X



【年2回】GA文庫大賞 161 【評価シート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5f-BEIG)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:25:11.39ID:1zbBoyq10
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。
雑談や選考の経過報告などにご活用ください。

○約束
次スレは>>980 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
スレ立ての際は>>1の1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること。

前スレ

【年2回】GA文庫大賞 160 【評価シート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568596551/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0332この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-Ibn5)
垢版 |
2019/12/06(金) 18:13:01.48ID:xtH0ufR1M
>>331
一人称と三人称のシーンを使い分けするのは人によって恐ろしく評価下がるからオススメしない。統一した方が良い。
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd2-ckdW)
垢版 |
2019/12/06(金) 18:26:25.02ID:D1fKxQ6t0
>>332 そうなるかな。
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-Zff/)
垢版 |
2019/12/06(金) 18:36:14.64ID:hXcROVGB0
>>332
分かる

なろうとかウェブ公開で信者がいる人気作品だと認められるが
賞応募だと間違いなくマイナスポイントになるイメージ
0338この名無しがすごい! (アウアウカー Sab1-nyCo)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:06:19.83ID:Q45MuTjRa
第1回ノベルアップ+小説大賞は短い応募受付期間にも関わらず1,397作品の応募作が集まる(GAの方は期間が長いが816作と劣る)
 
大賞
ある獣人傭兵の手記 作者のたか☆ひ狼がツイッター炎上

ホントに良くも悪くもSNSのTwitterなどの時代なんだな
GA編集もTwitter呟きなどSNSかなり重視してるしな
Twitterはバカ発見器なのでバカは炎上して死ぬし賢ければ宣伝になる
0341この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-Ibn5)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:37:25.67ID:xtH0ufR1M
やっぱ呟きひとつでもあると盛り上がるな。
T氏に続け!
0342この名無しがすごい! (スップ Sd43-U4dd)
垢版 |
2019/12/06(金) 23:07:22.05ID:spnyS5Cld
人称の問題は表現の幅に関わるから難しいわな
自分って単語は一人称だから三人称では漬かっちゃいけないってのを見た時は「あん?」って思ったが
0343この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-Ibn5)
垢版 |
2019/12/06(金) 23:20:29.02ID:xtH0ufR1M
彼自身とかは言うけどな。
自身って自分って意味やん?文脈次第じゃないかね。
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd2-ckdW)
垢版 |
2019/12/07(土) 17:42:13.71ID:RQmssCiO0
初応募やけど誤字の多さに絶望
既に落選を想定して電撃用に書き直している。
新作は13回に送る
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bf2-ilfh)
垢版 |
2019/12/07(土) 17:42:53.15ID:tPtaRBPt0
毎ページ誤字があるレベルじゃなきゃダメージは少ないぞ
0356この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-Ibn5)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:02:02.30ID:6+cfFg/oM
僕は誤字ひとつもない(本当かよ)
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ 15ad-R4rk)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:25:07.02ID:BccJ01Gb0
バトル系書いた人に質問
ラスボスは男にした? 女にした?
ちな、俺は男にした
というか、今まで女がラスボスの作品書いたことないな

物事を解決する上で暴力を選ぶのって男の属性だと思うんだよね
そこんところどうかな?
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ c35d-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:29:07.86ID:xVULNLxd0
バトルって
恋の争奪戦の話もあるし
何かの競技であったりもすると思うけどな

俺はなんか悪いやつが一人いてそいつがあっけなく死ぬ話で
男だったな

男じゃないと不自然かもな
0362この名無しがすごい! (スップ Sd03-U4dd)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:26:14.73ID:CqUp2o6Yd
大多数の嗜好として、女ぶん殴って楽しいか?って問題がある
ぶっ飛ばしてスッキリするほどの悪事って、対象が女だと妙にハードル上がるし
悪役令嬢ものとかは、謀略に謀略返して敵の女から全部奪った挙げ句「ざまあ」とかよくあるけど、暴力はあんまりないし

開き直った超暴力/卑怯系女主人公が、暴力を武器にするとかならありがちかなとは思う
0365この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-Ibn5)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:48:28.28ID:6+cfFg/oM
ラスボス女にしたよ(人ではない)
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd2-ckdW)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:50:54.87ID:RQmssCiO0
性別に関係なくラスボスは倒される理由付け大義名分が重要だろうね
0367この名無しがすごい! (ワッチョイ 15ad-R4rk)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:53:40.82ID:BccJ01Gb0
今、次回作の構想練ってるんだが、
現代異能バトルで、はじめて女のラスボス採用しようかなと思ってる
まだ頭のなかだけで文章にはしてないけど、すげーイカれた女でメチャクチャ気に入ってる
ただね、不安点がひとつ
冲方丁がどこかで言ってたように、俺が書いたら「女のガワを着た男」みたいな描写になりかねないかなと
女性らしさって難しいよね
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ c35d-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:55:52.30ID:xVULNLxd0
男ってのは山巓(さんてん:山の頂上)目指して必死で登って
意味など問わずにひたすら登って登って、最後に頂上の残雪を目の当たりにして死んでいく

