X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム208【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/11(月) 01:45:09.67ID:JQwQ1w4Y
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム207【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1569753307/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 16:31:47.03ID:6dXV3gzY
カクヨム発の文芸寄り作品で当たったのは腐女子がどうとかって奴くらいかなぁ
基本的に文芸系は板野達が、SFはロボクラが蓋してるから、カクヨム発で売れる作品がちゃんと上がってくるのはかなり厳しい
なろうだと文芸でもSFでも推理でもホラーでも4桁pt以上で感想や評価ptが臭くなさそうな作品スコップすればまず読める作品には当たるから、なろう系以外の作品ほどカクヨムよりなろうで読むべきっていう
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 17:00:37.24ID:GbLBvOaG
あの腐女子がなんとかのやつって板野達が暴れ始める前に拾われたんだもんな
つまり奴らが蓋してなけりゃああしたドラマ化も出来るヒット作が生まれるわけで?

板野とかロボクラってやっぱろくでもねーな
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 17:59:10.06ID:vs6JP4FI
俺はアルファポリスで月2万くらいは稼げてる
カクヨムに転載しても無理そうだなこれは
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 19:35:30.70ID:gQ1jp45U
公式のツイート、やっぱりコンテスト最終日の飛び入りも合法の模様
もはやコンテストページの意味ねえな
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 21:11:35.24ID:D5rOfFoR
多分あの質問は「おいおいまさかこれが本来意図した挙動なわけないよな?」って言いたかったんじゃないかな…
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 21:31:54.45ID:hCBsDj/a
なんで飛び入りでもそれ以前の星が集計されるんだろう
それがシステムの不備で問題があるって、いろんな人が運営に報告してるはずなのに
それでも改善しないってことは、やっぱりなんらかの理由があるんだろうな
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 21:33:50.64ID:IN4utCQc
>>106
普段からランキングで稼げる上位層はギリギリ参戦のほうが得ってことだな

で、通常ランキングで全然稼げてないなら
ワンチャンコンテストランキングのが露出増えるかもしれないから早め参戦がお勧めってことになるのか?
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 22:20:18.44ID:Kt5DaCh1
この発表は底辺にしちゃありがたいな。たぶん上位層は飛び入りを選ぶ人が増えるだろうから、
コンテストランキング上位に入りやすくなる。
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 00:37:50.75ID:Im3iTBTg
これが他の賞にも適応されてたとしたらドラゴンノベルスの賞とか
最終日に応募した奴がメチャクチャ得だったってことだな!
すごいシステムだ
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 06:16:21.18ID:Mez/MwGa
なろうで書いてるんだけど
カクヨムにも投稿するなら気を付けろって点とかある?
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 13:11:21.98ID:d27SEBVo
カクヨムは本当流れがわからない
しばらくPVとか一桁だったのにある日急に跳ね上がって4桁くらいまでいったし、何がきっかけなのやら…
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 13:57:47.01ID:WAQLQ61Z
有名な人でも1話しか読まれてないね
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 15:03:44.31ID:jPoqAMkk
イマイチ当たり外れの基準がわかんねぇんだよね
同じ人が書いてても一つだけ大当たりしてるのとかあるし
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 16:39:25.16ID:RH8VrOwg
なるべく注目の作品に載るようにすることかな?
なんだかんだいって、トップページだし。
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:01:56.85ID:k81Q/8kk
カクヨムに登録することでなんかデメリットとか発生するとかある?
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 19:05:59.66ID:7ivvsoTV
マグネットマクロリンク頓死w
やっぱバックにはまともな会社が付いてないと無理なんだな
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 20:37:22.82ID:hyKTjx6Q
マグネットなんか開幕早々カクヨムクラスタのオモチャと化してた以外に全く印象にない
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 22:21:48.52ID:BMTUrxxI
>>128
なろうには戻れない作家たちが公式とかいってる作品までカクヨムやノベルアップに移し始めたって。
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 22:44:03.01ID:28FtanmU
ノベルアップって良い所なのか?
そういや最近話題にもならないセルバンテスって、今どうなってんの?
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 22:48:21.55ID:BMTUrxxI
>>130
ノベルアップはPVはカクヨムの数分の1
読み専はカクヨムより少なくて作者同士の読み合いや相互が必須
Twitterして仲間を積極的に増やさないと浮上しない
ランキングを狙うなら万単位の課金がいる
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 22:53:28.55ID:jPoqAMkk
そんなところに居座るとかドMかよ
ってなろう民からは思われてるんですかね
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 23:22:28.12ID:28FtanmU
思われてるだろうなあ。
単に読まれたいだけの人達と、なんちゃってでもいいから書籍組になりたい人達の差かね?
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 23:47:53.56ID:tQXByVMM
>>130
セルバンテスは次スレはいらないって意見に反論する人もいないレベルで終わってる
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 00:22:04.79ID:Mk0784RA
マグネット運営からのお知らせ

