X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 706冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 23:43:05.89ID:4/IA0QhH
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 705冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1573392139/
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 23:06:25.72ID:b+rXxclI
>>503
シュバルツとヴァイスの反撃を見たときが初見だから
反撃機能の存在は領地として知ってると思う
ディッター後の反省会で情報共有するしきたりがあるので
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 23:39:16.81ID:Vg8r7VIs
あれ、普段からお守り魔術具を身に付ける習慣があるかどうかについての話じゃないのか?反撃魔術具を持っていることについての話?
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 23:49:35.30ID:b+rXxclI
>>506
求愛やら求婚の魔術具と魔法陣の刺繍入りマントは出てきたけど
あまり他の人の記述はないよね
強い魔術具つけたら常時消費する魔力増えるし
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 23:50:33.76ID:a4yJN5sg
つうかフェル自身がお守り相手に小刻みに攻撃しまくって即剥がしたからな
ああいったタイプのより自分で起動する方が好きなんじゃね

だからこそマインに幾らつけても不安でしかないんだろう
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 23:56:09.04ID:yANQBnga
テンプレなろう系に落ちぶれるキャラが五部は多すぎる

他の部だってなろうケイジャンと言われればそのとおりだけどその匂いを感じさせない設定や発想があるから1-4部は面白いと思ってる
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 23:59:05.02ID:yANQBnga
フェルはたしかどこかで君に攻撃魔術は教えたくないなー言うてたし、実際ヴァッシェン見る限りマインが使ったら、
げんこつ程度の威力のつもりが対象が壁の赤いシミになりかねない。だからお守りまみれにするしかないというのもある
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 00:09:12.04ID:nT8hbE5P
せんせーマインちゃんがまた一人加減間違えて模擬戦で領主候補コロしてまーす!

…フェルみたいに騎士コース取らなくて良かったなルーフェン先生
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 00:10:25.19ID:vLMlk1zy
>>507
アンゲリカも反撃タイプのお守り着けてたと思う
槍鍋兵のお手並み拝見した時に、槍鍋兵がアンゲリカのお守りの反撃にあってこんなの聞いてない!みたいなこと言ってなかったっけ?
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 00:18:24.92ID:CEI+dH7M
劇中通してマインが行使した一番強い攻撃系魔術ってなんじゃろな
魔力を籠めた神具(シュタープ変形含む)ならシュネティルム討伐やダンケル国宝金粉化をした
ライデンシャフトの槍もあったけど、魔術はどうだったっけ

魔術のみだと講堂内を行動不能に陥れた巨大ヴァッシェンか、その前のフェアドレンナの雷か?
どちらも魔紙魔法陣経由だが
ヴァッシェンが攻撃になるってのもなんかいろいろおかしいんだが
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 00:25:39.48ID:fEzFFF73
>>516
猫バス巨大化で轢き殺しまくりか、範囲威圧で王族全員の心臓を掴むくらいが印象に残ってる
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 00:38:26.78ID:CEI+dH7M
マイン「行けっ、マティアス! アングリーフの加護!!」

マティアス「マッ、マティチュー!!!」
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 01:07:54.78ID:nT8hbE5P
イルゼさん美人だったら良かったのに
エラもだけどもう少し可愛くてもいいと思う
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 01:40:25.95ID:O6tSXhzU
>>520
料理店で働く美人は女給にされるんじゃね
美人の灰色巫女が花捧げを断れないみたいに
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 01:45:22.98ID:CEI+dH7M
フーゴを勧誘するときに「神殿の厨房なら女の子ばっかりですよー」を唱えるのは
いいのかそれでって思った
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 01:56:47.49ID:gxKuOGqr
>>472
書籍化話が持ち上がった時に各社からオファーがあった中、作者がTOを選んだ理由のひとつが電子書籍化
ここからは予想だがTO側からの出版条件(契約内容)には初版にはサイン本◯◯冊っていうのが入っていたんじゃないか

