X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【165】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 17:14:08.89ID:QWvt8mIf
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(´・ω・`)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【164】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1573082453/l50
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:24:49.90ID:i3iActbV
>>668
> ぼんやりとした部屋が現実を突き付ける。

部屋がぼんやりしてるって何?
ぼんやりしてるのは頭だろ?
視界がぼんやりしてるとしたらメガネをしていないせいだけどそういう意味でもないし。

下手くそ。
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:25:35.27ID:i3iActbV
「ぼんやりとした部屋」か。

頭の中もいつでもぼんやりしてるんかね。
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:29:50.06ID:EYS7bB7L
ワイ氏じたいが自身の作を添削できないという不幸な状態!
仮に誰かがワイ氏の文章に、ここはこう直したほうがよくないか?と評価のレスをしたところで
ワイ氏は、これまでもそうだが、自分が正しいと思い込んでいるので、いっこうに受け入れないけどな
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:30:13.83ID:UOPe73wU
>>894
話の内容とは関係ないんだけどさ
並んでる列に割り込むならまだしも、空いてるレジに入るのって横入りになるのかね?
0904ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/11/28(木) 18:31:22.84ID:7mOXSkHu
用件は終わった!
急いで食べて続きを書く!

評価文章は明日に回す!(`・ω・´)ノシ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:34:46.41ID:EYS7bB7L
>>668
>靴に足を捻じ込んだ俺は外に出ると全力疾走となった。

これなども明らかに書き方がなっていない!
俺の視点なんだから「全力疾走となった」ではなく「全力疾走した」等であるべき
「全力疾走となった」だと第三者からみた三人称の書き方である!
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:38:46.77ID:EYS7bB7L
>>903
コンビニのレジは並んでる人から空いたレジに進むのが常識
人がレジに並んでるのに、空いてるレジがあるからと割り込むのはどうか?

並んでた人たちから、空いたレジ台に置いた俺は
「なんて素行の悪い奴だ!」と思われたに違いないが、どうだ?


普通は、並んでいる人たちの列の後ろに並ぶべきだろう
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:39:29.54ID:i3iActbV
間違いだらけじゃん
書かない方がマシじゃねえの?

恥ずかしいよな。それでも書いた方が偉いんかね。よく知らないけど。
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:41:23.32ID:i3iActbV
不自然すぎるから情景が浮かんでこないんだよな。
それこそ必死で読まないといけないから難読症になった気分になる。
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:45:30.24ID:EYS7bB7L
>>903
すくなくとも、読者の多くは、文章を読んで
レジに人が並んでるのに、空いたレジに横入りした上に
ガム噛んでる女に素行悪いと言ってたら
「素行悪いのは、お前だろ!」とつっこみ、拒否反応を示すだろうし
このぶんをそのごもかいつづけようが
 一度読者からそう思われたら、その後どう展開しようがもう評価されないものになる
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:46:07.59ID:UOPe73wU
>>906
ごめん、本当に、言っている意味が分からない。
常識も何も、なんでそのレジに人が並んでいないかって言ったら
店員の素行が悪いからで、並んでる人たちからしてみたら
「よくもまぁ、あんな態度悪い店員のところに行くもんだ」じゃないのかな?

そもそも、横入りって言葉の意味を自分と貴方で異なったものとして捉えてる可能性を考えた方が良い?
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:47:58.75ID:EYS7bB7L
そういう自己中な文章しか書けない人が、このスレで評価するから
いつまでたっても、このスレの投稿も、俺視点の自己中自慰作品が多いままなんだろうなという事実
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:48:29.52ID:i3iActbV
>>910
態度が悪かったらクビになるし、瞬間では態度が悪いやつかどうかわからないでしょ
何言ってるんだお前は
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:49:26.71ID:i3iActbV
無理やりかばわなくていいよ。

