X



【月が導く異世界道中】 あずみ圭 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/12/24(火) 09:23:35.29ID:EnlI/C1s
月が導く異世界道中について語るスレです

アルファポリス
http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/931067230/
最新14巻 2018年04月05日

アルファポリス(コミカライズ)
https://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/48000051
最新6巻 2019年06月21日

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。無理なら番号指定等

【月が導く異世界道中】 あずみ圭 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560524258/

前々スレ
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1553072825/
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 15:42:06.49ID:5k0dq2zw
分かっていたとはいえ、やっぱ勇者サイドのあれこれは読んでてつまんねーな漫画
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 15:43:21.94ID:5k0dq2zw
まあその分真が出てきたら面白くなってくるから、必要な場面なんだけど
また一ヶ月お預けって考えるとなぁ
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 15:44:59.25ID:5k0dq2zw
>>694
コトラ先生のTwitter見る限りでは先生側の作業の遅れっぽい
つまりほぼ書き上げからノータイムでの更新ってことになるんでない?
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 15:46:28.66ID:4VuG2E9P
イキリ勇者とイキリ勇者(自覚無し)が返り討ちに遭うだけの幕間劇だからねえ
どんなにキノコ先生が頑張っても限界があるよ
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 16:06:56.73ID:8iaHaW40
勇者編は、真無双の為の溜めだから仕方がない。
でも原作より勇者の掘り下げがあって結構好きだけどな。
ここをサラっと話し進めちゃうと、薄っぺらくなるし、
掘り下げあったほうが、響と澪、智樹と巴の話も重みを増すと思う。
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 17:30:59.31ID:OIZ1OQB7
ここの砦でイオがどっちか一人キッチリ仕事していれば

>>699
智樹が色物だし…同類ホイホイというか結局魅了で染まって似たような人種ばかりになるだろうから
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 17:33:55.48ID:iD17ZJva
>>689
真が殺したのは薔薇庭の身内じゃなくてピなんとかさんの友人じゃなかったっけ
昔すぎて記憶が曖昧だし住む場所がローレルと帝国でどんな接点があったのかもド忘れしたけど
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 18:25:14.81ID:I/4gvDho
原作超えてるなコレ
後設定含めてるとはいえイメージ化がここまで臨場感出すとは
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 18:49:32.87ID:ED34OqQB
智樹は利用されて可愛そうだし救済あっていいと思うんだよね
反省して味方になればええ
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 18:50:30.16ID:XmDaxoz8
コミック売れまくって欲しいけど
売れないで打ち切られたとしても木野コトラに眼を付けてる目ざとい人は絶対いるはず
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 19:05:33.45ID:OIZ1OQB7
巴くれ!とか魅了無しでハーレム勇者してる程度なら同情のよちはあったかもな
リリにも弄られてるようだしどっちにしろ手後れだと思うが
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 19:08:34.46ID:8EpEZCV5
魅了でハーレムとか、男の理想ではある
こういうあからさまなハーレムって、あんまり無いような
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 19:33:01.09ID:RVAESqAG
智樹の仲間のギネビアって人の他に、ハクモクレンの相方にもギネビアって人がいるけど、ただの同名なの?
ちゃんと読み込んでないので記憶が曖昧なんだが
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 20:17:27.54ID:LaZJ4lHm
>>689
殺人鬼が身内ではないし、身内側に立ったとしても相手の事情も自分達の落ち度も全く考えずに
問答無用に殺しに来るとか異常だし不思議だろう
そもそもピクニックはならず者集団でも盗賊でもなくローレルを守る傭兵団なのに逆に危険を冒してどうするんだよ
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 20:23:42.24ID:wXerRilN
智樹が好意を示す相手にはより強固に魅了が掛かるんだっけ?
あいつ人体改造しまくってるし巴が心配だ
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 20:37:01.89ID:I/4gvDho
ルトと対を成すフツの力の後継者になった巴に魅了とか後にも前にも効かないと思うがな

あぁファルス殿のお眼鏡に叶って菊の華が咲くのはアリだと僕は思うよ
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 20:57:28.41ID:Yr7S2Q+W
支配の契約あるし仮にDQスライムレベルで弱かったとしても魅了を契約で上書きしちゃうんじゃない?
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 21:07:57.15ID:JK2+JQKC
でも条件付きとはいえ支配の契約を解除しちゃう術を六夜が出しちゃったからなぁ
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/11(水) 23:50:34.09ID:rrnIq2Sb
響のいったん魔族が奴隷扱いになるのも仕方ないの考えが出たか

