X



【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ42【異世界狂想曲】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b5f-48Bk)
垢版 |
2019/12/07(土) 09:38:25.32ID:ZI8E62Jq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

小説家になろうで「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」を連載中の愛七ひろ先生のスレです。

KADOKAWAから発売されている書籍版や、コミカライズ作品の話題もこちらでどうぞ。
書籍のネタバレは公式発売日の24時(翌日0時)まで控えて下さい。
次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

デスマーチからはじまる異世界狂想曲
ttp://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n9902bn/
愛七ひろ(Twitter)
ttps://twitter. com/ainanahiro
絵師ブログ
ttp://crecreChu.blog.shinobi.jp/

■書籍版公式サイト
ttp://kadokawabooks.jp/series/product/15/
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201403deathmarch/

■コミカライズ作品ページ
ttp://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS02000014010000_68/

■刊行情報
2014-03-17 デスマーチからはじまる異世界狂想曲1
2014-07-16 デスマーチからはじまる異世界狂想曲2
2014-11-20 デスマーチからはじまる異世界狂想曲3
2015-04-18 デスマーチからはじまる異世界狂想曲4
2015-08-20 デスマーチからはじまる異世界狂想曲5
2015-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲6
2016-04-09 デスマーチからはじまる異世界狂想曲7
2016-08-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲8
2016-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲9
2017-04-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲10
2017-08-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲11
2017-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲12
2018-01-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲Ex
2018-03-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲13
2018-07-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲14
2018-11-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲15
2019-03-09 デスマーチからはじまる異世界狂想曲16
2019-08-09 デスマーチからはじまる異世界狂想曲17
2019-11-09 デスマーチからはじまる異世界狂想曲18

■コミックス情報
2015-04-18 デスマーチからはじまる異世界狂想曲1
2015-12-05 デスマーチからはじまる異世界狂想曲2
2016-08-09 デスマーチからはじまる異世界狂想曲3
2016-12-10 デスマーチからはじまる異世界狂想曲4
2017-08-10  デスマーチからはじまる異世界狂想曲5
2017-12-09  デスマーチからはじまる異世界狂想曲6
2018-08-09  デスマーチからはじまる異世界狂想曲7
2019-03-09  デスマーチからはじまる異世界狂想曲8
2019-10-09  デスマーチからはじまる異世界狂想曲9
※前スレ
【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ41【異世界狂想曲】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568597530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0326この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-PBLg)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:56:33.84ID:s42vpef0d
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶�@ Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ ca2d-RzFw)
垢版 |
2019/12/26(木) 00:23:43.26ID:WDjR6wtg0
嘘情報って、これ?

>SLIPが導入された場合、いくら繋ぎ変えしても
ドメイン、ユーザーエージェント辺りの照らし合わせでほぼ名前欄のSLIP表示は固定になる
日をまたいでも変わらないので、日付が変わっても狙った人間のレスが昨日の誰か全部わかるコテハン化
【新SLIP】
(ワッチョイ xxxx-xxxx)
  ↑  ↑↑  ↑
  │  ││  └ユーザーエージェント
  │  │└ドメイン(256通り)
  │  └IPアドレス(256通り)
  └回線

串さしてるか外国からだと一番末尾がHになる
下4桁は木曜日に一斉に変わったりとかブラウザ変わったりすると変わるけど
上8桁が同じで同じスレに同時期に存在っていうことはかぶるにしても稀

自演してないて証明したいなら名前欄に

!ken: 県名
!ken:2 蝦夷とか武蔵等の旧国表示
!ken:3 各地域名産品等
!ken:6 厨二表示
!ken:11 村町
!ken:15 テレビ
!ken:20 鉄道
!country 国名
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 3224-K0SF)
垢版 |
2019/12/26(木) 00:32:39.93ID:gv2Pw7zb0
117 名前:この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM9e-PrQ/)[] 投稿日:2019/12/16(月) 03:45:55.13 ID:kUA693AzM
>>116
チートじゃんw

222 名前:この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM9b-nwvS)[] 投稿日:2019/12/22(日) 03:48:13.51 ID:w+troOoRM
>>215
相変わらずうんこやぞ

228 名前:この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4f-nwvS)[] 投稿日:2019/12/22(日) 12:48:45.25 ID:nb0ogmdVM [1/2]
ナローシュはベリーイージーだから多少はね?

231 名前:この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4f-nwvS)[] 投稿日:2019/12/22(日) 13:29:46.56 ID:nb0ogmdVM [2/2]
太郎ファミリーと比べたらレジェンダリーよ

304 名前:この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMab-PUfc)[sage] 投稿日:2019/12/25(水) 23:16:56.22 ID:fGCPnXQaM
>>299
そのリンク先見ると80以下の老衰って0.1%くらいなんだけとそれくらいならさすがにほぼいないって言ってもいいんじゃないか?

