X



【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ69【クソゲーハンター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1eaa-u66G)
垢版 |
2019/12/02(月) 10:58:02.28ID:iUJe4S5p0
硬梨菜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

・テンプレは>>1まで。
・荒らしはスルー
・次スレは>>970が立てる
・ワッチョイの付け方

1行目に入力→!extend:checked:vvvvv:1000:512

■wiki
http://wikiwiki.jp/syanhuro/

※前スレ
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ68【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1574247995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ 25f0-k8pw)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:12:10.09ID:GiOfmz6c0
自転車創業必要なわけでもあるまいしオクで買い手決まってからパック買えばいいだけでは
何かで即金必要になっても自分で売値の1割原価ってわかってるんだからその程度は残すだろ
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ a5d8-WBaP)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:37:14.78ID:hcdFi+wt0
>>805
DP高いモノを揃えれば強いモノになるとは限らないし
組み合わせ次第でシナジー高いモノになる可能性もあれば、逆に無害になるモノになる可能性だってあるだろう
運用にクセが強くてまともに動かない可能性もあるかもしれな
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b68-Q4Cx)
垢版 |
2019/12/10(火) 13:50:11.77ID:vB7RImnI0
ただやたらめったらに高そうな素材組み合わせてやたら強いボスを倒したりしたらそれはそれでスコアか勇魚好感度にボーナスありそうでもあるんよな
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bd1-zAlO)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:06:06.77ID:JcipLt0R0
>トレカなら仕方ないね…
>本当に高額なカードなんかは人間なんかより余程丁重に扱われるという

>状態完璧なホルアクティあげる代わりに友人に一発入れろ、とか言われたら真剣に悩むレベル
>硬梨菜 2019年 12月10日 13時53分

一発5〜8万・・・売春の話かな
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5f-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:17:52.56ID:5sVzW+HN0
失敗は成功の母と言う様に
クソゲーは神ゲーを生み出す過程で必要な物及び必然的に発生する物ではなかろうか
必要でもフルプライスで狙って無い地雷引いたときの心の荒み様は筆舌し難いがな!
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b5f-gZGC)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:27:15.47ID:5sVzW+HN0
その理論だとネフホロもプレイヤーにプレイスキル求め過ぎてて危うい所だよね
ネフホロは見てる分には楽しいけど幕末は一般人が見てると天誅される違いかな
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ 0de3-RUl+)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:34:52.82ID:u7hZGdMm0
ネフホロ2の操作難易度緩和は、ルストのデータを学習型コンピュータに反映させてAT操作の基幹ルーチンに組み込んだんだろうなと
つまりルストは赤いけどやってることは連邦の白い流星
そしてサンラクはマスク装備のライバルキャラ
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b20-Cr2n)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:36:11.73ID:9JNnAYBV0
ロワイヤル社(幕末とスパルタ)はコンセプトとプレイヤーは一致してるからクソゲーと言うよりバカゲー
だと思うんだよなぁ
そりゃ尖った奴らにしか楽しめないゲームならクソゲーって言われてもおかしくないけど
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-R7sg)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:38:21.49ID:pxDKoGRw0
竜大戦で一般的廃人プレイヤーが活躍してたしから安心だな!VRものの作品でもとからいたプレイヤーたちがただのかませじゃなくてしっかり強いのいいよね
0835この名無しがすごい! (スププ Sd43-F3dE)
垢版 |
2019/12/10(火) 16:39:41.80ID:dY6VwfuCd
幕末はユーザーの求めるものをしっかり提供してるし
とある家庭を救ったし、ユーザーにとっては神ゲーだろ

ただ、ターゲットがニッチ過ぎるのに
広報は間口広めなのがクソ要素
でも新規確保しないと死んでしまうから仕方ない
何だろう、ビジネスモデルが間違ってるのか?
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-R7sg)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:20:08.13ID:pxDKoGRw0
幕末ってステータスとレベルの概念あるんだよね人間性と戦法が重要になるバランスなら価値観はダクソくらいかな?
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ cdb4-TJO0)
垢版 |
2019/12/10(火) 23:46:42.63ID:gBLQCtEo0
wikiの作中登場のゲームから鯖癌が消えてるんだけどどこにあるか知ってる人
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b20-Cr2n)
垢版 |
2019/12/11(水) 01:14:43.11ID:ibdUn3R30
偶にシャンフロ世界から干渉を受けるのSCP味を感じる
というか概念的にライオットブラッドアンデッドにSCPネタを使ったせいで世界線にシャンフロ世界が追加されてるのでは?
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 2390-Xp0O)
垢版 |
2019/12/11(水) 03:48:58.95ID:EFId3kV90
>>810
大規模破壊兵器を大量にマウントしつつジェネレータを雑魚くしてチャージが終わったならフロア全域焦土にする火力があるけど発動に2年かかる系ボスにすればいいんですね
0862この名無しがすごい! (アウアウウー Saa9-R7sg)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:24:02.99ID:ikMCkLaea
何気に勇魚がこれが叡智に至る最後の扉って言ってる、やっぱサソリが大トリとるのは当たり前だよなぁ?
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ ed02-R7sg)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:42:01.20ID:aFIMABTz0
イメージが完全にゾイドのデススティンガーで固定されましたわ
0873この名無しがすごい! (アウアウカー Sab1-R7sg)
垢版 |
2019/12/11(水) 13:47:50.86ID:xrfShuVsa
>>871
タイマンから袋叩き(される側)まで一通り網羅してるからなあいつ……
0883この名無しがすごい! (アウアウウー Saa9-R1xh)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:03:13.32ID:BjwwcIa9a
シャンフロは鎧VIT補正が高くても中身がゴミVITだと吹っ飛ばされたらクーラーボックスに入れた生卵単体のように砕け散るから

>>881
タブレットで書いてるらしいしそういう誤入力はありそうだね
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 03bd-gZGC)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:12:03.63ID:OyHSEAjN0
>>884
ピクミンのボスとかのメカメカしい奴は蜘蛛だね
多脚型の安定感で尚且つ自由に動く手及びそれに準ずる器官を持てる形状って虫が理想的な形してるとやはり考える
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-m7pn)
垢版 |
2019/12/11(水) 14:59:31.61ID:seGOuSN80
まあハリネズミ型って要するに後書きの空間内を跳ね回って弾切れしない弾幕を張ってくるヘッジホッグ型のことだからね
サンラクさん達が実際より自重しなかったら、強い武装で身を固めたハリネズミが……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況