」という場所があるので、そこで多少は検索できるはず
除外とか、文字数とか書いてあるよ
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 14:44:14.71ID:PkH2H6Jr
>>330
ありがとう!
諦めて使ってなかったから知らなかった

けど、やっぱりスコップしにくいんだよなぁ...
一覧で表示されても梗概ついてないから結局1作品ずつ開かないと内容掴めない

表紙が邪魔すぎる
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 15:14:07.49ID:bu4In7pM
>>327
そんなもんです
そもそも、無料で読める素人の作品なんて、よっぽど作者のファンじゃない限り
読者は途中で切る気まんまんで読んでるので

けど、それに腐らず真摯に全力で書き続けていれば次第に増えていく……はず
マイナス7されてもプラス10とか、どっかのタイミングであると思う
ていうか、ここまで書いたけどあんま本棚気にせず完結を目指したほうが良い
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 16:41:07.77ID:B8usNkMy
エブリスタで読まれるジャンルを順番に教えてほしいです
SFか、歴史、ファンタジーで迷っていました
詳しい人お願いしますね
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 16:42:55.89ID:B8usNkMy
>>327
自分も外されます
本棚マイナスになるとランキングも下がるので、気になってるのはあります
前のランキングは一日にどれだけ本棚プラスかだったんで、マイナス分は加算されなくなりましたね
どんまいですよ
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 20:36:20.54ID:3/HnMh6L
>>327
展開についていけなくなった、作品との相性が合わなくなってきた、つまんなく感じてきた、
そのどれかだとしても読み手の好みの問題でしかないと思う。
作家を目指して必死とかならちがってくるけど、好きなものを好きなように書いていたいなら
ついてきてくれる読者を大事にすればいいんじゃないかな。
あと、つぶやきがあまりにも痛い言動ばかりの人はもう関わりたくないって思ったりする。
そういうことしてないなら、これからも書くことを頑張ればいいだけじゃないかと。

なんかもう今回の仕様変更に上から目線過ぎて何様?な相互フォローの相手を切りたくなってきた。
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 21:24:20.51ID:B8usNkMy
>>336
ありがとうございました
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 22:02:14.05ID:e2tjikup
>>337
運営も頑張ってるから私も運営の応援頑張っちゃおうかな
の人のことかと思った。
文句ばかり呟いてて失笑していたところだ。
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 01:07:18.39ID:YwA7k9oJ
>>339
アレはほんまもんのクレイジーだわ・・・もう名前そのまんまだな。
今回の件でどれだけ人格破綻してるかよくわかったよ。人の意見を聞かない、私がこうなのよ、私が全て。
あれで呆れたのは自分だけじゃなかったか、やっぱり。
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 01:32:58.23ID:dE1H/WRf
>>333
まさかとは思うが、読まれるジャンルに合わせて作品を書くつもりなのか?
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 08:36:34.83ID:3PkvHhq+
お尋ねです
イラストの無断利用が判明した場合、ペナルティ等は受けないのでしょうか?
以前ここで話題になったmiuという学生ユーザーさんが、知り合いのイラストレーターの作品をフリー素材として使っているのを見つけてしまい
著作権主には報告済みですが、何度も同じ事を繰り返しているあたり、違反報告をしたところでペナルティ等はないのかと疑問に思いまして

このユーザーさんの自称自作イラストにはあきらかにトレースしたであろう原画の判断がつくものもあったので、運営がしっかり対応した挙句の現状なら、本人に直接言うべきなのか迷っています
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 08:49:39.27ID:EgUNDEwZ
>>342
前から通報されてると思うけどペナってないね
運営は対応してないと思うよ
「会いたい」だとパッと見ればわかるけど、その場合確認が面倒なんじゃない?
エブリスタゆるっゆるですから

