X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 707冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 09:58:00.65ID:IEWvVtRq
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して下さい。


※前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 706冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1573828985/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 10:04:57.77ID:IEWvVtRq
■関連ページ
香月 美夜 なろうマイページ
https://mypage.syo setu.com/372556/
https://tw itter.com/miyakazuki01

本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
https://ncode.syo setu.com/n4830bu/
本好きの下剋上 SS置き場
https://ncode.syo setu.com/n7835cj/
ハンネローレの貴族院五年生
https://ncode.syo setu.com/n4750dy/
本好きの下剋上 設定等まとめ
https://ncode.syo setu.com/n4099cd/

■書籍特設サイト
http://www.tobooks.jp/booklove/

■コミカライズ作品ページ(ニコニコ静画内)
http://seiga.nicovideo.jp/comic/booklove 【第一部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/37068 【第二部】
http://seiga.nicovideo.jp/comic/34334 【第三部】

■アニメ公式サイト
http://booklove-anime.jp/
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 10:05:23.62ID:IEWvVtRq
■刊行情報
本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜

【本編】
・第一部 兵士の娘 I 〜 III
・第二部 神殿の巫女見習い I 〜 IV
・第三部 領主の養女 I 〜 V
・第四部 貴族院の自称図書委員 I 〜 VIII、 IX (※2019/12/10 発売)

【外伝・短編集・ドラマCD・ふぁんぶっく】
・貴族院外伝 一年生
・短編集 1
・ドラマCD 1 〜 3、 4 (※2019/12/10 発売)
・ふぁんぶっく 1 〜 4

【コミックス情報】
・第一部 本がないなら作ればいい! 1 〜 7
・第二部 本のためなら巫女になる! 1 〜 2
・第三部 領地に本を広げよう! 1、 2 (※2019/12/14 発売)
・公式コミックアンソロジー 1 〜 2、 3 (※2019/12/02 発売)

【ジュニア文庫】
・本好きの下剋上 第一部 兵士の娘 1 〜 2

【オリジナルグッズ】
https://tobooks.shop-pro.jp/?mode=grp&;gid=1959378&sort=n  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 10:05:47.49ID:IEWvVtRq
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

本好きwiki
https://w.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(2chスレ内限定)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/375.html

俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu
俺Tueee.Net! - 作品全文検索 - 本好きの下剋上 SS置き場
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n7835cj

家系図
 http://goo.gl/Fx7BzV
 http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif


髪と目の色一覧
 http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg


時系列まとめ
 http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg


本好きの下剋上メモ
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d4QZ07PHrWsPnrfeS0zMUy_y3dBgSFl8bRIlBowmZ1w/pubhtml#
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 14:08:51.80ID:RE5Ss5Q+
いちおつ

…進化後のマインってもしかしなくても年相応な外見なのではなく26くらいに彼女がなる外見(超若顔超ぴちぴち肌)なんだろうか
成長って生物学的に見たら経年だよね
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 14:37:37.79ID:aWPo4nIy
まだ成長が止まってないピチピチJKみたいな感じの表現だった気がする
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 14:59:29.22ID:IEWvVtRq
「成人を前にした少女だけが持つ特有の儚い美しさ」
だからな
ユルゲンにロシアンタイマーがないことを祈る
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 15:31:10.37ID:0661DASt
エーファ、エルヴィーラ、ゲオルギーネのイラストからしたらそこは大丈夫そうじゃない?
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 16:11:24.79ID:0661DASt
去年に部門1位とった縁だかで、もうすぐ出るこのラノ2020の中で
「人気作家に訊くおすすめライトノベル」コーナーになにかおすすめなものを書いてるらしい

//twitter. com/konorano_jp/ status/1197414723483910149
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 17:20:03.47ID:RMYsGb5j
5pの魔石5つも付けてる糞ダサ髪飾りだと思ってたけど案外普通でびっくり
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 17:33:06.14ID:T69U/UcP
いちおつ
>>18
マインさんがフェルに渡したのは5cm
フェルが渡した簪の魔石は2cmくらいじゃなかった?
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 18:01:32.90ID:YDx1G8rm
前スレ>>837
え?なんの義務があるの?
逆に一度助けてもらったくらいで義務が発生するのが不思議

フリーダがタダで魔術具くれて助けてくれてるなら言ってることもわかるけど、金銭発生してるんだよ?
しかも金額わざと低く教えて払えなければ(払えない前提だったし)、自分の店に来い!って強制するつもりだったわけで

