X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム208【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/11(月) 01:45:09.67ID:JQwQ1w4Y
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム207【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1569753307/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 16:48:27.83ID:vsJ1oZBB
>>64
PV別に減ってないし広告入れても小学生の小遣い程度の稼ぎだなぁな感じだから
広告入れるも入れないも作者の自由だなってのはあるけども
不正対策どうにかしろよってのはマジで思うわ
いつまで板野とかキューリング参加者とか放置してんだよって感じ
マシュマロにもそのこと送ったんだけど今のところスルーされてるようだし…
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 16:53:53.60ID:9L4SiKdD
広告つけるもつけないも作者の自由だけどそれを広告が完全に悪手!カクヨムダメやん!って言ってる人に意見してるんだと思うけど
使わない人は勝手に使わなきゃいいが、影響受けてない人に対しても頑なに広告つきゃ人離れる悪手だって連呼してる人に言ってんでしょみんな
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 16:57:07.36ID:Azvb0DLN
デフォルトを広告なしにして入れたい作品だけON
あるいは一括広告OFF機能があれば苦情も減ったはず
作品毎に切って回るのは非常に手間がかかる
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 17:05:12.68ID:KYm5ztWV
広告でグダグダやってた間にできたであろう対応を考えたら掛けた手間に見合う機能とは到底思えないから
悪手かどうかって話になったらそりゃ悪手だろって言うよ俺もw
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 17:06:55.52ID:KYm5ztWV
>>68
何十作も短編持ってる人は大変だろうけど俺は実害があるほど非常に手間ってほどではないかな
でもたった一手でも全く興味のない機能のために無駄な手間を掛けさせられている感はある
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 17:09:08.11ID:vsJ1oZBB
広告いくない!人が離れるクソ!って主張してる人ってなんなんだろう??
配布されたアドスコアとかいうのが想像以上に少なくて10円とかにしかならなかった人?
アテが外れて発狂してるの?

