X



【投稿サイト】小説家になろう3426

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 17:00:28.51ID:pNMt0jXR
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3425
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570963336/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 19:14:59.37ID:ArbqvxGO
TSしてイケメンや女の子たちからチヤホヤされたい
ホモも百合もいらない
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 19:16:37.64ID:vOIzPajP
TSしてお姉さんや幼女にチヤホヤされたい
ホモもイケメンもいらない
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 19:17:00.46ID:0gkXLphs
TSして美少女同士でにゃんにゃんしたい
ノンケも男もY染色体も全く必要ない
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 19:22:54.23ID:kKF02kjj
ちやほやといえば最近実況系ちらほら見るようになってきた気がする
掲示板ものの進化形というか亜種というか
どっちにしろ書くの大変そうよね
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 19:24:44.82ID:JulxBgw3
なろうの掲示板は掲示板というより一昔前のまとめサイトだよのノリ
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 20:15:02.36ID:PdIb5xbT
昔の絵師や漫画家がインフレについてこれなくて悲しい
明らかにイラストの作画コスト上がってる
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 20:25:01.48ID:BUK2nr1U
デジタル化に対応出来ない作家はもはや……

クリスタ、一時期宣伝やたらとしていたけど、シェア十分取ったの?
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 20:28:46.03ID:5B73SKfZ
俺もプロのイラストレーターになるべくipadとアポペン買ったところで力尽きたわ
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 20:30:12.30ID:C+WSfOTY
>>17
ワンパンマンのONEや、ラッキー万のがもうのように原作として頑張るしかないな
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 20:53:31.77ID:ymwIeooB
>>15
大麻人と同レベルな再生産しまくってるfateキャラにやらすからブーメラン芸にもなってるしいいんじゃねーの?
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 20:55:28.75ID:x6UI0hAn
>>18
そういや前に14歳とイラストレーターコラボやってたなぁクリスタ
ググったらNo1シェアペイントツールって出たし取ったんじゃね
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 20:58:56.86ID:QX6epk/V
はぁ俺も普段はうだつの上がらないオッサンだけど裏の世界では凄腕エリートエージェントとして活躍してる中年になりたい
そんでとある仕事で超有名な一族のお嬢様を助けたら懐かれてしまって
めっちゃ押しかけ妻されてタジタジになりたい
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:01:46.01ID:evkaBXjz
Fateのエロゲ出た頃に覇権ゲーになるって予言した奴が
キチガイだってボコボコにされる話書こう
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:02:55.83ID:VpHZES4b
>>28
悪鬼村正は必ずアニメ化する
そして、長期シリーズになる

って俺は予言してました
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:06:13.12ID:CDLR0PdH
ぶっちゃけさ
fateシリーズをリアルタイムに追いかけてた層の俺としては
アタラクシアで区切り?ってか大団円迎えてたから
今のFGOブームについていけないって心境が少しあります。

皆はない?
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:07:17.15ID:Z65MRUVT
わいメタルマックスファン
ゼノとかいう製品未満路線を継続することに憤慨
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:12:10.74ID:7NAKm4zd
fate/zero見てfate結構おもろいやんと思ってubw見たらあんま面白くなくてそれ以降fateは見てない
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:13:41.83ID:yiytkQxz
>>21
言いたいことはわかるし誰も対魔忍にアクションなんて求めてないけど、流石に公式でこれはちょっとね・・・

>>22
やっぱ二次パロか。公式で殴る蹴るはやらんよな。でも言ってる事は一理ある

>>23
fateのキャラ全部知ってる訳じゃないけど、ナイチンゲールだけはひどいと思う。あれは娼婦じゃんよ・・・
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:47.02ID:+qJ+Wv6a
ニトロ+は丸パクしまくって、さも自分の考えたネタでございって顔してるから嫌い
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:17:29.38ID:GbZvRQTQ
俺もエージェントが情報収集しにくるカフェのマスターになりたいなぁ
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:30:34.47ID:MLyjTBaT
fateは好きだけど集金プログラムや時間泥棒に付き合いたくないのでソシャゲーは断固拒否
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:39:04.48ID:3T+1R+wu
>>43
俺もこれ
初期にFGO触ってクソさ加減と姿勢にうんざりして離れた
エクストラは不満はあれど楽しめてたし
レッドドラゴンからの三田とか成田も受け入れられた
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:42:24.92ID:X5ytKBbr
鯖太郎でキレてる人の中にも今まで他を太郎扱いして煽りまくってた人いるんだろうな
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:54:19.83ID:t67ZFNA9
過去の英雄達に主人公ageさせてるって下手するとなろうより酷いからな
どんぐりの背比べみたいなものではあるが
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:09.66ID:fEPapR/i
結局のところどれもスマホ太郎がなぜか受けたから後追いで似たネーミングつけてるだけっていう
お寒いアレよ
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:55:43.14ID:X5ytKBbr
fgoやってないから文章のレベルは知らんけど要素だけだとなろうの日間とそう変わらんと思うがなあ
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:57:49.97ID:C+WSfOTY
アニメになると主人公が表立って役に立つところはないからなぁ。いないと鯖の召喚も維持もできないほど重要だけど
人類最後のマスターでレイシフト適正100%の一般人、だし。あと重要なのは精神が綺麗というか欲塗れじゃないぐらいか