判断がついているものがあるなら本人に直接証拠送り付けてやればいいよ
まぁあの人図太いから普通に削除されて終わりそうだけど
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 11:06:46.46ID:PisoC9MB
少しでも読まれたいと思うならそのサイトで何が人気か調べて書くなんて常識だよ
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 11:39:04.71ID:Qpvpj0xp
>>342
表紙絵の豪華さはなんなんだろうと思っていたら、アレはやはり問題ある人物だったのか。
「フォローを外したら縁切りとみなします」という異様な取り決めと
作品のあらすじにランキング履歴つけて謎自慢してるのが
なんかもう近寄りがたくて避けてて正解だったようだ。
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 12:33:04.75ID:EgUNDEwZ
しかし当の本人は自分のことを棚に上げて、別の人のイラスト盗作に怒っているのであった……
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 12:45:12.28ID:PBewVM7A
>>342
今イラスト見てきたけど
これ明らかにトレース(って言うの?上手い人の線画なぞってるかんじ)してるよね?
こんなバレバレでいいの?w
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 13:23:09.72ID:UIVXUqLR
>>345
はー?そんな常識知らねぇー。
自作のジャンルに合ったサイト探すのなら分かるけど。
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 13:44:20.01ID:+wPQUP0F
ていうか少しでも読まれたいならなろう一択
エロありの恋愛、BL書きたいならエブリだけど
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 13:54:18.69ID:UIVXUqLR
あやちょこって、エブの妄コンで佳作とった作品、別サイトのコンテストに出して入賞。その後エブ経由で5分シリーズに掲載が決まったら、別サイトから作品削除。
サイトから了承もらったにしても、なんかえげつないな。
賞金返金したのかな?
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 15:09:46.94ID:eD5hAkfl
エブリスタ特集のピックアップのしかた変えるの?
今までは編集が選んでたのに自薦他薦できるって
探すのめんどくさなったのかな
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:11:20.76ID:prJFutlS
スターについてここで議論があった途端表紙から投げられなくなった
妄コンで盛り上がったら妄コンが過去からひとまとめに見られるようになった
なんかここと運営さん側の動きがシンクロしてるように見えるのは気のせいだよね
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:39:04.91ID:vLu+axUv
>>342
pixiv作家が無断使用されて、運営に連絡したけど相手にされなかったようだし。
堂々と今も無断使用に、加工を繰り返してる。
未成年が風俗もの書いてるのもキモいけど、あのユーザーは、大人に泣きついてゴマすりしてるからね。
運営もそろそろ対応した方かいいと思うけど。
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:40:00.21ID:vLu+axUv
>>358
見てると思うよ。
例のプロデューサーも、炎上すると静かにしてるしね。
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:40:50.56ID:vLu+axUv
>>355
悪党とか勝手にタグ付けられたら
キツイわ
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:40:50.98ID:vLu+axUv
>>355
悪党とか勝手にタグ付けられたら
キツイわ
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:41:35.59ID:vLu+axUv
>>351
加工もしてるよ。
元々のイラストを、色加工したりトリミングしてる。
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:41:35.81ID:vLu+axUv
>>351
加工もしてるよ。
元々のイラストを、色加工したりトリミングしてる。
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 17:43:58.66ID:cHodDVKG
>>345
ドン引き・・・
モラルがなさすぎるっていうか、なりふり構わなすぎて見苦しいね
そこまで必死にならなきゃいけない理由が理解できない
新しい作品書けないって言ってるようなもんだけど

この人、他人にはえらそーに色々上から物言う割に自分には甘々なんだね
マジでみっともないと思う

ちなみにどこのサイトに転載してたの?
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 18:16:55.96ID:eD5hAkfl
規約的に問題ないならいいと思うけど
なんとなく節操ない人ってイメージは否めないかな
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 18:27:36.85ID:3PkvHhq+
miuというユーザーさんに関して色々と情報ありがとうございました
今回発見したイラストを描いている知り合いは仕事として有償依頼を受けている方なので、運営があてにならない件も合わせて、著作権侵害として然るべき対応を考慮するべきだと伝えておきます

無断使用にとどまらず加工後の自作発言、それを他人に譲り盗用に巻き込む行為
自分の作品はいろんなクリエイターに表紙依頼して回る一方で自作イラストを自分では使わないあたり、盗用を認知されているのではないかと踏んでいます
皆さんも巻き込まれないようお気を付けください
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 19:17:00.05ID:cSkL9lfZ
>>303
この人最近スター結構もらってたみたいだったから何かあったのかと思ったら、相互だったのか
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 19:57:39.75ID:Jm+zrKKa
エンブリオってSFジャンルにしてるが、内容はファンタジーだよね
あれって運営は放置なの?
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 20:02:16.39ID:+wPQUP0F
似たようなもんでしょSFもファンタジーも
そんな細かいところまで運営はみない
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 23:13:48.39ID:yG8hF9Jb
>>365
ノベマの短編賞だね
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/25(金) 00:29:10.06ID:FwrN8bO3
>>339
「だめだこいつはやくなんとかしないと」レベルだ、もううんざりだ、違法なことしてなくても害悪だ。
今度は「私の熱意が運営を動かした」アピール始めやがった。
名前に「crazy」がついてる時点で近づくべきではなかったと後悔してるよ。
無難に付き合えば問題ないかと思ってたけど今回の運営の件でほとほと嫌気がさした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況