X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 705冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/10(日) 22:22:19.45ID:NAbnTT2C
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 704冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572793425/
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 10:51:56.82ID:oCcLJDNg
>>797
ありがとうございます
ファンブックですか
作品中に書いてないなら分からないのは仕方ない事ですね
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 10:53:27.84ID:buzKu5MS
>>795
それは中国の質問者の方の表現でしょ
質問の全体的な意図に対して作者が同意してるだけでしょう
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 11:00:34.94ID:Jk2TK+GY
アニメの中だけだと魔力のデメリットばかり出てきて
いざってときに敵の心臓を握り潰すサイキッカーみたいな
利用法しかわからないままになりそう
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 11:03:30.91ID:kPrguCew
第一部だけだとなぁ…

主人公がまともに魔術を目にするの第二部からだし
それが派手になってくる第二部後半から第三部で主人公無双が開始される
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 11:16:36.51ID:1JX44LpA
一部二部はなろう定番の現代知識で成り上がりモノだから受け入れやすい。
神殿入ってからは陰険さが見えてきて、、、
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 11:17:59.82ID:8k5QPupc
モノ作りはほかの作品でも見れるのだから
世界設定の独自色がでてきてからのほうがいいって意見もある
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 11:23:56.15ID:lZBmSagr
4部以降が好きだなぁ結局はディッターだよな
まぁそれ以前のグーテンベルクうんぬんとかイタリアンレストランのあたりも良いけど
エルヴィーラが出てくる話はだいたい好き
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 11:27:43.37ID:8k5QPupc
11/15のTwitterなのか

香月美夜@本好きの下剋上@miyakazuki01
1h
>マインが身食いの熱に自意識を呑まれる時、必死で手を伸ばしたのは家族ではなく麗乃の記憶。
> 自分から望んで、今の自分を捨ててマインは「本須麗乃」になった

以前に「麗乃のままでもない」って部分もあったんだよね
フュージョンだがまぁ幼女より成人まで生きた人格のほうが強い
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 11:31:01.13ID:tWMuADXR
基本人格がマインだからこそ
家族と離れて泣いたり等の
子供っぽさを抑えられないんだろう
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 11:35:24.26ID:mD6lcfAx
>>806
5歳マインがずるいずるいって言ってたのは悲しいけど自分を麗乃だと思ってるマインだからなんだかんだ健康になったし良かったと思ってたけど、みんなみんな大嫌いとか望んで麗乃になったとかは心に来るなあ
ギュンターと似てるのは自意識のベースはマインだからなのかと思ってたけどが体がマインだから生理的に似たってことなのかもな
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 11:36:32.18ID:kPrguCew
>>794
貴族の子として生まれた領地がどこか
20以上ある領地がその広さで大中小あって基本的に大は力があり豊か、小は力に劣り貧しくなりがち
影響力や国・王への貢献を勘案して1位から領地に序列がついていて発言力などに反映される
基本的に上位の領地の家に生まれたほうがいい暮らしができてそう
他領地の貴族との婚姻を望むなら両方の領地の順位も釣り合っていないといけない
仮に当人同士が相思相愛になってても領地の順位が離れすぎてたら親・家に反対されて婚姻が成立しない
逆に上位領地の行き遅れが上位の圧力で下位領地にむりやり婚姻を押し付けることもある
順位は毎年入れ替わるから、婚約が整ったときには順位が釣り合ってた相手なのに自分の領地の順位が
下落したせいで釣り合わなくなり、それを理由に婚約破棄される可哀想な子がたまに出る

また領地の中でも主流派反主流派の派閥争いがどこでもあって、生家がそのどこに属してたかでも
裕福な暮らしができるか苦しくなりがちかを左右する
主流派についてたはずが突然旗頭が失脚して地盤沈下起こすこともあるから油断ならない

などなど、いろいろあって大変めんどくさい
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 11:41:14.55ID:5kA8/l4Z
みんな大嫌いってのは誰もが通るいわゆる「イヤイヤ」だよ
普通は三歳くらいでおこるイヤイヤがマインは五歳の時だった

