X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part221

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 32ad-BcPR)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:59:13.71ID:S9MEsDPd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう
part 220
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1573339591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 137c-ZSvo)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:05:42.44ID:DybQo5250
>>850
それ原理によるんじゃね
現実でもDNA鑑定あるし犯罪記録とリンクして取ってあるけど犯罪組織あるし犯罪起きるやん
アカシックレコードに繋がるやら神様が評価システムとかなら擁護できんが
0856この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-fD7F)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:32:23.20ID:Lyl5YF3ta
>>833
なろうの奴隷ちゃんハーレムに
「史実における奴隷制では〜」
とか、全く関係ないもんな。
その作品内ではそういう設定がある、
とかでも無い限り。

奴隷ちゃんネタもハーレムネタも、
単にナローシュご都合でのゲスい
エロ願望でしかないからこそ、
全然無関係な「史実では〜」、を
持ち出して言い訳にしてるのが丸わかり。
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 91dd-0DuE)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:39:23.23ID:xDrgy5Nh0
男主人公のハーレムモノでありながら、ヒロイン達が女同士の嫉妬や足の引っ張り合い、
派閥争い、いじめ、マウンティングもきっちりやってるなろう作品ってあるんかね。
スクイズレベルまでやれとは言わんが、やってる作品ってあるの?
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ 814e-sGjW)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:45:13.83ID:OYbpPYyf0
>>828
近親姦を避ける本能の働きによって
「幼馴染は恋愛対象になりにくい」って説があった気がする

「妹萌え」は現実に妹がいる男にはリアリティないってのと同じで
原始人類的には幼少期を共に過ごす男女は血筋が近い可能性が高いので
それが番うのは近親相姦のリスクが高まるから、ってな話だったかなー?
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 5395-S7R0)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:06:32.86ID:TaeDK8q80
>>858
イジメって悪役令嬢的なやつ?
上に出てたセブンスくらいあっけらかんとやってるのならあるけど
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bd2-oMOs)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:10:25.97ID:qvO8GXOW0
そもそも恋愛経験が豊富な人は
小説や執筆などの内向的な趣味を持つ可能性は
人間関係に使う時間などを考えたら低くなると思うから
供給側と需要側は共に奥手なのが集まるのではないかと思われる
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-HvdI)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:23:47.00ID:Yrnt0tUI0
>>858
男主人公のハーレムは男性向けで
女のドロドロ人間関係は女性向けのジャンルだからなぁ

そういう書きたいのを書いてるだけの作品にコアになる程の支持層が付くとは思えないし探すの困難だと思うよ
評価低い方から探すと巡り合えるかもわからんね
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bd2-oMOs)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:00:06.34ID:qvO8GXOW0
>>866  なんだって!?(゚д゚lll)
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bd2-oMOs)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:15:54.09ID:qvO8GXOW0
>>868 (゚A゚;)ゴクリ
0871この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-CUJ9)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:27:08.19ID:FOs/rx3ia
>>868
童貞のころセックスはすごいんだろうと思っていたが
経験豊富なおっさんが「あんなものは女体でやるオナニーだ」と言っていた
風俗は確かに女体でやるオナニーだった

甘酸っぱい恋愛セックスならひょっとしたら違うのかもだが





女はたいがい裏切る、背中から刺す、俺が弱っていたら喜んでトドメをさs――(以下の書き込みはにじんでいて判読不能)
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-R9YA)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:36:58.55ID:+N0foUJO0
カードで犯罪履歴見られる場合の基準は何なんだろうねえ
人殺したけど異民族だから犯罪じゃないとか、親族以外の異性の裸見たから有罪とか
本人の良心の呵責とかだと日本人メンタルのナローシュやべえだろ
女性に年齢聞いた、うーん有罪!
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-Ghh+)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:50:20.85ID:myhapcH/0
>873
連作短編コメディならオチがつく限りどれだけ短くてもオッケー
長編シリアスストーリーならたとえ毎日更新でも短いのはダメ 毎日更新なら三千文字 週一更新なら一万文字
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-fD7F)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:57:15.68ID:I+gPz/kQ0
>>875
テンプレだしお手軽だから、
「カードで犯罪歴が見れます」
みたいな描写はするけど、
ではその社会における罪とは、法とは、
犯罪とは何なのか? みたいなところには
決して踏み込もうとはしない。
それでかまナロタジーのナーロッパ。