335 名前:この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM71-LdfQ)[sage] 投稿日:2019/12/26(木) 00:05:17.48 ID:PQLZ9EstM [1/3]
>>334
そんなのID:GO7fTYpF0以外は全員わかってるよ

339 名前:この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM71-LdfQ)[sage] 投稿日:2019/12/26(木) 00:22:20.14 ID:PQLZ9EstM [2/3]
>>336
じいちゃん55の方が怖いわ
二代続けて大卒すぐ子供できても336は9歳じゃねーかよ

342 名前:この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM71-LdfQ)[sage] 投稿日:2019/12/26(木) 00:26:48.78 ID:PQLZ9EstM [3/3]

デスマの話をしませんか?
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/26(木) 03:50:53.27
日本の死者数2018は130万人
内80未満の老衰者数は3338人全体の0.26%だから400人に一人くらいが平均寿命より前に老衰で死んだんだなぁ
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ ce48-CCGf)
垢版 |
2019/12/26(木) 11:12:39.03ID:dFAkLSsn0
わたしが言いたかったのは、医療技術が発展していないデスマ世界では、老人が目立った外傷なく死ねば、ガンなどであっても、老衰=寿命で死んだとされるんじゃないかって事なんですけどね
自称医療関係者の人はちょっと興奮しすぎなんじゃないかと
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ c461-DGYe)
垢版 |
2019/12/26(木) 11:50:00.40ID:lLLceb6A0
戦国時代あたりと一緒で考えればいいって話じゃないの
上級民なら栄養も足りてて薬も使えて長生きできるけど世界全体では平均50行くか行かないかみたいな
成人が15だし30代で孫がいておかしくない世界
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-hLsL)
垢版 |
2019/12/26(木) 14:30:09.41ID:kCRX89C80
ゴブリン病とか魔法薬で一時的にしか治らないし、あんまり薬とかあてにならない気がする

メタな話だけど作者さんのさじ加減一つでその辺どうとでもなるでしょ。

Webは万能薬、書籍は野菜ジュースでゴブリン病完治だしさ。
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ 7033-dR36)
垢版 |
2019/12/26(木) 15:17:11.45ID:p/c8V4AK0
俺の環境が厳しいだけど本来の寿命とか見た目とか現代とそんな変わらんやろ、て話から荒れててビビった
ガイジは何をトリガーに反応するかがわからんな
0360この名無しがすごい! (スップ Sd02-/52U)
垢版 |
2019/12/27(金) 17:04:26.37ID:QrCS+et8d
他のステは知らんがHPMPは今までレベル1上がると10増えてたのでおそらく31000になってると思われる
他のステ上がってなくてものそれだけで十分強化されてる気がする
まぁ魔法の威力が上がってるので最低でもINTは上がってるはず
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ cd7d-VnBs)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:15:10.55ID:qwfJihu90
>>361
士爵と書いてナイトと読ませればいいじゃん
シュヴァリエでもいいが
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ 7033-dR36)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:15:37.47ID:ONxM4aBj0
読みは「こしゃく」と「さむらいしゃく」で・・・

>>360
レベル310だと下級魔法が中級相当なのはいいとして、魔神の下級が上級相当になるのはレベル400くらいでよかったよな
こっから魔神完全体+パリオン→隠されてる9柱目→本命の宇宙怪獣とインフレするんだから、今の時点で無駄なインフレしたもんだと思う
4ケタ達成は一度殺されて不滅覚えて最後に到達でええと思う
0365この名無しがすごい! (ワッチョイ cd7d-VnBs)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:18:00.79ID:qwfJihu90
>>363
いや310で下級が中級だと指数関数的に上がらないとおかしいじゃん
その理屈だったら50レベルの下級魔法が100レベルで中級になって310レベルだと下級魔法が超級魔法になるから
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 388a-dR36)
垢版 |
2019/12/27(金) 22:57:32.08ID:QLgYtVmM0
>>369

6-幕間6:領主の秘密
●シガ王国の貴族制度について

貴族の階級差:
 士爵<准男爵<男爵<子爵<伯爵<侯爵<公爵

・領主は伯爵以上の扱いを受けます。
・シガ王国では13名の領主を除いては固有の領土を持たず、すべて爵位だけの法衣貴族です。
・爵位の前に「名誉」と付くのは次代に爵位を継承できない一代限りの貴族を指します。


