X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行37回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/23(土) 15:04:11.15ID:c9gqGYsU
小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行36回目
https://mevius.5ch.n.../bookall/1574232091/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko...pecial/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI<上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI<下> 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールド?<上> 旧領域接続者 ISBN: 978-4049127300
2020-01-17 リビルドワールド?<下> 死後報復依頼プログラム

◆コミックス
2019-12-27 リビルドワールド (1)
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:38:04.18ID:/u9Bb74o
エレナサラの装備のレベルが良くわからんな
出番は増えるのか?先輩として教える事もなくなってアキラの顔色を伺うだけで女々しいからもういらないと思うのだが
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:38:12.88ID:LD/0ntPL
>>126
アキラ相手の交渉は説明できる事情は全て説明し、下手に言葉を飾らず言いたい事も
ズバズバ言って本人の判断仰ぐのが最適解なの解っているよな
逆に碌に事情を説明せず一方的に自分の要求呑ませようとしたクロエは悪手、それにも
関わらずギリギリまでキレなかったアキラさん結構丸くなったなと思った
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:38:36.33ID:1fGTucDs
装備更新の度に旧世界風の痴女路線を強いられるエレサラ
最新の書籍版のデザインの時点でエレナはけっこうアレなのに
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:39:33.20ID:UO56hoD0
賞金首狩り全員とは言わないが普通に戦車とか人型兵器を運用する高ランクハンターはいそう
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:41:34.13ID:VU3cqBAY
遠距離から精度の悪い砲撃から入るあたり
ランク低い他の都市の連中臭いな
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:41:35.37ID:ESE3Baps
落ちこぼれのレイナお嬢様のためにドランカムあんなになったしこんだけ一方的にやっても許されるリオンズテイルはやばい
そんなリオンズテイルを支配してるアリスちゃんは旧リオンズテイルからすると下っ端の不良品なのだけれども
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:42:15.14ID:T6WCgVI8
イナベもツバキの一件から一皮むけた感じするよね
交渉能力を見るとスガドメ>>>>イナベ>>>ウダジマクロエって感じする
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:43:26.97ID:K9Tue85P
>>122
229辺りで初登場だから実際結構活躍期間はそこそこ長い方だよ一度全損して買い換えてるけど
パワードサイレンスが実はかなり長い期間使ってるんだよね
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:43:29.15ID:T6WCgVI8
>>149
ランク70とかそのレベルのための装備を調達してるって話だし
それぐらいじゃないかな
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:44:29.16ID:sqRZ46md
人型兵器はよく出るけど戦車って実際に誰かハンターが乗ってきたことあったっけ
兵員輸送車とかは覚えてるんだが戦車が活躍した記憶がない
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:44:42.81ID:EgyCo9Jb
>>103
そうだったな
それにしても命知らずだな、こいつら・・・

>>129
それは絶対に無い
アキラとハンターオフィス経由で和平交渉したの忘れたか?
一方的に和平破ったならハンターオフィス=統企連を敵にまわす行為だ

>>152
いないはず
いるならシロウがそいつに依頼を出している
消去法でアキラが選ばれたんだからな
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:45:22.91ID:ToNu7erH
イナベはやっぱ有能だなアキラとの交渉も上手い
最初焦って失脚しそうになってたのも主任の危険性に気付いてたからだったようだしね
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:46:05.67ID:T6WCgVI8
>>158
ぶっちゃけ遺跡探索向けの装備じゃないし、高額賞金目当て用って考えると
アキラぐらいしか対象いないんじゃねぇの
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:47:23.89ID:znis2QNk
モンスターの賞金首を狩る感覚で対人特化アキラさんを襲撃したのなら全滅必至
物量で圧殺しようにも陸戦だけでは無理がある

>>158
都市防衛隊が後方連絡線戦で運用してた
戦車乗りハンターは狩場の都合でクガマヤマ都市より東に進出しちゃっててこれまでは居なかった
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:47:50.73ID:GebPOBYz
>アキラの顔色を伺うだけで女々しい

