X



【月が導く異世界道中】 あずみ圭 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/24(火) 09:23:35.29ID:EnlI/C1s
月が導く異世界道中について語るスレです

アルファポリス
http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/931067230/
最新14巻 2018年04月05日

アルファポリス(コミカライズ)
https://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/48000051
最新6巻 2019年06月21日

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。無理なら番号指定等

【月が導く異世界道中】 あずみ圭 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560524258/

前々スレ
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1553072825/
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 22:35:39.26ID:9HFXbvD0
さっさと更新してくれないから女神と真の間で真は勇者を助けますよって約束したとか
色々設定忘れられてるから月に1回位は更新お願いしたいところ

今月更新来るのだろうか…
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 23:03:07.79ID:Cw+NP/OI
>>540
今ぶん殴りたいナンバーワンの女神との約束を守る理由って何なんだ?
それでもまだ、智樹が無害ならいいけど
既に「巴くれ!」の時に警告は済ませてるし、もっと言うなら巴本人湖?であった時に「関わるな」的なことはいってるし
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 23:03:26.32ID:Ev2jviYI
響を助ける報酬に共用語を話せるようにしてもらって、勇者と敵対しない限り今後は不干渉の約定を結んだんだっけ
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 23:08:01.97ID:4NU7qWHN
女神との約束、まだ有効なのかね
すでに女神を殺す気になってるし、首輪ついてるから約束破っても怖くないし
真自身も智樹の殺害を考えてたときあったし
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 23:14:13.28ID:Ev2jviYI
銀腕を創造した時に首輪がなければ女神が突撃してたって大黒様が言ってたから約定を破らない限りは向こうも攻め込めない状況じゃないかと

それと首輪があっても100%勝てる確信がないから身内の犠牲なしに勝つため力を高めようとしてる段階かな
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 23:21:29.30ID:4NU7qWHN
というか今の真なら女神に犯人がバレないように智樹を始末くらい出来んじゃね?
真がどこにいるかもよくわかってなかったくらいだし
監視網的には女神ってザルだろ
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 23:45:24.16ID:Ub3WIu9i
何巻だか忘れたけど神様達が
「首輪で制限したけど、その前に成された約束が抜け道になってる」
みたいなこと言ってなかったっけ?
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 00:24:16.45ID:fjIihOzh
ヒューマンに対して明らかに敵対しない限り女神は真に干渉しないって約束のせいで大黒様達からのおそらく「真に手出し無用」みたいな約束が絶対的なものに出来ない
真が女神との約束を破る=女神に対しての敵対行動だから女神側は身を守る為に防衛行動だって言い訳が立つ
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 00:30:47.52ID:HfuemPs5
なら勇者達から仕掛けさせて火の粉払えばいいんでしょ?(真スマイル)
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 00:42:50.24ID:axFdem5R
あの約束は勇者側から敵対しない限りって条件付いてたろ
すでに智樹側から全力で大勢巻き込んで
真を殺しにかかってきてるんだから無効よ無効
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 01:13:51.10ID:/VqifzNF
チキン真としては100勝てる自信もないし、仲間に犠牲も出したくないのでなるだけ現段階で明確に敵対したくないんだろ
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 01:22:14.52ID:CElYKKtY
まぁ、その辺の説明は今後成されると思うけどね

さすがに今回の大戦犯である智樹の対処をローレル側が何もリアクションしない
というのは物語の蓋然性が破綻してしまうので。
サイリツ達の結論が、手出しする・しないどっちであるにしても
首脳陣がどうしてそういう判断に至ったのか
その判断の経緯は話されるはず
されないならそれこそクソ
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 01:38:41.01ID:zsd3tNsQ
ローレルの巫女……はリミアの響のほうのPTだしなあ
グリトニアに対してローレルが切れる手札が思いつかんわ
リリ皇女の破滅願望もあるし魅了の元を断罪するためのグリトニアに対しての包囲網とかだろうか
魔族・グリトニア・その他ヒューマン国家の三つ巴でグリトニアを舞台に破滅的戦争みたいな流れになるんかねえ
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 01:56:20.63ID:axFdem5R
普通の外交なら、まずは帝国への糾弾親書を送り
智樹を国際喚問の場へ要求か、身柄の拘束や逮捕を帝国側で行うように要求だな。

