X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-maJp)
垢版 |
2019/10/29(火) 12:41:56.83ID:DhUYhp6x0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時にコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。
前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.12
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1567916628
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0555初代1 ◆26PKCMob6A (ワッチョイ 817d-pyDD)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:15:23.53ID:gbPmoDC20
>>554
そういう重箱の隅ではごまかせないと思う
逆に絶対上位者からの押し付けと取られる恐れまである

というか、自分が理解できないものは扱わない方がいい
どうしてもメイドや館って題材を使いたいなら、メイドを女主人公にしなよ
それならメイドを溺愛する男キャラを出しても女性客が食いつくから
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:22:50.09ID:U2gXw06D0
>>530
何と言うかノクターン向けの設定ですね……
このあらすじには問題点がいくつかありますが
 
・力も館もメイドも貰い物なので、入手までの達成感が皆無
・欲しい物は手に入っているため、外に出る必要も冒険する必要もない点
・館の防衛で話を膨らませるにも限界がありそう
・主人公は妄想していただけの無能としか思えない描写
 
メイドさん達とのイチャラブを軸にノクターンで書けばランキングに載る可能性もありますが
この設定、あらすじでなろうの読者が付いてくれるとは思えないです
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:36:41.38ID:U2gXw06D0
>>539

主人公が何を目指しているのかさっぱりわからないです
なぜ冒険者を目指しているのか?
最強になって何をしたいのか?
 
このあたりがまったく描かれていないため、読者は何を目当てにしていいのかわからなくなっています
強化云々の前に主人公の人物像を練りこむべきかと
 
また、冒険者になるハードルが非常に高そうですが
多くのなろう小説では冒険者は日雇い労働者や傭兵程度の位置付けです
この小説の冒険者は武術や魔法を極めた人しか就けない職業なのでしょうか?
0558この名無しがすごい! (オッペケ Src5-IqF+)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:02:24.73ID:R7tAfHhJr
>>530
いじっていい?多分内容違うかもだけど
【タイトル】最強冒険者の最弱偽装冒険記
【あらすじ】
メイドハーレムに囲まれて過ごす最強主人公を夢見ていた荒山京谷(アラヤマキョウヤ)は、ある日神様の手違いで死んでしまった。
 お詫びとして妄想通りの境遇で異世界に転生させてもらえたけれど……飽きた。
 過保護で病んでれなハイスペックメイド達の争いに疲れはて、家出することを決意する。
 メイド達の追っ手を振り切り自由を手にいれるため最強冒険者の最弱偽装冒険記
0560この名無しがすごい! (オッペケ Src5-IqF+)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:15:43.35ID:R7tAfHhJr
>>539
こちらもいじってみる。
【タイトル】
初級魔法が究極魔法より弱いなんて誰が決めた?時代遅れなんだよ!

【あらすじ】
「剣が強化合成できるのなら魔法でもできるんじゃね?」
 初級魔法しか扱えず剣術の才能もない、それでも冒険者になる夢を諦められなかったアルベルトは試行錯誤の末に魔法にも強化値があることに気がついた。
剣と同じように魔法も強化出来る――。
 初級魔法しか使えないなら初級魔法を極めてやる。
 才能がないなら努力で才能をねじ伏せる。
 いずれ最強の冒険者になるために……
0561この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-QKXD)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:21:28.94ID:WkUX9YQrd
メイド イン 異世界 〜倒した相手は俺の専属メイドになる程度のチート能力。勝って更にメイドを増やして戦力増強〜

くらいでいいんじゃねえかなあ
メイド萌え一点突破なら記憶がどうのとか謎の敵が攻めてくるとか余計だと思う
まあタイトルあらすじじゃなくて中身の話になってしまうが
0563この名無しがすごい! (ワッチョイ 692c-qRiE)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:57:55.01ID:E6ufS4/e0
>>555
う〜ん、いつでも自由にできるメイドが近くに居る状態で
外で自由にする優越感を書きたかったのですが、あんまり需要なないみたいですね…
>>556
やはりノクターン向けになってしまうでしょうか……
15禁くらいまでならまだしも、がっつりと行為そのものを書きたいとは思わないんですが…
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:59:30.54ID:U2gXw06D0
>>563
この設定で冒険をするには「館」の存在が足を引っ張ってしまっています
何か月もの旅をする可能性を考えると、館に戻らない事も多くなりそうです
また、館の維持にメイド(ヒロイン候補)を置き去りにする可能性もあります
 