かなり大変だみたいなtweetは毎度だが作者本人が納得して結んだ契約内容ならキツくても仕方ないと思う
個人的には必要とは思わないが出版社に返本されないって今の時代は重要なんだろう
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 02:29:47.18ID:nT8hbE5P
絶対にどこまで強くなってもできそうにない本好き世界の魔法ってなんだろう
ある意味神様の許可なく糸を取り出すことになるから蘇生魔法だろうか
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 05:31:24.24ID:11GFFqdL
「アダルジーザの姫を魔力で染めやすくするため、体内に無理やり魔石を埋め込む」
といった話をどこかで目にした気がするし、公式であるかのように語る人を見かけたんだけど、
まとめWiki調べてもググってもそれらしい話が出てこない。
誰かの二次創作での設定だったのかな、トルークでも嗅いだかな?
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 06:13:50.45ID:nkbO3Zha
本好きを知った時pixiv覗いて、
二次の多さにあ、これすごい人気なんだな、と
思ったわ
良作でも人気ない奴は二次作品少ないもんな
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 06:15:25.93ID:anKOz5jk
普通に魔力を通しやすくする薬が公式にあるのになんでそんな二時設定が生まれたんだろ
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 06:27:17.48ID:wnJUxUxa
そういう適当な二次作る連中は
公式をちゃんと読み込んでないんじゃね
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 06:36:32.57ID:uSsmvejP
ラスボスグラオザムの魔術具って公式設定で説明しようとすると難しい

どんな属性の魔力でも吸収して一旦魔力を吸収する魔術具
その吸収した魔力を火の属性の魔力に変換して鞭のように使い相手を燃やす魔術具の
最低でも二つの魔術具を体内を通して使うという恐ろしい攻撃魔術だけど

魔力を吸い出す魔石とか人が誰かに魔力を流すシーンはあるけど
回復薬以外で何かから魔力を直接体内に吸収するシーンがほぼ皆無で徹底してる

少なくとも人が直接他人に魔力を流すシーンはあるけど他人から魔力を吸うシーンは無いから
そういうのを魔術具でやってるんだろうけど実は凄い発明な
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 07:29:29.87ID:mJ6im83+
最近1984読んだけども
当たり前のように名捧契約で感情を縛ろうとする地雷さんってすげえ怖いな
次の世代にこの思想受け継がれたら貴族階級はどうなってしまうのか
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 07:32:49.31ID:O6tSXhzU
身食い兵製造基地は作中に出てこなかった
偽グラオザムが4体、偽ゲオルギーネが3体
これだけ作るのに何人が犠牲になったのやら
偽物作るときは本人の魔力が必要になりそうだけど
かけた労力がすごいよな
その分の魔力を土地に注げば森枯れてないんじゃないの
単純な戦力でいえば騎士鍛える方がずっとコスパいいだろ
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 08:29:02.48ID:iChjkbXC
二部の孤児院地下の状態をヴィルマ達が知らず荒れた状態で放置されてたのってなんで?
男は入れないから知らんってのはわかるがさすがに女子棟いるやつらは気づくくない?
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 08:31:09.18ID:A4wWvjL3
逆にアンチスレでは擁護意見は絶対にしてはいけない
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 08:35:18.59ID:qf5hai3B
>>539
普通に知らなかった模様
洗礼前の子供達を世話するのは子を産んだ灰色巫女がやるんだが
子を生んだ灰色巫女は基本的に処分済み。
「閑話 前の主と今の主」でその辺ちょっと説明ある
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 08:44:13.14ID:qo90aWIp
アンチスレは荒らしてもよい
集団ストーカーアンチに容赦など不要なのだ
これは真の信者の義務である
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 08:47:03.18ID:BwzUPdaS
ふぁんぶっくっていうのは作品世界解説本のこと?
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 08:49:42.81ID:uSsmvejP
>>539
政変によって前神殿長が神殿で維持できない灰色神官と灰色巫女を処分したけど
子供を生んだ灰色巫女は特に必要ないと思ったのか軒並み処分されていた

それをヴィルマ達が知らない内にそのような灰色巫女が産んだ乳幼児〜洗礼式前の幼子達放置されていた
けれど気付いた時にはギルが知ってる状態と同じような状態だったんだろう
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 08:51:33.67ID:iq4Juti8
>>543
アンチスレはヴィル信者とか変な奴の巣窟だけど
わざわざあんな隔離施設を荒らさなくても、ずっと荒れてるでしょうに
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 09:00:41.58ID:iChjkbXC
本来世話してた灰色巫女がいなくなってたから荒れたっていうのはわかるんだが、
飯持っていったり、飢餓とか悪環境でどんどん死んでったと確か見たし
死体とか処理するとき普通に気づくんじゃ?って思ったけど…
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 09:07:16.58ID:HyUVjwnz
神殿とアダ離宮はエロ要素が多すぎてわざと描写を少なくしてるって作者さまが言ってたし
そういうところを書いてるときほど息子さんがやってくるから書きづらいってTwitterで言ってた
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 09:14:16.72ID:iNz8pHF2
>>287
興奮しすぎだし支離滅裂だけど頭は大丈夫?
違うならどうしてそんなに興奮してるの? 
図星だからじゃないの?

