X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 707冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/22(金) 09:58:00.65ID:IEWvVtRq
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して下さい。


※前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 706冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1573828985/
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:34:02.36ID:IBejMGsq
>>159
枠が貰える感じか

土地の影響もあるのがマイン?
近くにいる人に影響されるならデリアの影響があるのがディルク?
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:39:37.62ID:cHxzq3Gd
政治と神殿業務は記録残せをロゼマが訴えてるから大丈夫かもしれないけど
色々考えておかないと、政変や長い時間の経過で過去の歴史なぞって
神事しないで城籠もりしてる候補生や暗躍大好き貴族が権力握って
神事サボり横行→左遷先→落ちこぼれの捨て先兼娼館にまで落ちぶれの繰り返しもありえそう
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 14:51:14.46ID:IBejMGsq
神殿長のポストは領主一族で占めるだろうけど神官長以下青色は奪い合いになりそう
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:01:29.40ID:TEBv8/w3
>>140
貴族院入学前にヒルデブラントに付き添ってた側近は、講義時間中に張り付いてるんだから成人ばかりのはず
それに中央貴族には成人しなきゃ成れないし、貴族院的には中央貴族の子供は親の出身領地所属の扱いだから、王族側近は成人しかいないんじゃないか
一方で貴族院の親睦会でヒルデブラントの側近やってるのは見習いだけ(現役アウブも見習いしか連れていっては駄目)
そりゃ、半値さんは知らない顔ばかりになるんでは?
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:07:36.29ID:TEBv8/w3
>>169
神殿と礎の関係を解説した本は領地の数である25冊しか印刷してない
各領地ともアウブだけが入れる書庫に収納してアウブと次期アウブの秘伝になるんじゃないかな
失伝した領地は本物ディッターの餌食になるんだ
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:21:54.94ID:Qcxa0mgV
>>174
中央貴族の子供は出身領地の辺りってどっかで設定出てた?
そう思ってはいたんだけど確信が持てなくて
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:36:28.43ID:TEBv8/w3
>>176
どこかは忘れたけど、中央貴族の子供は親の出身領地の寮から貴族院に通うと本編にあったはず
ローゼマインの中央移動で未成年側近の扱いを金粉と話してあたりかな
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:40:16.25ID:y73fl4P1
魔力に差があると孕まないのに青色神官は灰色巫女を孕ませることが出来るのね
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:51:28.26ID:O+WY5R3m
>>179
灰色との間に子供ができた青色は貴族社会に戻れない
それで妊娠したマルグリット前孤児院長は自殺
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 16:55:53.78ID:pG/jXA4X
そういえば政変のあと灰色巫女をたくさん処分したってあるけど、
ここでいう処分は殺害したという意味なんだよな?
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 17:15:32.89ID:507c7lmc
失伝するような領地は本物ディッターで奪う価値すらない領地だから結果的に安全だな!
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 17:58:07.07ID:sSAV2vTj
>>184
貴族の下働きとかで売れる分は売って、残りはそうなんだろうと思ってる。
あまり平民の奴隷はいなさそう。
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 21:04:07.13ID:eZoQShOn
>>167
身食いはみんな土地の影響やで
デリアとかほぼ魔力ないからディルクを一時的に染めることすら無理
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 22:38:08.38ID:+OW28E8a
この作品の最後の数十話読んでるとこんな男になりたいじゃなくて、フェルみたいな(女の)嫁さん欲しいになってきて、なんか男として大切な物が欠けていってる気がする
はぁ〜人恋しい季節のせいか独り身だとよけいにセンチメンタルになりません?
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 23:47:12.70ID:YKTFOetX
フェルネスティーネちゃんとぎゅーをしたいのか……いろいろ頑張れ
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 04:00:12.55ID:eSzviRg4
アニメがNHKのアニメぽくて面白かったので
ジュニア文庫版でも買って娘にも読ませてあげようとwebの原作の方読み進めていったら、
神殿の巫女たちが、青色神官たちに召し出されて夜伽させられて
妊娠してしまったら処分されるというオナホのような非人道的すぎる扱いを受けていてショックを受けました。
書籍版はマイルドになっていたりするんでしょうか?本当にショックです…。
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 04:24:12.22ID:2XCF9D4H
>>191
そもそもの本編がR15作品です
書籍はwebの加筆修正されたもので、具体的な流れと描写は変化ありません
ジュニア文庫はまだ2巻、アニメの範囲内しか発売されていないので
今後第二部まで発売する際に修正されるかはわかりません
ただ、それを差し引いても面白い作品であることは確かなので
小学校高学年くらいなら問題ないと思う
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 05:56:09.43ID:gSxNTp75
その辺の酷い内容は、ぼかして書いてあるから
小学校低学年には分からないかも(大人でも理解できない人が偶にいるけど)
まあ高学年なら問題ないでしょう