イヤイヤの時に見食いの熱に耐えきれなくなって麗乃の記憶に縋った
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 11:54:11.94ID:Jk2TK+GY
>>811
本当の中世でもあるだろう縛りのほかに
魔力の釣り合いが取れないと子をなせないってのが
さらに覆いかぶさって
支配階級の少子化待ったなしに見える
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 12:04:33.07ID:kPrguCew
子を成せる相手となら3人4人は当たり前
中級貴族以上なら第二夫人を娶るのも普通で上級や領主一族・王族なら第三夫人もわりと居る
まあそっから生まれた子に魔力が少なかったら神殿入れたり平民に近い下働きにして貴族にさせないが
連座処刑が相次いだ政変が起こるまでは貴族が多すぎるぐらいだったよーな
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 12:08:47.69ID:vztnX7lH
ユルゲンでは魔力高い領主や上級の跡取りが結婚しないとか第二夫人を娶らないと言うのは問題行為すぎるから
1人の妻に一途すぎて第二夫人と娶るの嫌がるジルヴェスターが周囲から責められるのも当然である
特に貴族の数が少ない現状そんなわがままはいつまでも許されないな
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 12:13:07.03ID:Jk2TK+GY
貴族間でも魔力が並外れて高すぎると後継ぎできない?
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 12:20:49.19ID:kPrguCew
年齢や地位(家格や領地順位)も同時に釣り合ってる魔力が合う結婚相手が見つかりづらくはなるだろうが
政変前ならフェルディナンドの魔力でも王族の姫や大領地領主直系となら釣り合ってたっぽいし

どうしようもなかったら結婚相手に合わせて魔力圧縮やめて体内魔力薄めたら子を成せるらしい
でもそうするとせっかくの魔力豊富な親から魔力普通な子ができることになってもったいなさすぎる
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 12:35:55.63ID:fAuuH1VM
転生か憑依か問題はスレと関係なく
中国のファンが聞いたところだったんだな
ながく議論されてるわろた
さらに韓国のファンもこれを翻訳

>>818
フェルがエーレン内で釣り合う開いては人妻
ってころフロレンかと思ってたらヴェロだったってね

まぁダンケル姫なら余裕だったか
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 13:18:51.45ID:WqCuwKXH
目の色が変わった現象ってマインだけ?
ハンネの候補二人の喧嘩のときもそうだったのだろうか
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 13:21:24.33ID:uTyck9do
「目の色を変えて」とかいう比喩表現はユルゲンにも普通に存在してるか
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 13:29:49.49ID:kPrguCew
フェルもちょっと変わったこと2回ほどあったはずだよ

web605話のラストと、えーとあとなかったっけ…
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 13:30:02.13ID:tWMuADXR
シュティンルーク
シュトラール
シュテルラート
シュラートラウム
しゅーちゃん

いつも混乱する
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 13:53:43.20ID:QgC7AMJL
>>825
書籍のみだと分からないかも

2015/6/22割烹の返信
>それから、神官長の瞳が薄い金色で統一されています。
>最初の設定で、疲れや魔力が少ない時はオレンジっぽくなったり、やや感情的になった時には色が薄くなったり、と無表情なので目の色で少し感情を出すというのがあったのです。
>でも、表記ゆれに見える上に、マインがそれに気付くより先に絵師様方から「本当はどちらでしょう?」と質問されることが多くなったので、薄い金色で統一することにしました。
>探して訂正するのが面倒なので、WEB版はそのまま放置です。(笑)
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 14:00:01.44ID:YZvRapiE
前世の記憶のおかげで、身食い乗り切れたんやし
これもチートの一部やで
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 14:00:03.02ID:oiad7Hae
あーなるほどな
薄い金色って書いてあったり
オレンジに近いとか書いてあったりで
どっちやねんと思ったことあったわ

本当はフェルが紺色の髪の予定だったけど
見た目も性格も暗くなったんで水色にしたって話ワロタ
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 14:47:52.31ID:Jk2TK+GY
ところで
コミック版第二部2巻で現状途切れて
三部から描き手が変わってる問題ですが、
これを契機に第二部2巻以降の展開を
書籍版で追っていきたいんですが、
書籍のどの巻から買ったら良いでしょうか?
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 14:50:37.37ID:WqCuwKXH
それな
女性との三十歳の男のイメージのギャップに驚いた
男も二次元の28歳やら32歳の女を確かに若く描くけど、体型はある程度相応にする感じ
体までほっそて思うキャラが本好きは多くてダブルびっくり
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 14:50:58.14ID:vztnX7lH
範馬勇次郎36歳
ランバ・ラル35歳
野原ひろし35歳
斎藤一(るろうに剣心)34歳
吉良吉影33歳
デスラー総統32歳
フグ田マスオ(原作)32歳
イヤミ(原作)30歳
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 14:55:07.04ID:WqCuwKXH
電池貴族は電池なだけだと弱って死にそうだし、体作りに炭鉱夫でもやらせとけばいいんじゃないかな