>>699
メガネはコミックで見たほうがわかりやすいかな

>>707
そう、過去スレでも話題あったハズ
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/12(木) 00:55:55.35ID:lXZw5l4G
アレは支配含めてあらゆるものを解除する、つまりフラットに戻しちゃう代物だからね...
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/12(木) 03:12:36.52ID:L6r3BnNi
ギネビアってのはあの世界だと伝説の冒険者で英雄だろ
世界観的には親が昔の英雄にあやかって名前を付けたってだけなのでは

読み物として見るとギネビアが2人になって読者が困惑するだけだけど
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/12(木) 14:35:40.13ID:9zVeXOJd
ギネビアはもう作者のミスでいいでしょ
後は読む側が何とか好意的に理由をこじつければ
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/12(木) 19:02:16.35ID:CkfF+h1r
作者のミスだな
同名は文のみではアカン
設定してる場所とか色々区別出来る要素はあるけど読者脳内が混乱するから基本ダメ
完全に作者の下手打ち
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/12(木) 19:13:13.20ID:zgaW3Zit
ライドウとかそこら辺は編集も指摘しなきゃいかんところだけど安心のアルファクオリティだからなあ…
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/12(木) 19:32:12.35ID:zgaW3Zit
そこまででもないから(月導がマイナーだってのも有るが)問題にならずに小説の方はいけた
流石にハイスコアガールが盛大にやらかしたんで漫画の方は修正入った程度
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/12(木) 19:43:09.04ID:ZRJMuIL/
まぁ、古参のアトラス信者って微妙に狂ってる奴多いし
ライト向けになっちゃったペルソナならともかく、未だコア層向けに作られてるデビルサマナーからキャラ名を拝借したと分かれば粘着してきそうではある(と個人的には思う)
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/12(木) 22:42:56.64ID:ScvXgygA
パクったというか、当時は自分(作者)が好きなキャラをネーミングに使いたかっただけでしょ
別にそれはいいと思うけど、書籍化するなら修正案件だね…
転サラの「ぷるぷるボク悪いスライムじゃないよ」ネタと同じようなもん(こっちは固有名詞出してないけど)
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/12(木) 22:54:39.03ID:D2JgEz+l
ライドウだけなら字を変えるとかでまだ大丈夫だったと思うけど(実際ナルトにもいた)
葛葉まで入れたらねぇ
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/13(金) 01:03:22.07ID:2WKaddmK
>>728
転サラってなんだ?
転職したらサラリーマンだった件…普通だな!

>>729
葛の根ランドウ とかじゃアウトなんかなw
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/13(金) 02:28:37.96ID:09dFfgQx
タイトルは商標とってるだろうけど
厳密にはキャラの名前に著作権なんてないと思うので
文句言われたと言うより、出版社側の自粛だと思うけどね
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/13(金) 14:18:41.09ID:zJOi3/7c
あえて姉御感が残る表情にしてるんじゃないかな
逆に澪の方は可愛いだけの感じが強くなってる気がする
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/13(金) 18:47:58.52ID:Gw/Tte/M
よく思い出したら親も姉妹も美男美女の家庭で生きてきてるから審美眼が厳しそうだよなマコト
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 00:03:57.38ID:bwdSkabm
人間の中で生活してたから女神の世界に来てから美男美女だらけだとは思ってるよ
中津原の弓道部と家族の外見スペックが高いからある程度は耐性あるだけで
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 00:11:05.37
>>691
いろはちゃん一行も手に掛けようとしてたぞ
貴人を襲ってる時点でアウトだー
帝国で人形してる時点で手遅れ
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 01:40:56.10ID:OHj5GVrW
漫画の7巻ってどこらへんの話し?6巻まで買ってるんだけど智樹?とかの話しメイン?
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 07:57:30.00ID:0Wu5/RVJ
>>742
それは彼女らにとっては仕事だろう
智樹の僕として、彼に命じられたスパイとしての。
論点すり替えるね?
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 08:43:29.44ID:6uX16RAg
ローレルの一件は魅了の香を使ってコウゲツと魅了された遥歌が暗躍していただけであって智樹が命じていたわけではないだろう
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 08:50:13.02ID:4h8l829b
ていうか智樹の命令なら何をしてもただの仕事であり咎めるべきではないという理屈が意味不明過ぎるw
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 08:55:36.80ID:0Wu5/RVJ
暗殺三人娘(プラス魅了香)は帝国が送り込んだスパイじゃなかったか?
それをコウゲツが利用して、ハルカを香で魅了
が、ハルカの暴走でコウゲツ焦る
三人娘は智樹の駒なんだし、彼女らが動くには智樹の命が必要と思うけど。裏にはリリがいるんだろうけどね。
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 09:00:18.27ID:0Wu5/RVJ
>>747
そんなこと言ってねぇし
人殺した描写も無いし、自分本来の意思でもないのに
殺人鬼やら狂人と呼ぶのは変じゃね?って言ってるだけだわ
三人娘に救いの手を!とか言ってるわけじゃない
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 09:00:24.17ID:cSIS61Qb
あの三人はとっくに人を殺してるでしょ。
真を襲った時のように自発的か、智樹に命令されてかは不明だけど最悪近しい誰かを。
だから記憶を見た真が手遅れと判断して魅了解除せずに即殺したのだし。
無影だったかあの職になったのも智樹かリリの命令の可能性があるからなぁ。
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 09:02:42.68ID:M4XrUMQ3
ライドウにくれてやろうとしていたくらい愛着が無いのに駒とか言われても
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 09:24:10.53
>>749
>>745の「彼女らにとって、いろは姫を誘拐するついでに従者三名を殺すのは、仕事だから殺しても良い」
としか読めないんだが
真を襲ったのは自発的でも、いろは姫一行も一緒に襲ったのは言い訳が出来ない件
コウゲツさんが殺されそうだったのは無かったことになってる?