次いで他国へは緊急動議の発布と、何が起こったのか事の経緯を説明し、
正義がローレル側にあることをプレゼン、協力要請の根回し
戦争にまで踏み込まないなら、
その後は各国の協力体制次第で経済制裁と手形凍結、さらには貿易制裁だな

ローレルの貿易力次第ではかなりの手段があり得る
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 02:12:29.47ID:CElYKKtY
まぁ、ローレル側が絡め手で事を済まそうと思っても智樹が喚問に応じると思えないけど

逮捕とかもないな。死体の山か全員魅了されておかえりになるのが関の山なので。
554の言うように破滅的戦争に引き金になるかも知れない
そろそろ物語を畳みにかかっても良い時期だし
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 02:22:43.11ID:HfuemPs5
とは言え知られれば一番まずいのは
魔族にも支援しようとしてる真の商会なんだよなヒューマン視点だと特に

だがローレルは立地的にも魔族領と遠いし、間に真が入って窓口として機能するなら
保留とか中立みたいな選択しそうではある

王国は響の私怨入ってるから止まらないだろうし、帝国はリリの破滅願望+魅了で全方位に喧嘩売ってるのが
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 02:25:58.03ID:5Cb6XSO7
つっても響側は魔族にだけ利益出されちゃたまらんと利用してるわけだし
ローレルもお偉方は似たような判断するんじゃないの
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 02:30:49.77ID:uYI+rRDg
ぶっちゃけ真を受け入れる土壌がロクにないヒューマン側が何を文句言ってんだアホかとしか言えない
真が資源や土地の問題を解決しうる力を持っているのを提供しないのも真の自由だから別にいいし
そもそもそれで解決しないほどの恨みを持ってるのは当事者、それも真と同じくらいの視野しか持たない一般人がメインだからね...
むしろ上のほうでまともぶってるのに憎悪で動く響がおかしい
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 02:32:38.65ID:HfuemPs5
その辺は彩律の腕と
真に恩?のあるいろはとか、絶対に真(達)と敵対したくないイズモとか
今後のローレルの動き次第かね?
遥歌を無傷で止めた、一部死んだものが生き返った、更に賢人だ!?とローレルだと関わらないとか敵対しない方向に舵は切り易そうだが
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 03:10:03.08ID:axFdem5R
ローレル側は真の力を見せつけられまくってるので真との敵対は絶対無いかな
真が協力するなら戦争だって辞さないくらいの影響力はローレルに対して有ると思う
でも肝心の真はたぶんそこまで智樹への報復行動に執着してない

しかしさすがに巴や澪は、あそこまで真を目の敵にされたら腹の虫が黙ってないとも思う
真が別にいいと言っても、巴が彩律と組んでローレルを動かすくらいはしそう
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 03:33:31.12ID:/VqifzNF
>>557
響の私怨で止まらないは間違いじゃないか?
それで響が止まらないのは確かだろうけど、元々ヒューマン側にも止まる気ないだろ。
加えていうと魔族側にも止まる気がなし。
大前提として勇者の使命は魔族討伐の助力、それがなくても女神教のヒューマンは魔族討伐。

ぶっちゃけこの戦争を平和的解決するなら女神なんとかせにゃ無理。じゃなけりゃ魔族が納得しない。
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 06:17:49.25
>>539
「月読さまに、連れ去られた二人を気にかけてくれ」って一番最初に頼まれたからでしょ
真の約束事の実行は、悪魔の契約じみてる所があるからね
女神の世界に入り込んだ願いを叶える契約事の悪魔その物だよ

女神との約束も、月読さまのお願いを叶いたいとか、魔族やヒューマンや亜人への味方の仕方とか、
先に約束したからと周囲への影響なんて全く考慮してないし
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 07:02:40.01ID:b2J70o5d
月詠に気にかけるようお願いされてるのと
真が原因で異世界に来る事になったのが負い目
本人が決めたことといっても原因は真だからと文中で語っとるやん
だからせめて魅了でハーレム好きなだけどうぞ、ただしこっちには関わるなよ?と相対しても言ってる
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 07:11:08.44ID:GBfTpqYS
もうすでに最悪な段階に見えるけどな