俺はこの半月ぐらいで特にPV減った感じもないし困ったところはない
ポイントも想定内程度だったしこれならいいかって感じだから広告入れたままにしておくけど
なんでそういうの全部否定して「PV減ってない=そもそも読まれてないw」になるんだよ
自分のPV減ったのを広告の所為にすんなって
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 17:14:57.48ID:KYm5ztWV
広告入れたらPV減るってのは一般常識的な話であって自分のPVが激減したとかそういう話じゃないのでは?
もしそうなら広告外せばとしか言いようがない。俺も広告は割に合うと思ってないから入れてないし
でもまあ一般常識的な話をするなら広告入れたら多かれ少なかれ客は逃げるよ。それは疑問ないだろうw
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 17:18:52.31ID:5REYT6GR
読む前に広告ありかなしか調べられるようにしてほしいわ
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 17:23:10.09ID:Xng0pzzY
>>72
皆が広告を出せば自分だけ広告を出したが為に減るpvがなくなるから必死なんじゃね?
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 17:26:48.21ID:5eI548wN
んんん?噛みつかれてるの俺じゃないよな?俺は事前設定が出た時点で広告オフだゾ
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 17:27:13.99ID:umxAV/Fl
俺がネットを使い始めた頃は嫌儲全盛期だったが、時代もだいぶ変わったもんだなあ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 17:29:54.79ID:KYm5ztWV
嫌儲に関係なく単なる一般論として広告増やしたら少なくともユーザビリティが下がる分だけユーザは減るよ
むしろ嫌儲の話だと思ってることが斜め上すぎる……
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 17:33:26.52ID:r1Jk4Ubt
既に読者側は見づらさカンストしてるから今更多少改悪しても変わらん説
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 18:25:31.30ID:rDl2P8yA
板野先生はやはり今回も講評会に立候補されていなかったのだろうか…
フォント野郎は講評されてたけど↓
・作品のオリジナリティ:4
・キャラクター:2
・ストーリー :3
・世界観:3
・文章力:3
前に受賞経験ある奴でも文章力3なんだから、板野先生は当然5だよな?
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 19:41:39.34ID:1IPdv1DD
フォント野郎とかその程度の実力でしかないのにあんなにイキれる意味がわからん
板野と比べて手下もショボいし
新選組ババアが板野組から追い出されてソッコーこいつと組んでたのは笑ったが
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 19:55:11.14ID:7U6aHiav
キャラクター:2ってラノベでは致命的では?
自信たっぷりのストーリーと世界観も3ってことは並ってことだろうし
フォント野郎の場合は「オリジナリティ」ってよりただ単に厨二全開の奇抜さ狙ってるだけの気がする
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 20:02:33.11ID:1IPdv1DD
厨二というのか知らんが、フォント野郎はどんな作品でも最終的にドロドロ宗教ホラー?に繋げてしまうからな……
フォント擬人化も普通にポップな感じでやればいいのに、長編化した途端にそっちの世界に設定繋げるのを見て
ああもうこいつ根本的にダメだ、読者のために作品書いてないわって思った
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 21:11:58.59ID:8DTMjtor
更新したらひぐらしがハートつけてきたんだけど、アレだれかバンしてくれない?
読んでもないのにハートつけられるのマジで嫌なんだが
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 21:12:10.01ID:MVKn8gfY
今日の講評作品はどれも「並」って感じなんだな
4が2つ以上ついてるのは1作品しかないし5がついてるのは1作品もない
初日のとか5が3つもついてるのとかあったのにな
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 21:24:38.12ID:1IPdv1DD
>>87
ひぐらしとやらが誰かは知らんが、今はカクヨムにもブロック機能があるから使ったら?
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 00:58:22.71ID:/89tyOjJ
>>88
まあ、初日と最後に盛り上げる為じゃないの?
初日は5作品なのに以降は4作品なのも、七日目の最終日を5作品で締める為じゃないかな?
それで丁度30作品だしね。
その5作品は並より上なのを持ってくるつもりなんだよ、きっと。
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 07:21:51.01ID:D5rOfFoR
作者向けに「おっ、この程度なら俺の方が上やぞ」って思わせるためじゃない?
読者視点だと単純にカクヨムのレベルが低いようにしか見えない諸刃の剣だけど運営ちゃん読者のことなんて全く考えてないからセーフ
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 07:56:11.62ID:QRZGawnu
>>91
ということは!
我等が板野先生の作品に対する講評は最終日に掲載ってことなんだな!
筆力が糞って何度もここに書き込んでた絵師さんの文章力が4なんだから板野は当然5だよな!
今年もワクワクが止まらないぜ!
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 13:56:08.54ID:ORwORPXz
カクヨムで、ラノベではない文芸寄りの小説でプロデビューって目指せるもんなん?
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 15:25:51.65ID:QsRqUJN5
>>95
一応文芸寄りでも書籍化出版できるらしいけど
基本的に偶然目に留まるレベルの拾い上げに賭けるしかないみたいだし確率はかなり低い
文芸寄り作品で書籍化狙うならまだ公募に出した方が早いねー
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 15:29:05.29ID:guG35hcV
プロデビューというのが書籍化即爆死退場でもいいのならカクヨムはなんでもありだと思うよ
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 15:33:14.50ID:zfbbE8zX
ちょうど直前で名前が出たスーパーカブなんかまさに宝くじレベルの幸運を引き当てた例だよな
まあ書籍化なんて全て運だが
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 15:34:44.10ID:guG35hcV
スーパーカブは元々なろうでそれなりに人気あった作品だし普通に実力だよ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 15:37:44.71ID:D5rOfFoR
カクヨム来てから削除したけど実はなろう発なんだよなスーパーカブ
あのジャンルあの内容でなろうで四桁取ってたので普通に凄いやつ
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 15:46:49.73ID:D5rOfFoR
カクヨムでよくあるマイナージャンルがクラスタのオモチャになってる案件と違って
なろうマイナージャンルガチ勢でいわば膵臓に近いタイプの作品だから
幸運は幸運ではあるけど元々ちゃんと勝算のある作品だったんだよあれ
このスレでも何度か話題になってるはずだけどな
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 16:31:47.03ID:6dXV3gzY
カクヨム発の文芸寄り作品で当たったのは腐女子がどうとかって奴くらいかなぁ
基本的に文芸系は板野達が、SFはロボクラが蓋してるから、カクヨム発で売れる作品がちゃんと上がってくるのはかなり厳しい
なろうだと文芸でもSFでも推理でもホラーでも4桁pt以上で感想や評価ptが臭くなさそうな作品スコップすればまず読める作品には当たるから、なろう系以外の作品ほどカクヨムよりなろうで読むべきっていう
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 17:00:37.24ID:GbLBvOaG
あの腐女子がなんとかのやつって板野達が暴れ始める前に拾われたんだもんな
つまり奴らが蓋してなけりゃああしたドラマ化も出来るヒット作が生まれるわけで?

