X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行36回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/20(水) 15:41:31.38ID:mOqvQQMn
小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行35回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1573953722/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI<上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI<下> 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドU<上> 旧領域接続者 ISBN: 978-4049127300
2020-01-17 リビルドワールドU<下> 死後報復依頼プログラム

◆コミックス
2019-12-27 リビルドワールド (1)
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 05:22:04.12ID:Q9RZmASZ
話進んで無い言われてるけど、むしろ話圧縮し過ぎて一部ダイジェスト気味になってるように感じるから、もっと濃厚な描写入れてもいいのよ?
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 05:23:36.52ID:1Vprsrvx
キャロルの現状が回線を専有されてる状態か
遺跡の管理人格がキャロルを発見して専有することで情報量を制限したと
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 05:25:02.50ID:NviDL5MI
キャロルが見た人影とヤナギサワがセランタルビルのセランタルの隣にいた立体映像とシロウの捜し物が全部同じだったりしてな

ヤナギサワは坂下疑ってるしアンチリビルドとヤナギサワの怪獣決戦とかやらかさないかなぁ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 05:28:29.56ID:9pOmoHjd
現人類全員を旧世界接続者にすることがシロウの目的
というのを考えてみたんだが

これまでの記述で矛盾するところあったっけ
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 05:34:12.57ID:MDIga+y3
>>212
シロウの独白を見るに窮地に陥ってる誰かしらの「個人」を救おうとしてる節がある
そしてそれにはタイムリミットがある

>「……待っててくれ。俺が何とかしてみせる。頼むよ」(237話)
>「……まずは、これで暫く自由に動ける。頼む。待っていてくれ」(243話)
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 05:41:42.32ID:UoQHcXOx
>>208
シロウって笑い男のイメージなんだよ
ヒカルみたいなクガマヤマの一般職員の経歴くらい簡単に調べれる
護衛付けずに生身で接触するアキラも調べる、そしてアキラは割りと簡単にレイナやシズカにバレる隠蔽能力だし、オリビアとカードから推察もできる。キャンピングカーくらい簡単に見つけられる能力も高い
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 05:46:48.03ID:aa9aZ1v0
複合型で現人類、あるいは多数の人間を旧世界接続者にすることで誰かを助ける事ができる
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 06:16:49.61ID:ZzkYnQUQ
キャロルの過去は書籍の閑話にぴったりな気がする
書籍刊行が続けばいいなあ
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 06:47:39.32ID:NPLtiWpC
自分の意志で殺すから依頼としては受けないってのが、考えてたとおりの理由でアキラのことが分かってきた感があって嬉しい

シロウの目的はアキラへの護衛依頼かな
都市のモンスター認定受けたことで坂下とも都市ともつながりがないって分かったし
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 07:11:33.56ID:vYtwcH0u
やだ、キャロルがリビルドされちゃう…
シェリルちゃんやったね!仲間が増えるよ!
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 07:34:35.57ID:/aVVUM9M
キャロルの秘密大したことなかったな
警戒するには十分な理由なんだろうけどもっとシロウに似た過去があったのかと思ってた
でも顔も変えてるのショック
整形はあかん
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 07:36:48.67ID:/aVVUM9M
明日の更新でキャロルと寝る可能性排除できないな
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 07:39:50.75ID:nUJ0ELCz
てか四郎、お前他人おるとこで秘密ばらしすぎやろw
クロエにばらしたのも四郎やし
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 07:45:31.30ID:NPLtiWpC
>>222
シロウ「(旧領域接続者を2人も護衛してるのは偶然じゃないだろうし当然知ってるんだろうなあ)」
シロウ「旧領域接続者同士仲良くしようぜ!」
キャロル「ああああああああああ」

シロウ「 ! ? 」
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 07:47:25.97ID:/aVVUM9M
キャロルは素でセックス上手かったんだな
それともアキラやカツヤのように旧領域接続者が無意識にやってる
念話みたいな力が働いてるんだろうか
主要キャラだしキャロルのキャラ好きだから死んでほしくないなー
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 07:52:21.63ID:ML9V/6o5
アキラもキャロルもシロウの弱み握らんと一方的に脅されるな
事情説明がないとスガドメ達の知らんうちにシロウを通してとばっちりで坂下に対するアキラの怒りが溜まるわ
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 07:55:33.83ID:lk9UssyW
シロウの目的は坂下に知られては不都合な内容
他の5大企業との関連もない
未発見の遺跡
クズスハラ街遺跡ではない
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 08:18:20.66ID:9pOmoHjd
>>213
ありがとう