んまぁさんとか想像すると笑える。昼は地下採掘上、夜は電気椅子みたいな?
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 14:59:24.34ID:tWMuADXR
玉木宏とかイケメンだけど
若い時からあんまり若く見えなかったじゃん
あんな感じちゃうの
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 15:14:08.99ID:HQh/mD/s
>>810
みんな嫌いと思って前世の記憶にすがったというより、楽しい記憶が夢の世界にしか無くて、熱で苦しい中でも生きる力を求めて、楽しい記憶を頼ったんじゃないかな…
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 15:16:18.25ID:rVLVe/QV
>>834
少なくとも同じ作品内のキャラでまだ20代のベンノ以上に年くって見えないといかんよな
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 15:28:37.45ID:9wAi9mru
>>840
フェルとベンノさん同じ年くらいに見えるだろw
むしろベンノさんこそ若過ぎw
フェルは歳食って見えると言っても実際20歳だし
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 15:36:17.96ID:nCL4/U6p
ルッツのお父さんもアニメで見たときほっそて思ったからな
もっとガチムチだと思ってた
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 15:41:19.84ID:ck0ESmDj
ガチムチになるにも食費がかかるからな
長身恵体の貴族とは食べてるものが違う

スポーツ選手も金持ってる人はいいもの食べて身体作れるけどお金ないとプロテイン
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 15:45:33.73ID:rVLVe/QV
>>841
その実年齢の10以上も違って見えると言われてるわけだが
実際にまだ20代なのはベンノのもそうだが実年齢より若過ぎに見えるからって10代には見えるわけではないだろ
同年齢に見えるんなら見た目まんま20代ってことじゃないか
マインが見て30代に見えると言ってんだからベンノより年上に見えないとおかしいよな
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 15:47:40.83ID:fAuuH1VM
写真で見てもわからんのが
じっさいに相対したらオーラがあるとかでいいんじゃね
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 15:56:51.22ID:ZAnhYIaO
>>833
どうせ揃えるから1巻から買えばいい

というか漫画2巻だと、まだ書籍2部 1巻の半分くらいだった…。
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 15:59:53.12ID:QgC7AMJL
今から一日一冊ずつ最初(1-1)から読めば次の新刊までに4-8まで読み終われるなw
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 16:20:51.18ID:9wAi9mru
>>844
ベンノには22才くらいに見えたらしいけど?
マインよりベンノの年齢判断の方が普通に信用出来そうだが?
マインは役職で年齢判断したみたいだし、20代で部長とか無いよね、きっと30代だ!みたいな
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 16:32:32.06ID:ZAnhYIaO
十数年もヴェロにいびられたり毒盛られたり命狙われたりすれば、嫌でも老けるだろうよ

ベンノさんはまあ人生経験やな
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:02:44.02ID:rVLVe/QV
>>848
フェルディナンド自身が「下手したら30歳くらいに間違われる」とモノローグで語ってるのだから
30位だと思ってたと本人に言わないようにベンノに口止めされたマインに限らず
複数視点から30に見られたと言うことだよ
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:15:34.53ID:9wAi9mru
>>851
自領の領主候補生の年齢知らん奴なんて要る訳ないと思うが
ヴェロ派から嫌味で言われたんじゃないの?
相手の事下調べしてから社交するのが普通の貴族社会で、上位者に対して年齢間違えで機嫌損ねるとかしてたらアホ過ぎやんw