とあるので単純に階級だけで偉さが決まるわけでもない模様
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ cd7d-VnBs)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:00:31.96ID:qwfJihu90
封建制度の貴族爵位と行政職の地位じゃ比べられねーよ
無理に例えるなら大阪知事と島根知事くらいの差だろ
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ 3224-l1zO)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:04:51.42ID:c2b8PqjS0
ムーノ伯爵は、サトゥーのおかげで棚ぼた大出世
ムーノ(ドナーノ)男爵一家がゼンに呪い殺されなかったのは、奥さんが庶出だったからで確定したん?
0374この名無しがすごい! (オッペケ Srd7-I7kM)
垢版 |
2019/12/27(金) 23:18:42.83ID:NJa1q5Kvr
呪いを恐れて長女は婚約破棄され、次女は婚約者現れなかったのにムーノを継ぐ予定のオリオンに婚約者宛てがったオーユゴック公爵とラゴック男爵は怖いもの知らずだね
血が繋がってるレオンさんが何事もなく領地治めてるから問題ないと判断したのかね
0376この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-hLsL)
垢版 |
2019/12/28(土) 03:22:49.76ID:jj8by1xy0
ミューズちゃんのオリオン君への愛情が強すぎたんじゃね?

作中だともう双子ちゃん産まれてる筈だけど、オリオン君は父親として成長したんかな?
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ cd7d-VnBs)
垢版 |
2019/12/28(土) 06:27:52.69ID:mGCFMCLv0
>>377
国家行政の部門トップと県知事とじゃ意味合い違うでしょ
伯爵も侯爵も地方領主なんだから例えるなら都道府県知事の間の力関係じゃないと
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/28(土) 07:08:52.01
侯爵相当の辺境泊の解りやすい日本の地位が「征夷大将軍」
幕府の長やねん
辺境泊は侯爵〜公爵相当の実権力と、侯爵相当の政治的地位がある
近代日本だと韓国総督府の伊藤博文とかが辺境泊並の認識でOK
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ cd7d-VI02)
垢版 |
2019/12/28(土) 07:15:02.39ID:mGCFMCLv0
>>379
征夷大将軍と辺境伯じゃ意味合い違うでしょ
鎌倉幕府における征夷大将軍は実質国王に相当するし
阿弖流為の文字通りの意味で征夷大将軍なら幕府の長ではなく関東遠征軍団長という意味合いでしかない
封建国家と近代国家の地位で比較すること自体無理があるから無教養のバカが無理しなくてもいいぞ
0381この名無しがすごい! (ラクッペ MM70-EjpR)
垢版 |
2019/12/28(土) 07:26:24.12ID:Zk4s7NHqM
オーユゴック公爵の家臣として
ロイド侯爵とホーエン伯爵がいるんだぞ

適当なこと言ってるやつがいるけど
「侯爵は○○」「伯爵なら△△」とか的外れすぎるわ
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ cd7d-VI02)
垢版 |
2019/12/28(土) 07:30:01.01ID:mGCFMCLv0
侯爵や伯爵が陪臣ってのもあり得ない話なんだけどな
0384この名無しがすごい! (スッップ Sd70-NGmz)
垢版 |
2019/12/28(土) 08:16:58.90ID:Dv6jta57d
貴族位で語ってる時点で欧州の貴族前提だから東洋は最初から関係ない
封建制が崩壊した近代以降はどうか知らんが
少なくとも俺は中近世において侯爵伯爵が明確に陪臣の地位であった例は知らないし
諸侯が元になった伯爵以上の爵位の成り立ちから言っても通常ありえないからな
ヨーロッパの貴族すべてに精通しないと語れないとか悪魔の証明みたいなもんだろ
もしあり得ると主張するなら実際の事例を出せばいいだけ
0385この名無しがすごい! (ラクッペ MM70-EjpR)
垢版 |
2019/12/28(土) 08:26:43.41ID:Zk4s7NHqM
そうだよ
だから侯爵や伯爵を大臣だの征夷大将軍だのと当てはめるのは違うとは言えるけど、じゃあなんだと問われても答えようがない