冒険の旅に戦闘メイド軍団を連れ歩くのも微妙そうです
旅の間に仲良くなるのではなく、最初から忠誠心MAXっぽいですし
最強主人公がモンスターをワンパンで倒し、ひたすらそれを褒めたたえるメイド軍団とか
盛り上がりどころがどのあたりにあるのかわからなくなりそうです
 
開始早々に長期連載の水増しエピソードを読まされそうな作品になりかねません
まずは原点に立ち返り、余計な要素を省いてみるべきかと
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ 692c-qRiE)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:22:24.35ID:p3G5fWJ20
>>558
確かにメイドから逃げる話しの方が膨らませ要素はありそうですね…
ただ自分の書きたいところは消えてる印象でしょうか
>>559
自分の書きたい物を確かにそんなんですが、自信がなくて
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ 692c-qRiE)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:31:55.61ID:p3G5fWJ20
>>561
やはりメイドを自ら増やしていく話の方が需要がありそうですね
>>562
ノクターンの方が良いでしょうか…
0567この名無しがすごい! (スフッ Sd33-5yVP)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:32:52.55ID:luIcYCcfd
>>539
作者さんだけのせいではないんだけど、右も左も冒険者者冒険者と溢れ返ってて今やそれだけで魅力を感じたりワクワクしたりなもんでもないのよね
転生者なら最悪ここから俺ツエーして成り上がっていくのがお約束だからでいけるけど、特別何があるとも語らずただ冒険者と言うだけなら雑用係が夢とか…みたいな
まずは金が稼げて裕福になれるからだの恩人や憧れの人が冒険者だった、馬鹿にしてきた奴らを見返す為、何かやりたいことがあって実現するには冒険者になるのが近道とかの目指す理由を明確にするのが大事

今のあらすじだと、才能無しの主人公が覚醒して周りにイキり倒す話だなとしか取れなくて(実際主人公がスゲーと言われて成り上がってく話だろうけど)妄想日記臭が強いのよ
そこを書きたいってのは全然悪くないんだけど、ストーリーラインはキチンと作って物語としての体裁は保っておこうねっていう
特に最後の一文とか、なろうならそれやるのは当たり前過ぎて書くまでもない上、イキり値上昇させてて意識高い系読者を逃がす要因になるから削除推奨
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ 692c-qRiE)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:36:21.29ID:p3G5fWJ20
>>564
確かに長旅をするのならそうかもしれませんね
冒険者として館のある街を起点として、各地の遺跡に向かう話ならいけそうでしょうか?
依頼が終われば我が家に戻りますし
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ 5383-iHas)
垢版 |
2019/11/24(日) 02:02:43.92ID:qvOAMfMJ0
自分の好きに書くなら、それでいいと思うよ
ただ、他人に読んで貰いたいなら、どんな人にどう読んで貰いたいかを考えないと、ダメだとは思う

ここで回答している人も、趣味や好みは千差万別だから
全員から評価される最強小説なんて書くのは不可能だよ

回答者のアドバイスも、それが自分にとって適切か、そうでないのかの取捨選択はするのがベスト
全てを取り入れると、不特定多数向けの丸くて味の薄い平凡なものになってしまう可能性も高い

>>568
メイド好きなら、それこそメイドの為って行動原理が合うんじゃない?
異世界のメイド服は生地も縫製から現代と比べると甘い、故に究極のメイド服の完成を求めて旅に
素材探しだったり職人探しだったり…的な方が、主人公のキャラクターに一貫性は出るかもしれない


…という俺のアドバイスも、あくまで俺ならって回答だから、うまく咀嚼するのが良さげ
0570この名無しがすごい! (オッペケ Src5-l5Qr)
垢版 |
2019/11/24(日) 02:24:03.84ID:ymAaWeP5r
最強の力を持っててヒロインはメイドがいい!って気持ちわからなくはないんだけどなあ

最強の冒険者ってワードが雑すぎてどんな楽しみがあるかまったく想像できないし
美女メイドとイチャイチャも雑すぎて何を楽しみに読めばいいかまったく想像できない、冒険に一緒に出るのか出ないのかも不明だし

Part7でも書いたんだけどせめて何かシチュエーションを添えないと
読者の中の理想のメイドがアクションしてくることをがっつり書いて想像させよう
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-4xRw)
垢版 |
2019/11/24(日) 02:28:51.04ID:3/T74r/e0
このメイド話がウケなさそうと思われるのは
男性向けに書かれてないからだねえ