>>749
Web漫画の最新話で「解除するとやらかしたことの所為や脳内麻薬の所為で発狂する」と有ったけどな
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 09:29:00.96ID:husI3rDz
>>749
自らの意思での行いでなくても殺人鬼や狂人と呼ばれるのは現実でも普通にあるだろ
ニュースも見ないし社会にも出てない低年齢の子供なのかお前は
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 10:07:25.68ID:0Wu5/RVJ
>>752
日本語通じなさすぎてもうええわ…
あとソースにコミカライズもってくんのやめれ
俺は暗殺者は暗殺者で、殺人鬼とか狂人てのは違うんじゃないかと言っただけや

…おれは殺人鬼や狂人が出てくるニュースは見たことがない低年齢なんや
もうそれで良いよ
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 10:13:06.15ID:esmVqs22
魅了の被害者について真のスタンスとしては死んだ方が救われるだろうって感じだけど、三人娘を問答無用で殺したために事態をややこしくした点は反省していても、残される近しい人の感情面をあまり考慮してないのは少し気になったかな
遥歌といろはの件でその辺りを突っ込んで描写するんだろうか
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 10:57:31.62ID:c7Uij67b
魅了されて智樹の狂信者になってるんだから狂人なんだぞ
ターゲットのそばに智樹様の仇敵のライドウおるわタマァとったれの行動も狂気そのもの
この場合暗殺を職業としているとか誰かの命令があるとかないとか関係ない
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 10:58:42.52ID:ouM7qUV+
リュカに会う前の響の問いに答えた真の意見に近いな
「殺す気なら殺される覚悟をしてる」とか
「そこが戦場に参加してるなら死んでも了承してる」とか
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 11:13:12.56ID:ta4SU4Ak
更新されてるの今更知って読んだがハルカがあれで退場とか呆気なさすぎるな
ローレルにとって処刑する価値があるもわかるけど生かしておく価値もあるだろうに
ハルカに対するマコトの態度が素っ気なさ過ぎて蘇生に期待するのも無理なのだろうな
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 11:37:36.15
水の精霊がどう落とし前を付けるか楽しみ
識に譲歩する必要がある地の上位精霊と
澪に配慮しないといけない炎の上位精霊が居るから
巴が暗躍して得意の水を強化することになるのかな?
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 12:06:20.73ID:DUAzcIEr
心が折れた旦那がどうなるかちょっと気になる
ローレルは支配される前に反トモキ勢力になれたのは一歩前進だと思う
暗殺3人組の時と違って、智樹の魅了でどうなるか、その後解除されてもどういう未来が待ってるかをローレルの人としっかり共有できたし
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 12:19:55.43ID:xqoLw0yk
>>754
> 俺は暗殺者は暗殺者で、殺人鬼とか狂人てのは違うんじゃないかと言っただけや

