X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 72ad-2lVv)
垢版 |
2019/12/15(日) 19:31:39.23ID:GNthC+Vt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part223
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1575599442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ 425c-GBjH)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:31:09.56ID:BEhYLrHI0
勇者・聖女(神直々にランクを授かる)
神官(ランク決める側)
王・貴族(継承の方法次第ではランクが上がる)
戦士・称号勇者・冒険者(戦闘職)
市民(非戦闘職)
奴隷・罪人・難民

カースト外(異種族)
0041この名無しがすごい! (スッップ Sd02-V0E5)
垢版 |
2019/12/16(月) 16:55:29.55ID:z0Isi1t3d
スキルを判定する、スキルに干渉できる神官がトップ
その神官に対抗出来そうな武力スキル持つのが王族と貴族
一族で有能なスキルを継承して事業起こしてるのが上級市民
都市に役に立つスキル持ってる技能職が中級市民
ここまでは都市に市民権持ち
後の下級は、都市で雑用か、農村で生産

スキル判定が例えば10歳とかだと、子育てはそこまでは平等かもなあ
有力者の一族は、多産が求められて、次期当主候補の強いスキル子供ガチャ繰り返すイメージ
下級でも有能スキル判定された瞬間に養子縁組されそう
0043この名無しがすごい! (アウアウクー MM1f-C3sa)
垢版 |
2019/12/16(月) 17:25:30.20ID:HlJ2hNGwM
吸血鬼化は方法が簡単な上に足が付くから、
一部の狂った貴族がたまにやらかして粛清される
本命は賢人を霊体化させ、民衆に露見しないよう
入り口の無い建物内で亡霊議会を構成するというのはどうだ
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 4212-dgLX)
垢版 |
2019/12/16(月) 17:29:57.58ID:hUvLEtge0
まあ農業のスキルがあったとしても農地がなければどうにもならいし
生産スキルがあっても競争となればセンスが必要されるだろうし
一概にそれで成り上がれるというわけでないんじゃね
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ e27c-F7ty)
垢版 |
2019/12/16(月) 17:32:56.21ID:XA5C2eK50
まともに理性を保ってるなら不死者って人間の上位互換化するからなあ

ハーフエルフとかも人間の中では長生きだから人間の中ではカースト上だけどエルフの中では下とか種族毎にも色々有りそう
獣人なら肉食系の方が偉いだとかフクロウは賢者の種族〜とか色々有りそう
0049この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-pdL8)
垢版 |
2019/12/16(月) 17:51:39.78ID:WiV9T8hCa
オセロは登録商標だからダメなんだと
キャタピラーやホビットみたいなもん
人並みの常識ある企業ならよその登録商標は普通は使わないが
「ウリの国ではロボットの事をガンダムと呼ぶニダ」
などと自国内での訴訟に無理矢理勝訴した国があるとかないとか
0050この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-GBjH)
垢版 |
2019/12/16(月) 17:54:12.53ID:Em/0p7EDa
実際異世界転移したら、現代日本の商標登録とか気にせず呼び慣れた方で呼ぶだろう
書籍にして現代日本で売りに出す以上、現代日本の商標登録されたものは使えない
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-rTsI)
垢版 |
2019/12/16(月) 17:57:00.87ID:HLs1E3np0
士→日本では武士だけど本来は儒者と官僚
なので異世界的には識字率が高いインテリと王侯貴族
農→言うまでもなく農民
工→鍛冶屋などの生産職
商→商会など商業全般

