X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム213【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/05(日) 18:51:32.72ID:yFf9KdxX
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム212【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577413791/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:30:25.25ID:/EjNyUm9
だから作者が手を出すかどうかではなくて、読者が手を出さないんでしょ?
どうしたって比べちゃうし、比べられたらパクリか劣化版にしかならんもの
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:34:14.49ID:HAWpUQ1g
>>626-627
手下向けツイッター芸人と一般人向けツイッター芸人の差はあるかもしれんね
後者はまがりなりにも一般人に刺さる場所を探って芸をするというエンターテイメント力は求められるわけだし
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:40:58.06ID:dxPo6VOT
ちなみに広義の「ヒーローもの」と、「日本流特撮風変身ヒーローもの」はまた全然違うものだからね
漫画ではヒロアカとかタイバニとか人気作があるけどあれはいずれもアメコミ的なヒーロー物であって日本の特撮風ヒーローではない
この点に関しては板野が書こうとしてるものと俺が言ってるものは一致してると思う
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:43:14.74ID:+V3akZc8
俺ツイは変身魔法少女っぽいビジュアルだけど話自体は特撮ヒーローっぽい
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:46:52.55ID:+V3akZc8
そのまんま仮面ライダー世界なのだとHyper Hybrid Organizationとかあったけど死んだ
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:48:47.55ID:OBoydG0f
つーか、ロボット物も特撮ヒーロー物も映像ありきな感じだから
板野の文章ではウケないと思う
文章が下手とか文章力がないとかいう意味じゃなく、そもそもの文体に合わない
盛り上がるべき場所でのテンポが悪いからなんだろうけど
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:49:23.08ID:dxPo6VOT
>>633
それも「主人公を悪の組織側に設定するという捻りがなければラノベで変身ヒーローなんてやれない」、
ひいては「そもそもラノベにオーソドックスな変身ヒーローなんか向いてない」というプロの判断の最たる例では
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:50:38.01ID:+V3akZc8
じゃあ古いけどファンタジアのミュートスノート戦記とか
あれは本当に仮面ライダーそのものだけど打ち切り
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:51:37.08ID:+V3akZc8
そう考えると俺ツイは上手いこと特撮ヒーローをラノベに落とし込んでるなぁ
あれはもう作者の腕だわ
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 12:55:55.43ID:dxPo6VOT
>>637
設定見てきたけどなるほどねえ
仮面のヒーローであることを捨てるかわりに特撮風の話作りをラノベ界に認めさせた例って感じなんだな
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:00:44.87ID:+V3akZc8
まあ作者が別ジャンルをラノベにきちんと落とし込めるだけの腕を持っていればラノベはかなり無茶の利く業界だと思うよ
その腕が大変なんだが
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:01:15.58ID:OBoydG0f
なんか「相互乙w」って言ってるように見えてしまうのは
負け惜しみ発言を見た後のせいかな?
(相手の名前は一応ここでは伏せた)

https://twitter.com/itano_or_banno/status/1216927323758325761?s=19
○○さんの作品がキャラ文の上位に再浮上してきてるけど、あの方のコメント欄、ほんとすごいよね。
最新話の投稿から1日で作者仲間からのコメントが20件以上とか付いてる。コメント交流を好む友人をそれだけ抱えているということ。
素直に羨ましい。どうやったらあんなふうになれるんだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:03:00.61ID:XDJFplTy
板野はどのツラ下げてこんなツイートしてるんだろう……
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:05:21.39ID:kjF+vIEj
>>640
そいつ板野クラスタが可愛く見えるほどの相互大王だからな
応援欄の作者比率100パーセント
そりゃ板野も皮肉の一つも言いたくなるわw
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:06:21.88ID:XDJFplTy
ところでそろそろ言ってしまっていいですかね?
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:06:39.85ID:zPAegKPj
KADOKAWAに対してアリバイ作り?