そういうことじゃなくてな、ぼんやりとした部屋、でアウトなんだよ。

はい、ぼんやりとした部屋でいいと強弁する人はどこですか?
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:50:12.06ID:i3iActbV
俺がつつしんで処刑台に送ってやる。
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:50:23.50ID:EYS7bB7L
>>910
店員がいやだから並ばないということがそもそもない
君はコンビニで、いやな店員だからレジに行かないってことがあるか?
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:52:22.44ID:i3iActbV
そうじゃない
あったとしてもごくレアケースだから、その聞き方では意味がない

頻繁にあるかどうかだ
めったに無いだろ
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:53:13.43ID:EYS7bB7L
何度も言うがレジに人が並んでいればその列の後ろに並ぶのが社会の常識
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:56:56.73ID:i3iActbV
そうじゃない
こいつには常識が通じないんだからその言い方ではダメだ

まあアホなのかもしれんけど違うやろ
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 18:58:55.83ID:EYS7bB7L
少なくとも作品内で「俺」を読者に共感持たせるには
並んでる人の後ろに並ばせるべきだ
そのうえで、向こうのレジの店員は素行が悪いなというのはありだが
並ばずに、他の誰かだけを責める言い方をする「俺」はまずい

それは日ごろのワイ氏の価値観が自分はぜったい正しいと思い込み、他人の粗ばかり探してるからだろう

要するにワイ氏は、読者に受け入れられる文章はどう書けばいいかが、なってない
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:02:59.37ID:EYS7bB7L
そのうえで、そういう価値観のワイ氏だからこそ
このスレの評価で、俺視点で書かれた自慰小説を直せないまま過ぎていくから
>>885がいうような印象になるのだろうなと
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:07:07.24ID:i3iActbV
ぼんやりした部屋
の方が酷いだろ?

誰にもどういう部屋かわからないのに何で無視するんだ?

書いてあることを読んで分からなかったら、質問してでも解決しろよ。

結局まともに読んだら損するゴミだってことだろ。誰も真剣に取り合ってない。
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:18:14.58ID:EYS7bB7L
>>885が、作者の自己中な主観で書くマスターベーションというから
その流れでの話をしたまで

たしかに、ぼんやりした部屋もおかしな書き方だ!
それに関しても、ワイ氏から「ワイが間違ってた」というような反応いっさいしないことのほうが問題だと思う

「ふん、お前らに言われたくない!」とでも思っているのだろう
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:23:59.78ID:i3iActbV
>>923
擬人法ということにこじつけて解決するのやめろ
明らかに間違いだし擬人法になっていないからそれは言い訳にはならない
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:24:08.02ID:EYS7bB7L
これまでのワイ氏の書いたとする作品もそうだが、ワイ氏はあまり上手くはない
このスレの中でも下のほうのレベルじゃないだろうか
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:26:55.19ID:i3iActbV
下も上も話にならないから比較できないレベル

ぼんやりした部屋、と書くやつはいないだろここにも
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:28:14.58ID:u+5LH5XE
添ザルうるせえなあ
なんでいつも、同じことを何度も何度も繰り返すんだろう
ボケ老人か?
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:28:17.67ID:EYS7bB7L
ワイはプロだ!ワイは大賞受賞した!執筆で食べてる!
というのは誰でも言えるけど
,2ちゃんでは特にそうやって見栄張るやつ多い
でも実際書いた作品を出してしまうと稚拙な筆力がもろに出て正直だ
そのレベルにないのは明らかだというお粗末!
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:30:55.05ID:39UQyNgD
>>924
俺もワイ否定派だよ
何か、カメラで撮るみたいに書いたら
伝わると思っているみたいだね
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:33:21.33ID:EYS7bB7L
一度でいいからワイ氏がプロのスキルで書いた作品を読ませてほしいな
そうすれば誰も文句言わないと思うが
哀しいかな、十年スレやっていようがそのスキルが身についてないのであろう
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:41:10.60ID:i3iActbV
ぼんやりとしたという形容は人にも物にもなかなか当てはまらない。
物凄いアホの知的障害か何かの人のことを
ぼんやりとした人と言うけど、すごく頭が悪いということになる。