因みに儒教的価値観では肉体労働と商業を最も卑しい職業として蔑む見方をする
0052この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-pdL8)
垢版 |
2019/12/16(月) 18:24:19.10ID:WiV9T8hCa
ちょっとググって初めて知ったが
オセロ、日本産だったんだな
洋ゲーだと思っていたよ
0053この名無しがすごい! (スッップ Sd02-V0E5)
垢版 |
2019/12/16(月) 19:31:45.19ID:z0Isi1t3d
例えば、アフガンとかの山奥の村とか、アマゾンのジャングルに住んでる部族とか、
アフリカとか南米のあんま文明化されてないとこにリバーシ持ち込んで流行ると思う?
なんか村総出で夢中になるとかいうの読むと萎える
0054この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-pdL8)
垢版 |
2019/12/16(月) 19:43:55.75ID:KR9Gywtza
サッカーしようぜ
0055この名無しがすごい! (スッップ Sd02-V0E5)
垢版 |
2019/12/16(月) 19:57:00.46ID:z0Isi1t3d
魔法の、イメージが威力と、間違えた知識ってどっちが勝つんだろうな
例えば、皮膚呼吸なんて信じてるナローシュが、治癒魔法使ったところで威力上がるんだろうか?
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ a31e-bWwy)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:03:14.90ID:VAOpGPsP0
>>35
カーストって本人の実力に一切関係なく代々同じ身分を引き継ぐものだから、
スキルやレベルが存在して簡単に確認可能な世界だと逆に成り立たないと思うぞ

職業ごとに社会的地位が固まっていてスキルやレベルに応じた職業に就くというなら、
それは根本的にカーストと全く別物の制度になる
0058この名無しがすごい! (スッップ Sd02-V0E5)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:11:18.72ID:z0Isi1t3d
スキルが遺伝なのかランダムなのかだな
遺伝ならカーストみたいな社会
身内で乱婚して血が濃くなるから、ほどほどに外部の血を入れる必要あるけど、血の流出に気をつけないといけない
隠し子とかいたら一族総出で殺しにくる
ランダムなら、スキル判明するまでは村とかの共通の子
スキル判明で良いスキルなら中央の統治機構に組み込まれて、地元優遇に邁進
親子とかの情は薄くて、帰属した階級に忠誠
0059この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-pdL8)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:11:32.23ID:KR9Gywtza
下手にカースト入れると、キムチ悪いシャベツ利権副読本になるからいらんわ
せいぜい爆裂ハンターの魔法使い支配者と被支配層の平民だけでいい
極端なハーフエルフシャベツ作品あったが、鼻についてウザい流れになってたしな
0060この名無しがすごい! (アウアウクー MM1f-C3sa)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:13:19.27ID:HlJ2hNGwM
魔法効果に限定した魔法(ゲーム)
魔法効果に物理現象を応用できる魔法(小説に多い)
物質にある程度依存した魔法(水の無い所でこれほどの水遁を)
物質そのものを産み出す魔法と作品によって違うから
魔法そのものにランク付けがあっても良いかなと
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ e2bd-kui+)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:02:57.34ID:d9zBmN820
>>61
どこにでもある凄いありがちな設定だな
魔物やダンジョンは人類の敵であると同時に貴重な資源でもある
じゃあ魔物や魔族はいったい誰がなんのために作ったのか
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ c761-GBjH)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:26:07.45ID:Isx7yWOX0
>>57
この場合のカーストはもののたとえでカーストの本質ではないよ
スクールカーストも実際のカーストとは決定のされかたが違う様にね

