なろうの異世界ファンタジー世界って、文明が停滞しすぎだよな
リアルヨーロッパは古代ローマのあと中世の際に文明崩壊で暗黒時代になったものの
14世紀のルネサンスから近世、近代とトントン拍子に一気に発展したわけで

ナーロッパの自称中世って、大体は近世から近代レベルだしな
近世は既に暗黒時代を乗り越えているわけだから、そこから何かしらのアクシデントで
文明後退、文明停滞というのはなかなかに考え辛い印象がある