智樹が存在するだけで加速度的に不幸が生産されていってる
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 07:20:44.24ID:BqAE2kC1
月読様が頼んだ 一巻当初とはもう状況が全然違うからな…
ガキの時に
「こいつの事をよろしく頼む」ってそいつの兄貴に頼まれたが
そいつが成長したら史上最悪クラスの
連続強姦殺人犯になっちゃった、
頼んだ兄貴もそんな事態まで想定してねえw ってレベル
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 07:27:19.38ID:5Cb6XSO7
約束の件は10巻にあったわ
干渉範囲の制限とかを行って、それを監視するために首輪を装備
ただし、約束のせいでヒューマンと敵対した場合になら直接手出し出来るようになる
らしい
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 09:20:00.54ID:F+sRLnT2
サリもいろいろ伏線張った上で庇護下に取り込む事になった割には本筋に関わってないしね
ローレル編もほぼ収束したし今後に期待かな
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 00:59:05.08ID:3csejDu+
>>575
お揃いだけど柄の位置変えてて丁寧で可愛い

サイリツはオサカベの力を削ぎたがってたから、処刑のときに何か嫌がらせしてくるのかな
それともオクソベに期待するのか
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 01:05:45.17ID:4av+51qc
あれ指輪核にしてたんだ 読み飛ばしてたかな
今はもういっぱい指輪あるだろうけど、全部核に…は無理か
識でも十数個だもんなあ
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 08:35:30.82ID:Q6sdTwj3
あれだけの大騒動しても結局大本の原因(魅了)は放置になりそうってのがいまいちすっきりしないしもう魅了はいいかげんにせいやってなる
ハルカは人生狂わされた側で倒したら倒したで娘に処刑されるだなんてこのまま終わったら悲壮感てんこ盛りでは後味が悪いだけだ
すっきりしねえ話だわ
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 08:53:00.00ID:Q6sdTwj3
真のスタンスもよくわからない
かつては呪病や樹刑などには仲間がそうされてしまうことへの拒否反応示していてそれがクズノハの薬の販売に繋がっていた
ならば魅了だってクズノハにも被害でかねないのになぜか動きが鈍いし何の感慨もなさそう
巴や澪は無事だったがほかの店員や行商なんかは魅了に対抗できない可能性のほうが大きいだろうに
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 09:01:55.67
ライム・ラテが智樹の魅了に掛かってから調査や対策が始められてる件
その後に帝国で智樹と真が対面した時も、真から注意喚起と対策をとると言われてるし
とっくに対策が始まってる分野なのに何で今更騒ぐんだよ

その樹刑ですら解明して、変異体事件で事件解決のシンボルとして巨木を作る案でも飄々としてるし
今までのパターンだと亜空住民には対策が完了済みと見た方が無難でしょ
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 10:16:18.47ID:rNc/6sdz
ライムって魅了にかかった事があったのか
全く覚えがないけど何巻辺り?

ついでに魅了は以前より効力が強まってて智樹と直接会ってない遥歌ですらかかってるし、真から魔力ブーストできる巴澪識以外は楽観できない印象だけどどんな感じなんだろう
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 10:42:35.67
>>582
七巻でP231で刀を譲ろうとして止められて、P235の巴の「喝!!」の力を込めた声の余波だけでライムの洗脳が解けてるがな
本気で余波だけなのが笑えるくらいショボいシーンだから忘れられても仕方がないレベル
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 11:21:28.37ID:KvA5cZyD
>>581
亜空は対策済み、は無いでしょ。
描写も一切なく実はやってました!とか、余程上手に書かないと後付け感ハンパないよ。
でも、何もやってなかったとしても能天気感ハンパなくて危機感0だね。