警官がきて犯人が襲った相手を「こいつが犯人です!」ていって被害者が取り押さえられて死んだ事件思い出した
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:19:46.19ID:kjF+vIEj
お?
ザコトカゲよりネイビーの方がまだ本物の読者多かったぞって言ってついでに坂井を相互大王と言ったらナイスか?
いいぞいいぞー今スレ初認定じゃん
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:21:25.48ID:+V3akZc8
え、俺のことじゃないよな?と思ったら心当たりあるIDが自分から立ち上がった
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:22:23.24ID:XDJFplTy
おいおいあのさぁ……
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:25:19.96ID:kjF+vIEj
だって認定食らっても何も困らんからなw
意見が省みられなくなって困るというならID変えればいいだけだし
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:36:28.29ID:+V3akZc8
雑にナイスボタン押したら本人から立ち上がって挙手してくれるシステムなのか…
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:41:43.31ID:kjF+vIEj
違うって言っても雑認定厨には通用しないし
板野の降臨履歴が増えるのをわざわざ防いでやる必要ないからな
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:47:15.22ID:XDJFplTy
言っちゃ悪いけどナイスさん芸風狭いからどうしてもね
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 13:59:12.89ID:+V3akZc8
ナイスさんはほっといて、第二回のファミ通が公示された話でもしよう?
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:03:50.29ID:dxPo6VOT
そもそもザコトカゲが他の板野作品より受けてるなんて明らかな間違いに乗っかった上
皆普通に見逃せてた程度のIDを雑に認定しにかかったID:XDJFplTyがこの場の戦犯だろ
仮に本当のナイスさんならこいつがわざわざおびき出したようなもんだし、誤認定なら尚悪い
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:09:53.41ID:dxPo6VOT
仮に本当にナイスだったとしてID:XDJFplTyがわざわざ召喚したようなものだろ
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:10:22.13ID:+V3akZc8
あのーファミ通は一次から編集選考だからこのスレ向きだと思うんですけどー?
…むしろ一次編集選考に興味がない人を除いたらレスが半減する状況だったりしますかこれ
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:11:54.08ID:w5QVppxm
その人だけsageもしないし、愉快犯的にスレを荒らしてると言われても文句言えないよね
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:13:14.82ID:dxPo6VOT
>>664
公示された話でもしようって言われても……

ファミ通やるんだー
ふーん
編集選考なんだー
へえー

以外に何話せと
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:14:54.99ID:XDJFplTy
6月まで募集らしいから新作書けるといえば書けるけどファミ通のカラーがよく分からん
あそこってどういう作品が主流なんだ?
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:16:56.93ID:zPAegKPj
ファミ通は実質公募だからだらだら続くWeb小説と相性悪すぎ。あらすじ800文字いるんだぞ。

なのに前回の受賞作は異世界転生、魔王、デスゲーム、悪役令嬢。
2400作応募で有効応募作が900ぐらいだった。
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:18:45.00ID:+V3akZc8
>>671
まあ実質公募だからウェブ小説と相性クッソ悪いのは確か
でも皮肉なことに不正が横行してるカクヨムの中では一番まともになりうるコンテストでもある…
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:20:10.36ID:dxPo6VOT
そういや前回のファミ通の選考は清々しいくらいに「なろう系ジャンル以外一切お断り」だったなあ
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:20:44.45ID:XDJFplTy
ジャンルがなろう系なのに選考方法が公募方式ってなんかチグハグじゃね?
政治的都合で今のカクヨムで開催しろと命じられたらそれしかないってのは分からなくもないけど
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:24:01.87ID:OBoydG0f
板野さんはファミ通に参加予定みたいね
頑張ってー

前は「次の暇つぶしはこれに決めた☆」とか言ってたけど言わなくなったのな
中間通りもしないんだからもう暇つぶしとは呼べないかw
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:26:47.35ID:+V3akZc8
>>674
ここ最近はファミ通自体が迷走しているってのもあると思うw
まあ本音はなろうコンで取りたいけど業務命令ゆえやむなしなんだろう

