GMが異世界にログインしました。って作品
ゲーム世界に転移させられたナローシュが、召喚主の王様に隷属の首輪つけさせられそうになったけど、GM権限で弾いて、とりあえず牢屋に入れられたところから始まる
一週間後に処刑されると聞いて、脱出のためにいろいろ試すナローシュ
んで、第3話でこんな便利機能があることが判明

>GM限定能力「無敵」
>これは名前の通りであるがこれを付けて置けば敵なしというあらゆるダメージの対象外となる。
>この能力は意外とサービス開始の段階では実装されておらず、話に聞いた限りだが、バグで壁に埋まったPCを救済すべく向かったGMが、大型ボスモンスターの範囲攻撃の巻き添えで死亡する。
>という珍事が起きてしまったので付けた。と俺は先輩から聞いた。本当のような嘘のような話だな。
>「こんな能力あるってこの国の奴らにばれたらロクでもない事にしかならないな…」
>そういう事もあって身体に多少の痛みはあるが「無敵」だけは今の段階では付けるつもりはない。

ほーん、まあいろいろ考えとるんやなと思っていたら、第5話目がこれ
明日処刑されると宣告されたナローシュ、一週間の日付が異世界だと違うから油断してたらしい

>『牢屋生活四日目』
>不味い不味い不味い!時間も日にちも通用するから油断していた!!
>朝の警備兵に聞いてみると、この世界の一週間は5日と言うとんでもない事実を告げられたのだ。
>今朝は昨晩告げられた事が気になり中々眠れずに今は寝不足だ。だが、それどころじゃない。
>「ヤバい…当たり前だがここって異世界だから曜日の感覚の違いってあるのを失念してた…!」
>焦りつつも腹は減る。スキルを使えば今日は白いパンとコンソメスープだ。
>少々腹が膨れると焦りも少し落ち着いていく。
>落ち着け落ち着け……。
>数分かかったがようやく冷静になることが出来た。

ちなみに脱出のために、第4話でナローシュがGM権限でビルドしたスキルがこれ
>脱出するために使うパッシブスキル、アクティブスキルを今のうちに組んでおこう。
>速いかもしれないがこういうのは早い方が後々良いのが思い浮かぶかもしれない。
>移動速度増加(中)
>身体能力上昇(特大)
>近接戦闘能力上昇(大)
>隠密性能上昇(大)
>MP自動回復(中)
>HPMP自動回復(中)
>無音撃
>疾風の如く
>波動剣
>時限式ボマー
>半々で組んでみたがこんなものだろうか。
>移動速度を重視して隠密性能を上げた。忍者だなこれは。

いやお前、「無敵」つけたら?
なんで焦ってんだよ・・・
たった5話の間に作者が設定忘れたかと思ってイラっとした