板野とかロボクラってやっぱろくでもねーな
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 17:59:10.06ID:vs6JP4FI
俺はアルファポリスで月2万くらいは稼げてる
カクヨムに転載しても無理そうだなこれは
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 19:35:30.70ID:gQ1jp45U
公式のツイート、やっぱりコンテスト最終日の飛び入りも合法の模様
もはやコンテストページの意味ねえな
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 21:11:35.24ID:D5rOfFoR
多分あの質問は「おいおいまさかこれが本来意図した挙動なわけないよな?」って言いたかったんじゃないかな…
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 21:31:54.45ID:hCBsDj/a
なんで飛び入りでもそれ以前の星が集計されるんだろう
それがシステムの不備で問題があるって、いろんな人が運営に報告してるはずなのに
それでも改善しないってことは、やっぱりなんらかの理由があるんだろうな
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 21:33:50.64ID:IN4utCQc
>>106
普段からランキングで稼げる上位層はギリギリ参戦のほうが得ってことだな

で、通常ランキングで全然稼げてないなら
ワンチャンコンテストランキングのが露出増えるかもしれないから早め参戦がお勧めってことになるのか?
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 22:20:18.44ID:Kt5DaCh1
この発表は底辺にしちゃありがたいな。たぶん上位層は飛び入りを選ぶ人が増えるだろうから、
コンテストランキング上位に入りやすくなる。
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 00:37:50.75ID:Im3iTBTg
これが他の賞にも適応されてたとしたらドラゴンノベルスの賞とか
最終日に応募した奴がメチャクチャ得だったってことだな!
すごいシステムだ
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 06:16:21.18ID:Mez/MwGa
なろうで書いてるんだけど
カクヨムにも投稿するなら気を付けろって点とかある?
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 13:11:21.98ID:d27SEBVo
カクヨムは本当流れがわからない
しばらくPVとか一桁だったのにある日急に跳ね上がって4桁くらいまでいったし、何がきっかけなのやら…
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 13:57:47.01ID:WAQLQ61Z
有名な人でも1話しか読まれてないね
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 15:03:44.31ID:jPoqAMkk
イマイチ当たり外れの基準がわかんねぇんだよね
同じ人が書いてても一つだけ大当たりしてるのとかあるし
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 16:39:25.16ID:RH8VrOwg
なるべく注目の作品に載るようにすることかな?
なんだかんだいって、トップページだし。
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 18:01:56.85ID:k81Q/8kk
カクヨムに登録することでなんかデメリットとか発生するとかある?
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 19:05:59.66ID:7ivvsoTV
マグネットマクロリンク頓死w
やっぱバックにはまともな会社が付いてないと無理なんだな
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 20:37:22.82ID:hyKTjx6Q
マグネットなんか開幕早々カクヨムクラスタのオモチャと化してた以外に全く印象にない
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 22:21:48.52ID:BMTUrxxI
>>128
なろうには戻れない作家たちが公式とかいってる作品までカクヨムやノベルアップに移し始めたって。
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 22:44:03.01ID:28FtanmU
ノベルアップって良い所なのか?
そういや最近話題にもならないセルバンテスって、今どうなってんの?
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 22:48:21.55ID:BMTUrxxI
>>130
ノベルアップはPVはカクヨムの数分の1
読み専はカクヨムより少なくて作者同士の読み合いや相互が必須
Twitterして仲間を積極的に増やさないと浮上しない
ランキングを狙うなら万単位の課金がいる
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 22:53:28.55ID:jPoqAMkk
そんなところに居座るとかドMかよ
ってなろう民からは思われてるんですかね
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 23:22:28.12ID:28FtanmU
思われてるだろうなあ。
単に読まれたいだけの人達と、なんちゃってでもいいから書籍組になりたい人達の差かね?
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 23:47:53.56ID:tQXByVMM
>>130
セルバンテスは次スレはいらないって意見に反論する人もいないレベルで終わってる
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 00:22:04.79ID:Mk0784RA
マグネット運営からのお知らせ

コンテスト中止
公式連載縮小化
レーベル刊行中止
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 05:12:15.69ID:oi4IH5Q1
相互評価に全振りしたシステムに課金要素まで盛ってあるという
クラスタが喜びそうな要素てんこ盛りしたある意味凄いサイトだったけど
結局読者を置き去りにしたら本売れるわけないよねという身も蓋もない末路だったな
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 05:16:26.20ID:u56b/rBV
カクヨムのダメなところを濃縮して角川の財力を引いたサイトだったからなぁ…
次はノベルアップかな
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 08:04:53.84ID:1no9qa3u
セルバンテス「マグネットが死んだようだな」
ノベプラ「やつは四天王のなかでも一番の小物…」
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 18:10:01.10ID:6Belh1gM
講評会今日が最終日だっけ?
板野先生の講評は結局なかったな…よほど恥を掻きたくないご様子w
「お手本になるプロの作品」とかいってキューリングの連中にレビュー書かせてるってのに
現役の編集者からはお手本には使えない作品としてスルーされたんか?

