X



【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ2【帰還者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b6f2-X5Um)
垢版 |
2019/12/18(水) 02:06:09.97ID:LFAXZDOD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ダンジョン・ゲート・帰還者・ゲーム化終末・はたまた普通に落ちヒロインや学園異能──
ここは「小説家になろう」や「カクヨム」などのWeb小説投稿サイトを主にした現代などを舞台とした非現実要素の強い作品──ローファンタジーについて語り合うスレッドです。

◇作品名・作者名を出しても特に差し支えのないスレッドです。仕切りはご遠慮ください。
◇現実の地球から時間的にも現実的にも距離を取っている作品も多々あります。定義を厳密化するような発言はご遠慮ください。
◇上記の反面、ローファンタジーはランキング逃れで来る作品も逃げる作品も両方存在します。柔軟な運用をお願いいたします。
◇リアリティを語る上で現実や歴史等は、あくまで合致する部分のみに留めるようにしてください。
◇不満を語る場所でもあり、それが現実に及ぶこともままあるジャンルではありますが、その作品を好きな他者を過剰に貶める発言はご遠慮ください。
◇自分が不満を覚える作品を擁護する人がいたとしても、スレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
◇荒れそうなレスはスルーしてください。煽りに煽り返すのもやめましょう。
◇次スレは>>980が宣言してから立ててください。立てられなければ以降のレスを指定してください。

◆前スレ
【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ【帰還者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563506756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dd8-tqqn)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:34:24.45ID:jv2egHfZ0
頭ナローシュって、現実世界をまともに見渡しても世界的に頭ナローシュばかりでは?
共産党は桜を見る会だのアッキーが花見だの叩いてる割には自分たちが支援者相手に花見強行してるしそのアッキーも頭桜満開だし
ジハーディストがコロナを神の天罰だとか言ってたら自分が掛かって掌クルッしてみたりテドロスもしょーもないなろう貴族丸出しで笑える
正直今回のコロナ禍で俺はもう頭ナローシュ共の事をバカに出来なくなったわ
0591この名無しがすごい! (ワッチョイ 65ab-uUuo)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:30:17.09ID:wQdsSSA60
日本政府「一世帯に一個木製バットを配布するからダンジョン攻略してね。あ、利益が出たらダンジョン税接収するからよろしく」
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-pqVX)
垢版 |
2020/04/05(日) 15:05:27.89ID:R1mzfB8o0
真面目に政府がダンジョンから学生を遠ざけるムーブは絶滅の危機に陥りそうだわ
労働の員数外の存在が潜ってくれてラッキー!くらいのノリになりそう
0595この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:26:15.16ID:G4ZX7XDB0
世界平均の感染者と死亡率の割合が全世界だと約5%。
日本国内の死亡率は0.3%だぞ。
しかも日本は他よりも潜在的な感染者がいる状況だから実際はもっと低い。
これって日本政府が数十年かけてやってきた防疫が正しかったということだろう。
日本政府を無能というのは感情的に過ぎる。
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d02-hW1s)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:34:29.85ID:gtgw7LvP0
今の武漢コロナの問題をダンジョンなりなんなりが現れた時の話に当て嵌めると
何故か日本や台湾に出来たダンジョンだけ安全性が高い、みたいな状況になるな
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 6202-KRXG)
垢版 |
2020/04/08(水) 09:13:41.04ID:3EpNR1lp0
ダンジョンの場合、発生時に政府機能がいきているのなら、
ダンジョンからあふれるモンスターに対策できるだけの力上がるかだよね。
モンスターがダンジョンからそもそも出てこないのならダンジョンは鉱山と変わらないから。
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ 1794-58yk)
垢版 |
2020/04/08(水) 13:11:47.80ID:oF2R7JdH0
現実で企業が緊急事態宣言を無視しまくりで、企業を統制出来る政府が登場する作品はリアルを名乗る資格無くなったなw
ピンチをチャンスに変えるんだってよ(白目)