読書メーターの痛い人ではないなら、違うよで終わりでいいのでは?
冷静になろう?
頭おかしい基地外だと思われるよ

ごめん、そもそも読書メーターとか言う前に、20レスもしてる時点でちょっとアレな人だったねw
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 09:17:34.14ID:2QaLluPt
洗礼前は地下から出してはだめとかの決まりや神の恵みが孤児院の洗礼後メンバー内ですら行き渡らない現状とか考えるとヴィルマも手を出せなかったってことじゃないか
漫画2部の描写からすると灰色巫女や灰色巫女見習いは地下が酷い状態だということは把握してたっぽい
ダリアが洗礼式受ける時にもごしごし洗われて、きれいになったら見目が良いから神殿長にと連れてかれたと言ってるし
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 09:17:39.60ID:nJo9b+S1
>>545
公式ウスイ本のこと
表紙、口絵などのカラーイラストやキャラデザ、Q&A、書下ろしSSなどが収録されている
物理版はTOオンラインストアのみ
電書版はKindle、BookWalkerなど各ストアで

>>549
そんな話あったっけ?
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 09:17:53.18ID:+nrEo27b
アダ作家は家族対策どうしてんだろう
本好きの描写なんか大したことないとは思うが
やっぱ知られると恥ずかしいだろうな
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 09:21:33.85ID:lEjR3IMB
アダ関係はTwitter情報がほとんどだね
ふぁんぶっくだとまだアダ関係は出て無いし
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 09:23:20.42ID:lEjR3IMB
>>553
返信かなんかであった気がする
Twitterは返信欄の見落としあるから情報追いかけるのはある程度は諦めないとダメなんだよね
漫画家さんも追いかけるの無理って言ってたし
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 09:26:02.37ID:TJ4T2n8B
動植物にも魔力があるとか
そもそも大地に魔力が満ちてるとかあるから
人間から得るのに不足してるなら
それらから抽出すればいいんじゃね?
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 10:06:53.63ID:0ZXX8IEZ
>>557
逆や逆、もともと大地に魔力を注ぐために祈念式や礎の魔術で人間から魔力を絞りとってるんや
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 10:08:42.34ID:FEei3jzA
>>558
そうなんだ
でも動植物にもあるのは?
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 10:17:55.61ID:xsAUNWxy
>>559
火山のところとか偏りがあるんしょ
トロンベだって条件がそろわなきゃタウのままかと
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 10:24:35.75ID:lA0YMxqg
>>551
的外れな嘘ばかりついて言い訳せずチャンと反省しなさい。20回の負け犬なら反抗してはいけないよ
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 10:32:57.60ID:nJo9b+S1
>>559
ユルゲンシュミットにあるものはすべて多かれ少なかれ魔力を含んでいる
平民にもわずかな魔力があるように、魔獣でない動植物にもわずかな魔力がある
そういう箱庭なのよ
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 10:42:22.16ID:xsAUNWxy
農作物のためには魔力を注がなくてはならんね

コミック1-5巻末の書き下ろし小説の商人の話し合いだったか
今年も不作だやべぇ 10年で4割減少
西の領地は切って南の領地で取引先を探すか……

とかっての
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 10:58:06.47ID:iChjkbXC
地階は見習いしか行かなかったから成人は知らなかったって理解でいいんかな?


5部の騒動収束後は駆け足で終わらした感あるし書籍版で補完あるといいな
0569sage
垢版 |
2019/11/19(火) 11:02:17.07ID:JygcaRhU
ハァ…Kindle版全部読んでから677とSSとハンネ読み尽くしたけど
喪失感ハンパない…
4部[の限定SSトゥーリの失恋が読めなくて辛いわ
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 11:06:14.90ID:CEI+dH7M
コミック巻末にも書き下ろしSSついてる巻あるよ〜 それもKindleで買って読んだ?
どの巻になんてSSがついてるか、全然ついてないかはwikiに載ってなかったかな
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 11:08:15.79ID:tEzYX1h8
ほとんどの巻でついてなかったっけ?
アンソロは俺は買ってないからわからんけど
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 11:12:53.48ID:fvgkcHgA
メス書にマインの記憶が載るとして
どんな感じに載るのかね
ウィキペディアみたいな感じにメス神が
編集するのかな
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 11:23:48.34ID:8atnMDml
確かにこれ以上成り上がるには
神様になるしかなさげではある
アレキ編書くにしてもおまけだろうな
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 11:31:00.61ID:OWr0a7LP
1部2部漫画の小さいコマのマイン好き
ぐっ…とか、じゃぶじゃぶとか、ぺいっとか

