>>784
やからそれは「面白くないからムカついている」んであって
「おかしいからムカついている」って視点で見てしまうと
「中空から火の玉出るのおかしいやろ」とか
「中空に火の玉出せんのに相手直で燃やせや」って話になって
そりゃそうよ、だって「中空から火が出せる世界です」って嘘ついてんだからおかしいんだよ
それを君は「理由がある、語られてないだけ」とか、なんやかんやで「魔法だから」ってんで
「おかしくない」言うてるわけだが
そもそも「おかしくても良い、そんな次元での話ではない、ムカつく設定だからムカつく言うてるんだ」
ってレイヤーで語られるべきであってだな
一定のおかしさは「面白ければ良い」って許容しないとおかしなことになるねって話であって
「理屈がつけばおかしくない設定である」って話ではない