しかもお友達とか言ってる
真のお友達なら、タダは無理でも格安にしたって良いわけで、普通は金銭わざと低く教えてハメようとなんかしない
それを自分のおじい様がしようとしてたら、全力で止めるか怒るのが普通じゃない?
本当にお友達なら

それすらもないのに、なんで義務が発生するの?
フリーダ擁護が謎すぎる
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 18:26:49.51ID:qxBAw0mH
フリーダの話前スレで出てたから読み直してみたんだけどベンノは貴族には内緒にとは言ってるけど地雷さんの目に入る身食いはこっそり助けてやればいいって言ってるんだよね
だからフリーダにタウの実のことを言わないのは別に止められたからではなく地雷さん本人の意思だよね
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 18:31:12.08ID:1DQtUAl3
フリーダは悪い子ではない
ただ地雷さんとお友達にはなれなかっただけ
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 18:32:35.49ID:1DQtUAl3
あとフリーダはもう助かる道決まってたから
「地雷さんが助けてあげたいと思う身食い」には
入ってなかったんだろ
思い出しもしなかったんじゃないか?
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 18:33:50.26ID:qxBAw0mH
本人が貴族との契約に前向きだしね
金も持ってるしわざわざ声をかけるもんでもないか
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:01:17.54ID:DLIGp9+9
目に入った時点で死にかけてて放置したら本を読むことすら出来なくなる(!)レベルだった孤児たちとすでに自力というか別口で生きる道みつけてたフリーダを一緒にすない

地雷さんは聖女じゃないってのは本人が繰り返してるとおりで聖女にさせられたのは元は大人の都合で後に狂信者に押し上げられたがいずれも本人の意思じゃない
なろう読者にゃ転生主人公というか力の持ち主が成人っぽく慈悲を振り撒きまくってもそれを避けて隠者決め込んでもどっちにしろ文句いうめんどくさいのが一定の割合でいるようだが物語の主人公に何をさせたいかが問題だろう
無双してチヤホヤされたい!けどめんどくさいのはゴメン!くらいなのが多いからどっち付かずになってどっちにしろ叩かれるんだ
地雷さんほどやりたいことがハッキリしてるなろう主人公はいない
さらにそれが出来なくてこれほどストレス溜め込む主人公もなろうじゃ他にいない…けどそこを乗り越えてこそのカタルシスがあるんであってそこまで耐えられないなら読まなきゃいいだけの話
お手軽に気持ちよくしてくれる話がお好みなら他にいくらでもあるぞってんだ
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:01:29.16ID:wKjDU8hP
タウの実は保管も難しいし工房専用だな
自分の目の届かない場所ではさせないと言ってる
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:26:46.29ID:YDx1G8rm
>>22
えーと、ごめんなさい
でもそんなルールあるの?
前スレによく返信してる人いるからいいのかと思ってたわ
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:40:12.04ID:hvySLgzv
この世界の年齢は×1.2倍すると地球での相当年齢になるってことでいいんだよな?
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:40:31.15ID:KXfSQSSr
>>21
じゃあぼったくりもせず割引もせず、
苦しんで熱に食われて死んでいくのを
無感動に見守っていられたほうが親切だったかい?

ぼられたから多少心証が悪くなるのはわかるが、
支払いされるまえに使ってくれたおかげで
命がつながったことも事実だろう?
しかもそれはフリーダの身食い対策のために
用意されていた、きわめて貴重で高価な代物だったわけだ
赤の他人のために軽々に出してもいいものではなかった

命の恩人にたいして多目に支払いを要求されて
それが取り込むための下心を含んでいたとして、
根に持って感謝の必要なし借りに思うことなしと切って捨てるのは、
すくなくとも義理堅い人間の思考ではないし、
完全に欲得なしの無償の献身をしなければ、そいつは
悪徳であると思いたがるヤツの「意地汚さ」にもあきれ果てる

俺はそれを加味してもまだ義務に思う重さのほうが勝っていると思うよ
だからフリーダとのつきあいもそれっきりにはなっていないのだし
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:41:09.27ID:3Qa69Sgh
>>32
返信はかまわないけど昨日のことを突然怒り出す年寄りみたいには見える