そういうイメージ

女は「なんでそんな事するの?」って言って風呂か何かに使って生ぬるい所でぺちゃくちゃ喋るイメージ
毎日毎日飽きずに肉体の手入れをして、料理を作ったり裁縫をしたり

男の山登りを手伝うときもあるけど、大体はやめさせようとする
よく言うじゃん彼女ができたらワナビをやめたとか、書けなくなったとか

切腹するのも男ばっかりだし
ここだけの話男と女ってのは全く別の生き物だよ
それを認識してないやつはそもそも物を書くのに必要な知識が足りない
0370この名無しがすごい! (ワッチョイ c35d-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:57:07.73ID:xVULNLxd0
×風呂か何かに使って
○風呂か何かに浸かって

フェミニストなんか頭空っぽだからな?
騙されるなよ。
0371この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-Ibn5)
垢版 |
2019/12/07(土) 19:57:16.64ID:6+cfFg/oM
>>367
極論言うと、創作なんだから現実に寄せる必要はないと思う。

女性向けの小説とか少女コミックとか読むと良いとも思う。女性主人公のやつ。
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd2-ckdW)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:02:44.96ID:RQmssCiO0
作成中の作品の話を他人にすると
熱が冷める可能性があるから気をつけろ
他者に発表すべき姿と場所は考えた方がいい作品になる。
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ 15ad-R4rk)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:05:24.47ID:BccJ01Gb0
いろいろご意見ありがとう
あんま女っぽくないキャラ造形になるかもしれんけど、まずは自分の感性を信じて、好きなもの書いてみるわ
まあ、構想っていっても、ぜんぜん詳細を明かしてないし、熱がさめることはないかな
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ 15ad-R4rk)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:10:40.58ID:BccJ01Gb0
話はちょっと変わるけど、
萌え系の作品に出てくる女キャラって、現実の女から見たら違和感あるというか、イライラするところもあるんだろうな

たまに女性向け作品読んだりするけど、
男キャラとか、俺からしたらイラッとくるのもいるし

だからリアルな女性らしさは気にしないことにした
対象読者のお気に召すようなキャラ造形でいい、ってかそれしかかけん
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ cd02-MVf8)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:12:18.32ID:M/ex3GOY0
そりゃ市場を意識したらどっちの方が売れる売れないはあるだろうけど、まずは面白いものに仕上げるのが先だろ。
男だろうが女だろうが、魅力的に見える方の性別を選べばいいさ

>>368が相当女に恨みあって、書くキャラがステレオタイプなのはなんとなく分かった
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ c35d-WBaP)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:16:08.87ID:xVULNLxd0
>>377
違う違う
ステレオタイプなものを踏まえて発展型の型破りな破天荒キャラができるのであって
いい加減な認識ではまずステレオタイプを作る所で失敗する

そうすると車輪の再発明になる
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd2-ckdW)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:04:50.89ID:RQmssCiO0
男の理想の機微は男の方が分かるからじゃないかな
逆もまた然り
0384この名無しがすごい! (スププ Sd43-ATgE)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:51:46.41ID:4DJF6pfQd
女性キャラもといヒロインは完全に架空のキャラだと割りればいいと思う。
ちょっとリアルな描写があるといいかもだけど、リアルの女性を追求しだしたら、ラノベがつまらなくなるだけだろうに。
0385この名無しがすごい! (スップ Sd03-U4dd)
垢版 |
2019/12/08(日) 03:21:13.41ID:PqqEviasd
ネトゲで昔よく聞いたな、リアル女よりネカマのが姫プレイうまいとかなんとか
まあそもそも女の嫌な部分って書いても仕方ない部分多いしリアルに寄せる必要はないでしょ
なろう系でよく見る主人公ヨイショのためだけの女キャラは別の意味で後頭部すっぱたきたくなるけど
0387この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-Ibn5)
垢版 |
2019/12/08(日) 09:29:12.25ID:lUifBac/M
結構です
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd2-ckdW)
垢版 |
2019/12/08(日) 10:20:28.86ID:JpxnuzZZ0
スレちじゃね
0392この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-f9dK)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:37:28.48ID:lUifBac/M
年末はプライベートも忙しいだろうしな。応募原稿は手の空いたときに読み進めるから大変よね。
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ 1514-21pm)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:06:20.83ID:PQVL/q8x0
明らかに同じ台詞で同じ表現だろうと、アニメと実写のドラマや映画じゃ見えかたが変わってくる
月9ドラマ的なリアリティよりも、俺らがラノベで書くべきなのはいつもアニメ・漫画・ラノベで見ているようなリアリティが正解ってのがほとんどだよ
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-QX1D)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:01:57.59ID:pi3VqWKe0
たまたまTwitter開くと呟き発見!