「デスマの世界では」としか言いようがないって話
0387この名無しがすごい! (ラクッペ MM70-EjpR)
垢版 |
2019/12/28(土) 08:51:19.06ID:Zk4s7NHqM
ロイド侯爵とホーエン伯爵の話で、大臣や征夷大将軍を喩えに出すのを違うと指摘して
公爵の家臣に侯爵がいる爵位制度だってあるかもしれないと匂わせたら信者扱いかよ
0389この名無しがすごい! (スッップ Sd70-NGmz)
垢版 |
2019/12/28(土) 08:58:31.58ID:Dv6jta57d
>>387
なろう世界だからてきとーでいいんだよ!って言いたいだけなら最初からそういえばいいのに
わざわざ地球の歴史を持ち出して東洋だの西洋だの時代地域だのいう必要ある?
結局地球の歴史でも侯爵伯爵が陪臣だった〜って擁護しようとしたつもりが無理だったから路線変更して
なろうだから〜って言っているあたりまさに作品に間違いを認めない信者ムーブだぞ
0394この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eda-VnBs)
垢版 |
2019/12/28(土) 09:12:37.31ID:f9yObIQp0
高見から煽ってるつもりが煽りあいに参加した時点で同じ穴の狢になっていると気付かないとは(ワッチョイ e2d9-dR36)は憐れやね
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ a601-dR36)
垢版 |
2019/12/28(土) 09:33:09.24ID:iDGHPxba0
名前に関しちゃそういう翻訳されたで終わると思うけど
デスマ爵位は権限レベルの差だそうだから
このランクならここまでの仕事を任せてもいいみたいな感じかね
絶対やってなきゃいけないわけじゃなくて予備人員も含むみたいな
貴族社会と権限レベルが絡み合った結果こうなったみたいな話かな
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ bd61-6KtK)
垢版 |
2019/12/28(土) 10:07:19.33ID:W4uW9ucz0
権限・能力・任命に「都市核」「源泉」「儀式」が不可欠である以上は
地球の歴史上の貴族制度や
他の創作物との貴族制度とは異なるものにならざるを得ない

サガ帝国とも異なるようであるし
シガ王国の王祖たる光子(の手下)が制度設計したのであろうから(いかりやく)
0403この名無しがすごい! (オッペケ Sr72-NgHl)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:11:30.09ID:P0S/tOzSr
>>400
地球の爵位制度を知ってると、この世界の爵位制度が違和感しかないから
(地球みたいに)少王大王とやってくれれば良いのにという考察場面だよ
これを読んで少王大王はなろう独自のものなんだぜ!と思うやつは居ないと思われ
0405この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-NGmz)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:38:59.82ID:WiOElHA1d
>>403
歴史上に小王と大王という概念が存在しないから(地球みたいに)になる意味がわからないんだけど
単に地方領主の権力の強さを王国の一地域ではなく小さな国の王として小王、国王を大王と例えたものだと解釈したんだけど
ひょっとして地球に実際に小王と大王が存在してたと勘違いしていらっしゃる?
領主を小さな国と例えるのはまさに封建国家の諸侯の権力の強さを示すものだから封建制に通じるんだよ

ところでweb版で小王で単語検索しても出なかったんだけどその話が出るのは書籍版?
具体的に何巻の何ページに出てるの?
0408この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-NGmz)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:44:58.74ID:WiOElHA1d
>>406
いや巻数も覚えてない人が具体的な話の内容も覚えているわけないじゃん
しかも現実の欧州だって伯爵の下に男爵や騎士が陪臣として付いているから爵位持ちが配下に着くことに疑問を感じること自体おかしいんだが
0411この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-NGmz)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:53:48.69ID:WiOElHA1d
ID:P0S/tOzSrが言ってることが本当なら愛七ひろは地球上に小王と大王なんてものが存在してたと勘違いしてる馬鹿になるんだけど
君はそれでいいんか?
0419この名無しがすごい! (ワントンキン MM88-zAvD)
垢版 |
2019/12/28(土) 19:05:36.66ID:70VNUaTjM
レベル3100のサトゥーと同等かも知れない魔神が7神を脅迫出来ないってちょっと変じゃない?
レベル300ちょい時のサトゥーでも7神を単体撃破ならできるみたいだったんだから
0421この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-RbSw)
垢版 |
2019/12/28(土) 19:48:32.90ID:thnGseBRa
パリオン達と一緒来た8柱目が姿を消している
魔神は盗神って呼ばれてる
パリオンは神殺しの武器を欲している
魔神とパリオンは仲がいい
サトゥーは魔神が2人いるんじゃないかと疑ってる
0422この名無しがすごい! (ワッチョイ ef01-dR36)
垢版 |
2019/12/28(土) 20:57:11.58ID:ldNoTXkz0
>>419
魔神が310の時のサトゥーより上だったのは、神力をリソースにしたユニークスキル込みの話だと考えたほうが妥当だから、
狂気と分割された後の基礎能力は、310の時のサトゥーとそんなに変わらんか弱い可能性も考えられると思う。
0423この名無しがすごい! (ワッチョイ c380-VnBs)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:39:58.18ID:UPxMrCpH0
>>411
6巻読んでみたら
「地球の常識のせいで王以外に仕える貴族というモニに未だに違和感を覚える」と書いてあって草
小王大王が存在してると思ってるかは知らないけど爵位制度について何も知らない馬鹿なのは間違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況