【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 721冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 00:13:03.67ID:6A8+NJ3Q
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 720冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579189060/
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:33:18.47ID:02GLi7Kk
>>709
マイン自体を恩人と思ってるってのと面倒見るのにギュンターから小遣いもらってるって作者が書いてたろ
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:33:27.79ID:wbDLyeKw
なんかSSみるに女性貴族の脳内では貴族院で男女が会話してるの見るたびに
ブルーアンファの訪れが来てるんじゃないかって思う。
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:34:53.62ID:02GLi7Kk
>>713
昼デブぅ……

別に幼児が恋したらおかしいとは思わないけど作者が否定してる恋愛感情について妄想膨らませたいなら別のところでやってほしい
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:41:21.58ID:ZsZDJ411
85話のマイン7歳時点で小学校中学年と幼稚園児並みの外見差があるから
ルッツがマインに恋愛感情持つにはちょっと見た目が離れすぎちゃってるね
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:57:33.00ID:leNNe1Fm
ルッツはマインに恋してないけどその理由に年齢を出すのは違うって趣旨の文章だろ……
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:58:25.14ID:MmLX8PGK
>>716
ルッツの件だって昼の件だって作者が恋愛かどうかちゃんと設定してるんだからそうなのかで納得すりゃいいのにね
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:04:02.39ID:7UFbN/pu
日本語どころか数字もまともに理解できないのが混じってるのそりゃおかしな会話になるわwww
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:09:01.46ID:tIuF9rEE
作者の結婚観が恋愛感情を重視してない
エック兄とアンゲリカとか
ハルトムートの信者ップルとか

ルッツとトゥーリも「自分とマイン、どっちが大事なの?」って
お互い言い合うことは絶対にない関係だしうまく行く

フェルも恋愛初心者だから無自覚ロゼマ共々、家族同然夫婦で
うまく行くと思っているのかもしれない
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:09:26.59ID:gYVr4qkp
>「君の許可と魔石で、先程離宮の転移陣を作動させた。

ファンブックにアウブの許可と魔石が有れば転移陣使えるって書いて有ったんだけど
フェルはマインの許可と魔石で転移陣を作動させたと言ってるのに、何処に冬の到来を疑う余地が有るの?
許可と魔石が有れば転移陣動かせるのは普通じゃね?
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:14:49.17ID:wbDLyeKw
なんで領地内の転移陣の話失伝してるんや

こんな便利なもん使うだろ女子高生
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:22:57.43ID:e65/qjvc
そも貴族のくせに恋愛結婚しよう
恋愛結婚できるって思ってるのが特殊だからねぇ
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:43:12.33ID:iANBNfEX
webでルッツはさいしょラルフと争うつもりはないみたいなところから
のちにはトゥーリに誤解されたくないカンジのがあったと思うけど
あいだがすっとんでるというか
書籍に期待かな
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:46:13.98ID:nDlc2aIY
神官長の初恋は父上だろ
正常な状態じゃ卵とユクが居る中あんな気持ち悪いのろけできる無いわ
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:14:29.46ID:tIuF9rEE
>>732
それ、蜘蛛の糸にすがるようなファザコン
実際はマインがフェルに話したシンデレラ物語に近い境遇
結局マインの記憶を戻す同調の時、ギュンターの家族愛をホンモノぶりを見て
あれは違うものだったと血縁者への幻想から冷めた
おそらくその時にフェルのゲドゥルリーヒはエーレンフェストではなくなって
すべての女神がローゼマインになった

>>730
ジルヴェスターの恋愛結婚はイマイチな結果
アウブなのに一夫一婦型を貫こうとして、派閥の腐敗を放置
ヴィルの養育権を毒祖母に託した時点で家庭人として最低だし、ゲオからの
虐待によるトラウマのせいで子供は伸び伸び育てばいいと初期教育もおざなり
ロゼマとフェルの介入がなかったらもっと早くに次期アウブはシャルかメルヒの
二択になってた
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:18:51.34ID:gBvRUqw1
>>734
一夫一妻を貫くのは別にどうでもいいことあろ
腐敗を放置した結果の粛清で結局第二夫人をとるハメになった自業自得じゃん
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:49.79ID:KqgsqI9c
ジルは今まではグリュックリテートの試練を乗り越えて幸運掴んでたけど、今回は問題から嫁に逃げた
結果がブリュンヒルデを第二夫人に娶らなきゃどうにもならない状況
一番大事にしたかったフロはますます立場厳しくなるというおまけ付き
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:17:34.01ID:gUMIVvGs
ブリュンヒルデが上手だったんだろ
血筋的に考えたらヴィルの嫁候補上位がグレッシェル姉妹だもの
大嫌いなヴィルに感謝もされずこき使われる人生より
ジルの第二夫人の方がマシ〜、って
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:21:33.74ID:AlXx4551
>>731
上の方にあるようにさんざん慰めてそこにいてくれたからで十分な気がする