部屋に対して頭が悪いってなんやねん。

書いてるやつが頭が悪いかおかしいかどっちかだって。
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:41:42.88ID:EYS7bB7L
>>668にしても、ワイが書いたとする過去作にしてもそうだが
ワイ氏は毎回、オチが弱い!
つまり行き当たりばったりで書いてる感じが強く、構成がなってないからそうなる
それでは掌編にすらならないであろう

いくら、文字の間違いに気を付けたり、語句の選択を重視してたりしても
ひきつける話になってないし、内容が伴わないから意味がない!
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:58:34.03ID:EYS7bB7L
こういうスレもあったんだな

【自称プロ作家は嘘だとバレた】ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【103】
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:59:02.80ID:u+5LH5XE
添ザルは去年デビューするはずじゃなかったっけ?
筒井さんのコネで
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 19:59:55.19ID:i3iActbV
>>932
文章さえきちんとしてればそれでもそれなりに読めるが
ぼんやりとした部屋、で読むのが嫌になるからな
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 20:00:16.63ID:i3iActbV
>>935
うふふふ。
さてね。
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 20:27:16.78ID:EYS7bB7L
ワイ氏もうつ病再発して泣きながら床に臥せていそうだから、これくらいにしておいてやろうw
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 20:28:53.75ID:i3iActbV
何が擬人法だよ。
擬人法を使ってうまいこと書いてる他の作家に失礼だろ。
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 20:42:30.20ID:i3iActbV
いやもっと追及すべきだな
はっきりしておきたい

ぼんやりした部屋というのはどういう意味だ?
答えろワイ

答えなくてもいいけど恥ずかしいと思えよほんと
何なんだこの表現は

こんなこと書くやつが他人に教えるなんてありえない
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 20:43:23.98ID:i3iActbV
どういうことなんだほんと。
まあ何言っても周りのやつの難読症認定というわざで切り抜けるのかもしれんがな。

もうあいつは戻ってこないよ。残念。
0943美世
垢版 |
2019/11/28(木) 21:07:52.70ID:+zgv+BC0
ブタっていんだろブタ
人類の貴重な淡白元だよな
美容に良かったり血管年齢を若返らせたり実はダイエットにいいとか、優れた食材なのが近年わかってきたんだけど
それなのにデブの代名詞みたいに言われて極めて遺憾なんだよ
勘違いしてる奴らブタの実際の体脂肪率知ってる?
15%wwwwww
お前の彼女の半分以下wwwwww
残念でしたwwwww
そんなんだから身体能力も半端ねえんだよ
どう半端無いと思う?
走ると100m9秒wwwwwww
人類だと追いつけるやついねえwwwww
ウサイン・ボルトでもブタの背中、もといケツしか見えねえwwww
ブタの能力は体力ばっかりじゃない
犬を上回る嗅覚で高級食材のトリュフ探したり、その昔麻薬ブタってのもいたんだ
麻薬の検知能力は犬より遥か上なんだけど、じゃあなんで今では使われてないかって?
麻薬より先に食料に食いつくwwwwww
そこらじゅう容疑者だらけwwwwww
残念すぎるwwwww
そんなんだからブタに真珠とか言われちゃうんだよ
でもこのことわざ何が元だと思う?
新約聖書wwwwwマタイの福音書wwwww
あとイスラム教では不浄とか言われちゃうし宗教レベルで否定されちゃってんだけど
なんで? 何が不満なんですか、家畜ながらも一生懸命生きてますよ?
そんなブタだけど日本じゃブーブーって鳴くよね
ところが欧米ではオインクオインクって鳴くんだよ
まあ頑張ればそう聞こえなくもないし方言もあるのか?
中国じゃフールー、なんかアプリみたいだけどそういう時もあるのかな
韓国ではクルックル、喉鳴らすとそうなりそうな気がする
北欧だとノフノフ、まあ餌を漁って鼻を鳴らすとそうなるかもな
イタリアではスグルント
ちょwwwwwww
もう弁護するにも限界があるwwwww
女を口説いてる暇があったら耳くそほじれイタリア人wwwwww
そんなんだからヘタリアとか言われるんだよ
0944美世
垢版 |
2019/11/28(木) 21:09:19.00ID:+zgv+BC0
そんな波乱万丈なブタだが数奇な運命はそれだけじゃない
日本では漠然とイノシシを品種改良したんじゃね的な感覚あるだろ?
え? 考えたこと無い? 考えろよあんな毛の無い動物野生で居ないだろ
まあそれは置いといてあれ野生のブタをイギリス人が改良したやつなんだ
ヨークシャー種って聞いた事ある人もいると思うんだけどそれが日本にもやって来た事で家畜として定着したの
きっかけはなんだと思う?
1960年の伊勢湾台風wwwww
あ、ここ笑う所じゃなかった、ごめんなさい
もう東北地震並の大災害だったの
そこで当時付き合いのある国から支援の手が差しのべられたのね
一番に名乗りを上げたのがアメリカ
35頭のブタを軍用の輸送機で運んできた
当時は戦後15年
憎しみを越えた友情だよね
しかもその支援をしたのが全米トウモロコシ生産者協会
なんでだ? 無償の愛かよって思うだろ?
まあそれがきっかけで、その35頭のヨークシャーは時を経て50万頭までに増えたんだけど
餌のトウモロコシは100%アメリカ産wwwww
ちょwwwwww
当時は助かったよwwwww
助かったけどもwwwwww
釈然としねえwwwwww
トウモロコシ生産者協会に孔明とか居ませんよねwwwww
ひょっとしてブタは刺客なんですか?
いや、飛んできたブタはただのブタだぜ
ってやかましわwwwww
0945久しぶりに来たくまー ◆wU/LFdk1c.
垢版 |
2019/11/28(木) 21:18:30.64ID:p4BhbbOa
なんかコンビニのレジでごちゃごちゃ言ってるみたいだけど、
うちの近所のハセスト(車で5分)は、レジが二つに対して行列は一つになるように誘導している!
だから、レジの一つが空いているからって行列を無視して入っていったら横入りになるわけだが、その場合は行列が一方のレジに偏った形になることはない!