少なくとも大体現代感覚で悪いと
思われてることは悪いんですよ、
ぐらいのふんわりしたイメージを
最初から作るならまだしも、
奴隷ちゃんをホイホイ買えて、
ナローシュをムカつかせた
チンピラ冒険者をボコってOK、
みたあな緩い異世界感を出すぐらいなら、
ある程度はその所触れなきゃダメだろ。
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-HvdI)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:26:08.29ID:Yrnt0tUI0
よー坊主、ここは餓鬼が来るとこじゃねぇ。お家帰ってママのおっぱいでも吸ってな!ヒャハハ!
って親切な先輩冒険者大体直ぐにいきり立って抜剣するけどあんなんでよく犯罪歴つかないもんだ
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-o5/b)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:35:03.15ID:IaPbsnHB0
犯罪歴が分かるとかいうツッコミどころしかない脳死設定の大元って
SAOのPKしたプレイヤーはオレンジ表示されるっていう設定の
孫引きを繰り返した結果だったりして
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ 132c-QS5Z)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:42:50.49ID:NlPKMzHq0
SAOのがそもそもMMOからの表現だからなあ
そえはそうとそんな便利で無料発行をホイホイできるものなのに一般市民を管理する市民カードには流用している様子が一切見えないのは不思議だなと思った
待ちの出入りの通行証がもしかして全部ギルドカードの市民版とかなのかな?
そう言うのちょっとでも見せれば世界観的にどうなっているかより分かるようになるんだろうが自分は読んだこと無いんだよなあ・・・
0892この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:47:47.66ID:6hP9E2hTa
もうなんやろう?アレなんかな
「漫画を作ったのは手塚治虫」
みたいなもんなんなんかな
いや…貸本で山程漫画あるし…
のらくろとか聞いたことないか?
みたいに突っ込むのも野暮みたいな流れなんかね
「SAOから始まった」みたいなのに突っ込むってのも
もうそれでいい気がしてきた
クリス・クロスなんてなかったんや
0895この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc5-1+e7)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:19:15.73ID:ktW3YFDcp
やたらと小難しい言葉や漢字を使う作者にイラ
小難しい言葉って複数の意味があったり言葉で意味が指定されているから面倒臭いんだよなぁ…
少量なら良いけど大量に持ってこられると読み疲れる
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b9f-0DuE)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:56:22.26ID:EaOSocWr0
>>892
アニメ業界が特に手塚の部下とか付き合いの深い連中が未だに残っているから
手塚批判ができない空気になっているんじゃないの
またアカデミックに語ると手塚って漫画史の中では出てくるし
評論家や講師連中が語る以上一応表向き手塚といってるだけだと思うよ

今第一線で活躍している作家で本当に手塚をリスペクトしている人は殆どいないか極一部
あとは口で言ってるだけでしょ
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b9f-0DuE)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:59:42.39ID:EaOSocWr0
明らかに絵柄も作風も手塚治虫時代違うんだし
日本のコミックのコマ割りとかのルーツが手塚にあったとしても
実際に参考にしている資料は手塚の作品じゃないんだしさ
0898この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-CUJ9)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:59:58.76ID:uQ+E2mp8a
shine!
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7c-pSh4)
垢版 |
2019/11/26(火) 01:50:15.07ID:3M0G8hpc0
貴族やそれを相手にする商人が小難しい漢字使って
農民や労働者が簡素な言葉でしゃべるように使い分けてるのは
難しい言葉の連打でも嫌いではない
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 02:16:34.47ID:SYM9k16F0
ガチガチな身分制度をアピールしときながら
学校内では平等とかアホな設定を作り
自分より遥かに格上の貴族に、面と向かって罵ったり危害を加えたりする
学外や家族、卒業後にどうなるかがバカでも分かるような事が分からないキャラを出す
頭の悪い作品
0905この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-CUJ9)
垢版 |
2019/11/26(火) 03:01:45.73ID:pkP8BMULa
貴族「人が持つべき悟性を持たぬ暗愚、透徹した智彗持たぬ己を恥じるがよい」