それだと自分が考えた内容とは矛盾しないかな
『目的』と書いたのがまずかったのか
全現人類を旧世界接続者にするのが目的達成のための『手段』
もしくは『副作用』
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 08:22:53.12ID:lk9UssyW
キャロルも感情の類いを送信可能な旧領域接続者
だからサイボーグまでハマってる
アキラもキャロルもカツヤもそのせいで歪んでるしシロウも歪みあるんだろうな
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 08:25:58.84ID:q57X2H+C
シロウの目的なんだけど
シロウの実験体仲間か身内の旧領域接続者が、能力のせいで脳死に近い意識不明状態に陥り、その治療のために管理者人格に直接会ってツバキ薬的なものを貰って助けたいと思っている。
ってのどうだろう?
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 08:40:38.01ID:q57X2H+C
>>232の続きだけど、
もしシロウほどの旧領域接続者が管理者級の上位人格と会うと、要求の対価としてリビルドの達成を持ちかけられる可能性が出てくる。だからスガドメはそれを危惧してアンチリビルド部隊を手配した。と予想
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 08:44:48.05ID:ac9FBWe4
>>222
秘密を秘密と思ってなさそうだからな…
旧領域接続者として色んな情報楽に入手するせいで情報に対する価値観が違うんだろう
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 09:03:00.17ID:loxX5Mb+
なんか勝手に右往左往してるリオンズテイルより、アキラシロウキャロルの共同戦線のほうが楽しみになってきた
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 09:06:56.64ID:EAaiFjTq
シロウが来た目的はアキラに護衛の依頼かな?
キャロルは下位互換だから旧領域接続者の力を頼りに来たわけじゃない気がする
たぶん坂下に情報が流れる懸念のあるオリビアよりもヒカルとキャロルを護衛している旧領域接続者御用達の口が堅いハンターを頼りに来たんじゃないかな
坂下にヒカル・キャロルの旧領域接続者疑惑が流れていなければアキラが坂下に情報流していないってことでかろうじて信用に値する護衛ということになる
アキラの正体に気づいてるかもしれないが
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 09:17:59.22ID:7H4eLcJN
言わなかった事は拡大解釈してもよいという現リオンズテイル社の闇
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 09:27:39.56ID:ML9V/6o5
主任もツバキも都市もリオンズも坂下も一切合切巻き込んで大爆発しないかな?
リザルトでツバキとの繋がり辺りでアキラの価値跳ね上がってイナベヒカルシェリルも連れ高とか
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 09:35:12.07ID:g56H51Tu
何かもう皆、クロエの事なんかどうでもよくなってんなー

そろそろ賞味期限切れか
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 09:41:47.03ID:s4BL/L+F
キャロルは感情送信特化の旧領域接続者なのか、受信側のみフィルターされた高感度接続者なのか…
アルファに聞いたら現状どうなってるか分かりそう
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 09:55:39.07ID:gNE4+AI4
シロウはさぁ…
ついでに自分も護衛して欲しいって頼みに来たんだろうけど
勝手に家に侵入したり他人の秘密をバラしたり、そんな態度で護衛して貰えると本当に思ってたのか?
キャロルの変化を見て失敗したと悟れるなら
どうすれば依頼を受けてもらえるかもう少し考えられないのか
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 09:56:12.81ID:Z33SIiZg
>>244
キャロルがヒロインすぎてどうでもよくなってきたなw

>「俺は俺の意志であいつを殺す。そこに他人の意志を混ぜたくない。それだけだ」
上でも言われてたがアキラのこのセリフ格好いい
アルナのときは「何が何でも殺す」だったけど、色々な可能性を考えられるようになった
アキラも成長してるよなぁ

リオンズテイルに喧嘩売ったのが考え無しと言われたらそうかもしれないけどさ
契約に対して誠実であろうとしたからだしな
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 10:11:55.21ID:ehW0BJ7j
>>244
坂下まで敵に回してて詰みなのにもう何もネタがない
>騒ぎの収拾はそちらでするのだろうが、万一、後片付けが出来ない場合はこちらに連絡を、
を解釈して助け求めて坂下にクロエが後片付けされる未来は確定的に明らか
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 10:28:28.84ID:LstGhyeL
アキラがクロエを殺さないかもしれない着地点はいくつか描写されてるけど
キャロルが死なない着地点を探しても見つけられないんだが
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 10:32:32.89ID:Z33SIiZg
クロエは殺してキャロルは生き残る
これでハッピーエンド

キャロル死ぬ死ぬ言ってるけど
これだけフラグあると逆に死なない気がする
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 10:35:43.96ID:ML9V/6o5
一時的にでもキャロルの身柄をツバキに預けるのじゃダメなのか?相手がアキラなら条件次第で交渉になると思うが
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 10:48:12.87ID:TzzwNnJK
シロウがアキラごときに護衛を頼むとは思えんし
アキラが護衛に付いた所でどうにもならん
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 10:48:17.33ID:XksyL5Ti
>>247
あそこでクロエの要請に従った場合
オリビアから『簡単に貸したりするなよ』と刺された釘を無視したことになって
旧リオンズテイルに喧嘩売った扱いにならんか