一方近所の開店5か月のローソン(家の目の前)、ここは二つのレジに対して別々の列を作る流れ、客が多くてレジが2台動いてるときも、とある店員が担当するレジには決して常連は並ばない!
うっかりそちらのレジに並んだら、機械音痴かドジっ子なのかは知らないが、店員のレジ操作などのミスに悩まされると常連は知っているからである!
一見さんがそちらのレジに行ってしまっても、決して横入りではない!
もう一方のレジに並んでいるものは、そちらに行きたくないからだ!
というわけで、二つのレジのうち、一方のレジにだけ向いて、もう一方に相対した行列が存在しない状況ならば、客がそちらのレジにはいきたくないのだと考えるのが自然である!
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 21:20:30.87ID:i3iActbV
>>945
そういうコンビニは一般的なものではないだろ
意味がない弁護はやめろ
0947くまー ◆wU/LFdk1c.
垢版 |
2019/11/28(木) 21:35:52.83ID:p4BhbbOa
>>946
実を言うと、市内のローソン・ファミマ・セブン、いずれも列はレジごとに別々な店が多くて、二つののレジに対して行列は一つって圧倒的に少ないのよね
それこそ一部の特殊な立地の店舗(主に観光客向け店舗)くらいで、
複数のレジに対して行列が一つでないとおかしいって騒ぐ方がおかしいんだな
0948美世
垢版 |
2019/11/28(木) 22:15:56.33ID:+zgv+BC0
並ぶ
というのは言葉の綾だろ
居たんだよ客が
1人並んでたと言ったらおかしいかもしれんが
別に取り立ててヤイヤイ言うこっちゃないだろ
俺は普通に風景が浮かんだ
ここ客がおるからあっちいこ
それで終了
0949美世
垢版 |
2019/11/28(木) 22:29:01.03ID:+zgv+BC0
全然関係ないが
女の子の名前着けで、ま行では「まら」が結構上位だった
昭和を含む前時代が滅びつつあるのを感じた
0950相模の国の人
垢版 |
2019/11/28(木) 22:42:07.34ID:09wIkSrw
豊登は卑猥な話が大好きだったから、綽名はマラ登りだったりしてw
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/28(木) 22:47:31.69ID:HSHd/Nyu
どうでもいいけど美世は668の感想書かないのか
内容よりモッチーナの描写が大事なんじゃないの
少なくとも美世だけはそうじゃないといけないのにもう美世ったら
0952美世
垢版 |
2019/11/28(木) 23:35:45.64ID:+zgv+BC0
すいません
知ってる有名人に似てる人がいて集中できませんでした
0953◆3xhHXNsvAA
垢版 |
2019/11/29(金) 05:36:05.39ID:IURvz0Ym
>>943
>>944
お礼を言いたくなるほど面白いなあ。
書いてくれて、読ませてくれて、ありがとう。
0955ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/11/29(金) 06:51:06.17ID:QwyjqLAK
>>878
>日本の首都が京都になりかけている。
(意味が取り辛い! 現在の京都には人がいないのか! または妖怪が蔓延っているのか!
 主人公の認識で妖怪と云えば京都なのだろう! はっきりとはわからないが!)

