>>782
物語の設定ってのはそれが物語の面白さに寄与する
又は「全く気にならない」「楽しい」「様式美」ってのに支えられてる
それは創作物でありエンタメであるからこその構造であって
つまり「おかしくても良い」んだよ
普段バイトしてるような5人組が巨大ロボットを維持管理しててもいいし
世界征服を企む秘密結社が幼稚園バスをジャックしてもいい
そこに「おかしくない理由は語られてないけどあるんだよ」って思想は必要ない
むしろ危険、そんなん言い出したらこのスレに出てくるような「ムカつく設定」にも
「理由」が存在し「仕方ない事」になる
あくまでも作る方も見る方も「面白いか否か」って基準でこそ語られなければならないし
その基準でしか語れない