編集選考といいつつ、なろうで異世界作品伸ばしてから持ってきた方が案外受賞しやすいかもな
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:27:24.98ID:XDJFplTy
>>675
うそぉ。読者選考なしだからいくら複垢相互しても編集選考で落とされうるよ?また恥かくよ?大丈夫?
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:28:30.86ID:+V3akZc8
あれ、板野先生が全作品一次突破記録途絶えたのってどのコンテストだっけ
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:37:15.17ID:zPAegKPj
>>672
前回の受賞者も星なしブクマ一桁がいて明かにカクヨムの評価みてなかったね。

前回と違うのは
下限が9万→8万
上限17万→上限なし。ただし選考は10万字あたりまで。
10万字用あらすじを用意。あらすじ欄を利用したくない奴は第一話に挿入←
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:38:28.38ID:+V3akZc8
>>679
上限なくなったのはでかいよね
前回は明らかに専用に書き下ろす必要があったけど、今回はなろうから移植してくれと言ってるようなもんだ
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:41:08.27ID:XDJFplTy
ほんとだ、上限なくなってるやん
これ第一回と全く別のコンテストになるぞ
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 15:31:05.19ID:R2DS8+Cr
一位さんって今回どこから拾い上げなの?
カクヨムだからカドカワのどこかのレーベルだよね
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 15:34:37.04ID:cOfz5WBh
出しても売れない作家なのにどうして次の書籍化が決まるのか不思議
と思うことがあるよね
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 15:35:38.03ID:dxPo6VOT
>>686
新文芸は板野さんがエントリーせずにいたらクラスタ勢の作品が軒並み星の多い順に中間通って
「こんなことになるんなら自分も出しておけばよかった!」って騒いでたんだよ
初めて中間落ちたのはドラゴンかファミ通の早い方だと思う
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 15:36:05.04ID:+V3akZc8
>>686
新文芸は応募してないはず
「これまで一次通過した作品なら通すのかー応募すれば良かったなー」とか遠吠えしてたじゃん?
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 15:36:27.73ID:XDJFplTy
>>685
召喚せんでええねんで……
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 15:40:47.13ID:XDJFplTy
一位さんの次のはなろうじゃね?
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 15:40:53.34ID:yrF3joCW
今恋愛1位になってる人の作品見たら★>フォロワー数だった。
おかしいなって思ってよく見てみたら、12日からのレビューラッシュが凄い。

12日★つけたの33人
13日が11人
14日が6人

1日に★ってこんなにつくもんなの?

これって相互と複垢、どっちだろ。
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 15:44:45.11ID:yrF3joCW
主語なかった。カクヨムコンね。
あと流れぶった切ってごめんね。
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 15:54:12.12ID:OBoydG0f
>>689>>690
お、そうか
新文芸とドラゴンとファミ通のどれかだったよな?と思って一番古いの選んじった

これ以降編集選考入るのわかると敵前逃亡かますようになったのか
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 15:55:51.77ID:yrF3joCW
確かに今さらか。
こんな不自然なの放置なんてがばがばだな。

相互も入ってる気がするんだけど、レビュワー見ていくとなんか複垢臭いんだよね。
業者だったらカクヨムじゃどうにもならんかね?
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 15:57:06.50ID:+V3akZc8
業者なら登録時期もっと散らしてるだろうし複垢なら本人手作りじゃないかなぁ
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 16:00:16.15ID:yrF3joCW
>>699
なるほど。
それにしてもあからさますぎて笑えるな。
もっと自然に見えるようにすればいいのに。
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 16:03:03.90ID:+V3akZc8
あらさまなのも今更だし…
まあ前回よりも工夫するようになった方もいらっしゃいますがね
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 16:27:03.39ID:cOfz5WBh
こういう奴にも受賞させてしまうのがここだから
恐ろしいったらありゃしない
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 16:33:25.51ID:OBoydG0f
恋愛部門1位って隣人がどうのってやつ?