これ前からちょっと思ってた
アキラに嫌われることを恐れすぎてて対等なやりとりが全然なくなってる
シロウやイナベのほうが友達っぽいぞ?
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:48:56.62ID:6jDxuxOw
イナベとアキラの会話、話すたびにイナベのアキラ理解度上がってるのがわかって好き
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:50:25.44ID:CQfwAjE5
野良戦車がCWHの専用弾程度でも狩れるみたいだし、戦車には強いイメージがわかない
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:51:06.81ID:yFX+gazW
戦車は荒野で長期戦やるような状態でもないと必要なさそうだしな…
市街戦とか遺跡ばかりのアキラには縁のない存在すぎる
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:51:38.31ID:Q7FsM6mL
いや…戦闘はいいよ、好きだよ
ヒカルエレサラは戦闘する機会運んでくれてありがとう
でもまあ今回はイナベと電話するだけでよかったかな
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:51:51.89ID:znis2QNk
企業の主力戦車が例の使い切りナイフ一発で乗員ごと真っ二つになるくらいだからな…
上位互換の人型兵器もあるしヤラレ役は否めない

>>165
イナベはアキラと面向かって地雷を踏んだのに即座に軌道修正できた交渉マンだからな
クズスハラ街遺跡戦のヤバい局面を切り抜けて一皮向けた感ある
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:53:12.79ID:T6WCgVI8
>>169
あの遺跡のときの俺の首なんてどうでも良い、権限が足りないというなら足りるやつ連れてこい!ってのかっこよかったな
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:54:05.18ID:eamFI/6r
次回の連続更新で襲撃切り抜けて中間リザルトを兼ねた新装備到着ってかんじかなぁ
連続更新の最終回はクリフハンガー意識した引き結構多いよね
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:54:52.22ID:Ew7GZeXu
シロウの索敵がアルファより早かったのは流石だな
あと襲撃チームはよく都市職員ごとアキラ襲う気になったな
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:55:12.49ID:6jDxuxOw
>>164 エレサラには歪んでる部分あんま見せんから結果普段から歪みを飲み込んで接してる奴らの方が対等感あるよね
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:56:24.92ID:+pk1qcUX
>>149
>アキラの顔色を伺うだけで女々しい
それ多分アキラ電波の影響受けてるんじゃないかなって思ってる
当人たちが気づかないうちにカツヤたちとはまたちょっと違う形でネットワークが構築されつつあるんじゃないかと
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:56:33.69ID:UO56hoD0
どの様な奴等がアキラを狙ってきたか興味が凄い湧くなぁ
タツカワ達みたいなランク75以上の高ランクハンターなのか
一当てしてアキラの戦闘力を測る為の捨て石なのか
リオンズ支部辺りの企業軍や雇われ傭兵なのか
流石に最前線級の超一流ハンターや主任やハーマーズは参加しないと思うけど
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:56:35.21ID:EgyCo9Jb
しかし、直径3キロの包囲網って相当だな
何人いるんだ・・・
それだけの数の実力者をかき集められるとは思えないし、
烏合の衆だったら蹴散らされて終わりだな

砲撃の精度の低さから烏合の衆っぽいけど
ハンターじゃなくてリオンズテイル第三区の連中かもな
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:57:09.36ID:znis2QNk
>>172
むしろヒカルを離脱させる為に身元がバレない距離から雑な砲撃をした感がある
本気で倒すつもりなら奇襲かつ初撃で終わらせた方が楽だし
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:57:52.01ID:Ew7GZeXu
>>174
電波の送受信はツバキの回復薬でセキュリティホールが塞がって無くなったんじゃなかったっけ
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:58:00.14ID:daHlRNAp
アキラは車飛び降りた後にリオンズ第四区支部やあのエレナすら欺く迷彩かけたら速攻で包囲に近づいて殲滅できそう
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:58:21.27ID:K9Tue85P
リビルドは装甲防御があんまあてにならないからね
一定ランク以上は力場装甲なんて付いてて当然みたいな感じだしできるなら避けろだもん
力場装甲無しでタフなのなんて自己再生する連中ぐらいか?
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:59:02.37ID:kqyh41yB
ヒカル敵連れてきただけで何も役に立ってなくて可哀想
もう少し活躍させてあげてよぉ
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:59:17.68ID:mlC/xxw+
>>177
それはないんじゃないかな
アキラが異常なだけで普通は足になる車から降りないでしょ
降車することを想定するとは思えない
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 00:59:40.92ID:1q//aMQ3
エレナもサラもアキラに嫌われかけた件がすっかりトラウマになってるからな
あれアキラの印象送信の影響もあるんだっけ?
自分の話は信用されないっていう
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:00:06.05ID:EgyCo9Jb
>>177
それだけの技術が無いと考えた方が自然じゃね?
都市職員が死亡してなくても交渉中に攻撃した時点で同じことだよ?

