X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ482

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f55-dZBx)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:15:33.36ID:FYuhzONK0
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572701527/

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563884695/


・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1573078177/

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ481
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1573297527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 15:55:07.30ID:h2mbjXf70
>>839
・読者の目線で書けていない
・なにを楽しませようとしているのかわからない

これは作者が思い描いていることへの否定じゃなくて
伝達手段に問題ありという指摘だと思うよ
だから、そのへんに転がってる一流の小説なんかから分析しよう
『どんな伝達手段をもって、読者に読ませようとする努力をしているか』
これの理解に尽きると思うよ
アイデアを否定されたわけではないから、その落ち込み方はズレてる
0873この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-Swvk)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:22:57.85ID:Bo9pzga6a
晒しマダー♪
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 79cc-8LeW)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:24:41.11ID:Ycawjcxz0
私はあなたに大馬鹿者と言いたい。
どうしてこんな文学史上最高の小説を、なろうなどという掃き溜めに置いておくのか。
小説が可哀想だとは思わないのか。あなたは今すぐこの傑作を一般文学賞の公募に送るべき。審査員どもの腰を抜かしてやりなさい。
ちなみに、なろう小説とは相容れないという意味で、評価は1:1を付けました。
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 534b-QS5Z)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:36:47.46ID:EiWfenFd0
みにくいなろうの子

むかしむかし、小説家になろうに、一人の底辺作家がいました
いくら投稿しても、PVも増えず、ブクマもつかず、評価もつきませんでした
(中略)
彼は芥川賞受賞作家だったのです
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ 79cc-8LeW)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:43:46.04ID:Ycawjcxz0
>>878
それで悔しくなって、なろうを徹底研究「ニートボッチの俺は転生先でもパーティ追放されたけどのんびりスローライフやってます(実は最強チート持ちなのは内緒だ!)」
という次回作を書いて文壇が騒然とする
0883この名無しがすごい! (オッペケ Src5-ibof)
垢版 |
2019/11/24(日) 17:58:40.76ID:t2X2xRBCr
>>838
ありがとう。主人公に一途な幼馴染みです。
主人公とヒロインの間を取り持つけど、主人公がヒロイン以外の女の子と親しくすると激おこ+私だって好きなのに我慢してるのにって迫ってくる

男友達はこの幼馴染みちゃんが好きなので主人公にもっと優しくしてあげなよと言うけど、主人公は男友達くんの恋路をどんどん応援
どうにも上手く行かないねとヒロインが相談に乗るうちに男友達くんがヒロインに惚れかけてしまう
そんなとき過去編のヒロインで5年前に生き別れたはずの婚約者が再び主人公の前に現れて……って感じ

最初は主人公ハーレムするつもりでいたけど早々つまんねーなと飽きて、NTRではないけれど男友達がアレコレ欲情するリアクション担当にしたらヒロイン達女性陣の可愛さエロさが光ることに気付いた
キノコ2本。やんわりホモギャグ話もいけると思う

リフォームしてみるか…
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ b30c-JkiT)
垢版 |
2019/11/24(日) 18:40:36.28ID:VYPzBr440
情景描写とかむしろいるか?
トラックバーン!異世界ドーン!ハッここは・・とかでいいだろ
キンキンキンが許されるならいけるはず
むしろ小難しい地の文とかどうせ読み飛ばされるんだからこんなんで充分だぜ
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 19ad-Du6r)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:01:16.29ID:s+WwCRPN0
チョロイン、じれじれ、両片想い、じれじれ、すれ違い、じれじれ

じゃ、なくて、一人を追い掛ける系で尚且つそのヒロインは性格ブスの側面も担ってるのかな

そうなると立場的にヒロインではなく、ざまぁ要因としての立ち回りが良いかと

読者って言うのは主人公の気持ちよりもヒロインの輝きに惹かれるもの
話聞く限りそのヒロインは、クズだな
0889この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc5-RnhT)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:01:55.22ID:jtOEjqc8p
>>883
逆ぅー! 主人公から脇に行くの誰得なんですかー!!!
しかも身内でくっつけるとかまさに誰得
男友達のお株も下がるのでは?