知事の会見だけで私用外出は8割減ったと言うのに
(都内の土日祝日の乗車率8割以上減)
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ab-jz5X)
垢版 |
2020/04/09(木) 18:27:33.82ID:xYO2Ky9N0
民間人がダンジョン立ち入り自粛要請を無視しまくった結果
ダンジョン内のモンスターが狩りつくされ事態が鎮静化
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-tpvz)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:57:27.58ID:54dw48uh0
>>603
広義の意味ではスペキュレイティブ・フィクション
サイエンスフィクションの範疇からはみ出た要素をカバーするという意味でな
教義的には科学的な見地から神や悪魔を認識する世界観なら普通にSFだし
時間移動や他惑星への認識を超自然的あるいは超常的な見地から捉えている物はファンタジーで
それらを両立させようとしているのならサイエンス・ファンタジーで良いと思う
後は作品のテーマによってヒロイック・ファンタジーであったりエピック・ファンタジーであったり
作品世界観の設定によってスチームパンクやエルフパンク、あるいはアーバンファンタジー等々に分類できる
要するに作品設定の細かい部分によって分類されるわけだから現物を読んでみるまでは確定できない
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-KRXG)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:05:21.16ID:D7/eGWdh0
SFかどうかは結局社会インフラを形成する下地が科学を元にしてるか魔法を元にしてるかだろう。
一般人にまで魔法の恩恵で生活してるのならファンタジーでそこに魔法があったとしても一般社会が
科学技術で動いているのならSF。
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-tpvz)
垢版 |
2020/04/11(土) 07:22:15.66ID:dMm84GuX0
>>613
社会インフラを定義にするのはパンク系だな
蒸気機関ならスチームパンク
ゼンマイならクロックパンク
魔法技術ならアーバンファンタジー
ただしこの場合の魔法技術は仮想科学で解釈されている場合があるので
それを論拠にSFとファンタジーを切り分ける事はできない
それにファンタジーの論拠を「魔法」に置くのは間違いだ
なんならスターウォーズのフォースだってファンタジーの論拠にできるからな
0615この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-tpvz)
垢版 |
2020/04/11(土) 07:33:37.00ID:dMm84GuX0
というか魔法を使う種族が登場人物として出てくるにしてもそれがエルフパンクなのかミスパンクなのかの定義すら曖昧だからな
その辺は作中でファンタジー要素がどう解釈されているか・どう扱われているかで分類すべきなんだろうが
古橋秀之のブラックロッドシリースセみたいにあえてファンタジーと科学を混在させるスタイルもあるからカテゴライズはほぼ不可能
つまり作品そのものを前に「これは●●ファンタジーだ」と定義づける事はできても
ファクターだけを挙げて「これこれこういう物は●●ファンタジーだ」と分類する事はできないってことだね
だから>>603の疑問に答えるならば広義的あるいは包括的な意味でスペキュレイティブ・フィクションとするしかない
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ 4209-AglQ)
垢版 |
2020/04/11(土) 08:31:30.79ID:sq2r+9pW0
十分に発達した科学は魔法と見分けがつかない(クラークの第3法則)
逆もまた然り
「ゴーレムが作れるようになったので、巨大ロボ作っちゃいました〜」とか
「魔道具が作れるようになったので、パイルバンカー作っちゃいました〜」とか
何度見たことか。キライじゃないけどな!
まぁ、結局はどう理屈づけるかの問題よ。あとネーミングとか。
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ 06f2-hpf7)
垢版 |
2020/04/11(土) 16:54:41.18ID:/MpftGWE0
魔法を学校で勉強できたり理論化して多くの人間が使えるような技術に落とし込んでいたら
「それ電気や蒸気の代用でしょ」って思っちゃうかなぁ
そういうのってSFよりで、あんまりファンタジーと認めたくない気持ちがある
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-tpvz)
垢版 |
2020/04/11(土) 17:29:43.73ID:dMm84GuX0
リリカルなのはみたいに「魔素という素子をリンカーコアという臓器で魔力というエネルギーに変換してこの魔力というのが思念によって変質するからその変化をプログラムで制御したのが魔法です」なんかは魔法と言いつつ完全に科学だったりするしね
これと同じく科学的な魔法に神秘や超常度といった概念を上乗せしたエリア51(久正人)みたいなのまであるから条件による定義づけは不可能だと思う
結局は作品ごとに取り上げてこれは何々の範疇だって纏めるしかない
さらに舞台は魔法文明だけど作品としてはスペオペですみたいに作品世界観と物語としてのスタイルで二重にカテゴライズが発生するし
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ab-jz5X)
垢版 |
2020/04/13(月) 19:50:08.26ID:GnZQsn2b0
諸外国は次々とダンジョンに軍隊を派遣する=なぜか日本は武装していない人間を調査に派遣させ犠牲者が続出