つまり現代リオンズテイルと旧世界のリオンズテイルのどっちに
喧嘩売ったほうがマシかという二択
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 10:49:03.40ID:7GtMKzqE
キャロルはミハゾノで能力に目覚めて、そこで謎の人影と契約して占有化されてるわけか
だからカツヤみたいに毒電波垂れ流し状態じゃなくて、なにかしら制限うけてるから有線のみって感じか
それで一般的な能力者?だけど脳のスペック足りてないから気絶しまくってたと
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 10:52:29.72ID:pXhEwMTm
アルファの排除対象、主任に都合の良い能力、メタ的にはキャラ出し切ったし、近しいキャラが死ぬというイベントにちょうどいいポジションになった
ベタなだけに外してくるがもしれんけど
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 10:57:26.75ID:s4BL/L+F
>>253
商売で渡した紹介カードを他の人間に渡したら襲いかかるとか蛮族かよ
客としてのブラックリストに載せて仕事請けなくなるくらいだろ
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 10:59:45.20ID:2d6C4eZf
迷彩機能を使用して交渉の場に急に出現するのは、旧世界時代から続くマウントの取り方っぽいよな
アルファ付きのアキラ、同志、ツバキ、シロウとか似た事をやっているし
戦闘をせずに技術力の差を相手に見せつけて交渉の流れを掴む感じ
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 11:18:10.58ID:E7CDmwVY
今回の地の分はどう考えても
隠しごとはもうないんだから遠慮なく殺せる宣言だよなあ
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 11:18:35.63ID:EngbrWds
>>248
のあとに

と彼女に伝えてくれ。

って言ってるからこれはアリスに伝言してくれってことかなって思ったけどどうだろ?
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 11:24:23.61ID:XgMQZK3U
>>261
スガドメの言葉をただ一言一句違えずに伝えただけじゃない?
スガドメが全部見抜いているなら当然、クロエにアリスとの連絡手段ないのも分かってるだろうし
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 11:28:53.22ID:r8mntLnz
書籍のおまけに
アジラって書いてる紙切れ
予約版はアキラって書いてるプラかなんかのカード
とかつけたらWEBでいいや勢もよく考えたらいらないけどノリで買いそうだよな
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 11:36:19.29ID:/rhbzxPK
>>252
ランク100装備を手に入れること知ってて今すぐ送らせてやるからそれで守ってくれとか?
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 11:39:41.40ID:M4YjeO6U
>>263
1巻発売前にもそんな話で盛り上がったな
本当に真っ白のカードだと書店の店員に特典と思われないので
タイトルロゴのカードにして裏を真っ白にしておけば、とか
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 11:42:46.63ID:/rhbzxPK
シロウの用件はキャロルかアキラか
キャロルなら地図屋、アキラなら武力要員
探し物をしてる現状、接続者の地図屋に特別な地図を求めて来たと考えるのが自然かな
「観光」のために坂下に紐付かない武力要因が欲しいという線もなくはない
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 11:45:59.41ID:UxeZuTIQ
しかし最後の もう、隠し事は、ない。 って文章が不穏すぎる
義理堅いアキラのことだからアルファ周りのことは伝えなくても自分も接続者だってことぐらいなら言っちゃいそう そんでアルファから殺害対象になっちゃいそう
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 11:49:42.84ID:rDUNBmji
キャロルはなーアルファがガチで殺すために動きそうなのが怖すぎる
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 11:55:18.71ID:EAaiFjTq
>>252
そうか?
シロウなら情報抜き取ってて近いうちに100装備が手配されること知ってるかもしれないし
追い詰められた一文無しは藁をも掴むと思うけど
あるいは目的のために自分以外の旧領域接続者が必要で護衛戦力はオマケってパターンもあるかな
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 11:55:32.56ID:lk9UssyW
新刊買ってきた
在庫検索してよかった店員に聞いてよかった
危うく帰るとこだった
新刊は別のところにあるのが罠
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 11:58:38.38ID:FO2mxEK+
>「そんなに驚かなくても良いじゃないか。そっちも俺が態々直に会いに来た時点で予想はしてただろう?」