男が理想のメイド屋敷を手に入れる話ではない
メイドのコスプレをした奥さんに金玉握られて会社が終わったらまっすぐ家に帰らされる情けない男の話だから
どんなに最強です無敵ですと書いてもだめ
「そういう見方もできるんですね」なんて誤魔化しても読者は騙せないよ

女性の言い分で作品作りをするなら男性主人公にしちゃだめだよ
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ 9367-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 02:35:33.53ID:a9Ekjz8M0
自分にとっての最萌ヒロインを書くのは間違ってないと思う
でも、お話として展開する場合、すべて理想形に配置されてるとスタート時点で終わってしまう
エンディング後のぬるま湯からスタートしたら、読者が興味を持つ遊びがない
ラブコメ作品で、主人公とヒロインがツンケンした関係から始まるのもそこだろう
0574この名無しがすごい! (ワンミングク MM4d-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 02:53:32.68ID:z6cFcb/sM
メイドさんとお屋敷が出てくるのに主人公は冒険者かあ……

正直この手のお話は、ご主人さま、お屋敷に住んでいる人たち、お屋敷の周りにいる人たち……という地域共同体を、同心円状に描いたほうが反応がいいと思います
このスレの前の方で、ヤンキー漫画というのはヤンキーという群体を愛でるものだって答えている方がいらして目からウロコだったのですが、
メイドモノというジャンルも似たようなものではないかと思うのです
共同体の責任者を演じたい人や、共同生活の楽しさを感じたい人が好むジャンルなんじゃないかと

でもこの作品の主人公は冒険者=風来坊……これはちょっとミスマッチな気がしてしまいました
お屋敷にドカッと腰を据えてしまったほうがいいのではないかという
当主としての生活がメインで冒険をオプションにするというか

う〜ん、ちょっと理屈をひねり出してみよう……

転生当主とメイド戦士隊の辺境開拓記

みたいな方向で行ったらどうでしょうかね ありがちかもしんないけど
こういう形だったら屋敷もメイドも冒険もバランスよく出せる……はずw
0576この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-QKXD)
垢版 |
2019/11/24(日) 03:02:08.64ID:3gUAjhBGd
>>563にあるのが作者の書きたい所なんじゃなかろうか
セレブでラグジュアリーな主人公のタウンスローライフあるいは遊蕩
メイドはその象徴のひとつってだけで別にメイド萌えが書きたいわけでは無いのかも知れない
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ 13a8-HeNP)
垢版 |
2019/11/24(日) 03:35:03.81ID:Mo5hDD8y0
まあ実際、これ男性向けかって言われたら疑問だからな

メイドで最強でご主人様と一見男性ウケを狙いまくってるように見えるけど
実際はヒロイン(メイド)にひたすら都合のいいマイホームパパ強制話だし
記憶も奪われて余計な事考えられないようにしてるし
襲撃があるからおちおち館を離れられないし

これ男にメリット殆ど無いじゃん
結婚家庭持ちの不自由と悲哀しか無さそう
いくら嫁さんが美人でもね……もっと自由な他の作品だってヒロインは美人だし
この作品を我慢して読む理由が見当たらない
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ 5383-iHas)
垢版 |
2019/11/24(日) 03:57:28.80ID:qvOAMfMJ0
会議なんかだと、ダメダメ言うだけなら猿でも出来るんだから
こうすれば良くなると思いますって、具体例をセットで用意しようとは言われるんだよな

なんで中身を変えるってより、例えばこんな感じなら……ってサンプルだと思うよ
というか俺はそうしてるけど
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b02-vpqx)
垢版 |
2019/11/24(日) 05:35:29.38ID:zn9YZyMc0
会議っつーかこれ仕事でもないしな
晒し人が金払うってなら金額次第で気合入れて指導してもいいけどw

一般読者は何処が気に入らないのかの一言もなく去っていくんだぜ
それに比べりゃボランティアでアカンとこ指摘してくれるだけでもありがたいと思わなきゃ
無駄にレスのハードル上げると一部の極論マニアしか残らなくなる
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 5383-iHas)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:01:53.59ID:qvOAMfMJ0
ん? 中身変えろ!! じゃなくサンプルだよ? って話だよ
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ d914-5yVP)
垢版 |
2019/11/24(日) 06:07:32.07ID:lng/BjOQ0
メイドとイチャイチャの時点でポイント外してる感じがなぁ…
こういう物語におけるメイドに求めるのは強制されず自由意思がありながらも主人に全てを捧げ絶対に裏切らない忠誠心とかじゃないの?命じれば行為には応じれど、恋慕の情は畏れ多くて抱かずみたいな
で、迫っても最初は忠義故に身分差や立場や周囲の目等を挙げて拒もうとして来るのを、それでもと押し切って受け入れさせるのがいいんじゃん?(まぁ、これやると恋愛の流れにいくんだけど)