ただ、レベルやスキルが可視化されることによって誰しも平等にスキルが一目瞭然という社会は
容易にスクールカースト的なものが出来上がる社会だろうなと
0066この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-pdL8)
垢版 |
2019/12/16(月) 22:00:39.63ID:VqKzDfZVa
とりあえず肉をすぐ食って美味いとかやめろ
2〜3日熟成させるんだ
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-V0E5)
垢版 |
2019/12/16(月) 22:56:59.24ID:YJaghKv10
序盤、貴族様は横暴で関わりたくないってびびって、
村人も町民もンダンダって言ってるのに、
中盤貴族と知り合って馴れ合いだして、ノリツッコミとか暗黒微笑とかでビビらせたりすんのやめろ
そういうことしながら、貴族は舐められたらおしまいとか、恐れられてこそ貴族とか急に空気変えるの
本好きみたいに最後まで貴族は恐ろしい存在にしろよなあ
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Zk2E)
垢版 |
2019/12/17(火) 01:13:53.78ID:72wlJmP50
>>64
スキル可視化される社会なら逆に不可視化する技術が生まれるかもしれない
服を着て体型を隠すように
そうなるとスキル表示に羞恥心が芽生えるんじゃなかろうか
性的なスキルなんてあったら公開処刑やで
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ef1-GBjH)
垢版 |
2019/12/17(火) 02:30:30.53ID:5mANFOdy0
リアル貴族が恐ろしいのは権力があるからではなくて、人脈が半端ないからなんだよなあ。
同じように地方で名家を敵に回したら詰める。
どんな人間でもツテを6人分遡ればほぼ全世界の人脈を網羅できるんだっけ?
(日本の政治家なんかはどんな相手でも会うイメージあるし)
0072この名無しがすごい! (ドコグロ MM07-DiJs)
垢版 |
2019/12/17(火) 04:01:25.97ID:lxnhzqxlM
異世界法廷では日本の法律を取り入れるって話なのに刑法や民法だけなんだよね
貴族だろうと平民だろうと法の下の平等とか憲法そのものはないがしろにしては意味がない
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ 425c-GBjH)
垢版 |
2019/12/17(火) 09:24:38.15ID:DYn2rsXE0
アニメ・ゲームの原作付き異世界に転生してヒャッホイしたはいいものの
原作の始まるまでおよそ十数年、原作に介入するモチベーションは果たしてもつ物なんだろうか
例えば旧エヴァ観て人生観変わったと豪語した奴が十年二十年後も同じ事言えてるかどうか
俺の嫁?そんなの毎年変わるだろうが!とばかりに別の物に目移りしてどうでもよくなったりしないだろうか
十数年前の最推しだった王子様より素のスペックだけで勝ち取ったモブ幼馴染が可愛くなったりしないだろうか
灰色の青春送ってきたんだったらまずは健康な体と顔で真っ当な人生楽しんではどうだろうか
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Zk2E)
垢版 |
2019/12/17(火) 10:55:37.63ID:72wlJmP50
>>74
上書きじゃなくて積み重ねていくものだから
過去作への想いが消えて無くなる訳ではないと思うぞ
エヴァを観なければ出会えなかった話や理解できなかった話もあるし
逆に他作品を観た後になってからエヴァ見返して解ることもある

まあ言うてあの世界には転生したくないけども
0082この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-MPZh)
垢版 |
2019/12/17(火) 12:52:12.19ID:VGIdZo7Od
鑑定スキルを使って当たり奴隷をゲットする話か苦手。
選ばれなかった奴隷視点だと、自分と変わらないかそれ以下の奴が何故か選ばれ勝ち馬に乗って成り上がっていく一方、自分はスルーされて売れ残って処分されるんだぜ。

外れ奴隷(あ、あの人私を見た!買って買って買って)
ナローシュ「『鑑定』うんだめだこいつ」
外れ奴隷(あーっ!いかないでいかないで)
ナローシュ「お、こっちのは凄い才能だ!君に決めた!」
外れ奴隷(私より出来の悪いアイツが買われていった。私の何がいけなかったのなんでなんでなんで)

むごい。
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ e201-f14Z)
垢版 |
2019/12/17(火) 13:44:58.79ID:JhB2hMYH0
その理屈で言えば、シンデレラストーリーの多くは惨いって事になる
ヘップバーン主演のマイ・フェア・レディだと、下町生まれの娘なんていっぱいいるのに彼女だけが選ばれた!
あたいの何がいけないって言うのさ!って下町娘が言うのか……いいそうだけど
言いそうっていうより、あとでタカリに来そうだけど
0086この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-pdL8)
垢版 |
2019/12/17(火) 14:08:03.85ID:WfCz1naua
底辺クソ娼婦を飼育調教して奴隷妻にする話しか
0087この名無しがすごい! (スッップ Sd02-V0E5)
垢版 |
2019/12/17(火) 14:44:24.44ID:fzrjM7kEd
日本で言えば、足立区とかにいる底辺高校偏差値35のヤンキー娘をスカウトして、MBAとらせて経営の手伝いさせるようなお話になるのかな
ありえなくはないけど、底辺を鍛える理由に乏しいな
0090この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-MPZh)
垢版 |
2019/12/17(火) 15:42:06.94ID:VGIdZo7Od
奴隷商人「こういう子がいるんですがね」
ナローシュ「鑑定!お、お宝や!買う」
奴隷「よろしくニキー」
こういう流れならまだいいんだが、

奴隷商人「まずはこの奴隷を」
ナローシュ「(うわあ、見るべき所のないステータス!)こいつはダメだな」
奴隷商人「こういうのもおりますが」
ナローシュ「スゲエ!こいつを買うぞ!」
奴隷「よろしくニキー」
こんなんを見せられた後にナローシュに感情移入できるか。作品によっては、奴隷落ちしている事を除けば何の落ち度もない人物に対し本当に酷い評価したりする(流石に声にはださないけど)。
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ cf05-X5Um)
垢版 |
2019/12/17(火) 15:48:31.45ID:y+KzPorq0
某異世界ラノベは某ジャンプ漫画よりはるか簡単にサルファ剤を作ってたけど
サルファ剤ってそんな簡単に作れるもんなの?
頭が良いこの住人教えてくれー
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ a3da-zjWo)
垢版 |
2019/12/17(火) 15:56:10.72ID:79cOMuD90
>82
なろうでそんな話があったな
 幼馴染の女の子と一緒に口減らしで奴隷に売られた男の子
 自分と変わらない歳の少年が奴隷商に来るたびに女の子だけ買っていく
 健康な幼馴染どころか死にかけの怪我人奴隷すら女の子なら買っていく
 貴族のバカ息子に買われ性の対象か嗜虐趣味のオモチャになったかと思ってたら 
 幼馴染も怪我人奴隷も少年冒険者の従者になって凄い功績を上げたという噂を聞き
 「俺の方が強いのになぜ買わなかった」と恨んだ挙句奴隷商を脱走して少年冒険者を殺そうとする話

>87
新谷かおるの「クレオパトラD.C」じゃね?
「作業員ナンバーがニューヨークで探抗夫だったころの創立者のナンバーと同じだったから」と言う理由で
ニューヨークの地下鉄の建設作業員な少女に超巨大財閥を相続させる話
0094この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3b-Z/Qj)
垢版 |
2019/12/17(火) 17:07:21.05ID:Ifc8hiaqa
>>90
不採用の理由を通知しないなんて当たり前な気がするが
他人を悪く評価する人が嫌いという話?
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 17:09:25.36ID:gQc+ClFC0
というか現実は厳しいんだよ。
ブサイクはブサイクだし、いくら周囲が下駄履かせて褒めちぎっても上手く行かないだろ。

前田敦子なんか整形してもまだ売れないじゃないか。
0098この名無しがすごい! (ファミワイ FF13-8WYv)
垢版 |
2019/12/17(火) 17:44:48.02ID:7V3e3CRnF
当時、若い連中が あっちゃん!あっちゃん とハマってたが 広末世代からすると ブサイクなうえ色気もないアイドルだと思ってた。

奴隷面接の却下は仕方なくね? 選ぶ側になったら そういうもんでしょ
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:11:27.26ID:gQc+ClFC0
俺はミランダ・カーがいい。
比較優位だけど。
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ 62ad-uKDx)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:14:12.02ID:8aYTQWb20
596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)[]:2019/12/17(火) 15:11:43.89 ID:gQc+ClFC0
すまん俺コミュ障童貞ハゲだから空気読めないんだ

すまん……すまん……
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:16:43.77ID:gQc+ClFC0
いや実はそうなんだ……

しかもチビで実は106歳なんだ……すまん……
0105この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:22:05.25ID:gQc+ClFC0
106歳だけに早く一物を穴に入れろ(いれろ)、ということなんだ、すまない
俺が死ぬまでに穴に入れられるように祈っておいてくれ……

シワシワの爺さんでも入れたいんだ……
0108この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-2Thv)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:39:36.28ID:KOj7sVhT0
しかし、モデルみたいな美人が探さないとそうそういないみたいに
見るに耐えない生理的嫌悪抱くレベルのブサイクにはリアルで遭遇した事はまだないなあ
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:00:46.14ID:gQc+ClFC0
はっきり言っちゃうけど、市場原理とか資本主義というものがどういうものか勉強した方がいいね
世の中そんなに甘くない

アフリカで買われた奴隷がすし詰めにされて船で運ばれていったり、
インカ帝国が滅ぼされて、奴隷はノルマが達成できないと腕や足を切られたという話もある

歴史の勉強もすべきだ
世界史講義録でググるといい
面白いよ
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:06:10.34ID:gQc+ClFC0
「これは甘いっていう味です!」←っていうなろう系馬鹿にされてるけど本編見たら納得した
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1576576309/