商人「それは重畳でございます。今後とも何とぞ昵懇に」

平民「俺、学院のトクタイセーになるんだ。そしたら王宮でジカン?って偉いさんになれる!」

農民「おてんとうさまはきまぐれだ〜。おっかあ、ちょっと水路をみてくるだ〜」

なろーしゅ「ちんこー! うんこー! モフモフモフ…うほおおおおおー!」

…こうか
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ 993c-affh)
垢版 |
2019/11/26(火) 03:02:19.47ID:/ImpcOTc0
ごろつきを破落戸と書いたりジョークを冗句と書いたり
その辺は別に否定するもんでもないが、それ漢字で書く必要ある?商業作品でかなを使ってる単語が何故漢字をひらいてるか考えたことある?ってなる
時代劇なら破落戸で正解たまろうけど、なーろっぱな量産型異世界ならごろつきでええやろっていう
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ fbda-0POY)
垢版 |
2019/11/26(火) 03:11:35.59ID:VHZox0tP0
>>903
身分制度ガチガチな国の場合、貴族家役職家の継嗣であっても家督役職の相続あるいは個人受爵無しに
爵位・職位を振りかざした行動をしてはいけないってのが法なんじゃないの?
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ fbf1-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 03:57:56.26ID:6Qy8a5Tw0
権力や財力「だけ」を持つ相手なら別にスゴイ=シツレイでもケンカして構わないが、
「人脈」「係累」を持つ相手とは絶対にケンカするな、真綿で首を絞められるように追い詰められる、
とばっちゃが言ってた。
893が警察に絶対逆らえない理由でもある。
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b4e-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 04:03:12.64ID:VlNPIMWj0
TPOわきまえずに無礼なやつとかふんぞり返ってる系きついわ
そういうキャラとして貫きとおすならまだしもよくわからん基準でかわるのが
理解できない
ギルドの受付や宿屋にめっちゃ丁寧で王侯貴族にふざけた態度かますやつとか
どういった基準と価値観ならそうなるかまじわかんねーわw
0914この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-CUJ9)
垢版 |
2019/11/26(火) 04:28:21.20ID:pkP8BMULa
自虐左翼教育の後遺症だろう
権威に逆らうのが正しい、カッコいい…みたいな
0915この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-CUJ9)
垢版 |
2019/11/26(火) 04:28:21.73ID:pkP8BMULa
自虐左翼教育の後遺症だろう
権威に逆らうのが正しい、カッコいい…みたいな
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 5395-S7R0)
垢版 |
2019/11/26(火) 05:32:44.64ID:6Deq62Ac0
別に不思議じゃないというか、関羽がそういうキャラで有名(人気があるのはそれもある)。
そのせいで最後に援軍が来なかったとも言われてるけど。
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 91dd-0DuE)
垢版 |
2019/11/26(火) 06:52:12.34ID:NC5pzCc20
奴隷に対して並外れた良すぎる待遇を与えるのも読んでてどうかと思う。
そうすると好感度と忠誠度が上がり裏切りも無い、って作品が多いけれど、実際には真逆の結果になる。
一度与えられたその待遇が当たり前のラインと思うようになり、最初はした感謝もしなくなり、
むしろ侮るようになり、これだけよこせるならもっとよこせるだろうってクレクレし始めて、
くれなくなったら逆恨みするのが底辺の人間。
これもベクトルは違っても、王侯貴族にふざけた態度するのと同じなんだろうな。
奴隷相手に丁寧な態度で接する俺SUGEEEと酔ってる。
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 91dd-0DuE)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:50:18.52ID:NC5pzCc20
>>918
まぁな。
とは言え様式美で淘汰された結果だからしょうがない、の論理を使うなら
他のイラつく点すべてにおいても同様と言えるので一切文句をいう筋合いが無くなる。
そこは弁えてくれよ。
0920この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:14:07.68ID:9+X1k6qRa
密室で殺人が起きました
主人公の探偵に犯人探しの依頼が来ました
捜査の途中でヤクザが出てきたので倒しました
ヤクザに女の子が捕まってたので助けて一緒に暮らします
政治家が関わってたんで政治家を失脚させます、秘書が失業したので雇います
探偵ギルドに情報求めたら仕事を押し付けられました
仕事終わって情報貰いました、ギルド長は探偵に惚れてるようです
みんな可愛いです、助けた女の子は主人公の為なら培ったナイフ技で敵を倒します
秘書は優秀で政界の情報ならなんでも集めてきます
ギルド長は裏の世界の情報をくれます
楽しいです、キャッキャウフフです、今日も元気です