端から見ててお前は言ってることおかしいぞ
暗殺者が職業暗殺者なのは本来の仕事で暗殺やってるあいだだけだ。

魅了で「ともきさまのテキー!」って独断で判断して
仕事でもない奴をドカドカ殺そうとしてる。しかも自分の考えですらない
薬物に操られてたらただの殺人鬼だよ
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 12:59:01.67ID:auyd+GLU
ローレルいろいろ魅了絡みの暗躍でコウゲツ含めて複雑な感じだったのに
若様視点で埒外だから知らね でおわりそうなのがなぁ。
読者用に巴視点のモノローグでもいいから説明が必要だと思う。
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 13:18:32.25ID:XlCoPBMs
>>754
そもそも職業暗殺者っていうけど仮にそうだと考えても自由意志で選んだもんじゃないからな?
あくまで無影は冒険者システムのジョブだしお前がズレてんぞ
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 14:25:26.82ID:toeS4tpL
>>754
ようはこの三人が確実に殺人を犯してる描写もないのに職業が暗殺者になってるだけで
殺人鬼とか狂人のレッテルを貼るのは早計じゃないか、といいたいんだろ?
もしかしたらこの三人はドジッ娘で任務遂行前にコケ続けてて
未だ殺人を犯してない可能性もあるんじゃないかと。
個人的にはそれも極小であるかも・・・とは思うがね。
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 03:56:52.94ID:U4p/rjgz
賢人であらせられる真様へドワーフの長が献上した里の宝なのに雑に扱いすぎだな
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 03:58:53.48ID:+HpJpgeU
まぁ返してもらっても倉庫に放り込むw
剣本人(?)がこのまま居たいか
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 07:58:18.09ID:u7l8PF+E
遥歌、いろはと後日談的な内容が来てるけど次は学生たちだろうか
彩律の反応が早く見たい
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 09:49:10.82ID:8YrZjgHI
ホントに辛いのは更新予告有っても信用できないところなんだけどなw

今回の題名を はうまっち駄剣? にしちゃうのが月導節全開だわ
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 11:02:48.80ID:Io56DivV
いやこの作品はこれでいい
かっこよくて高尚な方に行ったら絶対また詰まる
ぐだぐだべろんべろんに風呂敷はでっかく、って言うのが持ち味
たたもうとか考えずに書けるだけ書いてったほうが伸びるタイプ
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 18:04:47.76ID:dD42OyBi
ま、正直なとこソレな
更新頻度を撃早で矛盾やら何やら圧倒するタイプもおるけど
こん!なクッソ遅い更新頻度で『これ』やから分かるところは分かるわー
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 18:51:21.82ID:SW8A65C4
いろはに渡した資料とかで変に先生ぶるかと思えば
「なんでその辺に気が回らないの?」ってぽかする事多いからな
何をどうしたらアレで「僕もやはり商人として成長しつつあることだろう」って自信が持てるのか
暴力・荒事以外で本人もある程度自覚あるようだが。人の教えたり上の立つような考え持ってないからな
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 19:02:38.00ID:Sr4Rs02L
何を言ってるんだお前は
弓道部では他の部員に教えて後輩から一応は慕われている上に立つ立場だったろ
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 19:18:06.94ID:SW8A65C4
だってそれ本質は弓道でなく弓術の荒事の部分じゃん?
副部長の件も女部長に頼まれた結果だからなー、大会も確か出て無いんじゃなかったっけ?
出てたら少なくても実力面で評価されてただろうし
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 20:19:36.28ID:az0yzM/x
>小学校も出ていないような少女の人生が

そりゃ小学校なんてないからな!つか、何歳だいろは。
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 20:34:00.75ID:qVU7h3ng
弓道部のその部員に教えていたのに本質は弓道ではなく弓術とか意味不明なこといったり
実力面で評価されているから指導が受け入れられたのに評価されてないみたいなこと言ったり
アホなのかこいつは
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 20:43:39.64ID:1Kkwpfhl
商人としてはゾラにボロカスの評価されてるけど講師としては各国が目の色変えるほどなんだからクズノハの営業はオーナーとして最終決定に口を挟む程度にして講師やれよとは思ったけどな
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 21:06:56.19ID:SW8A65C4
>クズノハの営業はオーナーとして最終決定に口を挟む程度にして講師やれよとは思ったけどな
商人としては元からそんな感じじゃない?
最初は運営や繋がりに興味なさ過ぎた結果がボロカスの評価の一端だし

教師も識の方が熱心なくらいだからな、収入や知名度・成果上げて教師やどっかの国に仕官して成り上がるのが目的でもないし
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 21:59:36.46ID:PLQXvLPP
extraでいつのまにま漆器姉妹が商会に入ってたけど本編で登場することはあるのだろうか
裏方になりそうな姉と違いライムの部下になったな妹の方は出てこないと逆に不自然になりそうだけど
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:02:07.42ID:+HpJpgeU
いつの間にかっていうか
だいぶ前から出ててなんためにいるんだ?だったのが
ようやくスカウトだったなと
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/16(月) 11:07:07.40ID:J3jYlPDG
extraはよく後世どうなったかという未来の話をやっちゃうけど過程をもっと描いてからやってほしい
ケリュネオンも後世の話をやった後でまたケリュネオンの話を書いてるからめちゃくちゃになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況