>「分かった。真面に話せそうにないし、取引の話はまたにするよ。今日は帰る。じゃあな」

シロウの口ぶりからして取引したいのは,キャロルか”キャロルとアキラ"だと思った.
アキラだけに用事があるなら帰る必要がないように感じるし.
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 12:15:10.41ID:u+sbbKOX
旧領域接続者の護衛してるし、建国主義者を撃退したし、迷彩見破ったし、オリビアのカード持ってたし、つまりハーマーズ並みの実力があるエージェントか……ってシロウが誤解しててもおかしくはない
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 13:01:53.38ID:NPLtiWpC
>>252
クガマヤマで雇えるハンターでアキラ以上を求めるのは無理があるし
シロウの目的が未発見の移籍探索のための護衛だとしたらアキラでも十分達成の見込みはある
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 13:12:50.43ID:rDUNBmji
シロウは100憶オーラム位はすぐにでも動かせるらしいけど
坂下を敵に回す値段にしては普通なら安いなんてもんじゃないしな
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 13:17:19.26ID:ZzkYnQUQ
書籍2上読みおわったが主にカツヤに関する描写を強化した感じだな
エレナから買った情報収集機器のデータで二人の全裸見るシーンは
最初カットされたのかと思ったら後に回されてて笑った、挿絵もあるし
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 13:25:01.29ID:Z33SIiZg
>>277
書籍版のレイナめっちゃカワイイよな
アキラはヤジマ戦でこんな子を見捨てようと(ry
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 13:28:52.23ID:ZzkYnQUQ
改めて登場したばっかのレイナみてもあんまクソガキ感なかったな
生意気な口きくけどなんか根が善良というか
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 13:34:23.58ID:z4zt3e0R
リビルドは話が進んで登場人物の背景なんかを知ってから
最初から読み直すと印象変わってたりするよね
特にカツヤはすごかった。あれほどの体験は滅多にできない
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 13:43:44.60ID:opdemjRV
二週目が楽しい小説は名作
キャロルも今から読み直せば思わせぶりな描写がたくさんあるんだろうな
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 14:26:18.03ID:SCsMm7TW
クロエが詰み過ぎてるのにまだ詰めようと頑張るのそろそろ飽きてきた
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 15:01:15.13ID:osDWj8WF
・キャロルはキャロルになる前ありふれたハンターだった
・キャロルになるとき身体強化拡張者となる(この時点で身体強化拡張手術代の貯蓄がある?)
・キャロルになった後シカラベが知っているだけでも最低12人が娼婦キャロルの客として死んでいる

なんか最初にハンターになった年齢が初期アキラ並みだったしてもキャロルの実年齢って結構な御歳の気が……
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 15:19:31.11ID:lk9UssyW
アキラはキャロルを見るアキラは改めてキャロルを見る肉付きも良く顔立ちも十分美女の範疇だ
十分美女...十分...?
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 15:28:23.48ID:7H4eLcJN
キャロルさん顔を変え体型を変え、ついでに性別も変えた可能性について
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 15:43:29.59ID:mdzx6Dyg
なんかこう、女は秘密がある方が魅力的に見えるもんだなって再確認した
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 15:49:39.56ID:osDWj8WF
>>290
個人的には元からリビルドの女キャラで一番好きだし今回の更新でも全くその評価は変わらない
ただ年齢が違いすぎると生き延びてもヒロインレース出走が厳しいかなあと心配になった
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 15:50:34.17ID:HDLItBbp
もし俺ツエー系のテンプレ的な作品ならキャロルは論外扱いされてそう
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 15:51:35.27ID:ZzkYnQUQ
ヴィオラと知り合ってお互い影響与えたってのが割と同年代感ある
ヴィオラも昔はもう少しましな性格だったのかな
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 16:00:37.28ID:g1UbnzQ4
普通にネタで言ってるだけやろ
最初っからそういう属性ある可能性分かってたし
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 16:10:50.82ID:pgqUz5Qv
キャロルの実年齢は若くても20代後半だろうけど作者がおねショタ性癖だから問題ないでしょ
読者とアキラには秘密が明かされたけどシロウ以外のキャラにはバレてないから秘密を共有する関係になったし
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 16:12:01.50ID:/rhbzxPK
数百歳のロリババアはヒロイン人気出やすいのに30とか40とかだと途端にノーセンキュー感あるのは何なんやろ
細胞単位で若いんだから問題なくね?って思うんだが
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 16:12:02.38ID:s4BL/L+F
まあハンターの肉体年齢は若いまま固定される感あるので実年齢も別に……
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 16:47:39.48ID:BRVnAerV
あと何回更新あるんだっけ…
今回どころか次回の更新でも決着つくかどうか
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 17:07:25.63ID:Hd0YbwZW
えー世界観に合ってて良いじゃん娼婦
身体で男を誑かす悪女って感じで好きだぜ
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 17:08:32.25ID:opdemjRV
アキラは歳上好きだからな
アルファシズカエレナサラキャロルみんな歳上のお姉さん
ついでに言えば作者も多分歳上好きだ
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/21(木) 17:10:19.52ID:mdzx6Dyg
年齢とか体を売るとかは別にアリアリなんだが
それが企業の捕獲から逃げ回るための手段という話に回収されてしまったのがなんかな
危険な香りのするいい女が恐怖に怯える女の子になっちゃったみたいな感じ(故人の乾燥)というか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況