ただ昨日の道義的義務太郎はマジで意味わからんかった
貧民の娘を騙して年季奉公を強いようとした富豪の娘を救う?のを
道義的義務っていったい何なのと思った
交通事故の救助義務じゃあるまいに
逆にフリーダが身食いで苦しむ貧民のお友達に
格安で魔術具を融通しろと言われたら
きっと断るだろ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:43:22.96ID:oy5QAaD5
>>32
まあそういうルールはないけど、正直一度終わった話題かつめんどくさいやつがいる話だからむしかえしてほしくなかった
例えるならヴィルがゲオルギーネに今度は叔母上とゆっくり話したいですと言い出したレベル
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:43:44.68ID:p6s+rgjJ
まあ友達なら格安当たり前もどうかとは思うし強制はできんわな
お互いそういう繋がり
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:43:55.95ID:KXfSQSSr
>>35
ほい>>34

難癖で命の恩人への感謝から逃げ出したがってる
卑怯者の君への心ばかりのプレゼントだよ?
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:49:02.77ID:3Qa69Sgh
>>38
難癖ね
ベンノに半額を伝えておいて実は倍額だよーん
金が足らんなあ
これから年季奉公しろや
命の恩人だから感謝しろ

そりゃビジネスライクになるわ
祝福も避けていくな
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:49:42.91ID:p6s+rgjJ
よくわからんな
騙し討ちの挙句、払えなかった方がよかったのに
気軽に出していいものではなかったとは一体・・・
命を計算して騙し討ち食らわせたんだから金払ったら清算される関係

カルおじさんに貸し借り無し突き付けたのと同じ
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:52:05.88ID:hN/YFg/u
親切にされた分はビジネスでちゃんと便宜はかっていいつきあいしてるから別にそれで充分だと思うけど
相手が友達になってといったら友達にならないといけないの?友達は親切にされたら必ずなるものなの?違うよねえ
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 19:55:10.41ID:p6s+rgjJ
>>42
別に恨んでるわけじゃないしこんなもんだよな
命のやり取りにまでビジネスの話が大事な相手
レストランだけでも十分すぎるぐらい配慮してんじゃない

そこに情だの感謝だのはフリーダ自体を侮ってるともいえる
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 20:02:27.63ID:YgWbbvU5
フリーダもエグもあなたにとってのお友達付き合いにわたしはついていけないからと思われただけでしょ
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 20:07:03.75ID:Q9HpWLNk
そもそも2部終盤のマインとフリーダってだいぶ疎遠だったしなあ
マインの身内感覚は自分の生活にどれだけ直接関わってるかなんだから、そらフリーダよりダームエルに飛ぶわ
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 20:17:46.13ID:bBey3sq+
万一タウの実の事実が知られたとして
身食いの誰かが誤って処理に失敗して騎士団出動騒ぎになったとしたらその近辺の平民皆殺しにされるんじゃね
最初は良いとしても魔力圧縮なしでも肉体の成長に伴って魔力は多くなるし
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 21:33:00.92ID:nIld/CKu
>>47
テロとして使ったならあり得るかもだが虐殺まではせんだろよ
そも虐殺するメリットが思いつかん
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 21:36:22.05ID:RE5Ss5Q+
あとなんか変なこと聞いてごめん
>>6のことはなんて言えばいいんだろう、マインが20歳以上の頃にようやくなれる容姿なのでは?と思って、
それで受けた神の力は時を進めたのか、魔法か何かで体自体神に歳相応に作り変えられてしまったのかで残りの寿命がやばい気がしたの
更に20年まるごとなのか各隙間に相応分なのかわかんないけど、外伝で今も寿命減ってるからもっと短くなったのではと思って
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 21:38:22.15ID:nIld/CKu
抜け
×テロとして使ったならあり得るかもだが
○テロとして使ったなら当事者や協力者といった者は殺害あり得るかもだが
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 21:46:42.59ID:JfrkYcBP
何の罪もないベンノさんですらジルは殺そうとしたような世界なんですけど

トロンベ発生させて故意か事故かを勘案してくれるほど貴族は親切じゃない
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:00:05.07ID:nIld/CKu
>>52
虐殺ってすげー面倒な行為なのもあるが
うっかり一緒に吹き飛ばしちまったぜ(ダンケル感)つーならまだ理解できるが意識して殺すほどの価値ないし問題がなけりゃスルーだろうよ時間の無駄だ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:00:59.56ID:p6s+rgjJ
まあそもそも騎士団来るような事態になったら
ヘイミンガーなんて言ってる暇もなく虐殺後だよね
貴族を悪者にするまでもない
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:16:41.34ID:RE5Ss5Q+
煽りも何もしてないのにひどいレッテルをいきなりはられた
口下手なのは否定しないけど

