その後の許昌のくだりも酷い(´・ω・`)

グダグダ書いてたらキリがないけど、まずこの日本語なんやねん



>この山のために父を養って生活をしていた。
>この山の恵みのために我と我が病父は生き延びているということなのだから

ために……それが目的で、それが原因・理由で

まぁ下はかろうじて意味が通るとしても上はなんやねん
素面で書いたとは思えんで

ためにって書いた理由なに?

山の恵みを糧にとか稼ぎにとかいくらでも書き方あるやん

そしてやしろってなに?
まぁ社のことなんやろうけど、それなに?何処にあんの?
なんも書かれてへんで

意味不明や

やしろはやはり見えなかった!(迫真)

って書かれて読者は何をどう感じろと言うの?