本気で500億オーラム取りに行くなら初撃で仕留めなければまずかった
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:00:14.72ID:znis2QNk
>>180
オリビアはともかくツバキは力場装甲より上位の謎バリア使ってそう
それをブチ抜いた対滅弾頭も相当だけど
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:00:43.17ID:2Dhz6w2/
>>179
丁度砲撃で情報機器の性能落ちてるだろうしな
殺ったとぬか喜びする襲撃者の後ろからぬっと現れるアキラ……ホラーかな?
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:01:57.62ID:oagKAngq
アルファの索敵範囲外からの攻撃を察知できるシロウは流石天才ハッカー
アルファこれは地味に悔しいかもしれないw
人間如きに負ける超軍事系AI

アルファの索敵距離、地味に3kmって具体的な数字でたのは初めてかな?
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:03:25.11ID:mlC/xxw+
>>179
アキラ的には自分を置いて先にいけ!というより
信号で位置モロバレなのは困るのでちょっと離れてねって感じやろな
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:04:48.89ID:ToNu7erH
今回の襲撃者のランクの推察はまだ早計じゃね?
ステルスアキラをどうやって見つけたのかも謎だしさ
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:05:09.62ID:znis2QNk
>>190
アルファはホーム?のクズスハラ街遺跡以外ではアキラの索敵機器を使ってるからな
むしろサーベラス強化服搭載の索敵機器の限界が3kmって事だろう
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:05:46.44ID:mlC/xxw+
>>190
アキラとアキラの装備通して索敵してるだけだから装備を上位に更新したらもっと伸びるぞ
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:05:48.90ID:xKPYoh0b
クガマヤマ都市との交渉中に攻撃されてモンスターが都市職員を逃がすのを優先したのはモンスター認定解除には好材料かね

襲った相手も賞金払うのはリオンズ三区だからクガマヤマでやらかしても別の都市に行けばいいもんな
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:06:36.71ID:RQktQU4T
>>172
都市職員相手に先制攻撃させる人間一人いれば
なし崩しで無理やり戦闘開始させられるよ
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:07:12.36ID:EgyCo9Jb
それにしてもレイナたちは1週間もあったのに音沙汰なしか
今まで何回アキラに助けられて来たんだよ・・・使えねぇな

>>192
ヒカルの後を追ったんでしょ
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:08:42.72ID:/C9do3ES
3km内を包囲ってんだから人選も流石にピンキリなんだろうけど都市職員を無視しての襲撃から見るに大分東寄りを拠点にしてるハンターの割合が多そう
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:08:49.42ID:GebPOBYz
アキラが「シロウのほうが索敵優秀?」って言ったらめっちゃ早口で理由説明するだろうなアルファ
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:09:26.86ID:U15PSgmd
>>192
ヒカル追跡&光学監視くらいしてんだろ
アキラが姿現してから襲撃タイミング的にもバッチリ過ぎる
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:10:03.84ID:K9Tue85P
>>192
アキラを見つけたって言うかイナベとの通話が原因じゃないか攻撃されたのは
ヒカルが最初から尾行されててアキラと合流したら攻撃する予定だったんだろうし
ウダジマかクロエがイナベに監視付けておけば秘匿回線でもアキラと話してるのは分かるからね
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:10:10.15ID:NUUQGBSm
まさか交渉中に襲われるとは思ってないだろフハハァー!これで俺らの借金はチャラだァ!
みたいな連中なのか、どこかの権力集団の差し金なのか
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:10:13.52ID:Ka5tVFmz
シルフィードには迷彩付いてないんだっけ?アルファが連れてきててくれれば包囲なんてすぐケリがつきそうなのに
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:10:25.82ID:NiW3fkMq
>>178
無自覚無差別の侮られ電波送信は抑えられたけど
旧領域接続者としては旧世界基準で正常な状態に治療された訳だから
アキラの旧領域接続者の能力自体はむしろ強化されてるんじゃね?
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:10:39.66ID:znis2QNk
>>197
アキラは合流しても迷彩を解かずにいれば砲撃されずに済んだかもな
解いても襲撃者が即座に撃ってこなかったは、アキラの思わぬ出現に初動が遅れて包囲するのに時間掛かってたからだろうし
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:10:42.48ID:UO56hoD0
イナベは優秀で地位が高くて幸運持ちだよな
アキラ・主任・カツヤようなアルファと契約した特大地雷の連中や悪女ヴィオラと関係を持っても破滅せずに成り上がり続けている
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:14:55.45ID:2Dhz6w2/
>>200
もしアキラとの合流地点に着いていたとしてもそこは無人な訳で
既に迷彩で侵入してると判断して撃ち込むのは些か無理が無いか?
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:16:21.88ID:Q7FsM6mL
アキラ念話、うまいこ二回線使いこなしてるな
そのうち間違えない?
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:16:31.61ID:LD/0ntPL
アキラ、シロウ→旧領域接続者
エレサラ→アキラを旧領域接続者と知っていながら秘密を守り、言われた脱出ルートに疑問も
反論もせずに走らせる
ヒカルチャン→「もう! なんなのよぉ!? なんなんなのよぉ!」