体が大きくなる時に筋肉など物理的な痛みを感じてるから、これは文字通り急速に歳をとっているのでは?
って考えるのはそんなに変かな
身食いのマインが年相応の体になるのは成長期がまるごと後にあって遅いのか、塊が溶け切ってからの残された時間だけ相応に伸びるだけなのかも分かんないけれど、このときの体ってのがどういう変化を起こしてるのか気になったんだよ
生物としての細胞分裂を伴った成長なのか、どこからか神の力で生命体としてのパーツを継ぎ足したのかで肉体の寿命がごっそり違うよね?
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:21:06.11ID:kFu2XCe5
そもそも26歳だの20歳だのがどこから出てきてる数字なんだよ
ユルゲンで急に26歳とか20歳の身体になったら違法BBA扱いだぞ
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:25:10.56ID:/CPbSBOo
>>34
多めの支払い要求じゃなく少なめに言っておいて多めに要求という詐欺だよ
しかも命かかってる場面でね

命かかってる場面で詐欺仕掛けてきた相手に領主候補生の名前付きの超先端の金稼ぎ場用意したんだから十分貰った対価は返してると思うけど

本人が既に自分のすきな金稼ぎ存分に出来ててダームエルの兄も悪い契約主じゃないのに、それこそ「無償の施し」を地雷さんに要求してるのはそっちじゃんw
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:25:59.93ID:cn4DoHT8
お前の勝手脳内妄想じゃなくて、該当箇所の本編の記述を挙げろよ
お花畑妄想だったらチラシの裏に書いとけ
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:28:19.85ID:RE5Ss5Q+
>>60
歳はノリだからそんなに気にしなくていいよ
ただすくなくとももとから3歳くらいルッツたちの頃から差があって、さらに二年寝て小学校高学年と差が云々ってって言ってるから、見食いの成長期が後送りなら15くらいの体型になるには20にならないとだめなのでは?と思ってる
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:31:13.48ID:Qt/YThig
うふふんうふふん、地球のチート知識でジャガイモにバターを乗せましたの。ほほっ
さぁワタクシを崇拝しなさい。

「う、うめぇぇぇえええ! ローゼマイン様しゅっごーい!!」
※ジャガイモにバター乗せただけです
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:31:15.04ID:hN/YFg/u
>>47
騎士団来る前にトロンべにまず殺されてるだろうし貴族に秘密で魔力を扱った件で関係者皆殺しだろうね
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:32:59.09ID:p6s+rgjJ
全然理解できない
成長は成長だし歳を取るのとは関係ないのでは?
育成の神だし
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:33:24.68ID:rm8Il+gN
>>63
そもそも勝手に成人年齢に設定してる時点で原作まともに理解してないんだね
ちょっと頭悪すぎ
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:33:35.04ID:yxZcT2vc
身食いは長命種みたいに種族的に成長が遅いわけじゃないんだぞ
発育不良だから同年代に比べて年下にしか見えない体格なんだぞ

ユレーヴェで寝てたロスタイム分はともかく発育不良なんか10代半ばまでに育たなかったら女子はそのままだぞ
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:34:22.67ID:wKjDU8hP
身食いの成長が見かけ上止まるのは魔力をずっと高濃度で流しているから
濃度を薄めると成長が始まるだけ
元々の成長速度は普通の人と変わらないよ
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:35:07.90ID:Qt/YThig
本好きって何故かいつまでたっても主人公現れないよな
暴虐の限りを尽くすローゼマイン様を懲らしめる主人公まだ?
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 22:36:46.06ID:Qt/YThig
うふふんうふふん、わてくしの名前はローゼマイン
人を殺すなんて野蛮ですわ、わてくしってなんて慈悲深いのかしらうふふん

貴方はわてくしの家族を傷つけました死になさいうふふん
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 23:35:18.33ID:0661DASt
>>54
第二部で過剰な祝福をもらったカルステッドがやらかしてんYO!! >うっかり一緒に吹き飛ばしちまったぜ

ジルヴェスターからアウブの守護をかけられたエーレンフェストの農民はまったくの無事で
ビンデバルト伯爵に扇動されて越境してきてたアーレンスバッハ農民はあとかたもなく全滅
働き手を多数失ったガマガエルは書籍のプロローグで愚痴りまくり