モンスターがダンジョンから溢れ出す=外出自粛を促すだけで政府は何もしない

民間人が立ち上がりダンジョンを攻略し始める

ダンジョン産のアイテムが市場に流通し始める=何もしていなかった政府が漁夫の利を得るためダンジョン税の接収を開始する
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-2lp9)
垢版 |
2020/04/13(月) 20:08:26.44ID:ZleJX1rN0
現在の状況に無理やりあてはめるのなら
イタリアスペインニューヨークがモンスターによる被害甚大
中国は武漢が地図から消滅
一方日本は岩手県以外でちらほら見かけるようになった程度

か?
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-KRXG)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:04:30.05ID:6ZMfFDVG0
1いわゆる「近代兵器が逆効果」な事実が判明したため最低限の武装、それでも危険なので被害が出る、それを「武装してないから〜」と煽る
2外出自粛要請以外にも現状判明してる事実と政府なりの対策を公表してるが報道しない自由を行使
3勝手に入って運良く生還しただけの馬鹿を英雄扱いor特殊な資質が必要で何とか見つけた資質持ちに依頼して入って貰っているのを「勇敢な民間人が〜」とだけ報道
4ある程度ダンジョン対策がひと段落ついた時点で法整備する必要が有る、その中でダンジョン由来の利益に関する税について審議しようとしたら「何もしてない政府が〜」とイチャモン

とりあえず俺の中でマスコミへの信頼がこれ位下がってる
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ 628f-LdNq)
垢版 |
2020/04/13(月) 21:37:09.15ID:ZlPKuzLx0
実際そんなもんだろ
・富(ダンジョン産アイテム)の独占〜と冒険者・買い取ってる政府を批判したり
・密着!としょうして頼んでもいない付きまとい、少しでも脅したり・暴力的に見える絵が撮れれば「冒険者の実態!」とか煽りだす
・繋がりある学者先生とか芸能人・芸人コメンテーターが好き勝手語りだす
・でも何かしら自分らの利益になりそうな事を見つけると、手の平返しで捻じ込もうとする

まあ当然まともに機能する部分もあるだろうけど、基本イメージが良くない
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e02-KRXG)
垢版 |
2020/04/14(火) 15:01:14.49ID:/sNcdKeO0
流石にモンスターが溢れ出したら完全に有事だし、
国家相手の戦争じゃないんだから自衛隊をフル活用して
憲法とかに触れることはないだろう。
その前にマスコミがスクープだと騒ぎ立てて突撃して大被害をくらって
社会から批判受けてる姿しか目に浮かばない。
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-mtH+)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:28:18.30ID:XjtHbIyC0
政治家に限らずフィクションに出てくるその手の奴なんかタカが知れてるからなあ
リアルさんが用意してくださるリアリティ無視のとんでもないのには勝てない
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ bf10-XYx1)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:50:14.98ID:AgqXCxUv0
書き貯めて放出タイプだから本業が落ち着くまでは無理だろうね
2巻も決まってそっちの再編集もあるだろうし
4月再開はハナから無理だろうなぁとは思ってた
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-qpj1)
垢版 |
2020/04/17(金) 14:32:14.93ID:RbWcxCme0
コロナの認知通念どうなってるんだ
地元というか自宅の近所に明日廃線になる私鉄の駅があるんだが
鉄どもがわらわら集まってやがる
おまけにどいつもこいつもマスクすらしてねえ
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ 57ab-thIy)
垢版 |
2020/04/17(金) 19:58:52.99ID:v7qRi4OE0
緊急事態宣言で半額弁当買いやすくなるかもと思って買いに行ったら
普通にハイエナ共でごった返してて草生えた
この国どうなってんだ
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ 7763-XbDo)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:21:36.59ID:uz32PyFV0
地球さん
最近の話がつまらない。個人的にはキスミア編の地下探索もダメだった