むしろレイプ妊娠不倫△関係の中高〜ハイティーン向け漫画より、よほど健全な作品だと思う
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 06:06:18.75ID:Fwn4pfJL
ハリー・ポッターだって
健全かと思って小学生から読んでたけれど
きわどい描写も多々あった
本というのは読みたければ子どもは勝手に読むもので
親が与えるものでも無い気がするなぁ
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 06:47:14.88ID:eSzviRg4
>>193
そうなんですね、ありがとうございます。

ただ、上にも書いている方がいらっしゃいますが。
処分されるというのが殺されるという意味だったとしたら
少女が無理やり性的奉仕をさせられて、妊娠したら殺されるという
理不尽で地獄すぎて大人の自分にも耐えがたい境遇だなと…。
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 07:02:51.11ID:gSxNTp75
>>196
古代、中世だとよくある話だけど、現代人からするとエグイよね
そんな現代人の感覚のマインが、異なる常識の中で流されたり、嵐を起こしたり、異世界常識を爆破して行くのが楽しいんだよ
さっさと先を読んで下剋上を楽しむといい
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 07:28:51.92ID:rSzUD8kS
灰色神官巫女の "処分" てのも大半は5割引7割引で叩き売ったんじゃないかと思うが
男だったかもしれないが前ギーベ・イルクナーも格安で1人買ったとかって話あるよね
年重で技能もなく買い手もつかない一部の処分はほんとに処分だった可能性はあるが…

灰色を養えるだけ青色の人数が十分居た頃は孕んだ灰色巫女は孤児院で出産してたわけで
デリアもギルもリコもそうやって生まれて孤児院で育った子なわけでしょう
ヴィルマが育った頃はまだヴィルマを産んだ実の母も灰色巫女として孤児院に居たっぽいし

そういう過去に出産経験のある灰色がマインが入った頃には1人も残ってなかったのは、売れたのか
殺されたのかは不明だけどもね、実際のとこは
その4-5年前は事情が違ったということ、処分されたのはあくまでも食うに食わせられなくなったから
養える適正人数まで一度だけ減らす必要が生じたから
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 07:38:59.03ID:rSzUD8kS
>>175
25冊っつーのはエグがツェントに立って最初の領主会議に大急ぎで印刷を間に合わせて
配らないといけない資料の冊数なだけで、それ以外に神殿と礎の解説を示さないって話は
本編どこにも出てきてないと思うけどー
翌年の領主会議で改めてしっかりした資料を配り直すかもしれない

メス書取得チャレンジする学生が毎年出てくるようになって成功したら、メス書で分かることだし
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 07:51:35.02ID:WqjnvI4A
>>191
> 妊娠してしまったら処分されるというオナホのような非人道的すぎる扱いを受けていてショックを受けました。

