X



慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 土日月 総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 20:37:16.36ID:TEnLSMq8
土日月の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由に

・荒らしはスルー
・次スレは>>950が立てる
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 14:32:41.56ID:RfMFrAJ6
なんか作者忙しそうだから劇場版とか作ってんのかしら?配信視聴者数とか見ると割とありえそう
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 19:37:27.21ID:GJ1OKuFK
@shincho_yusha
【慎重勇者 各店舗別オリジナル特典イラストが公開!】
Blu-ray&DVDの各店舗別特典イラストが公開されました!
これで購入の準備はレディ・パーフェクトリー!!
ぜひチェックしてください!
https://twitter.com/shincho_yusha/status/1219930974969970693

詳細はコチラ!
http://shincho-yusha.jp/news/#post-237
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 02:51:08.37ID:b0BuqC8S
最新話読んだ
数百年先のまだ生まれてすらいない人間の魂を傷つけないように大切にするってのも変な話だな
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 02:53:34.54ID:b0BuqC8S
モヒカン頭出てきたけどマッドマックスとか北斗の拳みたいな近未来世紀末風な世界観にしていくつもりなのかな
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 03:26:31.68ID:LdBw4iLq
「転生したら世紀末でした」とか「妹オンライン」「インスタントメサイア」とか2部に入ってからエタる作品も多いけど、慎重勇者はカクヨムだから安心だね
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 07:26:24.40ID:lW0fUlB8
>>559見て「どうせリスタが顔芸オンパレードなんだろ?わかってるわかってる」と思って開いたらまさかの予想外の百合だった
慎重さが足りなかった…

というかエルルは?リスエル派は認められないの?
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 10:45:37.44ID:xIhUelmy
なんでコルトは神にしないでティアナだけと思ったら
は〜んこれが狙いか
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 18:46:34.87ID:Mw3sxCP7
>>554
おいおいリスタとアリアが妖しいふいんき過ぎるでしょうが
脱衣と入浴はめっちゃ健康的エロスで素晴らしいな
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 09:49:29.85ID:wZTXpIBu
封印解除はアリアの能力の一端であってその本質は魔力の無効化だったら、今の歪界世界線に繋がりそうな感じだね
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 14:19:02.16ID:R8idHQ01
更新来たね
シールでストレスが消えるとか考えようによっては恐ろしすぎる
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 17:19:15.87ID:R8idHQ01
「せ、聖哉さんって、こんなシール一枚デコに貼るだけで罪悪感が無くなるんすか……!」
過酷な体験は人をここまで変えるのか
昔の聖哉さんコロコロやジャンプの主人公みたいな性格をしていたのに
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 17:43:35.33ID:JlIikFbb
だいぶ更新速度が戻ってきた感あるけど
まだ円盤チェックの仕事も発生していたのか
アニメ化しないと売れないとはいえ
原作制作の時間が減るのは、なかなか痛し痒しだね
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 17:45:34.20ID:7nZhmQPD
今回の敵は人間ぽいから面倒な後始末しなくていいな
シール貼るだけだから聖哉的に楽だろ
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:00:07.85ID:kPyulmvz
多分シールに隠された意味があるんだろう
じゃないとクレイジーサイコパスすぎるw
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:13:05.14ID:qxxUn8lU
最後らへんの人狼ってのは
前のイクスフォリア攻略スタート時の狼男と関係あるのかねぇ
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 00:04:32.36ID:tzEXsYOb
>>572
聖哉さん本人が無理矢理そう思い込もうとしてるだけで
実際は滅茶苦茶ストレス溜まってるというパターンも考えられる
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 02:05:56.61ID:2NPl2/j9
>>579
そう言えばあの狼男は謎のままだったな
召喚門を感知して乗り込んできたり大混乱とかいう謎の状態異常使ったりアデネラ様が本気出して戦わないといけなかったり
やってる事は四天王並にヤバいのにあの後触れられることすらなかったし
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 10:26:35.83ID:WRwy6oiv
2019秋アニメ1巻売上