普通に好意ぶつけてきたり、すぐ受け入れたりなら並みのヒロインでもいいよねっていうか。主人公の家に入り浸っている美人冒険者とかでも問題なく話進むし
こと小説に置いてフェチ要素を用いるなら、何故そうするのかまで掘り下げないと意味はないかと。メイドしかりケモしかり男の娘しかり
0585この名無しがすごい! (オッペケ Src5-IqF+)
垢版 |
2019/11/24(日) 07:04:37.26ID:5Valw5FLr
あー、ごちゃごちゃ言われるより具体例の方が分かりやすいかといじってみたけどやめた方がいいならスレ出てくよ。
あくまでこんなストーリーの広げかたもあるよってだけだし、欲しいもの全部持ってる人が冒険にいく理由を考えたら「嫌になったから捨てる、飽きたから」くらいしか思い浮かばなかった。
メイド達とイチャイチャが書きたいなら、地味メイド達を美メイド達へ育成するために、普通の冒険者に倒せない美容素材を自ら狩りにいくとか、すまん読んでみたら内容変更しろだって言われても仕方ないかも
0587初代1 ◆26PKCMob6A (ワッチョイ 817d-pyDD)
垢版 |
2019/11/24(日) 07:48:40.78ID:JpO6A0HW0
本編がしっかりしててタイあらが出来てないケースならあれこれ例出してタイあらを弄り甲斐もあるんだけど
そこがなってないケースだと例を挙げてもしょうがないってのがあるからなぁ
中身変えないとどうにもならないっていうか

評価人も人間だから面白くなりそうだと思えば興味を持つ反面
あまりアレなのには身が入らないのも仕方ないわけで
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b4-xND1)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:34:19.25ID:CMTzYU1G0
乗り遅れた

>>530
みなさんも言ってるように、食い合わせ最悪ですね、これ

男が冒険に行く、ひいては冒険者というワードに憧れを感じてしまうのは、その先に富と美女が待ってるからです
攫われたお姫様を助けて嫁にして王様になるぞ!てなもんです
そこに、家族的なものであるメイドの出番はありません

だから、週末冒険して月曜日にメイドたちの待つ館に帰るって、なんか変な感じがするんです

いっそのこと冒険にメイド連れてって、モンスター倒したらメイドたちがテーブルセッティングしはじめてティータイム始まった!そんでお茶飲みながら元傭兵の隻眼ロリメイドからの戦闘のダメ出し!
宝箱は元凄腕シーフの金庫番メイドが髪の毛まとめてたかんざし引き抜いてちょいょいして開ける!
とかの、凄腕メイドAチームみたいな感じならなんとかなりそうな気はするけどそれは多分イチャラブではない

やっぱり食い合わせ悪いですね…
0591この名無しがすごい! (ワッチョイ 1393-nR2e)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:19:34.17ID:6haOBeYv0
>>530
「そんなある日〜転生させてもらえた」
ここはテンプレ文なんでもっと短く

館をタワーディフィンスしてメイドさんとイチャイチャするのを早く読ませた方が良いと思います
0592この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-QKXD)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:01:31.94ID:3gUAjhBGd
相談待ってるよ
0593この名無しがすごい! (スフッ Sd33-5yVP)
垢版 |
2019/11/24(日) 16:52:57.27ID:CTcpLy3ad
>>588
横からだけど
・相変わらず目的がない(最強になるために→なんでなる必要が?)
・主人公オンリーの技っぽくない。固有スキル『魔法合成』で〜とかならまだしも、種がバレたら主人公の優位性消える
(究極魔法使いが同じ方法やったら負けるよねと。誰も種に気付かず最後までいくとしたら登場人物全員馬鹿疑惑も出てくるし)
・上を踏まえて、タイトルのイキりが痛い
…とりあえずはこのあたりかと

そもそも大元の設定からして最強主人公に向かないんだから、そこ引っ張っても仕方がないって
落ちこぼれが魔法合成で冒険者としての道を切り開く夢追いファンタジーならいけるけど