コンテスト中止
公式連載縮小化
レーベル刊行中止
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 05:12:15.69ID:oi4IH5Q1
相互評価に全振りしたシステムに課金要素まで盛ってあるという
クラスタが喜びそうな要素てんこ盛りしたある意味凄いサイトだったけど
結局読者を置き去りにしたら本売れるわけないよねという身も蓋もない末路だったな
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 05:16:26.20ID:u56b/rBV
カクヨムのダメなところを濃縮して角川の財力を引いたサイトだったからなぁ…
次はノベルアップかな
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 08:04:53.84ID:1no9qa3u
セルバンテス「マグネットが死んだようだな」
ノベプラ「やつは四天王のなかでも一番の小物…」
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 18:10:01.10ID:6Belh1gM
講評会今日が最終日だっけ?
板野先生の講評は結局なかったな…よほど恥を掻きたくないご様子w
「お手本になるプロの作品」とかいってキューリングの連中にレビュー書かせてるってのに
現役の編集者からはお手本には使えない作品としてスルーされたんか?

ゴトーって去年あたりにも講評もらってなかったか?
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 19:42:17.36ID:yC9OdwqK
フォント野郎にせよゴトーにせよ、数人〜十数人の手下におだてられて調子乗ってるお山の大将がバッサリ「ストーリー2」とか切り捨てられるのは見てて気持ちが良いわ
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 20:15:18.49ID:6Belh1gM
ゴトーのやつ右カウンターなんとかのときは文章力5って評価だったのに…

kakuyomu.jp/info/entry/webcon_proreview_pt1
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 20:25:14.67ID:6Belh1gM
>>144
おっと7回目まであったかサンクス
ということは明日もニラニラ待っていられるわけか
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 23:58:53.90ID:7NlpLTGQ
でもカクヨムから出すやつで文章力なんて必要か?
1で十分だろ

キャラとストーリーの高評価とオリジナリティ普通程度を目指せばいいんじゃね?と思ってしまうが
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/17(日) 07:21:04.93ID:+EHwV1W8
板野の場合は
「文章のプロ」で「出版経験もある」経歴の持ち主で
ここの連中に文章力ないって叩かれるのは即座にキレるくらいに「高い筆力を持っている」らしいので
文章力5でキャラクターとストーリーも5の評価つけられなきゃ駄目なレベルじゃね?ってことかと
あとキューリング参加者に「お手本となる作品として」自分の作品にレビュー書くことを参加条件にしてるんだし
オール5評価もらわないといかんだろーな
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/17(日) 10:17:27.05ID:L8zEHwc2
未来人Aがカクヨムから誘導してなろうのポイント結構稼いだっぽいな
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/17(日) 14:49:45.35ID:L8zEHwc2
>>149
してないけど最新話の最後にあとがきでなろうをこれからは先行更新にするって書いてた
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:43:54.53ID:/0f03kEN
マグネット本当に終了っぽい
出版事業中止
コンテスト中止

上記2点の変更と併せまして、「MAGNET MACROLINK」の運営方針は、自由投稿を重視した「運営による干渉を最小限に抑える方針」へと変更いたします

だって
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/17(日) 21:05:59.02ID:cMfPZhdc
板野の講評は結局今回もなかったな
あいつよっぽど恥掻きたくないんだなー
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/17(日) 23:40:55.12ID:cMfPZhdc
万が一選ばれちゃって恥掻くのを避ける為に応募してないと思うけどなー
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 00:45:55.57ID:Y8TcGhCf
>>156
性格的に応募したらお手柔らかにお願いしますよ〜とかチラチラアッピルするだろうから無言ならしてないだろうね
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 01:31:12.54ID:pAGSUPl/
プライド高いからな板野
ここの連中に文章力ないって言われて他人の振りして乗り込んでくるくらいにキレるし
なにかっつーと「そうかなー?上手いし面白いと思うけど…」とかワンパターン擁護するし
それでプロ編集者から低評価なんかされたらどうなってしまうんだろう…?