GA文庫大賞公式さんがリツイート
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。
学園SF異能バトル。
正義感が強いヒロインが好感度高し。
バトル多めでしたが、主人公の心情や力の特異性の描写、戦う必然性など、
バトル前のセッティングをもう少し丁寧にしておいた方が盛り上がれそう。
主人公の覚醒が早すぎてカタルシスが薄くなってしまった感がありました。
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-QX1D)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:05:02.98ID:pi3VqWKe0
ヒロインは良かったみたいだし
キャラは良いけど他は駄目みたいなパターンかこれ
バトル多いのならバトル減らしてその他の指摘されてる描写丁寧に書いてたら
高次行けてたのにパターン?
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-QX1D)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:42:03.00ID:pi3VqWKe0
選考って高次確定クラスの褒められまくる作品でない限り
その編集や下読みが渡されてる投稿作のグループ内でどれだけの位置かって問題になるから
他の作品次第でなんとも言えないと思う
0403この名無しがすごい! (ワッチョイ 15a7-R7sg)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:34:09.87ID:fgb9M42e0
呟かれる基準とかあるのかね
一次から評価シート書いてきた編集たちなら、持ち分全部呟くことなんて大した労力じゃないだろうに
一部のベタ褒め以外は、汎用的なダメ出ししてるだけなのか?
次のラジオで教えてくれ
0407この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-Ibn5)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:52:23.89ID:lUifBac/M
過去にここ来ててデビューした奴っているのかな?
0408この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd2-ckdW)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:58:47.37ID:JpxnuzZZ0
デビューした奴は黙って去るんじゃね
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d35-b1jg)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:58:55.00ID:+V+b1qxK0
なんか前回だかに呟き見てこれは受賞貰っただろお前らお先にみたいな感じではしゃいでた奴いなかったっけ
ほんとに受賞したかどうかは知らんけど
0411この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd2-ckdW)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:16:58.95ID:JpxnuzZZ0
下読みも読む際の評価基準は変わらないとか
ラジオで言ってたから気にする必要はないだろ
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-QX1D)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:30:55.99ID:pi3VqWKe0
>>411
ラジオだと所謂下読みと呼ばれる人達の選考は
編集が担当する選考より甘めにしてるって言ってたなそういえば

編集以外の人の好みの差とか担当グループの作品質次第で落とされる
グレーゾーンのとかピーキーな作品を自分達で判断したいんだろうなってのは伝わってきた
0414この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-Zff/)
垢版 |
2019/12/08(日) 21:52:48.86ID:zDG/GtXD0
面白いのを落とさないよう一次はかなり甘く見てるって言ってたしな。実数値で3割は残してるくらいだし
ニッチというか一般受けしなさそうなのも高次まで残ったことあるし、GAはその辺かなり気を遣ってると思うわ

>>409
前スレと前々スレ覗いてみたけど、「この呟きの奴受かるんじゃね?」って感じのしかなかったな
流石に最終まで来ると個人特定余裕だし、迂闊に書き込む奴なんかいないんじゃねえか?
0416この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd2-ckdW)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:05:32.64ID:JpxnuzZZ0
最後は多数決
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd2-ckdW)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:34:48.72ID:JpxnuzZZ0
編集者をオトすだと(゚A゚;)ゴクリ!?
これは第13回に備えてGA編集者のTwitterを調べなくちゃ!
0423この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-Ibn5)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:13:31.57ID:+U2J9S+cM
下読みは出版業以外の人とか学生バイトもいるそうだけど、ここはちゃんとしてると思いたいね。
0424この名無しがすごい! (ラクッペ MMa1-Ibn5)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:20:35.80ID:+U2J9S+cM
ぬる、仕事もいいが無理せず寝てくれよ。
0425この名無しがすごい! (ワッチョイ d55f-WBaP)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:24:04.98ID:iJ9GvT4u0
編集ぬる(GA文庫)@GA_henshu_null
投稿作。既視感強めの転生ファンタジー…と見せかけて、なるほどそうきたか。
ちょっと甘いな…と思っていた描写をうまく回収された感。驚きがあり、楽しめました。
一方、無駄な設定や不要なシーンが多く、これが終盤の超駆け足感に大きく影響しているのが残念。
書くべきものの取捨選択を。
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bf2-ilfh)
垢版 |
2019/12/09(月) 02:34:21.40ID:QdUT8yIt0
まずまずの評価
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ 452c-QX1D)
垢版 |
2019/12/09(月) 08:20:03.06ID:fibxRtB40
>>421
正直みんな面白いと言ってたというけど
ワンピースやドラゴンボールでさえ面白くないって人がいる世の中
編集の中で面白くないって思ってる人がいても大多数の編集の面白いって意見に合わせて面白いって言ってる人もいてる気がする

むしろ一人二人と少人数が極端に推す、他の人は否定するような
賛否分かれる尖った作品の方が売る時信者生えて売れやすい気がするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況