クズノハの立ち位置としては仮に魅了対策が出来てるのなら、すでにそれを生産してるはず…(古ドワが〜とか言って)
少なくとも響や王国相手にはアピールしてると思うんだよなぁ。
真自身は響を気にかけてるんだから。
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 12:02:24.40
>>584
響を気に掛けてるのであって、王国なんてそのついででしょ
響やローレルの巫女程度でも智樹の魅了が効かないんだから、警告を掛ける理由にならないでしょ
魔族にも王国にも魅力対策を売り買いするなんてやってないし
どちらにも魅了の魔眼の存在は伝えてるから、対策を買う気があるなら申し出るでしょ

ホープレイズ嫡男の負傷を再生できるレベルの回復薬があるけど
そんな薬があるか聞かれるまで存在を明かしてない
何でもかんでも読者や登場人物に答えをオープンにしてるとか無いわー

情報を何でもオープンにする脳味噌お花畑でも、武力だけで問題平定しそうで平常運転しそうなのもアレだけどな
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 12:10:19.19ID:D+0q6w5N
ライムは智樹の魅了、響のカリスマ、真の力と3勇者の性質に全部引っかかってるのが逆にレアケース
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 12:30:12.73ID:Dls9mFZO
>>580
呪病はツィーゲの一件がキッカケだと思うけど
描写は無いが真自身が元々病弱で苦労しててヒーラーいなかったら死んでた
なので病気に関する事は真剣なんだろ
樹刑は死ぬでもなく人として生きるでもない異変に目撃当初から嫌悪してた(死生観的に気に入らなかったんだろ)
だから対策が完璧になるまで徹底した
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 15:34:44.67ID:IJ4RD6+z
従業員が魅了にかかったとなれば、そのときは真が直接帝国に乗り込んでぶっ潰すことになるのは間違いないだろ
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 16:19:37.79ID:znZCm1DK
>>585
響単品が無事ならその周囲は気にしないとか真くんサイコパスみたいになってしまうやん
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 16:30:34.34
>>590
特に親しくもない人まで助けなきゃってメサイアコンプレックスな患者さんでしょ
たと、単品ってそっちの早合点だよ
ついでのおまけ程度には助けるって書いてるやん

君の方がサイコパス臭いんだが
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 16:33:11.28ID:I4Cb4rfF
基本的に真きゅんが「こうしておけば良かった」を繰り返す作品でしょこれw
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 16:42:48.07ID:YeJMnhPf
魅了じゃないけどライムも一回響のカリスマに当てられてぐらついた時期があったからな
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 17:15:41.36ID:QnVlAYCi
更新無くてもこんだけ伸びてたんだ。
全然余裕だ。
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 20:42:27.02ID:5ft//s2A
無理に重たくて難しい方向へ向かわなくても読者がアフターで勝手に想像するんだけどなぁ
環あたりから本編が変な方向へ進んでる
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 22:29:24.59ID:LtXoG8DC
>>602
> 重たくて難しい方向へ向かわなくても

あ、それは感じた。なんか文章も硬くて知的というか高尚な
言い回しを使おうとしてきてるように思った
変に背伸びした文章を書こうとして詰まってる気がするんだよな
この人の長所はそういう方向じゃないだろ、と思うし。
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 14:30:03.47ID:/J+piyyK
「ライドウ」が廃止になった時点で名前関連の内容が違ってくるからな
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 15:01:42.04ID:mRFd/yCn
智樹が「クズノハライドウ」の名前で日本人って気が付く以外に、名前関連ってあった?

>>605
漫画版は基本原作に沿ってる(今のところライドウの名前と、智樹の性格が違うか)
違ってると感じるなら、エクストラ組み込んでるのと時系列を組み替えてるからかな。
そして漫画支援SSが、更に漫画に組み込まれるという・・・
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 15:01:48.13ID:UFRaO6pq
ライドウの名前は後々問題になるかもと感じてたから、小説の書籍化の時点でそのままだったのを不思議に思ってたのが懐かしいw
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 16:08:47.04ID:TprbeZQU
一番に連想したのは葛の葉ライドウ
デビルサマナーからだと思った
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 16:25:51.05
最果ての街に入る前に仮面が必須になって
お店を作る段階にデビルサマナー要素を追加した記憶があるんだが
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 16:27:45.37ID:nbV0UzjG
元々仲間がオークドラゴン蜘蛛とモンスター系ばっかりな自分をメガテン主人公になぞらえてて、仲魔とかオレサマオマエマルカジリとかネタ使ってなかったっけ