親父は甘えられない 母も応援こそすれども親父が近くにいたら無理だろう
兄との中は進展したがもうその歳だと甘えるとは違う
結構孤高というかルッツは甘えるという場所に恵まれていない相手にトゥーリは天使すぎる
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:34:11.96ID:4FtC37PV
エーレンがまずアレキにこっそり求めるもの
飯のレシピ

正直印刷以上に大ダメージだと思う
舌肥えたけどなかなか新作が生まれなくて(生まれるけど周期遅くてイライラ)
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:47:11.63ID:p1lDQBQF
>>740
イタリアンレストラン勢はエーレンに残るだろうし、
イルゼとフーゴの料理バトルのように料理人達が切磋琢磨する土壌は出来てるから、基本的には大丈夫では

ロゼマという後ろ盾がいなくなって、貴族勢がイタリアンレストランから料理人引き抜きにかかる流れになったらヤバそうだが
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:53:34.26ID:VFgILyL3
料理に関しちゃイルゼが残ってるエーレンの方が新レシピ出るくらいかもよ地雷さんは本人主導で新レシピ開発するようなヒマないだろうし
あとは出版 現状ユルゲン一の人気作家であるお母さまを抱えてるのはかなり大きかろう 印刷はグーテンベルク抜きでも現状維持はできそうだし
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:54:53.92ID:AsS0hYV1
貴族が文官や騎士になるのは分かるけど
側仕えはなんか違うよね
平民がやるイメージだけど
灰色神官が側仕えしてるし貴族の中で忌避されないのかな
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:56:45.53ID:MmLX8PGK
>>738
マジで番長はジルとの結婚決めてなきゃ地雷さんの後釜としてヴィルと婚約させられるとこだったな
番長ヴィルのこと大嫌いだからそうなったら地獄だわ
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:58:20.84ID:hVkouHrZ
>>741
アレキで海産物獲れたらマインは魚介使ってフィッシュアンドチップスやらスモークサーモン風やら色々と試していきそう
そしてなんとかして米かそれに類する何かを探しそう
もし米というか稲が見つかったらそれこそエーレンの気候で育ちやすいとしてオススメした上で、本編でずっと放置されてた水質についての解決策もあるかもしれない
子育てが一段落したら書くネタに困らないな
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:58:35.65ID:p1lDQBQF
>>742
いや、むしろジルがロゼマいなくなったからこれ幸い、と引き抜きにくる可能性が一番高いと思って。
イタリアンレストランって、アウブアレキになった後もロゼマが後援してるんだっけ?
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 20:59:04.90ID:VFgILyL3
>>745
魔力使う魔術具を使う場面があるから貴族にしか務まらない仕事があるんでしょ

とは言え魔術不足っていうなら平民でもできる部分は平民に任せて他に回すっていう行き方はありそうなもんだけど昔からそうだからそういう発想がないんじゃないか
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:02:38.91ID:7/PtLNm+
イルゼってマインのレシピを改良進化させてるだけで一から生み出せるわけじゃないよね
新レシピ出せるの
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:03:50.92ID:3m4/2H9l
イメージとしては医療も側仕えなんだけど、設定としては文官の範疇なんだよな。
側仕えコースを取らないフェルにマインの医療させるためにそう設定したような気がする。
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:07:19.02ID:7g3hnKE/
エラフーゴはもともと連れてくんじゃなかったっけ

ベッコウアメというシンプルにして甘すぎない砂糖菓子が未だ生まれていない不思議
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:07:51.01ID:AsS0hYV1
>>750
主人の着替えしたり荷物や部屋片付けたりとやってることがメイドとかお手伝いさんみたいじゃん
上級貴族であるリヒャルダとかがやってるのは違和感ある
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:15:17.62ID:VFgILyL3
>>752
ユルゲン貴族の「文官」の仕事には現代人のイメージする文官の仕事に加え理系職技術職の仕事もある医療は文官でいいと思う
まあこれも現代人のイメージする文官仕事の方は平民でもできる部分が多いだろうけどそうは言っても少なくとも領主一族近辺で文官仕事が出来る平民なんてフェルさん周りの灰色くらいしかいなかろが