貴族院入学前から、創造魔術、守護魔術、処分魔術、黒の武器に冬の主討伐と見学を重ねてきてたローゼマイン
あとから振り返ればアウブになるためのスパルタ教育のようなもんだな
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 01:16:59.83ID:5tlPn4BQ
>>70
濃度を薄めると成長が始まるけど
濃度が濃かった頃に5年分成長が遅れてたと仮定して、そのぶん成長期もゆっくり存在して
22歳になったときに普通の貴族の17歳ぐらいまで成長できてるかっていうと……
たぶんそうはならないよね、ちょっと取り返しても3年分ぐらい遅れた時点で大人として固定されるよね
アーンヴァックスの助けがなかったらマインはそうなってたんじゃないか
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 01:48:06.33ID:H9MiJQTr
女体の成熟具合が気にならない男の子なんていません!
メス書にもそう書いてある、フェルが言っていた
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 03:19:17.64ID:Mtw8hRwP
ホモが嫌いな女子なんかいません! って書いてあるオス書が存在しそうな世界ですね
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 05:21:57.99ID:FgokTQBp
作者さんが「フリーダのモデルは妹です」と言いながら
「フリーダは性格が悪すぎて地雷さんの友達にはなれません」と言ったのは事実だからなあ
フリーダがロリコン貴族の愛人落ちして、フリーダの夢がかなわなかったとかの話は解釈が難しい
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 06:01:44.43ID:IBejMGsq
フリーダは結局夢が叶ったのでは
イタリアンレストラン経営もマインとの関係も理想的
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 06:18:27.97ID:8OGCfPTd
アニメ版は作画がよくないしな
初見の人だと粘土こねこねしたり
和紙漉きやる名作劇場だと思ってるだろうからな
だんだん魔法のファンタジーになるとは思うまい
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 06:23:57.39ID:bxIwCjuT
講演会のレポとか読むとフリーダのモデルになった作者さまの妹は
毎日、休みの日は貯金を確認してる守銭奴だったとか
だから本好きはキャラがリアルなんだろうね
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 07:30:24.08ID:SJeXfvxW
絵に描いたような
優しい兄弟姉妹の世界って無いよね…
身内だからこそ憎さ百倍というか
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 08:27:04.17ID:T4pvR0Pk
>>46
ほぼ身内枠のダームエルの親族の貴族との力関係にヒビが入るような余計なことはしなくて良いね
自由に解放したらマイン以上に好き放題しそうだし
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 09:39:13.85ID:z9n+zT0j
仲良しなのはアンゲリカとリーゼレータ姉妹くらいか
後はマインとトゥーリも最後まで仲良しのままだった
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 09:40:59.00ID:1bxjXEmn0
アニメから入ったんだが
ヒルデブラント王子そこまで悪いことしたんか?
自尊心も将来も粉々で二度とちんぽおっ勃たないんじゃないかこれ
これ以上の救済ないんか
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 09:53:21.09ID:Koo6i3RW
お魚さんは結局、
アーレンの役に立とうなんて思わずに
エーレンでの引きこもり生活を満喫してるだけの人なん?
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 09:56:13.14ID:xBYp3woF
一番可哀相なのはシキコーザでしょ
本気で目を抉ろうとしたわけじゃなくて
ちょっとナイフで脅しただけなのに16歳で死刑だし
権力が分立してない世界怖いわ
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 10:01:13.71ID:1bxjXEmn0
年上のお姉さんに憧れてイキって良いところ見せようと調子に乗ってもいいじゃない
ワンミス即死亡はイベントスペランカーすぎて哀れ
突飛な行動が運良く良い方向に向かうロゼマとの差はどこでついたのか

どうでもいいけど不可逆的な罰ってなんか興奮するよな
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 10:08:27.97ID:3cvSJfgn
>>90
自分に都合の悪い言葉は忘れる虎王の血とけして諦めないダンケルの血が合わさった結果がヒル王子
ダンケルの血の方が濃いなら腐らずに頑張るだろうて
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 10:09:13.75ID:IBejMGsq
>>93
お魚さんは反ゲオルギーネ派だけど派閥を作れる性格ではなかったんだろう
作中でマインに踏み絵を踏まされてるから命拾いしたけど
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 10:20:37.46ID:sSAV2vTj
ヒルデは、騙されたとはいえ事前に説明されていたのに自分の利益のためにテロリストが侵入するのを許して、
父とはいえ王の命をおびやかしてるから、そりゃああの世界ではアウトでしょ。
シュタープをもっている事自体が、王の指示を無視した証だし。
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 10:20:54.90ID:CsgeYqkn
フリーダに子供ができたら経済で成り上がる貴族とかになったりするんかな
魔力的には下級だろうけど下級でもアウブの側近になれるのは前例が出来たし
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 10:22:10.58ID:sSAV2vTj
貴族としての未来があるんだから、十分救済されてると思うけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況