この作品は現実の歴史や昔の社会制度を元ネタにしてるのが多々あるし、この場合も同じなだけ
人道って言われても日本だって明治維新以降の輸入した概念だし、中世ベースのユルゲンじゃねえ
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 08:24:33.41ID:rdz7l4LY
>>198
政変時ではないけど、アルノーの「処分」は間違いなくフェルディナンドに殺されてるよな
あの世界は結構簡単に殺されちゃうからね
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 08:34:02.38ID:UwR3hGbz
>オナホのような非人道的すぎる扱い
キャラが理不尽に殺されたりは本好きに限らずいくらでもあるけど
どっちかっていうと性的な事案のほうがより嫌悪感が強いよね
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 08:37:23.34ID:R8iePqG5
webだけのときはまだアルノーどっちだろ?て議論もあったほど
その後の割烹、書籍はハッキリした
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 08:38:18.70ID:ILvol8vE
アルノーは悪意ありすぎるからしかたないんじゃね
筆頭にはしておけないし、格下げしたらなんかやらかしそう
なにせフェルの筆頭になれるくらいには優秀なんだし
アルノーのの思考回路だとフェルとマインのことも邪推してるだろうな
定期的に隠し部屋に連れ込んで
寝具を贈ってあげたり
楽器やら贈ったり
普通に事案なことを勝手に想像してそう
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 08:51:32.55ID:+rVNoIBZ
アルノーはフェルの思惑よりも自分を優先した時点で処分対象だよね
よりにもよって神殿長関連でやらかしたから
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:01:49.13ID:VXhE8S2D
>>196
ジュニア版は基本的に漢字に振り仮名がついてるだけで内容に違いはないです
キリスト教の教会みたいな神殿が実は売春宿だったのはストーリーの根幹をなす設定なので変更されることはないと思います
ただ、世の中ってそういうとこもありますから
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:09:11.62ID:nFuC2MA3
かなりぼかしてあるからそこらは気付きにくいと思うけどな
アダ離宮の話なんてもっと難しいだろう
大人になって読み返して「あーそういうことか!」ってなるのも楽しそう
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:18:12.29ID:rdz7l4LY
救済前の神殿の地下も、コミック版とかではソフトな描写になってるけど、
原作時点では相当な状態だよな
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:23:07.78ID:VXhE8S2D
神殿だけじゃなくて貴族が力を持ってるところはだいたい性的なことがどぎついことになってることが多いね
描写はぼかしてるけど
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:25:00.35ID:nVxDRpFS
罪と罰もヒロインが売春婦だけど世界的な名作だし
そういう描写があるから子供に読むなって言うのはどうなんだろうね
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:27:54.92ID:UwR3hGbz
親が先回りしてアレ駄目コレ駄目って規制するのもどうかと思う
子供がヴィルみたくなっちゃうじゃん
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:33:21.01ID:AoMJRwO7
>>201
アルノーは高みってるからね

フェルは平民にも灰色にも比較的まともに相手してて
神殿長相手に威圧かましても許してるから、
(フェル的に怒る理由が理解できたとはいえ)
まさかそっちの処分かとちょっとだけ驚いた

アルノーを処分した下りも読んで見たかった
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:33:59.39ID:a/qOOg1P
6歳のフリーダが愛人契約してる世界に地球の常識を持ってくるほうが悪い
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:19.00ID:AoMJRwO7
実は子供向けされてる童話とか銘柄も大人になって読むとエグいなっての結構ある
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:51:16.27ID:WRM8hwe/
>>215
現実の歴史はエログロばかりだから
本当に歴史を学ぶならそういうことを直視しないとダメだからね
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 09:56:53.40ID:JSKyScn+
>>196
親として人が理不尽に扱われている描写がある作品を子供に読ませたくないと思うのはわかります
だだ、残念なことに、あなたの娘さんが生きている現実は理不尽なことか多い社会でもあります
そして、この小説はボカシてはいるけど社会が抱える理不尽を避けてはいません
ただ、この作品自体は、理不尽なことに対してそれをそのまま肯定している話でもありませんタイトルの主人公の下剋上の傍らでは、少年漫画のように声高に正面から闘うことはしませんが、少しずつ周りにある理不尽な状況を変える工夫と努力をしていく話でもあります
娘さんが小学生になっているのなら、世界に理不尽があることと理不尽との渡り合い方の一方法を知るには良い作品と思いますよ
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:25.61ID:9C0FeJI+
都合の悪い歴史や真実から逃げるように教育されるとヴィルになっちゃうからね
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 10:08:34.58ID:JSKyScn+
>>215
ヘンゼルとグレーテル、シンデレラみたいな童話やカチカチ山みたいな昔話も、かなりエグい話だけど子供に読ませてるよな
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 10:10:29.40ID:CiltJB5C
>>204
というか描写されてないだけで事情聴取された際にそれ絡みのこと何か言ってそう
青色巫女に思うところがあるようなのでってわざわざ触れてるあたり
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 10:29:42.02ID:EhC9O/h1
千夜一夜物語は子供向けと大人向けで変えてある
大人向けはまあそのまんま閨に女性を献上させて
一夜過ごすとすぐ処分する王様の話だし
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 10:35:29.58ID:R8iePqG5
二重の箱の中の美女
 『千夜一夜物語』より