>>745>>750
貴族がやる側仕えってのはヨーロッパより日本の宮中の女房とか殿様やその若様の小姓イメージすりゃいいんでは 前者は貴族の子女だし後者は重臣の子弟がやって若様の小姓の場合将来の家老候補だから貴族院での側近見習いのイメージに近い
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:18:29.12ID:gUMIVvGs
>>754
領主一族の側仕えは秘書兼外交官って感じがする
ブリュンヒルデが最たるもの
お茶会のプロデュースや情報収集も
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:21:36.11ID:gBvRUqw1
>>757
外交が領主夫妻の仕事なところから考えれば
目標がそこというのは領主のお嫁さんが夢だと言っているようなものだったな
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:38:32.04ID:hVkouHrZ
>>759
例えばふわふわのメレンゲに黄金色の飴かけとか貴族様向けだと貴族様にウケないだろうか
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:39:17.98ID:J+hWAc1m
>>743
地雷さんの名義を残したままエルヴィーラが管理すれば領地内外ともに誰も手が出せないんじゃないか
他領からエーレンに入れるのは平民だけだから恐れるに足らないだろうし
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:40:01.34ID:gUMIVvGs
>>758
グレッシェルって一族の来歴からして
いつかは自分たちの身内を領主一族に戻すという夢があったように思う
子どもの頃から言い聞かされて育ってそう
前アウブ・クラッセンブルクがエグさんを王族に戻したがったように
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:44:55.84ID:e65/qjvc
>>747
国境門ガチャ当てれば和食もきっと
……って国境門って決まった所としか繋がらない系?
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:47:02.55ID:hVkouHrZ
>>764
ふぁんぶっく的にはアレキが水位下がったのをマインが認識してこれは良くないと思ったらどうにかして国境門開けるだろうってリアルマインさんが言ってt
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:49:54.58ID:hVkouHrZ
>>764
ああ、繋がった先が決まってるかどうかか。勘違いすまん
それはどうなんだろう、そこは作者さんに聞かないとわからんね

でも何かで色んな文化(例えばインド系な槍鍋とか)が繋がってるみたいなことが書いてあったから
もしかしたらアジア系な国と繋がってる領地があるのかもしれない
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:50:23.37ID:gYVr4qkp
>>746
ファンブックのssでブリュンはヴィル側近やヴェロ派との結婚は許されないとか言ってたから
ヴィルとの結婚も無いだろ
だからベルティルデ.もヴィルとなんかとは結婚しないだろう
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 21:57:45.50ID:gBvRUqw1
>>768
ヴィルが就任する予定のギーベに必要な嫁というところでただちに結婚するには同学年以上という条件も含まれていると言う当然の前提から
年下のベルティルデは最初から条件から外れているという当然の論理によってブリュンヒルデが候補だったなという当然の帰結を語ってるのだろうことであって
まったくベルティルデについて語ってもいない人に対してベルティルデどうのこうのはそもそも関係がないのでは?
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:08:22.89ID:cJLI03Mo
あれ?ヴィルの嫁の条件に年下はいけないとかの年齢制限ってあったっけ?
いやまぁ、エーレン内での嫁取りは絶望的って意味でもベルティルデは無いだろうなとは思うけどねー
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:12:19.17ID:gUMIVvGs
>>770
年下かどうかは条件になかったっぽくね
ベルティルデは婿を取って跡取りにする予定で逃げられるけど
エーレン領内でヴィルの嫁候補ほぼいないよな
バルトルトの妹を無理やり嫁にすればなんとか
ベルティルデより年下の幼女だったか
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:13:25.00ID:tIuF9rEE
>>766
味噌が美味しいと思ってる民族は地球でも少ない
グリュンは臭いと言われてて、ロゼマは味噌の匂いみたいだからあまり臭くないって
思ってたから、味噌がユルゲンに普及するのは難しそう

でもこっちの世界でもカメムシっぽい青臭い系のパクチーが流行したからありうるかも
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:16:45.05ID:KR8xneBp
>>764

656 ランツェナーヴェの者達の扱いと褒賞
>「色々な危険性を考えた結果、わたくしはアーレンスバッハからランツェナーヴェへの使者を出すつもりはございませんし、国境門を開閉する気もありません。
>もし、国境門を開くならば別の場所にしたいと考えています

ってのはあったね
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:16:52.70ID:SYovxI2g
上級貴族以上じゃないと魔力が釣り合わないのに、エーレンフェスト内の上級はヴィルを嫌ってるのがほとんどだしな
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:17:54.56ID:qzUnY6pe
>>770
年下が駄目だとはなかったけど地雷さんとの失敗例からしてヴィルが魔力感知できる年齢じゃないと駄目ってのはありそう
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:17:56.04ID:KR8xneBp
ってこれ旧アーレンの位置のは閉じたまま
開くならよその国境門って意味なのか?
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:21:22.22ID:gUMIVvGs
>>773
ヴェローニカを白の塔から出すか出さないかの差なんじゃね
ジルは出さないでしょ。ヴィルは出すと思われてる
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:23:46.25ID:SYovxI2g
>>777
ランツェナーヴェの国境門の隣に国境門を開いても、ランツェナーヴェとは繋がってなさそう
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:25:34.85ID:wbDLyeKw
あの世界で許される破廉恥さはどのぐらいだろう