その流れで葛葉ライドウは当然デビルサマナーネタだと思ってたが
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 16:39:37.55ID:ZmsOSFjX
このネタ繰り返すってことは結構新規さんおるんやろか
名前まんまでネタも使ってるのに「だと思ってた」は新鮮
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 16:57:04.13
最果ての街だかベースで街に入って最初に冒険者ギルドに冒険者登録して、
強さの判断のためにライダーキックで殺したリズーを思い出しながら訪ねたのが初期の段階
商会名が付いたのはツィーゲの商人ギルドで登録する下りだったと思ったけど
書籍化したときに文章の添削で変わってるかもしれない
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 18:51:00.89ID:lvI7csXO
響と澪が出会うツィーゲで知ったクズノハ商会代表の名前がライドウかマコトかで響の所見が変わるくらいか
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 18:52:50.45ID:lvI7csXO
まぁローレルの巫女もチヤとか日本贔屓な名前多いって知ってるだろうし元世界と関連付けるかは不明か
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 19:24:49.28ID:co0A6mgd
間が相当あいたけど巴が子作りにガチになった展開はちゃんと継続してほしいな
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 19:44:29.42ID:DYFfvlrN
しかし漫画版だとソフィアが発する「魔人ライドウ」などはどうなるのだろう
魔人マコトとかいくらなんでもダサ過ぎるだろう・・・
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 20:48:45.48ID:UCvit2vF
魔人クズノハでも微妙だな
やっぱり魔人ライドウが一番しっくり来てただけに漫画版での呼び方に不安が募る
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 22:11:37.13ID:TBn2dkJM
>>621
そのままだろう
マコト・クズノハですって名乗ったっけ

くずのは だけなら安倍晴明の母親とかもだしええんちゃう?
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 22:31:11.63ID:8qVQLeEz
>>626
ありがと

まあ名前については「クズノハ=ライドウ」が問題なんだから
クズノハ商会の「マコト=クズノハ」と「魔人ライドウ」を完全に区別しておけばオーケーなんかもね
でもそうなると今度はソフィア=ブルガに対してライドウですって自己紹介する理由が新たに必要になるか・・・
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 22:40:44.29ID:TBn2dkJM
智樹に「お前、日本人だろ?」って断定される流れも
ちょっとかわるのかね
日本風の名前ってだけならローレルにいるしと

まぁ容姿でもわかるか
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 00:05:31.28ID:IdHymQw5
>>625
無難に「魔人!」だけで済ませそうな予感がする
書籍版だと熱い展開の始まりに相応しい台詞だっただけに名前が無くなるとかなり盛り上がりに欠ける台詞になってしまうが
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 01:29:53.00ID:mLfdY132
小説だと問題なくて漫画だと変更されたのは今後のグッズ展開の商標登録の関係なんだろうか
商標の区分が別なら大丈夫だけど商標45区分中の43区分で瀬織津姫を登録してるマジもんのキチガイがいるけど
そっちはどうなるんだろう
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 12:55:50.07ID:xW/u6JIK
コミカライズされたとき、ここで話が出てたけど
時期的に、ハイスコアガールが版権問題(たしかSNK)でポシャり、漫画も一時中断されてたから
その辺の回避じゃなかったかな。
内容的にも真女神転生だしな。
ロウヒーロー→響、カオスヒーロー→智樹
そう考えると、リリス→リリで、リリはダークヒロイン枠か。
まぁこのままなぞると、響も智樹も死んじゃうけどな
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 15:45:31.23ID:rC9cRnA5
たしかに
どろろ、スティールボールラン、キン肉マンとややかぶるな
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 19:46:34.79ID:2CBHu7mQ
僕に悪意を教えて下さいって話はまだ有効なんだろうか
それとももう教わったことになってんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況