>王様たちがおそるおそる木からおりてくると、女はこんなことをいいました。

「さあ、おふたりのお槍で、わたくしを突いてくださいませ。
>そうして下さらなかったら、今すぐにイフリートを起こして恐ろしい死に方をさせますよ」

なんで槍? とむかしはおもいました
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 10:44:07.27ID:bhOKWENn
おい、ライデンシャフトの槍を磨くエグランティーヌ様の風評被害はやめたまえ
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 10:48:34.24ID:WqjnvI4A
ローデリヒ先生を毎夜寝室に呼んで即興の物語を作らせる地雷さん
超鍛えられる
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 11:33:27.85ID:nFuC2MA3
>>225
ニコニコ顔の地雷さんと
冷たい顔の側近たちに囲まれて
部屋にいないはずのフェルの冷気を感じつつ
物語をひねり出す

3日で血吐いて死ぬやろ
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 12:41:18.30ID:VbyCkEL5
子供の年齢にもよるから読ませたくないのがどの位の子供の話をしてるのかわからんけど高学年にもなれば友達からいろんな情報入るから親が規制しても意味ないよな
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 12:47:59.42ID:mpdOmX4h
続き読みたい病の治療薬はありませんか?
原作読破してしまったんですけど治りません
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 12:56:32.45ID:gSxNTp75
>>229
SS置き場と書籍版、コミックスとその巻末SS、ファンブック4冊、ドラマCD3つと特典SS、コミックアンソロジー2冊
以上は全て読み終えましたか?
治療薬の処方はそのあとです
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:00:48.56ID:R8iePqG5
二次創作は独自設定がごっちゃになったりする諸刃の剣
素人にはオススメできない
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:02.31ID:nbTNZ6jB
ピクシブはちょこっと覗いたことあるけど逆行っていう原作否定の気持ち悪い話が沢山ですぐギブアップしたわ
原作の展開に否定的な人があんなに沢山いるんだなってショックだった
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:03:44.19ID:nFuC2MA3
全て読み終えてもまだ足りないなら
このスレの過去ログを読めばよろしい

本編でフェルが名捧げ石をシュツェーリアの盾とか抜かしたせいなのか、
pixivでめちゃくちゃ性欲強いキャラにされててなんか気の毒になったわ
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:07:40.29ID:KqjPcTd+
>>236
原作否定じゃなくて膨らましてるだけなんじゃない?
こっちの展開のが面白い!て声高に叫んでるわけじゃなし
それより幼女時代に手を出してたり恋愛を絡めたりしてるやつのが苦手
ロリ展開やめてほしい
読まなきゃいいだけなんだけど
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:12:46.06ID:nFuC2MA3
あと回収してない伏線なんだっけ
フェルがルーフェンになんて言ったかとか?
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:14.06ID:gSxNTp75
pixivは面白いのはあるけど、原作無視とか独自設定とか有る作品が多いので正直微妙

読みたい病治療薬としては
wikiで設定とか語源とかを確認、作者Twitterを最初から読む
感想欄を読みつつ並行して対応した原作も読む(ただし3部くらいから魔窟になるのでスレに以降する)
このスレを1冊目から原作(4部以降)と並行して読む
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:20:16.12ID:AoMJRwO7
>>236
逆行を原作否定とは思わないな
そうとれるのもあったかな

