>>874
問題提起する理由がある!
テレビで犯人が捕まったと大々的に報道される!
普通は冤罪を考えない! 真犯人がいるとは思わない!
では、どうすればいいのか! 彼女の助かる道はないのか!

そこで共犯説が頭に浮かぶようにする!
空手二段の彼女が、あのような運動不足を体現化したような人物に負ける筈がない!
となると真犯人では無くて「共犯者がいたのでは」と云う流れにもっていける!
ここで主人公の能力が問われる! 単独犯限定なのか! 共犯者の片方でも発動するのか!
実際に手当たり次第に捕まえることで答え合わせとなる!
時間遡行後、現場に運動不足の人物はいなかった! 主人公の推論は外れたが真犯人を突き止めた!
非力な主人公は加害者となる人物に一方的にやられるが、そこに彼女が現れて窮地を脱した!

このような流れの方がワイには自然に思えた!
あとは作者がいいように考えればよい!(`・ω・´)