この微妙で独特なハブ感はヒカルちゃんならではと思いました
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:17:27.61ID:EgyCo9Jb
>>201
とはいえ、もう少し頑張って欲しいよね
なんだかんだアキラと付き合いが結構あったのだし

>>206
まあ、アキラもキバヤシの例から交渉中に襲撃してくる馬鹿が居るとは思わなかったんだろう
運が悪かった(いつもの)
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:17:33.70ID:NUUQGBSm
シロウは置いとくタイプの索敵機器を周辺にあらかじめバラまいてたとかそんなんかもしれない
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:18:20.36ID:Ka5tVFmz
使い捨てのと単純比較はできないかもだけど、アキラの新装備ってあんなもんじゃ済まないんだよな。やっぱりミハゾノ怪獣級?
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:19:43.22ID:znis2QNk
>>209
Tell:アキラ>シロウ 「見抜きしていいですか?」
Tell:アキラ>シロウ 「すみませんTell誤爆しました」
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:24:00.50ID:2Dhz6w2/
>>214
いや、ヒカルを監視していたとしても車は目的地に向かってる最中であり、アキラが既に乗り込んでるとは思えないでしょ
仮に描写が無かっただけで既に着いていたとしてもそこが無人である以上交渉は空振りに終わったと思うのが普通じゃない?
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:26:42.64ID:NUUQGBSm
アルファも探知できない三キロ以上離れた車内にアキラが出現したかって目視でわかるもんなんかな
イナベとの通信内容盗聴してたとかならわからるが
盗聴されたら絶対ヤバイこと言ってたし都市側の通信ガバガバ過ぎることになってしまうが
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:28:30.38ID:EgyCo9Jb
さあズバリ当ててみろ!
(回答は明日の更新で)

襲撃者は
@ 建国主義者たち
A リオンズテイル関係者
B 賞金稼ぎのハンター
C それ以外

ワイはもう寝る
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:31:40.64ID:ky1X54XC
対象の索敵範囲外から狙って襲ってるならやっぱり凄腕かなってなるけど都市職員巻き込んでるのが統制の効かない馬鹿ども感もあってなぁ
まぁ誰かが上で言ってた賞金はリオンズテイルから出るからクガマヤマ都市を敵に回してもええかって話なのかなぁ
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:32:51.36ID:znis2QNk
>>219
地形が真っ平らなら大人の目線で見通し距離は5km弱
電波を発信してるオープンカーの行き先を追跡してたからこそ光学で気付けたんだろう