ゴトーって去年あたりにも講評もらってなかったか?
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 19:42:17.36ID:yC9OdwqK
フォント野郎にせよゴトーにせよ、数人〜十数人の手下におだてられて調子乗ってるお山の大将がバッサリ「ストーリー2」とか切り捨てられるのは見てて気持ちが良いわ
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 20:15:18.49ID:6Belh1gM
ゴトーのやつ右カウンターなんとかのときは文章力5って評価だったのに…

kakuyomu.jp/info/entry/webcon_proreview_pt1
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 20:25:14.67ID:6Belh1gM
>>144
おっと7回目まであったかサンクス
ということは明日もニラニラ待っていられるわけか
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/16(土) 23:58:53.90ID:7NlpLTGQ
でもカクヨムから出すやつで文章力なんて必要か?
1で十分だろ

キャラとストーリーの高評価とオリジナリティ普通程度を目指せばいいんじゃね?と思ってしまうが
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/17(日) 07:21:04.93ID:+EHwV1W8
板野の場合は
「文章のプロ」で「出版経験もある」経歴の持ち主で
ここの連中に文章力ないって叩かれるのは即座にキレるくらいに「高い筆力を持っている」らしいので
文章力5でキャラクターとストーリーも5の評価つけられなきゃ駄目なレベルじゃね?ってことかと
あとキューリング参加者に「お手本となる作品として」自分の作品にレビュー書くことを参加条件にしてるんだし
オール5評価もらわないといかんだろーな
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/17(日) 10:17:27.05ID:L8zEHwc2
未来人Aがカクヨムから誘導してなろうのポイント結構稼いだっぽいな
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/17(日) 14:49:45.35ID:L8zEHwc2
>>149
してないけど最新話の最後にあとがきでなろうをこれからは先行更新にするって書いてた
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/17(日) 20:43:54.53ID:/0f03kEN
マグネット本当に終了っぽい
出版事業中止
コンテスト中止

上記2点の変更と併せまして、「MAGNET MACROLINK」の運営方針は、自由投稿を重視した「運営による干渉を最小限に抑える方針」へと変更いたします

だって
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/17(日) 21:05:59.02ID:cMfPZhdc
板野の講評は結局今回もなかったな
あいつよっぽど恥掻きたくないんだなー
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/17(日) 23:40:55.12ID:cMfPZhdc
万が一選ばれちゃって恥掻くのを避ける為に応募してないと思うけどなー
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 00:45:55.57ID:Y8TcGhCf
>>156
性格的に応募したらお手柔らかにお願いしますよ〜とかチラチラアッピルするだろうから無言ならしてないだろうね
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 01:31:12.54ID:pAGSUPl/
プライド高いからな板野
ここの連中に文章力ないって言われて他人の振りして乗り込んでくるくらいにキレるし
なにかっつーと「そうかなー?上手いし面白いと思うけど…」とかワンパターン擁護するし
それでプロ編集者から低評価なんかされたらどうなってしまうんだろう…?

ちなみに俺的板野の評価予想
作品のオリジナリティ:3
キャラクター:2
ストーリー :2
世界観:3
文章力:3

雑魚蜥蜴だったらオリジナリティは4かな?
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 05:20:55.10ID:Nx7PzH30
>>155
横から失礼。俺は選ばれなかったわ。キャラ文とかじゃないけど
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 10:26:47.65ID:mU4YPco4
俺も去年今年と出してるけど一度も選ばれない
これ結構倍率高いんじゃない?
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 10:45:12.60ID:93zPjLpR
どれくらいの数の申し込みがあるのか知らないが、30作品だけだしねえ。
カクヨムの中間より狭いかもなw
作品の出来で選ばず、講評してユーザーにとって役に立つか? で選んでいるだろうし。
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 11:45:42.86ID:tNtAlScW
連載中のはどうか知らないけど
完結してる作品は最後まで読んでるみたいだしな
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 12:21:38.01ID:zFPEaPf/
>>162
エントリー条件はこれだから、たぶん全部は読んでないぞ?
>対象作品の本文数に関係なく、作品講評はカクヨムWeb小説コンテストの応募要項である10万字近辺までの内容で評価します
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 12:39:01.59ID:tNtAlScW
>>163
ラストで〜って言及してるのがあるから最後まで読んでるんだと思ってた
じゃあ途中飛ばしてたりするのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況