ってか、何度も言われてるけど『最強』を置くならそれを生かした物語展開をやろうねと
主人公が最終的に最強になる話とか明言されてなくても腐る程あるんだし、最強になりますで終わって→だから何?と返されるようなのは今はもう厳しい
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ 7990-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:09:34.94ID:mZP//OLL0
>>588
なろうのあらすじで何故強いかなんてダラダラ書いても仕方ない
最強大喜利はタイトルでやる
あらすじは設定を書くのではなく読者が面白そうと思う内容を書く
最強になった主人公がこれから何をするのか!?みたいな煽りはダメ
0595この名無しがすごい! (ワッチョイ f102-4Cs7)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:19:11.03ID:s8DDYT4A0
>>549
内容については投稿前からあんまりべらべら喋るのもよくありませんが、魔法は剣と同じようにお金の取引で売り買いできるゲーム風異世界ということでむりやり正当化してます
タダで受け渡すことも可能です
普通のテンプレ作品でスキルにあたるものは全て魔法表記で統一しようと思っています
毒者は100%湧くだろうけど最初からご都合主義な箱庭を用意すればその後の破綻は少ないかなぁと考えてますね

期待値の低いものに普通は投資しない、だけど主人公はあえてそこに目を付けた
誰も必要としないものなら集めやすいだろう、強化に必要な分は簡単に集まるだろうといった感じです
>>553
タイトルはスプッッさんの丸パクリなので自分のセンスじゃないですね
せっかくのいい素材にむしろ余計なもの足しちゃってるかもですね
サブタイないほうが良かったりってします?
>>557
あらすじ特に後半は練り直した方がいいかもですね
今はべつに世界征服だとか救世だとかそっち系はあまり流行らないみたいですし、努力の証明みたいなことが目的でもいいのかなって今自分は考えてます
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ f102-4Cs7)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:19:44.84ID:s8DDYT4A0
>>560
タイトルについてはスプッッさんのをパク……参考にさせて頂いてます! わざわざ詳しい改善案ありがとうございます
>>567
あまりイキリにならないように注意したいとは思ってますが、あらすじの段階で警戒されるのはよくないですよね
考えてみます
>>542
冒険者になったあとどうするか、をよく考えて見たいと思います
あらすじ5割くらいは5話以内で済む内容ではあるので……
スプッッさんはもしかしていわゆるランキング常連ですか?
かなりのセンスを感じます

返信が遅くなりましたが、アドバイス本当にありがとうございます
0598この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-QKXD)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:00:01.45ID:3gUAjhBGd
底辺スレにいる程度の底辺だから信用しちゃ駄目だぞ
偉そうにしてるように見えても所詮底辺
意見のひとつとして参考にする程度に留めて鵜呑みにしないでくれ
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ b1a8-3IAb)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:35:13.19ID:vaDUCUO40
晒します〜
【タイトル】聖拳のライアン〜神の使いからもらった腕は魔王を倒す手段でした〜
【あらすじ】Dランク冒険者ライアン、50歳の誕生日の日に童貞の彼は不思議な体験をする。 自称神の使いから与えられるは鉄の両腕、拳士のおっさんはハーフリングの少女と共に魔王への復讐を目指す。
【ジャンル】ハイファンタジー〔ファンタジー〕
【キーワード】オリジナル戦記 冒険 異世界ファンタジー おっさん 西洋 中世 魔法 ハーフリング 復讐 奴隷 冒険者 努力 成り上がり
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ 5383-iHas)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:01:03.85ID:aSl0wZcJ0
>>604
説明不足だと思う
どこから出てきた魔王

聖筆のライアン 〜5chで教えて貰ったアイデアは、書籍化できるネタでした〜

こんな感じで、唐突な借り物でイキってる感が高すぎる
0606この名無しがすごい! (オッペケ Src5-l5Qr)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:20:52.73ID:gB5nLYEmr
>>604
楽しそうなイベントが想像できる要素が何もないのでブラバです
童貞とかオッサンとか魔王への復讐とかアピールされてる作品をあなた読んだことあるの?本当に?
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ 9367-BEIG)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:21:08.07ID:kl71d3CK0
>>604
唐突に復讐とか出てくるから、ヤベェおっさんが幻覚見て魔王を逆恨みしてる感も出てるな
タグを見るに骨太な話が書きたいのかもしれんけど、情報不足すぎてヤベェ奴にしか見えん
二人旅でどんなことするのかも見えてこないし
0608この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-QKXD)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:31:19.11ID:zbYpLS/zd
冒険者ランクや童貞なんかの情報もどこにも繋がる気配がないし、とりあえずワードを並べただけの感じがする
どんななろう読者を狙っているのかを考えてアピールする所を絞った方がいいと思う
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ 5383-iHas)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:40:15.00ID:aSl0wZcJ0
Dランク (たぶん低い) なのに、50才まで現役冒険者って意外と実力高いんじゃないか説
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ b1a8-3IAb)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:56:38.88ID:vaDUCUO40
>>605
単純に説明不足みたいですね……。魔王云々について、書き足すことにしました。アドバイスありがとうございます。