っていう構造の作品
「謎」ってのを最初にぶち上げて
「解決する話なんだろうなー」思って読んでると
キャラ萌えやらキャラ同士の楽しい場面とかが延々と続くただ続くひたすら続く
何が凄いってここ手の作品のファンとかに
「え?謎は?」って言うと「そこ重要?」「可愛いじゃん」
とか返って来たりするのが凄い
0921この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc5-1+e7)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:35:37.07ID:ktW3YFDcp
漢字を使う場面では無い所にもどんどん詰め込む意味が無いって事を言ってる
意味が分散されて読者は混乱するし正しく使えてない場合も多い
読み手の事を一切考えてなくて作家の「こんな漢字知ってます」アピにしかなってないんだよな
0922この名無しがすごい! (ワントンキン MMd3-S7R0)
垢版 |
2019/11/26(火) 10:46:09.41ID:BdWp9yYyM
どうせ変換キー叩いただけだろうから
知ってるアピールにすらならんけどな
0924この名無しがすごい! (スッップ Sd33-Rfs3)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:16:38.14ID:cgfRs+Vbd
奴隷ちゃんに優しくして待遇あげるなら、なんで奴隷から解放しないの?って思うよな
ナローシュ以外は
あれほんと気持ち悪い
まあ、内密さんみたいに奴隷でいた方がメリットでかいって、奴隷ちゃん自身が判断してるような描写あればまだマシなんだけど
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ 6941-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:28:26.46ID:eR+cqvyO0
”漢字使用率”で検索かけると色々な記事がでてくるね。
たとえばこんなの
>漢字の常識が変わった?ベストセラーの漢字使用率は20%以下!
http://suzie-news.jp/archives/17122
この20%というのは、カタカナ語の使用が増えたってのもあると思うのだけれど、それはともかく

凡そ、漢字を多用すると文章の印象が硬くなる
ぎゃくに、ひらがなが多ければ柔らかいイメージになる
漢字使用率チェッカーなどを使って、書いている物語の雰囲気に合わせた漢字の使い方をして欲しいところ
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-TaB7)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:30:34.36ID:sCsMdFfm0
>>897
手塚が神様呼ばわりなのは
売れる売れないは別として山ほど実験作品作ってるから
後続が
「なんか新しいことする!」
ってやっても大抵は
「それは手塚さんが既にやってる」
ってなっちゃうせいだなw
ゲイ、ふたなり、TS、ケモ、ショタを
あの時代から一人でやってる先見性っつーか節操のなさは流石に化け物
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 91dd-0DuE)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:35:08.47ID:NC5pzCc20
今読んだ戦国時代モノが、成り上がっちゃったけれど自分はそんな偉くなった自覚もないし
今まで通りの気さくな態度で接してくれよ。いや~慣れないなぁ。
ってタイプの承認欲求満たし系で、偉ぶらない俺SUGEEEってのが滲み出ててうんざりする。
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 8901-TaB7)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:55:43.26ID:sCsMdFfm0
>>892
クリス・クロスに関しては
出す方が知らないか
知ってても不名誉な
「なろうの祖」としては認めたくないからじゃないかなぁ
なろう的なスタイル確立したのがSAO
それ以前のラノベはなろう的な要素はあってSAOに影響与えてても
なろうテンプレの初出とまでは言えないからね
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ c112-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:58:18.37ID:v/CmBezP0
鉄血とか、ガバガバストーリーで自分の腐趣味はしっかりぶち込む、というかそれしかしないっていう
あれで岡田マリって脚本家はクソって覚えたし、腐女子は脚本やシナリオの仕事すんの止めてくれって心から思うようになった

孤児の美少年が男娼させられて、変態貴族の家に引き取られ、やがてその家を乗っ取るみたいなのが大好きらしい(別作品でもやってた
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b63-Rfs3)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:21:54.24ID:BRINFPMI0
最悪なのが、貴族の姫さまがBLにハマる展開
ゲートとかでもあったろ
この作品を生み出した作者さまをなんとしても保護するのです!フンスみたいなやつ
一気に世界観が安っぽくなる
0941この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:28:35.84ID:grQoAz00a
アラサー、アラフォーあたりで死んで悪役令嬢転生物
転生後10年15年たったあたりでのキスひとつで何羽もだらだら使うのやめてくれ
精神年齢40〜60くらいのばばあが今更キスいっこくらいでぎゃーぎゃーわめくな

それでも初回ならまだ許す、手にキス、頬にキス、おでこにキスとかひっぱりまくって
何話も使い、唇にキスでまた数話、40〜60の以下略
0944この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-CUJ9)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:54:52.78ID:NFPdHG40a
うちのばーさんコナン君の
蘭ちゃんの恋愛パートをニマニマしながら見てたから
ババアなっても恋愛要素は欲しいんだろう

トシとったらクソもミソもいっしょになるんだがな
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-HvdI)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:03:53.29ID:JSWw0eyH0
同じ場面を主人公視点、ヒロイン視点、モブ視点、敵視点と何度も描写するのやめてくださいませんかね。
悪役令嬢モノのざまぁシーンとかにも多い気がする
ストーリーの山場なのは分かるんだが流石に三視点も見せられると胃もたれ起こすわ
0946この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-CUJ9)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:13:27.17ID:NFPdHG40a
どれか1ルートだけ選べるようにすればよい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況