主人公関連はともかく、戦闘には期待している。よく動くし背景も綺麗
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:59:57.26ID:LBFExVJK
アニメとかだと水と炎がぶつかり合って拮抗したりするけど、放水器と火炎放射機で実際に火と水ぶつけあったらどうなる?
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 22:05:20.03ID:mmVhPmGT
>>53
ケースバイケースだけど放水機と火炎放射機なら水の圧勝
押し出す力に差がありすぎる
だいたい放水機って既に火がついた建物相手に消火するための道具なんだぞ
着火前の火炎放射機ごときじゃ相手にもからない
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 22:06:20.16ID:QjptJ2/4
火炎放射器ってガソリン撒いてるんやぞ

たとえ水で火が消えたとしても、ガソリンを浴びた状態なんて、気持ち悪いし怖いしでテンション下がるわ
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 22:06:46.92ID:WLoVcEma
大量の放水が一瞬で蒸発するレベルの炎が要るから…
ぶつけたら爆発しそう
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 22:10:29.50ID:PdIb5xbT
FGOはもっと全力で争ってほしい
イキリ名付けが寒いって話題も増えてきて何より
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 22:13:14.86ID:hp+wv4BX
ただどっちか選べって言われたら火炎放射器のほう選ぶけどな
質問では火と水ぶつけあうことになってるけど実際は人体に先に当てた方が勝ちだからな
放水でも運が悪けりゃ死ぬけど火炎だと運が良くても重度障害だからな・・・
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 22:31:02.07ID:I+j7vrbv
ベトナム戦争で哨戒艇からビャーッ!っと火炎放射してるのはしゅごい射程
燃料タンク背負ってビャーッ!は狙い撃たれて火達磨だからきらい
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 22:32:59.66ID:yiytkQxz
火炎放射器って現代戦でも採用されるのかな?どういう状況で使用するんだろう
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 22:34:41.66ID:KIJkQoqN
WW2でイギリスの珍兵器としてバカにされたばっかりだろ
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 22:36:46.18ID:I+j7vrbv
>>69
現代軍では射程不足でほとんど引退済だけど自衛隊は未だに火炎放射器を装備してる
戦闘用じゃなくて汚染物質を焼き払う工兵用

テスラの社長が売り出した500ドルの民生用火炎放射器は液体噴射じゃなくてガスバーナーだった
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 22:39:49.68ID:yiytkQxz
>>71
あっ、これイギリス発祥なのかぁ。そら実績あるもんなぁ(パンジャン)

>>72
>>73
あぁ、そういう使い方なんだ。また賢くなったわ
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 22:48:55.14ID:evkaBXjz
俺もなろう作品でノーフォーク農法と血を抜くより冷やす方が大事なのを知った
まだひどづ賢ぐなっただす
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:09:32.80ID:BUK2nr1U
パンジャドラムはディスカバリーチャンネルで今の技術で改良とかやっていて笑ったw
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:13:47.50ID:C+WSfOTY
パンジャンドラムをはじめとした、ネタ兵器群は面白いから好き。科学者の発想力はぶっとんでるわ
イタリア兵器の評価は悩ましいが
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:15:39.47ID:S+Gt9D2C
イキリ鯖太郎関連の話、言う側も反対する側もなろう系=最悪って扱いで泣ける
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:18:54.63ID:3swkebyT
あと10年もしたらなろうの更に下のランクが追加されて
今のラノベの位置になろうが来るやろ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:28:19.03ID:BUK2nr1U
ノーフォーク農法も肥料が開発されれば無駄な事をやってるだけになるわけだけどね……
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:31:28.43ID:3bNUK9fJ
トゥリ公が錬金術で肥料つくればノーフォークなんていらんじゃんってやってたっけ
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:33:00.68ID:wH4j+xTI
そういえばドクターストーンの最新刊くらいに技術力でハーバーボッシュるのは可能なの?
教えて賢い人
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:35:05.32ID:6RGcGwnr
>>86
それやってたなろう小説ってほんとにあるの?実物聞いたことないしあっても1、2例では
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:42:13.30ID:+qJ+Wv6a
うんこをダイレクトで畑に撒いたら駄目なんじゃね?
肥溜めとかでちゃんと発酵させないと逆に植物に悪いって聞いたが
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:43:41.51ID:I+j7vrbv
キラキラネームで悩んでる奴は肥溜めにダイブするといいぞ
改名権が手に入る
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:47:42.63ID:UKia/XJs
ハーバーボッシュ法でアンモニア生産と窒素肥料生産でなろう作品が欲しがる物が一気に手にはいる
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:49:08.81ID:yiytkQxz
う〇こから硝石は誰がどういった発想で作ったのか・・・
たまたま硝石が出来てたのを見て作れるかもと思ったのかな
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 23:50:00.13ID:2bex46AJ
農地の肥料とかの改革はよく見るけど品種改良は中々見ないな
なろう中世のだとろくに品種改良されてないだろうから現代日本と比べて野菜とかまずそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況