>>606
楽しそうなイベントをあらすじで想像させることが大事なんですね。基本すら分かっていなかったみたいで恥ずかしいです。
レスありがとうございました。

>>607
このあらすじだと確かに唐突に言い出しているように見えますね。一応魔族に両親がやられて、
その復讐というお話になってます。情報不足で申し訳ございませんでした。
>>608
一応続きのお話的には童貞やランクが多少関連してくるのですが、あらすじには全く書いてありませんでしたね。
もう少し読者層を意識して書いてみようと思います。レスありがとうございました。
0612この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-QKXD)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:07:19.97ID:zbYpLS/zd
復讐ものメインなら冒険者ランクとか童貞とかツレの少女とかは余計な情報だ
どんな復讐心に燃えていてそのチートを使ってどんな手法で魔王を追い詰めて復讐していくのかタイトルあらすじに載せて読者の期待感を煽りたい所
0614この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-2DCC)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:54:59.63ID:ueZ4fI63a
>>604
Dランクで童貞だから貰ったんじゃなくて
魔族に殺された両親の冥福と復讐の誓いを日々祈り続けて
50歳の誕生日に祈りをささげた時についに発現したとかでもいいんじゃ
それでダークヒーロー化するとか
0615この名無しがすごい! (スップ Sd73-7vZy)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:07:00.89ID:2nnYrQA2d
ダークファンタジーならこれくらいのテンションだと読むかも

復讐の魔拳

魔王軍に仲間と家族を殺され、復讐を誓った男ライアン。
だが彼に才能はなく、剣も魔法も使えない。
毎日復讐神への祈りを捧げ、血と汗にまみれながら底辺冒険者として拳一つで魔物を倒す日々を過ごす。
いくつもの季節が過ぎ、齢50を数えたその日。
ついに復讐神への祈りが通じて鉄の両腕を授かった。
還らぬ覚悟で復讐の旅に出る時が来たのだ。
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ 99d2-CJzu)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:45:51.64ID:b/1+h5ws0
>>604
返答から内容を補完するとこんな感じかな
内容補完しか考えてないからウケるあらすじではないけど

両親を魔族に殺され全てを失い残されたのは己の身一つとなったライアン
拳闘士として修行を積むも才能も実力もなく
日々の暮らしだけで手一杯の万年弱小冒険者(Dランク)としてただただ過ごし
気付けば女と無縁のまま齢50へと近づく。
そして迎える誕生日、神の使いを自称する者が現れて彼に鉄の両腕を授ける
力を得た彼は道中で出会ったハーフリングの少女と共に魔族を統べる魔王打倒への旅へと出る
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ 7990-QS5Z)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:03:28.40ID:d7FP32aK0
こういっちゃ何だが
素人だけに許されるやり方で有名作に便乗してけば良いのよ

五十を超えて日々祈り続けるライアンの拳は、ある日
――光を置き去りにした――

誰にでも元ネタが分かり突っ込まざるを得ない
なろうの読者は一話いさえくれば意外と読み進めてくれる
あらすじはデカイフックを用意しないと
0622この名無しがすごい! (オッペケ Src5-l5Qr)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:04:12.61ID:gB5nLYEmr
整合性があってもその作品なりの面白さがアピールできてないと読まれないからねえ
50才で鉄の両腕授かろうが20才で授かろうがなんもかわらんじゃん
この設定なら50才で授かったことによる面白さのアピールがいるよね
40年の底辺冒険者経験に才能が合わさった結果最強のおっさんになるとかなんとかそういう系の。ちゃんと練ればまだ世に出てない切り口はあるはず
えっ50才童貞って言いたかっただけ?
いやいやそんなまさかまさか
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ d907-vpqx)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:33:31.26ID:b2Js8sTf0
>>604
タイあらでヒロインに言及してる作品は糞の法則

しかもハーフリング=体は子供で頭脳は大人=責任は無いけど文句はいっちょ前
これどう見ても作者がヒロイン忖度しまくりーのパターン
ライアンは高齢で童貞というのもヒロインのマウントを成立させる為のものでしかなさそう