>途中をうろつく大小さまざまな妖怪たちが、その距離を永遠に等しいものにしている。
(意味が取り辛い! 手強い妖怪たちを駆逐できず、永遠に等しいものにしていると云う意味であれば理解できる!
 その距離とは何なのだろうか! 妖怪を視認できるが別次元にいて攻撃が当たらないのか!
 または妖怪たちの歩みが一定で空いている距離が永遠に等しいのだろうか!)

>半世紀前に信仰の対象に裏切られて以来、彼らの外交はずっと冷淡だ。
(何が信仰の対象なのか! 裏切られたとはどのような内容なのか!
 先の方で書かれていた神なのか! 核兵器で斃せるものなのだろうか! 神の定義にもよるが!)

作者が心配している通り、主人公の私の性別が不明!
一人称なので自分の姿を書くことが難しい! よくある自分語りは方法として拙い!
では、どのようにするのか! キーになるのは容姿である! 髪の長さ! パンツルックではなくてスカートを穿かせる!
戦いの渦中にいるので履き慣れたパンプスではなくてランニングシューズを使用している!
海外から派遣されてきた最強の異能力者は男性! 化粧っ気のない自分の姿を少し恥ずかしく思う等!
自分語りをしなくとも作中で性別を明かすことはできる! 可能であれば早い方がよい! 読者が混乱するので!

物に宿る魂を力に変える能力! 人々から忘れられた品々は強い力を秘めている!
重い荷物を持つアレは最強の力を有していた! 故に神をも斃せる!
その理屈で云えば神の存在が危うい! 半世紀前、人々の信仰を得ていた神は信者である人間をどのような経緯で襲ったのか!
そのせいで信仰が揺らぎ、半世紀後に神は復活して再び人間の前に立ちはだかる! その力は絶大であった!

>特能省実務エリートの選抜部隊が全滅した。

本文の一文でも明かされていた! ただし、人々の記憶が強さに関係しているこの世界では整合性が揺らいでくる!
半世紀前に神が起こした事件によって神の名は地に堕ちたのではないのか! その為、今の神の脅威的な強さの理由がよくわからない!

人物の描写不足!
妖怪と神の発生の理由がよくわからない!
物語の根幹に当たる設定なので出来としてはイマイチ!

ワイの感想!(`・ω・´)制約のある作品なので点数は控える!
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 07:15:03.93ID:CQ/cBlIc
性別については、相手に名前で呼ばせるのがいいのではと思いますが
どうでしょう?
0957ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/11/29(金) 07:44:55.70ID:QwyjqLAK
それでもいいが作者は主人公の名を伏せていた!