10日に完結したらしいから、完結を待ってた奴が一斉に星投げてる可能性も無きにしも非ず
…ということにしておいてやってはどうだ?w
連載もまだ序盤なのに毎日毎日数人から星3入れられてるより信憑性はあると思うけど
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 16:36:04.39ID:yrF3joCW
不正か相互をしないと、真面目にやってる人は日の目を見られないのか。カクヨムは。
そう考えると、他で地盤作らないとカクヨムでデビューなんて夢のまた夢ってことか。
複垢も相互も消えてほしいわ……。
歪な地形効果で、読者は公正な判断ができないだろうな。
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 16:37:28.93ID:yrF3joCW
>>703
なるほど、完結したからって可能性もあるのか。
にしたって、33人て……w
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 16:43:36.90ID:OBoydG0f
>>705
ちと多いけどなw
カクヨムにしては珍しいけど一応完結ブーストみたいなもんだろ
複垢だったらちょいちょい小出しに入れていく方法じゃないとガス欠になるし
元々ファンがついてる作者だったらこういう入り方もあると思う
女性向けジャンルは作者読みしてる人結構いる印象だし
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 16:53:35.31ID:yrF3joCW
>>706
34,000人のフォロワーがいる慎重勇者がアニメの最終回を迎えて、ここ数日1日★10人前後。
347人のフォロワーの作品のレビューが1日33人。

完結を迎えたからっても異常だと思うが。
証拠はないけどな!
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:02:44.93ID:OBoydG0f
>>707
アニメは終わっても連載はまだ終わってないじゃん?
年末あたりからの星ざっと見たら毎日10人前後から星入ってるし、人気連載なら普通の入り方してる
それに比べて隣人がどうのってのが異常っていうのは珍しい完結ブーストってので説明つくと思うけど…
なんでもかんでも複垢!複垢!って糾弾するのもどうかと思うよ
毒されすぎてないか?
まぁ、気持ちわからなくもないけど
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:02:45.35ID:dxPo6VOT
なんで評価垢を見もせずに一般論でだけ話してるの……

1月13日に星を入れたアカウントを見ただけでも

@kazeda
@snowplow
@mokunishi
@akarin-go
@yomu1129
@Wooh88
@maopipi
@ku_4520
@hpgoodjob1

これらは当日作成でこいつの作品にしか星を入れてないアカウント
この時点で複垢使いってことでFAでしょ
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:06:51.17ID:OBoydG0f
>>709
俺のとこそういう評価された時期あるんだよ
作成日に作者フォローと作品フォローと星3っていうの
もちろん複垢じゃない
でも1週間ぐらいでそういうのが30件ぐらいあった時期があるんだ
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:13:50.44ID:dxPo6VOT
1月12日に入った星を見ても

@ayachaaaan2
@sssss_
@rabbit_makura
@Jean8
@mimimi39
@Natsune
@chy93
@bericheri
@masamirina
@fukufuku0214
@kkym619
@kozakurakoko
@jyuriko
@miharan
@ayakaito
@aaaisn1
@splove_honoho
@Yukimif
@usagino345
@kiracha1226
@halutoke
@Mira18
@zenigata97

これら全て、当日作成でこいつの作品にだけ星を入れているアカウント

それまでカクヨムにアカウントを持ってすらいなかった人間が、
たまたま同時多発的に無名のこいつの作品の大ファンになって
完結に合わせて新規登録してまで星を入れるなんて
そんな完結ブーストありえるか?