自己評価低いフェルの自虐発言だし
自分は皆から嫌われてるとか言ってたが、めっちゃファン居たりしたし
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:24:22.31ID:5PsJP9y6
正直ラスボス変わってくれてもルート2として楽しめそうなので五部は変わらないかと期待している
転スラはなんか変更していって少しコケてるらしいがなろうから知ってるシリーズはどれもチャレンジブルな事もしてほしいと思っちゃう
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:28:26.61ID:QgC7AMJL
描写が細かくなることはあっても、ストーリー自体が変わることはないだろうね
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:29:18.17ID:rVLVe/QV
>>852
ヴィルフリートなんか馬鹿正直に思ったまま本人に言いそうだけど?
子供なうえに教育があのざまだしフェルディナンドを上位と思ってなかったしな
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:29:37.42ID:2KQkeiIE
転スラ本スレではそこまで否定的な意見ないしいうほどこけてないと思う
本好きは実質ラスボスゲルラッハ子爵だからなあ
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:36:15.68ID:2c4eFCr5
貴族はお披露目とかで領主候補生の年齢知らないなんてことないと思うが
青色は知らない奴もいそうな気がす。
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:39:12.06ID:9wAi9mru
>>855
ヴィルはヴェロ派じゃんw
だからヴェロ派の嫌味で言われたんじゃねって言ったんだよ
ヴェロ派の貴族がフェルに対する誹謗中傷の一つに老けてるとか言うのが有ったとして
それが真実とは限らないじゃん
ヴェロ派の貴族はフェルに有る事無い事言いがかりレベルで言ってそうだし
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:40:13.32ID:Ymn4mSwK
ローテリヒの口が汚れていた時のヴァっシェンって点数稼ぎって単語がつながると思うんだけど未だに全容がわかんないや
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:47:31.66ID:rVLVe/QV
>>858
ヴィルは教育改革されて貴族院に入っても嫌味を理解できてないことが多い奴だぞ
嫌味が理解できん奴に遠回りな嫌味なんて言えないよ
もっと酷かった子供時代の知能では老けて見えないのに老けて見えると言うような遠回りな言いがかりできるわけもない
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:57:44.10ID:Ymn4mSwK
>>853
三馬鹿王子(権力、恋愛、純粋)はもう少し何かあってもいい気がする
特に金粉はハンネの話まで進まないとわかりやすい醜さが出てこない
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:58:48.87ID:9wAi9mru
>>860
ヴィルは意味が分からなくても、ヴェロが言ってた悪口を繰り返したりしてるよ
フェルの事シセイジのくせにとか意味わかって無さそうなのに考えてたし

まあフェルはヴィルに会う機会がほとんどなかったみたいだから
ヴィルじゃなくて、他のヴェロ派の人間が言ってたんだと思うけどね
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:01:35.04ID:rVLVe/QV
>>862
それは遠回しな嫌味じゃなくただの直球の悪口じゃないか
教育されてなおヴィルフリートが自覚あるなしにかかわらず言葉で相手を傷つけてしまうときはいつも思うままの直球だったろ
自覚ないときはそれを指摘されて諫められたらそんなつもりじゃなかったと動揺がまんま顔に出るほど
貴族らしくなく素直な天然で貴族的な嫌味から最も遠い存在だよ
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:05:20.52ID:n1ccyvSJ
ヴィルはナチュラルに人を貶めること言うの得意なキャラって設定なんだが
シャル洗礼式前のマインに対するネガキャンとか読んでないの
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:06:35.22ID:rVLVe/QV
そうナチュラルだから思ってもいないのに思っているかのように言うなんて高度なことはヴィルフリートには無理よ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:08:18.21ID:9wAi9mru
>>863
だからジルに近づくなと言われて、ヴィルとフェルは会う機会がほとんど無かったんだから
ヴィルがフェルに老けてると言う機会は無いだろ
ヴィル自身も話すこと無いと言ってるぞ

>私とはあまり話をすることがないフェルディナンドが
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:10:45.57ID:QgC7AMJL
そもそも、”下手したら30歳くらいと間違われるが、20歳である”と言っているのが#78の時点、つまりマインが洗礼式をした夏であり、ヴィルフリートは洗礼式前
よって、フェルディナンドがヴィルフリートと会話する機会は存在しない
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:11:05.11ID:rVLVe/QV
>>866
あまりって言ってるじゃないかw言う機会はあるってことだよな
ヴィルフリートは裏表なく思ったまますぐ口にするやつだから
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:22:01.32ID:0zsjkqg3
ルートを少し変えるのなら無能よりエゴ様をエグ様に戻してほしい
葛藤やらいろいろと描写入れて
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:23:53.56ID:YN30Wxu+
当時のフェルディナンドの悪口の流通経路ってこんなんじゃないの
ユストクスが報告上げるどうかは微妙だけど拾う情報全部伝えるなら
フェルディナンド自身が社交界での自らの評判は知ってると

前神殿長 → ヴェローニカ派 → グードルーン(本物) → ユストクス
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:35:47.25ID:DsziDyI6
アナは一応嫁一筋だし、
戦いにもやってきたし
ローゼマインたちの話を聞こうとする姿勢もあるから
そこまで嫌いじゃないな
「俺のコイバナ聞きたい?聞きたいでしょ?
しょうがねえなあじゃあ話してやるか」
は微笑ましかった
一番ダメな時期にエグを孕ませるという
最大のやらかしがあるが
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:36:37.46ID:l8IwMYkO
年齢に関しては青色神官との世間話でトンチンカンなこと言われたことがあるとかじゃないの