何故だろうと考えてみると百合と厨二成分が足りないのだ。あの作品は掛け合いと台詞回しの絶妙さが売りだと思う
0666この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f68-0mY4)
垢版 |
2020/04/21(火) 05:05:15.93ID:HWL8xZK80
マイナスカルマのはなしはそれこそちらちらだしてた話だしそれなりにまとまっていい話ではあるんどけど
それはそれとして主人公がぐたぐだネタ会話をしながら仲間とテキトーにやってるのが減ってかなしさはあるな
命子の妙な感じに進化してる厨二成分とかおもしろいし
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-qpj1)
垢版 |
2020/04/21(火) 09:13:34.54ID:8XsCRWUI0
>>663
妹・魔法少女部隊・騎士・悪娘とちょっとサブキャラ話が連続しすぎな感があるよね
それと中学生が入ってからチームが百合組と中二組で真っ二つになってて
無限鳥居の頃みたいな和気藹々とした感じが消えちゃってるの悲しい
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ 35b3-Hty+)
垢版 |
2020/04/22(水) 06:44:58.25ID:zq1p4TQK0
>>631
>>632

おもしろいなw
朝鮮人のワンペアだw

そろってる
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ df8f-GPK9)
垢版 |
2020/04/30(木) 21:42:45.60ID:aL/VHSYi0
うんちく・小ネタ含めて技術者目線だからな
ダンジョンがある事でどんなことが起こり得るかがメインみたいなもんだし

ダンつくちゃんとか、幽霊の学者先生とかで主人公視点ならゴールやその向こう側はある程度予想できる
まだ横浜、NYイベ、ブートキャンプ、株、測定器+最近のみかんと謎の宗教団体?、ファントム正体とかダンジョン外ネタで渋滞してるし
次もぐるのは米依頼の設備搬入になるのかねー
0680この名無しがすごい! (ワッチョイ e77c-ts7H)
垢版 |
2020/04/30(木) 22:17:49.33ID:aGn+WJ3B0
Dジェネは起承転結の転に差し掛かった所だろうに、エタとか
せっかちと言うより、読解力なさすぎだろう

>>679
暗躍チャイナに、調子こいてる寺沢も何かやらかしそうだしね
寺沢は現場の気持ち分かってなさすぎ。鋼がガツンとやってくれぬものか
0686この名無しがすごい! (ワッチョイ e7e5-r+sk)
垢版 |
2020/05/03(日) 12:20:40.27ID:4DEapRyt0
そろそろ日本が舞台のローファンからもアニメ化作品が出るとして、候補はどの作品だ

現代ダンジョン系と異世界帰還のどっちが受け入れられるんだろうな?
0687この名無しがすごい! (ワッチョイ df8f-GPK9)
垢版 |
2020/05/03(日) 12:26:23.45ID:unxFMFZH0
あるなら現代ダンジョン系じゃねーかな?
異世界帰還系で人気があり完結、又は安定して更新してるやつとか知らんし……
書籍化でもあまりイメージないがなにかあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況