個人的には、あれはなろう小説の一種だと思う
原作知識で無双みたいな

後は夢小説の一種
どんな立場でも出会えば惹かれあう、みたいな
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:23:29.24ID:cCtYVtWg
>>243
その手の二次創作が嫌いな人もいるから人を選ぶのも事実だから無条件にお勧めはしないほうが無難
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:25:05.05ID:R8iePqG5
ログ速@2ちゃんねる過去ログ検索
とかで「香月美夜総合スレ」でタイトル検索かければずらずらっと出てくるんだね
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:29:02.60ID:APEj+lFi
・時かけ案件、フェル主従謎の三日間
・銀船戦直後、フェルがエックハルトに命じた内容
とか?
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:36:26.24ID:KqjPcTd+
過去ログはまとめにあるはず
まとめのあだ名一覧読んでるだけでもしばらく笑える
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:03.12ID:JSKyScn+
>>234
待てば海路の日和あり、12月10日を待つのです
プロローグとかエピローグとか書き下ろしとか色々ありますよ
12月10日を過ぎたら3月10日を待ちましょう
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:40:56.33ID:nbTNZ6jB
>>240
最初意味わからなくてとりあえず読んだからマイナスすればってのは知ってからの話だよね
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:42:39.55ID:R8iePqG5
>>249
まとめwikiのあれから通常ブラウザで読めたのか
5ちゃんねる有料のやつがいるのかと思ってた
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 13:55:31.88ID:JSKyScn+
虹はチラリズムに満足できない方々の捌け口かな…
本編は、未成年主人公の目に入った膨大な設定の一部だけが描写されていて、少しずつ見えてはいくけど全貌は不明なまま、主人公目線という本好き世界への窓が閉ざされた感じだから、読者にとってはチラリズムそのもの
でも、リアルだって同じことなんだけどね
本や映像やネットとかのどんな道具を使っても、結局は、自分が生きてる間に見たり聞いたりした範囲でしか世界を知ることはできない
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 14:06:02.77ID:3gqSRPLb
さっき読み始めたんですけど主人公が自分勝手なのってずっとこのままですか?
全体的には面白いんですけどそこだけ気になって…
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:00.65ID:R8iePqG5
>>254
そのうち「本よりも家族が大事になってたなんて」とかって
主人公本人がおどろくシーンがある
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:41.62ID:rSzUD8kS
今どのへんまで読んでるのか知らないけど
なろうなら100話ぐらい、第二部真ん中まで読んでみ

第一部それも前半(40話たらず)だとそんなもん、そこで挫折するのはもったいない
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 14:20:52.85ID:AoMJRwO7
>>254
家事手伝いせずに好き勝手してとかが気になるなら
もうしばらくするとちゃんと家族のために色々する描写が増えてくる
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:35.45ID:rSzUD8kS
序盤で主人公がワガママばっかりだなぁって感じられてたあたりも
書籍2-4書き下ろし〔前を向いて(エーファ視点)〕読むと ほわぁ… ってなる
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 14:26:47.64ID:CmpUEna6
でもまぁ自分勝手なのは最後までずっとだな
たぶんその後お見合いBBAと化してウザくなる
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:37.40ID:nFuC2MA3
イライラした時は
エックハルトのD嬢への脳内罵詈雑言を数えると
ちょっと楽しいよ
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 14:36:21.83ID:AoMJRwO7
最後まで自分勝手と感じたところはなかったな
別にお見合いおばさんしてたところもなかったし
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 14:39:01.79ID:UwR3hGbz
>>257
フェルさんのメス書もこんな感じなんだろうね

なお、ロゼマのメス書は……見た目的にありがたみがないよね
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 14:46:33.97ID:WqjnvI4A
アレぐらいのキャラが自分勝手とかキーキー言う読者は
面倒くさそうでリアルでは近づきたくないな
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 14:57:11.21ID:A/J0Mvye
作者のTwitter見ればわかるけど、前世の記憶を思い出しただけの5歳の子供だからね
本人は精神大人のつもりだけど、情緒も感情コントロールも見た目相応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況