作者が自分なりの答えを出せばよい!(`・ω・´)
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 08:24:04.32ID:ijikmvqZ
>>879
ありがとうございます。

>>882
早速ありがとうございます。
電気がつくのは発電所が生きているから? 自分でもよくわからず、雰囲気で書いてしまったところです。
発電所がやられていて真っ暗な中に飛び込んでいくのもよかったかもしれませんね。

>>955
このような思いつきの、書きたくてかいてしまったようなもののために急いで頂いて申し訳ないです。

しかもやっぱりプロット雑で誤魔化し誤魔化し書いた「京都」「永遠の距離」&思いつきでぶちこんだ神の部分がひっかかったみたいで、何がしたいんだかって感じですね。
自分のやり方確立させるためでもあるんですが、いい加減この無駄な自信を折る作業をやめないと……。しかも人の手を借りてるっていう迷惑さ加減。
次はとにかく自分のためになるようなものを、なるべく急ぎで、もってきます。
ありがとうございました。
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 12:39:01.57ID:MUhBMwJx
いいプロット思いついた(´・ω・`)

現代ファンタジーで時は世紀末
地球では1000年に一度世界の命運を決める戦いが行われる

相争うのは天の犬、地の犬と呼ばれる16人でお互いに8人ずつおる
大将は神居って名前でコイツは天の犬、地の犬のどちらにもなれる

そんで神居がどちらかを選択したら、その親友が敵方の大将になってしまうっていう切ないストーリーや

天の犬が勝てば人類は生き残り、地の犬が勝てば自然を復活させるために人類は滅ぼされる

誰か使ってええで
0961シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/11/29(金) 12:43:01.60ID:XH5aacJb
地の犬が勝っても滅びてしまうのに、勝つために戦う理由が無いであろう
やはり顔文字くんはアホなのか、なるほど
0962シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/11/29(金) 12:45:10.37ID:XH5aacJb
親友と戦うから切ないとか言いながら、地の犬が勝ったらみんな滅びるとか、アホアホ過ぎではないのか
0963シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/11/29(金) 12:46:09.20ID:XH5aacJb
こんなようなアホなものしか思い付かないので、顔文字くんは万年落選ワナビーなのであろうな
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 14:45:59.91ID:YqoSG7rI
>>668
これはひどい!物語性すらない!オチも何もない!
二日酔いで起きて、またコンビニに缶ビールを買いに行く酔っ払いの作者の日常を書いただけじゃないのか?
この作者はいったいこれを何点のつもりで自信たっぷりに出してきたのだろうか?

こんなのしか書けない人物の評価に一喜一憂しているスレ住人に憐れみすら覚える!
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 14:53:26.57ID:YqoSG7rI
スレの流れを読んでみても
>>668を「いいね」と褒めるスレ住人が一人もいないありさま!
相模や美世すら、誉めるところがみつけられない駄作!
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/29(金) 16:23:10.79ID:MUhBMwJx
添削はνガンダムもXも知らず、シャム猫はXを知らないことはわかった(´・ω・`)
名作も見ずに創作だのなんだのと笑止
0971相模の国の人
垢版 |
2019/11/29(金) 17:07:51.16ID:M0/ZZYkv
プロットの段階だけど、森鴎外の「舞姫」とドストエフスキーの「白夜」を融合したような作品になりそう。
日本人留学生と踊り子、舞台はベルリンというのは「舞姫」と同じ設定ですが、最後は進み具合は「白夜」に近いかも知れない。
1920年代の男と1880年代の少女が短い恋をする話。
0972シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/11/29(金) 17:40:12.28ID:2ArXtivV
ガンダムXなどは駄作であろう
ガンダムは、Zが一番であろう
0973シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/11/29(金) 17:43:36.72ID:2ArXtivV
ファブルはやはり、当初とは別の漫画になりそうであるな
第二部はあんまり期待出来そうにないな
0974シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/11/29(金) 17:47:22.47ID:2ArXtivV
金を貰わずボランティアでサバイバル生活をしながら悪人を俺ツエーして退治する感じか
マスクザヒーローの真似に近いであるな
0978シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/11/29(金) 22:56:33.74ID:pBPtPD6b
第二部は、マスク・ザ・ファブルに名前が変わるのかもであるな
0979美世
垢版 |
2019/11/29(金) 23:17:02.71ID:x2juoVVH
マンガにインスパイアされただけやん
0980美世
垢版 |
2019/11/29(金) 23:27:58.37ID:x2juoVVH
ファブルの本当の意味を知らないだろ
児童文学の裏にある残忍な話が元なんだが
0984シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/11/29(金) 23:38:28.95ID:pBPtPD6b
ファブルは結局作者もそこまで長く書くつもりはなかったんであろうな
でもヒットしたのでもったいなくて簡単にはやめられなくなった感じであろうな
0987美世
垢版 |
2019/11/29(金) 23:43:26.50ID:x2juoVVH
>>981
何が違うんだ?
子供を喜ばせたり
戒めたりする
まあある意味子供をコントロールする話だが
人が幸せに暮らす為には必要な知識だ
お前は設定ばっかりにこだわって
物事の本質を見ない
だから永遠に「設定くん」という囚人なんだよ
0989美世
垢版 |
2019/11/29(金) 23:45:19.34ID:x2juoVVH
ファブルは童話だ
0990相模の国の人
垢版 |
2019/11/29(金) 23:46:35.93ID:M0/ZZYkv
はじめだけ、勢いで書いてみたw