車内に突然出現してびっくりしたから初撃まで時間が掛かったと考えるのはどうか
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:33:40.21ID:2Dhz6w2/
>>218
時間が結構経っているから。もし常時視認できるような装備を積んでいたとしても本人確認までできる装備を積んでいるとは思えないしな。襲撃者のレベルからして
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:36:25.09ID:znis2QNk
「あいつらエロい格好してるな…どこまで行くんだ?」
「知るかよ。このまま追跡してれば500億の賞金首のところまでご案内って訳だ」
「めちゃシコだわ…っておい賞金首が車内にいるぞ!?」
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:36:38.44ID:UMrdI4k+
迷彩装備持ちだと分かって精度の悪い初手遠距離攻撃は
割と普通の判断のように見えたな
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:38:21.53ID:NUUQGBSm
シロウが気づく→直後砲撃飛んでくるだから
待機してたというよりシロウ射程よりさらに遠距離から突っ込んできて
シロウの感知範囲に入ると同時に砲撃って感じなんかな
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:43:31.31ID:UO56hoD0
>>219
より東側のハンターなら戦車などに搭載するサイズの大型高性能情報収集機器とかを使っていそう
アキラの新装備にありそうな最前線級の個人用情報収集機器をアルファが使えたら不覚を取らなかったと思うし、シロウはそういう機器を装備しているからアルファより先に気付いたと思う
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:44:54.26ID:1q//aMQ3
クロエは関与してなさそうなんだよなこの襲撃
ハンターランク65相当って判断してるからもっと徹底的に攻撃するだろうし
大分雑な攻めに感じる
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:47:21.84ID:rhRQhsyR
>>209
アキラの回線?はアルファが専有してるはずだから、間にアルファが入ってるんじゃ?

ヴィオラが前回の件で反逆して情弱なハンターやカツヤの残党をけしかけたとか?
ヴィオラvsシロウとかみてけなぁ
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:49:39.21ID:znis2QNk
>>230
車両移動中に3kmの距離を保って包囲併走してるのに発砲する瞬間まで気付けなかった隠蔽
でもツバキやオリビアの超隠蔽よりかは簡単そうだと思えちゃう世界観
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:53:40.02ID:1q//aMQ3
都市職員巻き込んだりと攻撃の仕方が雑←烏合の衆に見える
周囲3q包囲←統制取れてるし装備もよさげ?
変にちぐはぐな感じがするな
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:55:22.85ID:raSn4Tnr
アキラの姿見てたならエレサラの装備も見えてたはず
その上で都市を敵に回す覚悟でギリギリまで存在を悟らせず
攻撃してきた集団となれば強敵かもしれん
雑な砲撃も当てることが目的ではないとか
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:57:26.99ID:j9N+6k/J
東側ハンターに率いられた烏合の衆とか?

クガマヤマって今ハンターどれくらいいるんだろう
今回襲撃してきた何十人かをアキラが処理しても都市の損失にはならなそうだが
呼び込んだ東側ハンターをアキラが大量に減らしたら攻略に影響しそう
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 01:57:41.51ID:znis2QNk
基本的に空を飛べず色無しの霧によって強力な遠隔投射が阻害される東部では長距離攻撃に晒されるリスクが低いんだよな
ヒカルも広域汎用通信で攻撃自体を回避してたつもりだったし、いま遠くから攻撃されるって認識はあんま無かっただろうね
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 02:00:53.34ID:w4U03cSs
>>228
いや、無いよ
初手を外すと相手に逃げる時間や反撃する余裕を与える
現にエレナたちに反撃喰らってるやん…

奇襲するなら初手で可能な限り大ダメージを与えないと
今回の敵はあんまり錬度高くなさそう
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 02:02:52.07ID:UO56hoD0
>>237
襲撃実行部隊の殆どが普通のハンターとかでスポンサーが不相応な高性能装備を使わせているとか?
今回と比較すると規模は小さいけれどカツヤの賞金首討伐の時とかそんな感じだったし、言い方は悪いけど現在のエレナとサラの敵対者版なのかも
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 02:05:23.41ID:w4U03cSs
>>238
そんな強い連中ならエレナたちくらいの攻撃ができないとおかしい
3キロも囲む必要がある時点でお察しなのでは…
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 02:08:34.18ID:UMrdI4k+
>>241
うん、だから練度低い連中ってのが前提で言ってる
対迷彩用機器持ちで無いならまぐれ当たりに期待して
砲撃後即撤退選んでてもおかしくない

結局次話次第だな
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 02:09:28.25ID:1q//aMQ3
>>242
この件で中途半端な連中をスポンサードする組織あんのかね…
クロエ達なら自社の人員使うだろうしアキラ側の戦力測る捨て駒とかか?
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/24(日) 02:10:12.37ID:raSn4Tnr
>荒野を進んでいると車両が軽く揺れる。運転しているエレナが顔を僅かに怪訝(けげん)なものにしたが、索敵装置等に大きな反応は無かった。大きめの瓦礫(がれき)でも踏んだのだろうと判断し、
関係ないかもしれないけどこれちょっと気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況