17,638 GRANBLUE FANTASY The Animation Season2
10,141 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
*7,111 アズールレーン
*3,473 スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH
*3,024 サイコパス 3
*2,196 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
*1,298 ぼくたちは勉強ができない!2期
*1,251 ちはやふる3
*1,015 俺を好きなのはお前だけかよ
**,977 ACTORS-Songs Connection-
**,770 神田川JET GIRLS
**,759 私、能力は平均値でって言ったよね!
**,650 本好きの下剋上
**,581 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
**,579 警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-
**,544 戦×恋 (ヴァルラブ)
**,463 放課後さいころ倶楽部
**,382 アサシンズプライド
**,320 旗揚! けものみち
**,280 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
**,241 歌舞伎町シャーロック
**,206 魔入りました! 入間くん
**,*** この音とまれ! (第2クール)
**,*** Fairy gone フェアリーゴーン (第2クール)
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 11:14:26.73ID:BF5C3L7q
>>584
聖哉視点の小説付いてるから1巻は流石に売れるだろうと思っていたが581枚って酷いな
こりゃ2期絶望的か・・・
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 11:47:35.05ID:3uFR3zlV
>>585
ビリビリマネーで二期決定できる、ちなみにデトアラも三期は絶望的だったんだけどビリビリマネーで三期作れた
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 18:18:40.72ID:xvHkUXL3
???「今は円盤より配信がメインになっているから問題ない」
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 19:18:05.99ID:7cMlBz7L
まあこういう円盤売れない隠れた名作が配信によって日の目を見る環境ができてきたってことやね
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 00:52:57.42ID:UbkeMl7S
>>583
あれは多分グランドレオン配下の獣人なんだろうけど
確か他に狼の獣人は出てこなかったはずだし、余計に特別感がする
今回出てきた初老の男との関係が楽しみ
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/30(木) 06:58:47.73ID:nDLIyrjR
>>591
読み返してきたけど
筋骨隆々の体躯は銀色の体毛で覆われている。
ってあるな
体銀色にして変形寸前とかセルセウス言ってたし割とマジで関係ありそうな気がしてきた
あとおかあさん回の聖哉さんやっぱりかっこいい
アイム・ソーリー(悪かった)の人と同一人物とは思えないかっこよさだ
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 06:12:46.22ID:9U92vVxC
聖哉がブラーフマに強制送還された時って地球でも聖哉は記憶消えてなかったんだよな?
結構真面目に保険扱いしてませんかねブラーフマ
なんかもう他の神々より頼りにしてそうな扱いな気がする
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 08:51:35.75ID:Y5Z5P67O
ブラーフマ自体が至高の存在でなく
もっと上の存在がいることを匂わせているし
いずれは手を組むことになるのか
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 12:13:17.81ID:0iGtWUSu
>>586
デトアラ2期円盤6000枚
3期は落ちたとはいえ慎重勇者の約4倍の
2000枚は売り上げてるしな
慎重勇者もせめて2000枚は売り上げなきゃな
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 13:21:00.67ID:i0XDUuMh
やはりギャグは売れないってのと萌え層を取り込めなかったのがあるんだろうね
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 14:42:46.75ID:Bj/jllUV
リスタを筆頭に巨乳美少女女神が揃ってるのに
萌え層を取り込めなかったのか・・・
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 18:37:30.81ID:1CU1a6s5
@shincho_yusha
【慎重勇者 BD&DVD Vol.2のパッケージ画像が解禁!】

Vol.2は2.26発売!
今回もキャラクターデザイン・戸田麻衣描き下ろしデジパックや、コミカライズ担当・こゆき描き下ろしコミック&絵コンテ集(第8話)など豪華特典を収録!

詳細はコチラ
http://shincho-yusha.jp/news/#post-245

https://twitter.com/shincho_yusha/status/1223176766358835200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 23:29:14.31ID:DXcgH2sw
アニメ化は成功してるっしょ
評判は悪くないし話題にもなった
円盤購入層の心には届かなかったが今は配信で評価されればそれはそれでアリという噂もある
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 12:01:41.85ID:Z8odUxru
国内より海外のほうが受けた印象
ビリビリでは再生数同期1位だったんだろ?
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 19:07:19.78ID:UL4Wa96s
まあ、どの道2期はないだろうな
放映中2回も落としたくらい制作めちゃくちゃだったんだし
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 12:29:01.17ID:l1x0EvJt
祝!円盤大爆死www
発表後作者ショックで更新ピタリと止まるwwwww
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 12:37:34.92ID:W7TKqBg5
書籍自体は売上上がったのかね
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 15:53:21.93ID:ZTB4gkCC
>>613
アニメってハイリスクハイリターンだよな
アニメ成功したら原作も知名度上がり人気出るが、
失敗したら原作まで人気下がり
最悪打ち切りもあり得るから
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 00:42:55.01ID:pBmcX2xY
5巻の表紙を本屋で見かけて何故か買い揃えてしまった。
あのもう一人の聖哉は今回どんな登場するんだろうか。
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 22:11:54.31ID:cfRranIP
お布施したらアリアドア様のも出してくれんかなぁ
エロい背中を堪能したい
でもやっぱり聖哉のほうが先かな
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/13(木) 19:28:00.64ID:fYRsJAaa
KADOKAWA、19年4〜12月の営業益は2.7倍の84億円と大幅増、最終78億円の黒字転換 ドワンゴ中心にWebサービス大幅改善、映像・ゲームも貢献!
https://gamebiz.jp/?p=259854

[映像・ゲーム事業]
売上高は349億円(同2.9%増)、セグメント利益(営業利益)は38億円(同54.6%増)となった。

映像は、北米、中国を中心としてアニメ「慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜」「オーバーロード3」「盾の勇者の成り上がり」等の海外権利許諾による収入が引き続き好調に推移している。
また、IPを活用し、他社が配信するオンラインゲームとのコラボレーションによる権利許諾等が収益貢献した。
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 09:53:42.41ID:Qc95s+fQ
国内だけでも配信6:4円盤くらいの比率
全体売上でも海外5:5国内くらいの比率の時代だから
海外でよく見られていれば円盤売れてなくても
十分2期ありえる時代
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 15:34:34.23ID:0e8nkPPD
けどこれ1発屋系のアニメだから
2期やっても相手にされない可能性あるから
2期はキツいかも
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 19:31:42.48ID:1k/BDyyX
ゴーレム軍と機械軍の戦いで作画が死にそう
最後は巨大ロボバトルだし
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/15(土) 01:02:26.64ID:Ueh0FYwb
慎重バトル的には2部が
一番見どころ多かった気がするけど
まあ人それぞれだな
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 01:57:09.65ID:Ojf7nvn+
ジョブチェンジというシステムが解禁されてから聖哉の本領発揮だよな
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 11:39:26.98ID:KaU9YPou
二期だと綺麗に終われないから捻曲完結編まで決定のにしなきゃじゃん
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 19:52:06.67ID:VLS5Zx44
某即死チート系主人公と対面させたらどの段階で危険を感じるのか見てみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況