ちなみに俺的板野の評価予想
作品のオリジナリティ:3
キャラクター:2
ストーリー :2
世界観:3
文章力:3

雑魚蜥蜴だったらオリジナリティは4かな?
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 05:20:55.10ID:Nx7PzH30
>>155
横から失礼。俺は選ばれなかったわ。キャラ文とかじゃないけど
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 10:26:47.65ID:mU4YPco4
俺も去年今年と出してるけど一度も選ばれない
これ結構倍率高いんじゃない?
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 10:45:12.60ID:93zPjLpR
どれくらいの数の申し込みがあるのか知らないが、30作品だけだしねえ。
カクヨムの中間より狭いかもなw
作品の出来で選ばず、講評してユーザーにとって役に立つか? で選んでいるだろうし。
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 11:45:42.86ID:tNtAlScW
連載中のはどうか知らないけど
完結してる作品は最後まで読んでるみたいだしな
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 12:21:38.01ID:zFPEaPf/
>>162
エントリー条件はこれだから、たぶん全部は読んでないぞ?
>対象作品の本文数に関係なく、作品講評はカクヨムWeb小説コンテストの応募要項である10万字近辺までの内容で評価します
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 12:39:01.59ID:tNtAlScW
>>163
ラストで〜って言及してるのがあるから最後まで読んでるんだと思ってた
じゃあ途中飛ばしてたりするのかな?
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 12:48:13.20ID:mU4YPco4
講評の対象に選んだ作品はたぶん10万字ちゃんと読んでると思う
講評への応募作全てを10万字まで目を通してるってことはないだろう
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 14:41:41.28ID:cVV0qcTW
月夜涙がカクヨムの公式ランキングにいるがとうとうこちらにも触手が伸びてきたか
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 15:51:08.33ID:mU4YPco4
なろうでパクリ常習犯として有名な奴だよな?
ちなみにパクリと言ってもどのくらいなんだ?
他人の作品からオリジナリティのある設定を流用してるという程度なのか
キャラ配置やストーリー展開まで丸パクリなのか
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 16:04:05.66ID:ijXl4xn+
黒子のバスケの「後出しの権利」
みたいな設定をそのまま使っちゃうみたいだな
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 17:43:00.38ID:yE9SvsTW
アニメKの「〜、抜刀」「〜、抜刀」ってセリフを自作に使って
感想欄で読者に怒られたら「〜、抜剣」に修正して怒りに油を注いだ作者
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 18:08:20.96ID:eazYFToO
>>166
見てみるとレビューも感想もないのにランキングにいるのが凄い不自然に見える
最終更新もひと月前だし
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 19:18:54.91ID:KHlrV4c4
冬村と一位さんが「講評欲しいよぉ〜」とか言い合ってる
講評どころか編集者からいろいろアドバイスももらいながら改稿してるんじゃないのか?
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 19:44:41.67ID:7TNFSxKv
お情け受賞みたいなもんだし編集者にまともに相手にされてないんじゃね?
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 19:48:02.37ID:TXy/3Eg8
カクヨムでBANされた 如月ち〇きさん

その後、小説家になろう に活動拠点を移してたけど

なろうでもBANされてた

何でだろうね
本人が悪いってわけじゃないのかもしれなけど
トラブルに巻き込まれちゃう人なのかね
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 19:58:49.55ID:7TNFSxKv
>>174
そいつのことは全く知らんけど如月姓のペンネームって多いよな
なんか中二病患者にとって馴染み深い名字なんだろうか
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 01:01:04.29ID:N/8NOcfu
>>177
そうなの?
ということは、あの人にも問題があったってことか

まあカクヨム、なろうと2ヵ所でBANされるのは
よほどのことだもんね
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 01:26:40.44ID:DBMaUg2e
懲りないんだね
それともそれでよほど美味しい思いをしたことがあるのかな
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 01:34:46.13ID:3SvR3KoI
まずそもそもカクヨムでBANされるって時点で快挙だよ
こんなBANされる方が難しいようなサイトで何やったらBANされるんだよ
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 10:16:17.65ID:KFqQKJ8G
カクヨムでもヘタクソな複垢やってBANされる奴はちらほらいるぞ
クラスタの二軍クラスくらいまでをTwitterでフォローしてると、三軍以下の有象無象の中からそういう話題が上がってくるのをたまに見る
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 10:30:22.57ID:jxhEugCm
クラスタ主要メンバーはほぼ全員が多かれ少なかれ複垢に手を染めてる(自分でやらなくても組織的に恩恵を受けている)のは明らかだが
その辺からBANが出ないのは何気に凄いよな
BANされるのはいっつもクラスタの中でさえ相手にされないレベルの底辺ばかり
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 11:06:15.76ID:XAVnv3fW
クラスタに入ってそこでも底辺にいる頭の弱いやつが
複垢やり放題を真に受けて実行してBANされちゃうの社会の縮図感ある
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 11:18:49.40ID:ysMEB6gu
板野もキタハラも野放しのこのサイトで一体何をガバったらBANなんてされるんだろうな…
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 11:25:18.00ID:JD4FK7cs
キタハラは受賞させちゃったからよほどのことがなけりゃ無理だろうけど
板野はそろそろなにかしらあってもいいと思うんだよな…
確たる証拠を掴ませないんだろうけどキューリングなんか完全にアウトだと思う