フレンチカンカンとかよゆーでアウトかな?
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:30:41.36ID:e65/qjvc
>>774
トルキューンハイトも槍鍋が貧しくなかったら別のところにしてそう
ってな雰囲気なことをレオンツィオが言ってたね……真偽はともかく
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:31:05.41ID:KR8xneBp
ローゼマインが言ってるなら
やっぱ自分とこの門のつなげる先をかえたいってほうのハナシか
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:41:47.04ID:e65/qjvc
>>780
というか同じ門でも別の場所に設定変更できそう

>>781
「んまぁ! 脚が丸見っ……非常識にも程っ…ほどが…」(気絶
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:45:06.67ID:gUMIVvGs
>>782
グレッシェル姉妹がヴィルや旧ヴェローニカ派と結婚できない理由でしょ
現ギーベ・グレッシェルはヴェローニカ姉弟と
親の代からいがみ合ってきた異母姉弟で
ずっと嫌がらせを受けてきた
もしもヴェローニカが失脚していなければ
ブリュンヒルデと母はいずれ毒殺対象にされていたと
ヴィルはヴェローニカを慕うのをやめようとしないし
万が一アウブ・ヴィルフリートが誕生すれば
ヴェローニカを白の塔から出す可能性があると思われている
それでグレッシェル姉妹はヴィルとは結婚できない
周りが許さないし本人もする気がない
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:47:07.61ID:wbDLyeKw
アメリカンスリーブは女騎士とか背高いお嬢様がたを救済したと思う
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:52:32.38ID:siAw+i1+
なんとか読み終わった、面白かったけど長いな、毎日三時くらいまで夜更かしして仕事中にも合間にみても一週間かかった。寝不足でやばかった
俺も異世界転生しても本ないと困るだろうから主人公の気持ちはわかる。
なろう系にしては補助系バフ系に徹して戦闘での無双は人まかせ、現地の価値観を変えないで、自分の価値観と折り合いをつけていくのが面白かった。
ハッセの村の話はよかった
個人的にはマイン的には犯罪ではないが、神官長的には犯罪で、しかもマインの身内ケースとかを貴族になったあとどう処理するのとかは見てみたかった。
トゥーりやルッツが貴族と揉めたケースだね。
貴族になった後は近づく人を保護者に厳選されてるからアレな人が身内になることはないけど、それ以前はどうしようもないし
ベロニカみたいに身内の犯罪なら庇うのかとかだね。
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:54:29.85ID:QFVGPbQb
塔にぶち込んで粛清したからな
遅かったけど何とか間に合ったって感じ
ここで逆戻りするわけにはいかない
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:56:35.36ID:1IOc1uQZ
背が高いひんぬーにはロリータアレンジされたチャイナドレスとか似合うと思うよ!よ!
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 22:57:53.64ID:gUMIVvGs
>>792
ヴィルが自力でギーベ職をがんばれば
相手が未亡人だろうが幼女だろうがかまわんのじゃね
ただし領主候補生嫁は勘弁な、側近連れてこられて領内が荒れるから、みたいな
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 23:02:22.68ID:qKQnFxkQ
>>770
ベルティルデの成人待つまでモラトリアムが許されるなら、進路決断を一年以内とか区切らないのでは
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 23:10:02.30ID:MmLX8PGK
>>787
ヴィルが白の塔からヴェロ出すと思ってるならそもそも地雷さんとの婚約時でもヴィル擁立自体をライゼが断固反対してると思うんだが?理論めちゃくちゃだぞ
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 23:10:30.85ID:gBvRUqw1
>>782
まて!関係がないと言うのが勘違いだ。関係がないと言い張るんじゃなく関係があることを関係がないと言い張る歪んだ姿勢の維持によって関係がないと言う嘘を定着させようとする歪んだ意思は断たねばならん
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 23:17:57.25ID:siAw+i1+
アオザイならセーフではなかろうか。
体のラインがでるからそれなりにスタイルよくないといけないけど
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 23:26:54.21ID:wbDLyeKw
フレンチカンカンのBGM演奏しながら曲の解説をしちゃうローゼマイン

「この曲天国と地獄って言うんですけど
天国というのか神々の住まう場所のことですね

地獄というのは悪魔とか魔王とかそういうのが済んでいる場所なので
…アレキサンドリアですかね」
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 23:33:28.38ID:e65/qjvc
>>804
なのだ……ってw
まるで設定解説「説明しよう!」じゃないか
そしてふわふわチャイナって合わせの変わってるワンピース
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 23:33:50.57ID:h2F8ymfS
で、誰に着せるんだロリータ風
ユーディットあたり?
ひらひら袖はスリングの邪魔になるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況