政変の影響で還俗していく年少青色神官の話してるときに私たちの子供でもおかしくない歳みたいなこと言う神官いたら
フェルとしてはえっこんなデカい子供がいるような年齢だと思われてたの?となり
神殿の乱れた風紀基準の青色神官からすると童貞卒業した時に子供できてたらこのくらいだよなと思うという
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:37:23.00ID:rVLVe/QV
>>867
洗礼式前でまだ「公的な場」に出られないってだけだから機会はあるだろ
シャルロッテがロゼマに挨拶したのも洗礼式より前だしな
それに洗礼式前でも城内で移動はしてるしフェルディナンド神殿に入ってもちょくちょく城へは出向いてるからな
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:37:59.39ID:mXiM6xqv
>>870
ルートは変わりませぬ。エゴランティーヌ様の論理が裏の裏まで見えてくるくらいは想定しましょう
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:38:47.04ID:oiad7Hae
フェルの顔あんまり知らない貴族か神殿に来て
「あれフェル様じゃね?」
「バカいうなwwフェル様ならまだ10代だろ
ありゃどう見ても30近くだろ」
と言ってたのを本人が聞いてたとか
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:50:20.05ID:2KQkeiIE
でも男性貴族で明確というか別格に美形扱いされたのフェルだけだよな?
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:55:48.80ID:/dlruPmG
マティアスの顔が美形的なことを言ってた気がするが
かっこいいだったかな
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 19:08:45.63ID:lZBmSagr
マティアスさん側近加入はわりと遅めだけど、けっこう見せ場あるよな
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 19:20:21.14ID:hnmB24Ly
>>874
シャルロッテがローゼマインに挨拶したのは、シャルロッテ自身が本館から出て北の離れに移ってからだし、
ヴィルは洗礼式前は東の離れ(?)のヴェロの元にいたわけだから、マインの洗礼式時点ではヴィルとフェルが顔を合わせたりする機会はなかったんじゃないか
>>878 の言う通り30歳台に見られたのは下町子供の可能性は割と高かったりしてw
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 19:28:43.77ID:nD6qG0ez
>>872
でも王族でロゼマの扱いが悪いのって大半がツェントと穴のせいで金粉はあまりなんだけどな
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 19:42:22.43ID:e27JmPAs
穴が王族内でボロクソに言いまわってたからなぁ
ヴィルと同じ様な事してる
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 19:49:56.57ID:0zsjkqg3
ミュリエラってもうビジュアルあったっけ
前髪以外もある程度おかっぱなボブとかいないからほしいわ
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 20:02:07.56ID:YDCiPPq0
金粉って王族の中ではロゼマの取り扱いについて
とりあえず中央神殿にぶち込む派だったよね?

トラオグは養子にしてグルトリ取ってもらったら好きにさせる
穴はグルトリ取り上げて何もさせるな
だっけ
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 20:06:19.11ID:9wAi9mru
>>890
それはマインがツェント候補だと知らなかった時の話で
マインがツェント候補に成った後、マインを神殿にブチ込む方が良いって言ったのはアナだぞ
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 20:06:26.32ID:0zsjkqg3
>>890
こうして見ると金粉はとにかく自分の権力と将来に保身的だよなこの頃
国のために動くきまじで無い
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 20:15:20.51ID:WjboGk4+
>>893
逆やぞ
無能な働き者なだけで金粉はアナと違って王族として国のために何をするべきかって考えてるキャラ
身内がネガキャン垂れ流してる馬鹿な上に本人が馬鹿の考え休むに似たりだった結果があれ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 20:20:37.18ID:0zsjkqg3
>>894
そうなのか
神マインのとき権力に残りたがる様やハンネの時にもやっぱりかつての栄光欲しさに自力や領地を鍛えるのではなく安直に上位領地の嫁貰おうとしてるせいかどうにも自分大好き感イメージがこびりついてしまった
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 20:31:47.79ID:YN30Wxu+
どういう経緯でアダルジーザ離宮整備に至ったのか
それ明かされたら金粉と穴どちらが主犯格かがわかる
そして王族の女性陣の中で誰が家具や寝具を整えさせられたのか
王の夫人の誰かかそれとも王子夫人の誰かで王族内の鬼畜度がわかる
王の第二夫人あたりなら王がトルーク漬けでラリってたんだなとなり
もしも金粉がアドルフィーネ姐さんに指示してやらせたなら
金粉マジ最低やなと思う
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 20:45:51.26ID:nD6qG0ez
アナは一途だから受けはいい
金粉はマインに手出して読者とフェルの恨み買ったのが一番悪い所w 
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 20:51:37.74ID:5kA8/l4Z
アダ離宮の整備は主にアーレンの連中がやってたんじゃないかね
王族は金だけ出してラオブに任せていたんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況