男友達が主役になる別シリーズなら全然ありだけど本編なら全く無駄筋では⁈
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 19ad-Du6r)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:09:25.34ID:s+WwCRPN0
切り捨てるのは最後がいい
途中で捨てることに、なろう読者はもちろん一般読者も慣れてない
サブヒロインは捨てられてこそ輝くけど、それは最後だから
途中退場させられたらそれまでその子を応援してた読者は「うぎゃぁぁぁぁ」カタカタカタカタカタカタ!シャキーン!
ネットアンチになる可能性微レ存
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ b30c-JkiT)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:30:26.27ID:VYPzBr440
ヒロインの一人称どうしようかな
全員「私」だと誰が喋ってるか分かりづらいし
「あちき」とか「ミー」とかにしたら分かりやすいかな
それか全員自分の名前を一人称にしようか
0932この名無しがすごい! (オッペケ Src5-ibof)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:12:16.84ID:t2X2xRBCr
>>889
主人公が極度の人間不信で、一途な幼馴染みにさえ内心どこかで疑いの刃を向けてしまってるからな
捨て鉢な性根を叩き直してあげられるのは主人公が一目惚れしたヒロインちゃんしかいない
幼馴染みちゃんはそれをわかってるからヒロインちゃんに道を譲ってる

主人公の親友くんは1年後の物語の主人公なのでその頃には恋路も決着ついてる
まあハーレム嫌いではないけど個人的に潔癖症なまでのヒロインに処女性を求めるハーレム風潮は嫌いで、虫も食べないような見た目綺麗な作物はあまり美味しく思えない
趣味で描いたキャラクターくらいは生ある人間でいてほしかったりする
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 137c-RnhT)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:25:34.10ID:BpmFIVYo0
>>932
うわ…主人公がいなければみんな幸せになるやつ…
なぜ幼馴染は赤の他人に期待するの
赤の他人のヒロインは主人公以外にいくほうが幸せなんじゃ…
みたいなナルシスティックな話でさえなければ、大丈夫だと思う
0936この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-QKXD)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:34:01.58ID:3gUAjhBGd
なんというか……底辺作者にありがちだが
人間らしいとかリアリティとか自然さってのは基本的に面白くないって事だぞ
劇的とかの真逆だからな
それは面白い物語を彩るデコレーションとかスパイスのひとつでしかなく、それ自体は面白さとは無縁だ
むしろ難易度を上げて加点を狙う形であり、面白さを損ないやすい上級者向けのデコレーションですらある
つまり核となる物語の面白さを、ご都合物語より遥かに求められる
0937この名無しがすごい! (オッペケ Src5-ibof)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:47:39.16ID:t2X2xRBCr
>>933
損得で言えばそうだな
主人公に限らずめんどくさくて処理に困るやつはどんどんいなくなった方が世の中にとって幸せである
そう思うからこそエタッたし、話す気にもならんかった。評価を求めた作品ではないけどこうして話すと外野が攻撃してくるから、底辺イコール全員ブクマほしいゲーマーだろみたいな風潮もとことんめんどくさくて読む気やる気を削がれる

俺は話したくない相手には安価つけないし晒しも基本スルーしてる
スルーしてた人が他人の会話に割って入る時はだいたい攻撃文
まあどのみちスレも残り少ないけどしばらくヤカラにマークされそうだなこれは
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 137c-RnhT)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:59:55.67ID:BpmFIVYo0
>>937
リアルって言っていたけど、人間不信の主人公の歪んだ世界に、人間不信ではない健全な周囲が巻き込まれるなら、それはリアルではなくてセカイ系になると思う。

だってその世界では主人公の葛藤が一番大きくて、他の人間はなぜかその葛藤に巻き込まれるから。アンバランスだし、リアルならみんなうつ病コース、、、

最初に脇役の心変わりと聞いたときは素敵やん思ったんだけど、かなり無理目な世界観みたいでわしも涙目です

マークはしないよ! 苦手な世界観だからね!
まぁでも面白ければオールオッケーだから頑張ってください
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ d95c-Xt/m)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:07:30.11ID:rf2lfrKe0
ハーレム用に作ったキャラを純愛に変更した物語に流用したら適合しなかったという話か。
貧乏性だから、テーマが変わってもキャラや設定を捨てられないのはわかるわー。
0947この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-QKXD)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:45:28.04ID:3gUAjhBGd
とはいえ俺ら底辺の精神は脆弱極まりないものである事もまた事実
耳と心に優しくない意見はシャットアウトしてそれらを悪と思い込まねば生きていけない底辺も多い
そういった内向的創作姿勢を否定してはならぬ。そのスタイルで人気も欲しいと言い出したら笑うしかないが
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 137c-TkuO)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:00:31.79ID:AbMJvxK40
そういえばおれも晒して、ツッコミに長文でとくいげに設定解説して誰も聞いてへんわと
激しく叩かれた思い出がある…ほんと気を付けよ…心が痛い…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況