今日なろう5周目終わったからいい加減買おうと書店で買おうとしたらアニメ化してる少女漫画ものコーナーに小説も何もかもあって、ちょっといかついおっさんは入るのに苦労しました
一月でどっぷりハマっちゃったよ
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 11:31:59.60ID:9NN8WpTg
神様って言うか本の妖怪ってイメージだわ
知識の女神をドン引きさせるし
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 11:36:33.66ID:lCMGJ4Et
>>577
アニメのOP(本から這い出てくる)を見て、似たようなこと考えたわ

死後メス図書館に収めらた地雷さんの本から
本を読ませろ〜と這い出てきてメス図書館に住み着くとか
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 11:44:51.62ID:tzimthZw
命の神と土の女神の関係を主人公達に当てはめても
本さえ与えれば自主的に引きこもって喜ぶからとても楽そうだな
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 12:26:11.79ID:qo90aWIp
>>547
荒らしているのだから当然であろう
婉曲に擁護しているのだろうがお前がアンチである事はわかっている
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 12:30:58.46ID:qo90aWIp
>>551
蒸し返し荒らしに呼びかけるなど愚かな事をする
お前がアンチスレ住人なのはバレているのだぞ
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 12:31:12.31ID:4DWQNL/K
レティって元々ドレヴァンの領主候補生だったのか?
ますますD子がゴミなせいでかわいそうな人生になった子やな
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 12:35:05.45ID:mgkOzdFF
レティの兄弟は何人もいるドレヴァンの領主候補生らしい
洗礼式前の子がレティしか居なかった
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 12:39:30.55ID:b0a0EDY3
アンチスレの住民がこっち読んでるっぽいのにわざわざ書きに行く必要性は無いが
なんで前にそういった趣旨の書いたと思ってるんだがな
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 12:45:19.50ID:4DWQNL/K
D子がポンコツじゃなかったら普通に両親の元で育ってドレヴァンの領主候補生してかもしれないのか
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 12:53:52.57ID:nJo9b+S1
ドレヴァンヒェルの領主候補生のままだったとすると、それはそれで競争激しそうで大変そうだな
そうはいっても命の危機にまではならんのだろうけど
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 13:17:31.23ID:CEI+dH7M
アーレン時代はあれだけどアレキ時代になってからはドレヴァンで埋もれてるより
いい暮らしできるかもよ
そのぶん責任や仕事もたくさん抱えることになるけど
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 13:22:02.48ID:11GFFqdL
>>531
普通に同調薬使ってると染まるまでに日数がかかるから、
擬似的にエーヴィリーヴェの子状態にして
すぐ染まるようにするとかなんとか。
ほら、アダルジーザ離宮って一種娼館的だから…。

まあ公式でないことが確認できて何より、ご協力ありがとう。
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 13:32:31.58ID:11GFFqdL
>>533
黒の呪文の応用かもしれない

闇の祝詞使った武器では相手から奪った魔力が神に奉納されるけど
黒の呪文使うと相手から奪った魔力を自分のものにできる
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 13:38:08.02ID:xsAUNWxy
身体そのものを魔術具に改造してる、
寿命も削るってなデメリットがあるからなー
さすがの効果か
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 14:36:51.72ID:nJo9b+S1
あと20日ほどを乗り切れば加筆修正がいつもより多いという4-9の発売日や!
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 15:26:57.06ID:XKAqCNaP
他の長編ラノベ読んでれば寂しさは消えるさ
面白いかは別にしてバカリナとか異世界カフェとか読みやすいよ女性向け?だと
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 15:52:28.62ID:KZIvny8L
ソースと言えば醤油開発とかのグルメ方面の発展が楽しみだから、そういう後日談読みたい
スパイスと醤油があればウスターソースもどきも作れるようになるよなぁ
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/19(火) 15:58:46.19ID:L4wgva4e
領地発展運営系なろうなら今ようやく序盤で領地仕切れる立場になったあたりかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況