X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム243【小説投稿サイト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3f-ngNJ)
垢版 |
2019/12/26(木) 22:16:46.87ID:CPY0LZDea
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー徹底。煽りに煽り返すのもやめましょう
・自演/相互/クラスタ認定禁止
・カクヨム利用者を名指し(あだ名含む)しての中傷、または過剰な賞賛行為の禁止
・成りすまし行為禁止。作者降臨の際はカクヨム上に当スレでのIDを明記すること
・馴れ合い・クラスタ等、不正ではない宣伝や作者同士の交流に対する誹謗中傷禁止
・運対されていない作者に対する不正認定禁止

※建設的なスレにしていきましょう!

◎関連サイト
▽公式Twitter
http://twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

▽はじめてのカクヨムガイド
kakuyomu.jp/guide

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512を追加してください

前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム242【小説投稿サイト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560586500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ d968-GNjF)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:37:04.70ID:SxlwE1In0
>>491
アクティブユーザーなんてそんなもんだよな
本物の読み専は、作者が思うほど熱烈に追い掛けてはくれない
思い出した時に読む為のブクマだから、完結しちゃったらそーなんか、で忘れ去る
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 938c-gkCe)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:29:15.30ID:biarFWnC0
>>493
俺もブクマして途中までで放置してた(る)勢だから詳しい状況はわからんが、一部の最終回前日に二部を投稿してるね

で、最終回の後の話を後書きにして続きやりますーって告知してるみたい
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ 59f5-ok1E)
垢版 |
2020/05/28(木) 01:08:52.13ID:gFOZqz5B0
そもそも作者自身をフォローしない限り、新しく第二部とか始めても存在そのものに気づかないのでは
最終話投稿と同時に「第二部はこの続きじゃなく新規で書きます!」とか後書きとして告知してないと
後からあらすじなりにちょろっと追記しても、リアルタイムで追ってた人が今更そこ注視するかも疑問
んで忘れた頃に見つけてもそのときには熱が冷めてる

あと自分も新着に出るのが第二部とかだったら抵抗感あって読まないな
話数多くてもきちんと章分けされて見やすいならそっちを読む
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ 59da-R7BM)
垢版 |
2020/05/28(木) 09:41:26.43ID:zEDs2Kcl0
KADOKAWAの人俺にメール送るの忘れてる。おっちょこちょいだな(血涙)
0501この名無しがすごい! (オッペケ Sr8d-awBF)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:48:06.04ID:xsXJWNQir
アニメのおかげかいつのまにか慎重勇者が2位なのな
まあ、不正でなろうをBANされたキモ豚公爵がいつまでも2位でようやく3位とか、カクヨムが馬鹿にされる代表的な理由だわ
0504この名無しがすごい! (オッペケ Sr8d-awBF)
垢版 |
2020/05/28(木) 11:12:11.25ID:xsXJWNQir
豚公爵の感想だかで、ストーリーが三歩進んで二歩下がるみたいに言ってた人はセンスある
作者が自分の文章に酔ってんのかという文章グセもキモい
ただ、そのへんをネタとしてナナメに見下して読むと、それはそれでおもしろい不思議
笑われるのも才能なんだけど、不正はあかん
0507この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-z9ey)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:23:47.11ID:/eJFaG+Bd
>>501
まあ慎重勇者もなろうから引き抜かれたんだけどね
しかしコロナの影響でアニメ再放送決定は運が良かったと思うわ
初回アニメ終了後は累計ランキング落ちてたもんね
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:30:51.85ID:qoQiwdg70
普段Wordで執筆しているけど
「スーツ」と書いたら「スッ」ではと誤字指摘された
「スッ」ってのは以前別で書いたオノマトペなんだけど
まあWordバカだなと思いつつ面白いから指摘通り直したら
「ビジネススッを着た男性」って文章になった
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 5384-zUec)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:52:18.86ID:8cDZKhum0
最近の一太郎はweb小説の書籍化とか同人のkidleダイレクト出版を念頭に
フォームや校正に力を入れているというのをimpressとかで見たけど買った人って居るの?
0531この名無しがすごい! (ワッチョイ 9310-moxv)
垢版 |
2020/06/02(火) 00:16:15.26ID:1sea3Y2L0
>>528
個人的な感覚なら秀丸とかで書いていた時とは雲泥の差がある
特に読太の効果は大きかった
でも2020版のやつだと読太は高い方にしか入ってないから注意だな
読み上げ確認の効果だけ欲しいならボイスロイドでも買った方が良いかもしれない
0548この名無しがすごい! (スップ Sdca-L0t2)
垢版 |
2020/06/06(土) 09:32:08.67ID:sh0NY9brd
コロナコンテスト、盛り上がらないねえ。
まあ投稿作が少ない方が、投稿した身としては
参加賞が貰えていいけどね。
書くのに費やした労力の対価が五百円じゃ割に合わんけど。
0553この名無しがすごい! (スッップ Sdea-L0t2)
垢版 |
2020/06/06(土) 15:54:55.27ID:/BOI/HiUd
武蔵野はよく知らないからねえ。
ガイナックスが最初は武蔵野にあったらしいとかいう話も最近知ったばかりだし。
あのコンテスト、ファンタジーもアリなの?
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-NjyN)
垢版 |
2020/06/11(木) 17:38:49.75ID:rKnIKk/z0
アンケート明日までだから
VRMMOを別ジャンルにしろとか
なろう系を除外したランキングが欲しいとか
換金額に満たないリワードの有効な使用方法とか
一緒に書いておいてくれ
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a8f-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:00:05.76ID:g+Y/C0AS0
ツイッターとかで見かけるリツイートしたら小説読みにいくタグだけどさ
なろうの事情は知らんがカクヨムなら自主企画でも立ち上げればと思うんだけど
わざわざカクヨム外でカクヨムの企画する意図がよくわからない
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a8f-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:23:40.53ID:g+Y/C0AS0
そりゃ読まずに全作品に星入れたら無効だろうけど
企画人は相互じゃなく単純に読みたいから作品募集してるわけだから
読者として読んだうえでの評価はアリじゃないかな?
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f3f-5fXH)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:15:33.37ID:3jgKTT+G0
運営が相互を推奨してんのに、そんなランキング創るわけないじゃん
作者がいなくなったら誰も読まなくなるサイトだよ

読者を相手にしたいならなろうに行けって
小説を出版したいのに出来ない奴いんのってくらいバブルなのに
カクヨムで評価されて何があんだよ
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f10-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 18:14:33.88ID:npEDe0030
一向に投げ銭が実装されないけど投げ銭が駄目ならカドカワなんだから
書籍化支援とか続刊支援とかやれば良いのに
支援すると書籍の最後にスペシャルサンクスで名前が載るとかで良いだろう
0590この名無しがすごい! (アウアウウー Sad3-m2zM)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:38:36.90ID:hXTV0I2Ta
>>589
それを望んで投げ銭する奴いないだろ
巻末に名前退けられても読者にメリット何にもないし
それならいっそ贔屓の作家の書籍化クラファンに出資した方が、作家は一応本出せて読者はリターンもらえるから意義あるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況