結論:自分の書き易さだけ追求して主人公にするべきキャラを間違えた底辺女作者さん乙
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ d3d0-4xRw)
垢版 |
2019/11/26(火) 05:10:02.57ID:GfOaugBB0
受け身ポジ好きと傍観ポジ好きっていう女性作家特有の病気が
表面だけ男性向け仕立ての作品で発症すると
この手の死体が量産されるんだってばっちゃが言ってた
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 5383-iHas)
垢版 |
2019/11/26(火) 06:29:41.82ID:PURrPCxS0
なんとなくだけど

女性向けは仮定に拘りまくる = 無駄に長くて引っぱる = オチがあっさり
男性向けは結果に拘る = 過程が疎か = 出オチでもう終ってる事が多い

このてのパターンは、僕の考えた最強の設定 (結果だけ考えてます) に見えるなぁ
0626初代1 ◆26PKCMob6A (ワッチョイ 817d-pyDD)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:25:45.28ID:T0ncDTWR0
たぶん作者さんの思惑だと
ハーフリングちゃんがライアンにツッコんだり
童貞をからかったりするのが、微笑ましいと考えたんだろうね……
イキった最強ライアンは可愛くないとか思っちゃったんだ

そんで「じゃあお前の穴で童貞卒業だ!」って言いだされないためにハーフリングにしたと
最初のボタンを掛け間違えたばかりに泥縄……泥縄だのぅ
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 917c-eHct)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:25:26.96ID:crGRKzDD0
【タイトル】強力サモナーはメデューサ少女を使役する!〜召喚したのに言うこと聞かないので、お仕置きしちゃいます〜
【あらすじ】
「てめぇがご主人様かよ? いいぜ、おら私の靴舐めな」
サモナーとして、強力な悪魔を眷属にしようと考えたラクア・ドルチェ。石化光線が強力な
メデューサの召喚に成功した。見た目は完璧美少女だが、性格が不味いのか言うことを聞かない。

負けず嫌いのラクアはこの鼻っ柱の強い少女に、お仕置きをして無理やり従わせようと考えた。ラクアもメデューサも
実力は大陸中でも相当であり、互角程度の強さ……毎日が死闘の繰り返しだ。

そんな毎日を送りながらも、生活の為に冒険者の仕事もやりながら、二人は協力する時も多くなる。
飯の後は身体を使った……バトルだけど。
メデューサの少女は、ラクアが夜の街に繰り出すことを怒ったり、色々ありつつも二人の相性は良いみたいです。
【タグ】召喚 サモナー お仕置き 美少女 バトル 戦闘 冒険者 眷属
【ジャンル】ハイファンタジー
タイトルあらすじの出来と長さについて
この内容で読んでくれそうかどうか
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ 9367-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:31:56.25ID:9zfM1FBP0
>>633
ノクターンでならアリ
全年齢エロでのご褒美だと、扱いづらいヒロインに付き合うだけのモチベは持てない
あらすじ自体はちゃんと書けてる気がするけど、「悪魔召喚してメデューサで成功?ああ、
メデューサは悪魔のカテゴリって設定か」、と少し悩んだ
0637この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-iHas)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:35:23.88ID:Qg5iFKI90
>>633
>タイトルあらすじの出来と長さについて
出来…× 「この物語は何が面白いのか?」がまったくアピールできてない。惹句は「お仕置き」だと判断するけど、お仕置きが主題ならそこを詳しく。
長さ…○ とくにいうことはない

>この内容で読んでくれそうかどうか
非常に厳しいと思う。「お仕置き」の内容次第だが、変態紳士を釣りたいならノクターンあたりでえぐいの書いたほうがいいと思う
0638この名無しがすごい! (ドコグロ MMd5-4Cs7)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:43:49.62ID:zEhk4xDwM
>>633
俺だったら絶対に読まない……
エロ匂わせるくらいならノクタでやれってなるし、召喚する目的が全く語られてないから読者から見ると作者のオ○ニー感がすごい
最強厨を釣りたいのか釣りたくないのかわからない中途半端な設定も☓
お仕置きが主目的ならハイファンでやるべきじゃないね
みんな言ってるけどこのまま書くならノクターン向きだよ
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ 7990-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:53:23.31ID:vhs1YoOi0
>>633
否定的な意見が多いけど
かわいい女の子を呼び出す呼び出される
この設定1本でやっていけるのは事実

けどねタイトルもあらすじもメデューサの顔は見えるけど
主人公のことはさっぱり分からない。男か女かも分からない
ラテン語派生言語に多い名付けの法則として、母音Aで終わるのは女性が多いがね

あらすじでは彼または彼女が何をしてどうなるのかを書こう
0641この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spc5-JOxw)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:04:01.50ID:pRep0gc6p
>>633
読者に何を読ませたいのかわからない