作者のTwitterも見たけどフォロワー165人の一般人だぞ
MARIRUでもなければTwitter芸人でもない、相互厨にすら見えない
これが複垢使いじゃなきゃ何なんだよ
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:14:09.58ID:OBoydG0f
ナイスしてくれてもなんでもいいけど
俺の経験からそういうのも無きにしも非ずって思っただけだよ
すまねぇな
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:16:07.63ID:OBoydG0f
>>712
そこまで当日作成が多いと、ありえないな
すまん
俺の擁護が見当違いだったようだ
複垢だな
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:22:17.66ID:yrF3joCW
>>>710
偶然そういうのが何件か来ることはあるよ。
でも重なり過ぎたらもう偶然じゃないな。
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:24:09.66ID:dxPo6VOT
本当の読者が一作品のためだけに新規登録して星を投げてくること自体は実際にあるけど
そういうファンが付く作品なら当然それ以外の読者にも受けてるはずで
当日作成のアカウントからの星は、あってもその作品の全評価の10件に1件とか20件に1件とかになるはずなんだよ
評価垢の9割程度が新規作成垢ってのは複垢でしかありえない
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:28:10.90ID:x6Lhik+Z
板野からすりゃ今回の複垢は手の込んだのを頑張ってるのにこんなガバガバの奴でいいなら納得行かんわなぁ
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:28:56.51ID:yrF3joCW
>>716
通報しても、どうせIP違ってるから服垢の証拠にはならないとか言われるんだろうな
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:30:26.64ID:+V3akZc8
ファミ通の話してたらシンッてなったのに急に元気になってちょっと笑った
かなり手抜き臭いからとりあえず普通に通報してみればいいのでは
案外IPも手抜きかもしれん
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:35:48.90ID:dxPo6VOT
おっと俺もナイスされてたのかw
だが誰が訴えようと複垢は複垢だぞ
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:42:06.32ID:/vHjYdKV
なんとも難しいな
PVやハートの動向を見てみると
一年に及ぶ連載にもかかわらずPVもハートの数も全く落ちてないのは良作の証
ハート入れてるのは読み専っぽくて
しかも複垢と考えるとかなり手が込んでいるように見えるっていうか
全部肉入りに見える
板野さんのように1分以内に★入れまくるといった垢は無い
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:45:33.49ID:dxPo6VOT
>>721

いや、あの……
仮にハートはそうだったとしても星はこんな感じなんですが

@asitanoasitaさんが2020年1月12日 16:20に★で称えました
@masamirinaさんが2020年1月12日 16:17に★で称えました
@fukufuku0214さんが2020年1月12日 15:58に★で称えました
@kkym619さんが2020年1月12日 15:53に★で称えました
@kozakurakokoさんが2020年1月12日 15:10に★で称えました
@jyurikoさんが2020年1月12日 14:59に★で称えました
@miharanさんが2020年1月12日 14:48に★で称えました
@ayakaitoさんが2020年1月12日 14:47に★で称えました
@jun-518さんが2020年1月12日 14:38に★で称えました
@aaaisn1さんが2020年1月12日 13:44に★で称えました

まあ百歩譲ってハートを押してる数十人は本物の読者かもしれんが
ここ数日で星を入れてるのがほとんど複垢であることは疑う余地ないと思うぞ
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:47:24.39ID:/vHjYdKV
それはそう思うんだよ
問題は誰がやってるんだろうと思ってね

数分おきに★入れまくるスタイルはナイスさんの芸風に似ているけど
複数星入れてる垢を見るとちゃんと時間開けてるんだよなぁ
でもこの打ち上げは前回のときのセシャトを思い出す
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:47:30.56ID:dxPo6VOT
って、おいおい
ハート押してるのも半分以上が星入れてるのと同じ当日作成垢じゃん
百歩譲り損だったわ
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:48:01.18ID:yrF3joCW
>>721
評価垢の怪しさと、作品の良しあしは別問題かな。

正直これ見つける前にこの作者の「〜犬」のほうはまともに最後まで読んだけど、まあ面白かったよ
評価は付けなかったけど

だからこそやっちゃった感が強いというか、なんでこんなことしちゃうかな、的な
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:49:18.85ID:dxPo6VOT
>>723
誰がも何も、カモフラ相手すらいないんだから本人(あるいはその友人、業者等)しか有り得なくない?
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:58:38.56ID:/vHjYdKV
本人の近況ノートを見ると
有名人がTwitterで★を付けてあげてねと添えて紹介した影響だと書いてあるね
紹介のツイートは253リツイートの1542いいね
これは無罪かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています