X



【ギスギスオンライン】豆類総合スレ42【ココナッツ野山/たぴ岡】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/17(火) 20:44:15.77ID:7CvymK87
ココナッツ野山氏作ギスギスオンラインと同作者(たぴ岡)のしいていうならお前の横を歩いてるのが魔王について語るスレです
次スレは>>970くらいからスレの勢いを見て有志が宣言して立てましょう
※もる語の扱いについて
もる語は便利な言語ですがその汎用性の高さから時に思わぬ諍いを産みます
理性的かつ本能的に扱いましょう

非公式wiki http://seesaawiki.jp/gunsguildsonline/
しいてwiki https://www34.atwiki.jp/kodanuki/

※前スレ
【ギスギスオンライン】豆類総合スレ41【ココナッツ野山/たぴ岡】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1575504526/
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/24(火) 21:32:22.17ID:5+abo3rL
コタタマはエンフレが丸い体に触手がいっぱい生えてるしキャラネがタコっぽいしルルイエっぽかったりするし海産物みがある
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/24(火) 21:46:14.18ID:iRO1t8wu
崖がなくても貴様の手にはかからんできるのいいよな
殺される前に自害できたら実質勝利だぜ
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/24(火) 21:55:35.15ID:6MZj9y82
今回のイベントは来年のクリスマスはないってことを意味すると捉えていいんだよね?
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/24(火) 21:57:36.55ID:Dzd1IHJL
ちびナイの間食がプレイヤーから掠め取った燃料説は草生える
デカいポテチ釣った時は上等なゴミがロストしていた…?

あとマレの魔族ムーブはほぼほぼコタタマ氏の影響でしょ…味方のフリして死ねよやぁー!からの格上にあっさり避けられてへへっ冗談だよ俺ら仲良しだからナってムーブにそっくりじゃんあいつら互いを見下し合ってるのに気が合うし
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/24(火) 22:19:59.37ID:Gb0G9iJQ
>>622
そりゃ最終パーティーだからな
種族値も個体値も良い魔族を揃えてラスボスに挑まなきゃよ
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/24(火) 23:40:25.85ID:3KMIvpL/
なるほど、三大欲求を満たすんだな
まあこの時間だし睡眠欲と見たぜすやあ…
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/24(火) 23:55:59.09ID:sVoIxiiP
>>626
ババッババッ……ゴキン。
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/24(火) 23:58:57.10ID:gqxf5w+d
>>603
ヨレとゴミどもに完勝ちしたから出て当然だろ
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 00:04:25.80ID:7MJspxZf
割烹を豆に読んでなかったから24回更新すると思ってたのは俺だけか
豆類ぃ……道力が足りてないよ
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 00:07:59.79ID:nRL+/OQ3
ゴミ共の願望がジャミングしてたんだろうよ〜
24回も更新が来たらオーバードーズで狂っちまうからこれで良かったのかもナ
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 00:21:03.94ID:40VRm5h0
>>631
そりゃそうよ
味だけならファンタの方が上手いに決まっているさ、なんつったってファンタだからな。身体に悪い味サイコー。
けれどよ、麦ジュースの良いところは喉ごしなんだ、味じゃない。それと飲むと楽しい気分になってくる。これはファンタじゃ味わえない感覚だぜ。ほら、試しにぐびぐびって喉を鳴らして飲んでみ? 気に入るかもしんねーぞ?
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 00:37:32.72ID:40VRm5h0
>>633
じゃあなんかで割れば良いんじゃない?
世の中にはストロングゼロをモンスターで割った『モンスト』って酒もあるからな
別に麦ジュースだけが酒じゃないさ
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 00:47:05.53ID:6PqjwWNp
時たま漫画化しねぇかなとかアニメ化しねぇかなとか考えるんだけどさ、コタタマってベラベラと口回すじゃん
普通に漫画もアニメもあれ再現できなくね?四畳半神話体系でもあるまいし
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 00:50:14.89ID:0wh/La5L
>>634
ほろよいぐらいなら飲めたけどこれ飲むならファンタで良くね?ってなったわ
麦ジュースはぬか床に入れた残りを飲んだら苦くて苦くて……
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 01:11:42.32ID:v9k5EJWU
普通に麦酒よりも日本酒とかワインウィスキー飲んでる方が美味しいし楽しいぞ
炭酸が苦手なのじゃ
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 04:02:37.36ID:+9LaIGrg
ウォッカをジュースで割るんだよ崖っぷち〜
味が完全にジュースだからぐびぐびいけちまうが…カクテルってやつはむしろビールなんかよりよっぽど強い酒だから味に騙されて呑みすぎるんじゃねぇぞ〜
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 07:57:48.94ID:+i3OnQ/U
>>628
ヨレ氏とはなんか卵になってたからどうなったんだと思ってた
完勝ちしてたのか
ゴミどもはうん、まあね
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 08:07:28.95ID:3bSQx9aQ
やめとけ!やめとけ!
酒類は味蕾を対応させてなきゃ旨味も糞も無いし
第一日本人はアルコールを分解できる酵素が生まれつき弱いんだ
悪い飲み物じゃないんだが、これといった楽しみもない、影の薄い飲料さ
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 08:28:44.16ID:JsRXSiEf
酒の強さには二種類あってな、一つは生まれつきの分解酵素。これが少ないと酒に弱いんだが、日本人は少ないやつの方が多い
もう一つは分解酵素が足りないのに飲んでいると、肝臓が頑張って適応して分解するようになる。いわゆる飲んで強くなるってやつだな
しかしこっちの分解方法は肝臓に負担がかかる上に、分解したときの毒性が強くなる。飲めるけど顔が赤くなったり二日酔いがひどいのはこっちのタイプだ
つまりあれよ、生まれつき飲めないタイプが鍛えて強くなっても体を壊すだけってこった、凡人は天才には勝てねぇのよ…
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 08:36:08.45ID:40VRm5h0
酒は遺伝だからな
東北生まれや九州沖縄生まれ、酒の産地の人間は強い奴が多いな
逆にそいつらと飲む時は気を付けろ、ペースを合わせてるとあっという間に酔うからな
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 09:50:01.86ID:nRL+/OQ3
飲みの席でゲップをバレないようこまめに出すワザ…言ってみればスラリーのシフトチェンジよ
無詠唱だから誰にも気付かれないぜ
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 12:21:23.34ID:oF4YBndb
酔ってるってことは猛毒のアセトアルデヒドが身体に回ってるってことだからな
高校の化学で習ったように体内で毒物を錬成してセルフ浄化するのをみんな喜んでやってるのは狂気に他ならない
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 12:48:00.69ID:40VRm5h0
枝豆に含まれるメチオニンとレシチンはビールのお供にピッタリだ
メチオニンはアルコールを分解し肝臓への負担を減らし、レシチンは肝臓の脂肪を分解してくれる
つまり豆類はいつでもどこでも俺達の味方だって事だな
ところで、メチオニンと雌堕ちってなんか似てない?
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 12:49:05.57ID:HbvsU4mz
>>650
体への適度なストレスはむしろプラスなんだが、呑兵衛の場合はなぁ…
何事もほどほどが一番やな
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 13:07:49.13ID:ghIwn/hc
きなこを酒に溶いて呑んだらよりお手軽じゃね?
ロシアンリカーだ
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 13:08:18.79ID:FmWLg1kX
>>650
アセトアルデヒド君ぐるぐるってマジ?
失望しました…アルデヒド分解酵素ちゃんのファン辞めます
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 13:14:57.03ID:+9LaIGrg
リアルのストレスが魔族の悪意を育むのでストレス過剰なんですよ!
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 15:20:28.82ID:8wpUw6E+
スパシーバだかオプジーボだかの影響もわからん時代から飲兵衛が言い続けてきた経験則だろ、それ?
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 15:41:45.66ID:WnRAHwEA
呑兵衛が呑む為なら何にでも理屈付けるのはそれこそ古事記とかの時代から変わらんぞ
飲まない、飲みたくない人に迷惑かけなきゃええねん
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 16:00:14.89ID:NrWL7onr
【目の前にあるものを、尊いと思った】