ところで
KADOKAWA法務部と連携して、中傷してきた奴を潰す話はどうなったの?
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 11:55:26.55ID:Uar5A57z
こないだのキタハラのインタビュー見てもわかるように、カクヨム的には相互勢こそがカクヨムの理想を体現する優良ユーザーだから
読まずに星のやりとりをさせる以外は黙認どころか奨励よ
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 12:06:12.78ID:Uar5A57z
>>188
複垢は証拠がないとBANできないってだけで運営上容認してるわけではない
レビュー営業や相互読み合いは明らかに運営が是認してる
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 12:11:39.29ID:VRjQUQes
いやあ次のカクコンがどんな阿鼻叫喚になるか楽しみですね
資本力あるからマグネットみたいに突然逃げることはないだろうけどそろそろ社内で言い訳付かなくなってくると思うんだがな…
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 12:34:33.32ID:aWWFK9Po
複垢であれ相互であれ読者そっちのけの作品は結局書籍化しても売れない
という当たり前の教訓はそろそろ得てもいいんじゃないですかねぇ
マグネットちゃんも身をもって示してくれたのに
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 12:39:09.96ID:qwbmv3Ev
一位さんとか未だにコンテスト開催されては応募して頑張ってるみたいだけど
ドラ差しとか売れなかったの?魔獣保護官だかも
でも2巻出させてもらえてるんだからそれなりに売れたのかな?
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 14:17:02.30ID:vKAgSKhu
1PVガアドスコアに直結しないのはないわかるんだけど、アドスコアが報酬に直結しないって意味がわからないよ
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 15:14:44.02ID:MNFf2ua3
パチンコの出玉みたいなもんだよ。
店によって一玉が一円だったり、0.4円だったりするアレ。
カクヨムもやばくなったら換金率下げるつもりなんだろ、多分……。
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 15:18:39.77ID:3SvR3KoI
カクヨムがやばくなるってことはまず真っ先にPVの方が減るから換金率下げるまでもないよ
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 18:18:41.53ID:QxcJ8FnC
>>186
板野といえば法務部と連携wの脅迫紛いの発言もそうだけど
NGTの出版話はどうなったんだ?
近々ご報告させて頂きます〜みたいな発言から一年以上経ってるよな
やっぱり無理だったんかw
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 18:57:25.77ID:Uar5A57z
一位さんがなんかイキってる
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 19:28:33.82ID:FLx/vjAE
カクヨム全体の広告総売上をアドスコアで山分けするんだから、スコアと報酬が直結しないのは当たり前。それぞれ毎月変動するし。そもそも個々の広告単価が違うし(瞬間的なオークションで決まる)
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 19:39:11.98ID:le4Sf5CW
(14分〜)
ある小学生の女の子をつれたお母さんが、私は武器見本市、要ると思う、と仰ったんですね。
その理由は何ですかと訊くと、幕張メッセ、千葉の街にお金が落ちて、娘の小学校の備品が良くなる。
だから私、お金が落ちるなら何でもいい、賛成だと言ったんです。
でも幕張メッセで売買される武器によって、世界のどこかで子供が死ぬことになるんですよ、と言うと、
そんなこと知らない、という答えが返ってきました。
://www.youtube.com/watch?v=yx_j-mesJY

【世堺教師マイ土レーヤ】
戦争の道具を考え出し、それを完璧にし、この恐ろしい商売で富と権力を増大させている者たちがまだ大勢いる。
今日、多くの国家が優先しているものの中に、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。
環境とエネルギーが新しい時代の最優先事項となるだろう。一番最後が防衛である。
今日のように軍備や競合において資源を浪費することは終わります。

Q 人類が、短期間のうちに、武器製造をやめることなどを、今日望むことができるのでしょうか。
A 世界には変化に抵抗する反動的な勢力が多く存在します。
  戦争と武器製造は、変化に最後まで抵抗する人々にとっては非常に魅惑的なビジネスです。
  現在の世界経済の崩壊(‘下降’とか‘不況’と呼ばれていますが)は、
  実際には古い秩序の終わりの兆候であり、すでに老いも若きも多くの人々の間に態度の変化をもたらしています。

彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイ土レーヤは出現するでしょう。
マイ土レーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
マイ土レーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本語で話すでしょう。
マイ土レーヤは間もなく出現してこられます。長い間の待機はほとんど終わりました。
マイ土レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況