私が未だ若かりし頃、一人の女性に恋焦がれ、胸をときめかせた。
  目を瞑れば彼女の顔が天然色で蘇る。
  細面で鼻が高く、人を魅了する瑠璃色の瞳に上気して仄かに赤みを帯びた頬が。
  もう、大昔の話だ。
  ドイツに留学していた時の清らかで切ない恋物語だった。
  
  
  私は官命でドイツ留学を命じられベルリンに赴いた。
  日本からドイツまでは遠い道のりだった。
  横浜から船でイタリーの南東部ブリンデッシの港に着いた。
  一ヵ月以上船の中で過ごし、漸く港に下りて大地を踏みしめる。
  ローマ帝国の時代、アッピア街道の終点地であるのを学生時代に習った。
  その場所に立っていると思うと感慨深かった。
  鉄道に乗りイタリー半島を北上しフランスを通過してドイツに至る。
  フランスの首都、パリは華の都だと聞き及んでいたので、途中下車して寄ってみたが酷かった。
  確かに建物は素晴らしかったが、街中が糞だらけで吐き気がした。
  車が走り始めてはいたが、未だに馬も多く走っていたので、馬糞が片付けられず放置されていたのだ。
  これではペストやコレラが蔓延しても仕方がない。
  パリは華の都ではなく、糞の都が相応しいと思った。
  数日くらい居ようと思ったが、さっさと切り上げてベルリンへ向かった。
  ベルリンのレールター駅を降り、下宿先になるルッツマン宅で旅装を解いた。
0991シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/11/29(金) 23:47:50.19ID:pBPtPD6b
漫画のファブルでの寓話というのは、あくまでも噂話レベルの存在であって、実在しないような物のこととしての組織の呼称であるしな
0992シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/11/29(金) 23:49:39.11ID:pBPtPD6b
ミヨはーーーアホだからーーー
何もーーーわからんのだろーーー
0993美世
垢版 |
2019/11/29(金) 23:50:12.16ID:x2juoVVH
逆だ
どんなマンガか知らんけど
ファブルは童話
そのマンガは童話を題材にしてる
0994シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/11/29(金) 23:51:47.29ID:pBPtPD6b
>>993
どんな漫画か知らんとか、君はまた記憶障害を発症したのか
君は床屋か何かでファブルを面白く読んでいたと前に言っていたはずだが
0995シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/11/29(金) 23:52:36.91ID:pBPtPD6b
やはり、ミヨのガイジくんは、ガチなガイジであったか、なるほど
0998美世
垢版 |
2019/11/29(金) 23:56:28.08ID:x2juoVVH
記憶障害はしょっちゅうだ
しかもお店で読んだマンガとか全然覚えてない
アカギとか半分ぐらい読んだけど全く覚えていない
0999シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/11/29(金) 23:57:15.57ID:pBPtPD6b
やはり、ミヨのガイジくんは、自覚の無いガイジであったか、なるほど
1000美世
垢版 |
2019/11/29(金) 23:57:44.29ID:x2juoVVH
>>996
シラフでキチガイのお前よりマシだろwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況