【守りたいと思った】


知らない人って主人公じゃん
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 16:01:34.30ID:rl5LuXYf
コタタマ「悪いこと? しないよ」
酔っ払い「もう二度と酒は飲まない…禁酒する」
あなたならどちらを信じる? 俺ならどちらが長く続くか賭け事にする
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 16:11:45.38ID:3bSQx9aQ
数分後酒瓶片手に「崖っぷち〜」と絡んできた知らない酔っ払いが首を刎ねられ
位牌がわりに口に瓶突っ込まれるにニジゲンの着用済み下着を賭ける
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 16:21:56.04ID:rl5LuXYf
なるほど、クビ差でコタタマの勝ちと言ったところか…負けたよ
ババッ…ババッ…バババッ…ボキン
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 16:58:33.64ID:DQqEe7L+
異常個体が戦闘記録を通して乗っ取るって話出てきたけど、異常個体のゴミ共って他の星の異常個体が意識乗っ取ってるんじゃ?
ウッディが崖っぷちと同化するように記録を受け継いだ個体が異常個体になると考えればピュアタマが実在した事も頷ける
そう考えると、殺し愛で認識差があるのも説明がつくんじゃ?
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 17:05:05.90ID:3bSQx9aQ
目口のオリジナルが要るってことか?
もうそれスタースクリームじゃん…
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 17:08:05.33ID:NrWL7onr
コタタマという異常個体視点しか語られてないから俺らには伝わらないだけってことか。
戦闘記憶は性格診断である程度の方向性を持って植えられてるとかもありそうだな

俺はその話呼んでる時「異常個体はボッチがなるのか・・・」って感想しか持たなかったわ
今からケーキでもかってこようかな
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 17:21:23.28ID:Lsm/SAbn
ミスコン導入で出てきた異常個体は特殊性癖持ちってのも
異星の生殖に関わってくるのかもしれない
つまり異常個体はグローバルを超えてコズミックな存在なんだよ
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 17:26:30.44ID:lzQlPXAA
>>663
それかなり昔の話だぞ
生酒だから酵母もたっぷり入ってて町内細菌叢に影響あった説
現代の日本酒は加熱されて出荷されるので関係ないのだ
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 17:32:11.09ID:y2c3riiZ
あくまでもキャラをそういう方向で育てただけだから…
でないと廃人三人衆の人間関係が危ぶまれてしまう
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 18:00:22.62ID:lj0hYzaK
世の中を呪う忌み子みたいな説明されてたけどこのスレの異常個体の皆さんは何か反論ございます?
俺は正常個体なんでその辺分からないですけど
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 18:42:45.98ID:1tU6aGj8
俺は異常個体じゃないがまあ厨二病拗らせてる奴は嬉しいんじゃないか?
ロープレするにもちょうど良さそう
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 20:48:13.18ID:eYOCbpDW
それはつまり……どういうことだ?俺はランキングの仕組みに詳しくないんだ
祭りのときだけはしゃぐ不届きな豆ラーがいるってことなのか?

レビューをささげよ…
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/25(水) 22:29:00.28ID:8wpUw6E+
そんなことを話していたら豆類が無理に更新頻度を上げようとして体を壊してしまうかもしれない
やはり我々が豆類の健康を、そう健康をね? 管理下に置くのが一番なのでは……
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/26(木) 01:58:03.41ID:B0O1XvbR
植えるとか自家受粉で思い出した
魔剣ウィードってもしかして何話か前に育ててたハッパをクラフトしたのか、隠す気無さすぎだろ
まあそりゃバレたらまずいし手間掛けて作ってるしで戒律てんこ盛りだろうけどさ
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/26(木) 03:28:14.82ID:jzR3YLRN
別に危ない葉っぱ関連ではないような
鍛冶は魔石だろ
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/26(木) 06:15:33.27ID:MyRCn9tP
植物って魔石化できるのか?
クラフト技能の本質は命を削って使うスキルのようだけど
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/26(木) 08:02:44.64ID:KAteVnEq
銘をつけたのは知らないゴミだろうし
耐久力を上げる試みをしたってことはだいぶ初期の失敗作品ってことじゃないか?

葉っぱは普通にアンパンが使うんでしょ
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/26(木) 08:39:14.22ID:kbeOGxFH
ウィードの名前が雑草って意味なら疑う気持ちはわかるけど、
ニジゲンが付けたわけでも無いし使ったやつが適当につけたっぽいから変なお薬は関係ないと思うが。
植物の魔石化は知らんけど種はたしか魔石から作ってたと思う
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/26(木) 10:02:18.97ID:t5PYZl0K
100日後死ぬがその前に一切死なないとは言ってない
叙述トリックってやつだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況