束縛系ツンデレ美少女に尻に敷かれる話が書きたいの?
申し訳程度にハイファン要素を加えるくらいなら、最初から恋愛ジャンルでやった方がいいよ

どう考えてもタイトルあらすじでヒロインとの関係しか語ってないものがハイファンジャンルでウケるとは思えない
ジャンルによるタイトルあらすじの違いを知るために、他作品との比較から始めた方がいいよ
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ 917c-eHct)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:14:25.49ID:crGRKzDD0
>>634-641
まとめた返信で申し訳ないです
ノクターンで考えてます
可能なら普通のところが良かったんですが無理だとは思ってました……
普通の場合はヒロインがウザいだけで読んでもらえませんよね

「お仕置き」を色々道具使う方向でやってノクターンに投稿してみます
あとハイファンタジーと恋愛も区別付けないといけませんね
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:30:20.49ID:5xiAk8Z30
>>633

「メデューサ召喚ありき」で物語を作っているので、色々粗が見えていますね
そもそも実力が大陸中でも相当な主人公が強力な眷属に頼る必要性が見えてきません
主人公が召喚士として何をしたいのかも不明なままです
メデューサ以外の眷属?も存在するのかどうかわからないですし
主人公が今までどのような実績を積んできた人物なのかもわかりません
 
サモナー系の物語で主人公が召喚無しでも強い場合、召喚の意義が薄れます
主人公にはできず、メデューサにしかできない仕事を前面に出すべきかと
それが主人公の目的と一致して初めて物語が動き出します
 
お仕置きメインならばノクターン向きですが
性癖がニッチすぎて読者がつくかどうかは……
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bda-eiIX)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:41:24.51ID:2UJYjqob0
>>633
あらすじにお仕置きの内容を書いたほうがいい。現段階だとどんな作風なのかわからない。例えば変態コメディ風ならこんな感じにあらすじに一文載せるだけで大分作品がわかる

「てめぇがご主人様かよ? いいぜ、おら私の靴舐めな」
「いや脇を舐めさせてもらおう」

なんにせよウリであるお仕置きをどういうものなのかが足らないよ
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ 917c-eHct)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:44:04.46ID:crGRKzDD0
>>643
主人公がどういうサモナーで何を思ってメデューサ召喚したのか
あとは召喚したメデューサの固有能力は必要ですかね
参考にさせていただきます
あと性癖が変でな方向でしょうか…
0648この名無しがすごい! (オッペケ Src5-l5Qr)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:45:53.39ID:3X9ygj8Cr
本人がノクタ行き覚悟してるしまあこれ以上はノクタ住人にでも聞くべきやな
あと誰も指摘してないけどメデューサをイメージするとき下半身蛇な確率のほうが7割ぐらいあると思うんだけどそれ込みでのニッチ狙いなんだろうか
でも靴っていってるからなあ…
0649この名無しがすごい! (ワッチョイ 9367-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:50:57.61ID:9zfM1FBP0
>>642
ノクタ行きを決めた相手に言うのはちょっとスレ違いで悪いんだけど
俺は主人公とメデューサの関係性にノクタ的な魅力を感じたわけで、お仕置きプレイの幅を
増やすのは何か違う気がするとだけ言わせてくれ
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 917c-eHct)
垢版 |
2019/11/26(火) 17:54:56.86ID:crGRKzDD0
>>644
了解です、お仕置き内容は必要そうでうね
>>645
地の分でモロのエロは書いたことないのでちょいと怖いですが
>>647-648
フェイトのメデューサの口悪いバージョンみたいなの連想して書いてます
下蛇の方が連想しやすいですかね〜
0653この名無しがすごい! (オッペケ Src5-l5Qr)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:08:10.32ID:3X9ygj8Cr
調べ直したら下半身蛇じゃないっぽいね勝手なイメージで失礼した

>>650
見も蓋もないこというんだけど、
フェイトがくそ好きだからメデューサも気になる人>>メデューサ単体で気になる人
だと思うよ
メデューサて言われてフェイトのメデューサ想像するのはフェイト好きだけだもん
それ自分の中で想像して書いてる限りは読者とずっとすれ違うと思うから素直に二次創作一本書いてみたらいいのでは…
0654この名無しがすごい! (ワッチョイ 9367-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:18:11.20ID:9zfM1FBP0
>>651
ハイファンとして見ると「癖の強い相手とのバディ物」というふわっとした印象になる
それより、「お互いマウント取り合って逆ギレした主人公がHなお仕置きをする」っていう方が
シチュエーションとして魅力的に見えたんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況