イラつくどころじゃない

唾液が出るなら唾液がデンプンを分解して甘くなるからそもそも煮ようが焼こうが異世界にも甘いって味はあるんだよ
設定がガバガバで作者もアホだってことが分かる
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 19:56:11.80ID:gQc+ClFC0
冗談ってこともわからんのかよ
別スレは本当に才能がない奴がイキってるばっかりだから才能があると逆に死ねしか言われないのよ
0119この名無しがすごい! (スプッッ Sd02-MPZh)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:10:34.85ID:VGIdZo7Od
>>109
奴隷が可哀想ってのもあるけど、
・主人公の行動が追放勇者のそれとだぶって好きになれない
作品によっては「眠っているスキルにろくなのがない」「能力の限界値が低い」とかの人生否定レベルの事言われる。もはや完全に追放系の悪役の思考。

・能力だけ見て採用したのに、「ご主人様は優しいです〜」とか言われたりする。イラ。

主にこの二点が嫌かな。
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:22:44.80ID:gQc+ClFC0
>>119
能力と言っても現実も似たようなもんだと思うが
一番可愛そうなのは、何をやっても駄目な人間だな。
何かが得意なら救われるけど。
0121この名無しがすごい! (アウアウエー Sa3a-GBjH)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:26:49.58ID:Kkof/kqra
買った奴隷が例えば何の役にもたたない単なるなる足手まといで完結まで行ったとして
それで満足するか?っていうと、こういう事でイラつく人はそれはそれでイラつく可能性高い

まあ、どんな展開であれ、おもしろきゃいいし、つまんなきゃダメなんだよな
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:31:10.92ID:gQc+ClFC0
あっけなく死なない展開にするために誰かに因果律をいじられてて……てことをすぐ考えるけどな俺は
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:33:17.67ID:gQc+ClFC0
俺が誰なのか知ってるとしか思えない書き込みどうも
通報しておきますねー
0127この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-pdL8)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:37:11.63ID:KYgOECaCa
中国のどっかの皇帝は場末の飯場で賢者を発掘したらしいがそんなのレアケース
奴隷屋に転がってんのは中国の孤児院に捨てられてるようなあうあうあーな奴ばかりだろ
0130この名無しがすごい! (アウアウカー Sac7-pdL8)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:50:39.98ID:KYgOECaCa
執事(王家から派遣)「旦那様、お見せしたいものが」
なろーしゅ「なんだ?」
執事「先日奴隷商でまとめ買いした農奴なのですが適正を調べたところ」
なろーしゅ「ほとんどあうあうあーと、俺が魔法で遺伝子レベルから手直ししないとダメだったアレらか〜」
執事「とにかくこちらへ、ジミー、やってみなさい」
ジミー「あうっ!」
ヒュン! トスッ…
なろーしゅ「ん、んん? 300メートル離れたマトの中心に?!」
執事「ジミー、次はコレです!」
バババババババババッ!
ビュンビュンビュン…
なろーしゅ「執事の指弾のコインの中心に?!」
執事「いかがですか旦那様? ジミーよくやりました褒美のササミジャーキーですよ」
ジミー「あうっ!」

こんな掘り出し物ならアリかもだが、美処女戦士はないと
0131この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-/AyY)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:52:19.19ID:KOC+52Irr
のんびり系でも何か目的があって人材求めてるなら能力で見るだろ
目的はないけど奴隷買いますなら能力不問だろうけど、それはそれで「なんで奴隷なんて買ってんの?」ってなるぞ
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:53:16.21ID:gQc+ClFC0
それがイラつく理由があるんだが

まずそんなやつは金で転ぶから信用ならないしすぐに主人公が殺されて主人公交代だろ
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ 1232-Zk2E)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:57:21.63ID:72wlJmP50
>>122 >>124
そのスキルが有能ってやつだな
そういう話が星新一であったな
価値の判る道具使って大富豪になった男が
自分自身の価値が気になって測ると高くてやっぱりなと思う
だが妻がその装置を持って男を調べたら無価値だったという
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ 725d-kui+)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:57:54.56ID:gQc+ClFC0
無価値にはならんだろ
その辺のアホと一緒ぐらいだったりか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況