X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 721冊目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 00:13:03.67ID:6A8+NJ3Q
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
 または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 720冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579189060/
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:00:49.36ID:rFvUA9Fh
>>890
きっと、
圧力なべで密閉して過熱しないと、ポップコーンのようにはじけて暴れて外に出てくるんです。
そのうえ、圧力なべで密閉して過熱すると、おから混じりの豆乳状態になるんです。
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:08:32.69ID:E60JQv3X
イオン系列店で売ってる一リットル98円の醤油、アレどうやって作ってるんだろう。
ジュースどころか水より安いぞ、塩水に色を付けたとしてもあんな値段では売れまいに。
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:16:43.03ID:POOG6rwp
「……毒まみれの豆なんていりません。食べられないではありませんか」
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:18:39.04ID:wMU+ltFm
>>893
安いのは輸入クズ大豆を搾ったカス100%を醸造用アルコールかなんかでスピードアップして増量、味はアミノ酸ぶち込んで整える…だと思ってるけど、買わないから知らない

醸す魔術があればなぁ
速度アップの魔法陣はあるみたいだし
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:27:59.28ID:47dJBVuG
上級側仕えになると、ルパンのカリオストロ城に出てきたハゲみたいに
歩く主人の動きを一切妨げることなく服を脱がせたりできるんだろうか
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:33:55.54ID:E60JQv3X
お酒やチーズはあるから、発酵技術とそれ用の菌自体は存在する。
後はコウジカビなどの和食用菌類を発見できればいいのか。
ローゼマイン様なら適当なカビに魔力や祝福をぶち込めば突然変異を起こしてコウジカビになりそう。
時間停止で真冬でも菌類の保管は問題なく、時間加速を駆使すれば醸すのもすぐだ。
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:41:23.27ID:ra/6Fs5z
>>880
あの一連の会話の中で明確なソースがあるのは「面倒見るのにギュンターから小遣いもらってるって作者が書いてた」くらいかな
ふぁんぶっく1のコミック「娘は犯罪者予備軍」の中で硬貨を数枚受け取ってるシーンがあって
活報ふぁんぶっくの感想返しではっきり書いてあるからね
>ルッツはなぜお金をもらったんでしょう? マインの面倒を見ているお小遣い兼情報料です。(2016/12/22 )
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:46:26.60ID:9laGqPy8
ルッツの恋愛感情否定は確かしゅーちゃんの初恋の話と連動してしてたはずだよ
あとマインが身食いじゃなかった場合のIFであるインク屋夫婦の馴れ初め

「ルッツはマインに恋していません」なんてわかりやすい文面の言葉はないけど
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:47:04.54ID:8SkfrpGe
酒の神がいるから発酵の概念も司ってると考えられるので、
イメージしながら酒神の儀式すれば醤油だろうがなんだろうが該当菌を神が他所の世界から取ってきて何とかしてくれると思う。
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:47:55.72ID:Py1MNpdE
取り敢えずコウジカビを集めます
体に毒なカビを取り除くためヴァッシェンします
これを繰り返して納得のいくものを探します
ヴァッシェン万能説に従えばこれでどうにかなりそうな気もする……
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:53:07.63ID:JZBj18e1
そも貴族が領主を筆頭にちょい下程度の魔力人材で固めてその側近が更にちょい下魔力の側近採用して魔力ピラミッド作るのって威圧とか唐突に圧縮失敗しても耐えられるようにだったのが形骸化して何でか分からないけどそうしよ、みたいな感じだし……
(魔力差が圧倒的だと人間も金粉にできるかもしれない疑惑)
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:54:16.54ID:6HEm87+A
米は欲しいだろうな
小麦粉は始めからあったのにね
最終手段は小麦粉練って米状にちねるアレだな
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:55:42.46ID:XWUZBw1o
しゅーちゃんポジション、
しゃーちゃんだってあれだけ麗乃の世話をやきながら
恋愛感情ではいっさいないという

インク屋 ヨゼフ視点は二部-Wだな
少なくとも結婚前は恋愛じゃねーだろな
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:55:58.64ID:VtDCbgVd
>>899
主人側がいつでも一定の動きをしてくれるなら、じゃないかな
フリーダの着替えシーンを見たマインが驚いたみたいに

あれみたいに歩きながらはなしでも、立ってでならローゼマインも4年生になった頃はもうできてんじゃないかしらね
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 12:56:41.05ID:NARjM68p
地雷さん魚食べながら日本酒が欲しいとか思ってなかった?
ならばヴァッシェンを駆使すれば麹菌は割とすぐ見つかりそう
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 13:00:35.51ID:Py1MNpdE
焼酎でいいんだったら芋や麦でどうにかなるけど、日本酒は米必須だからねー
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 13:10:13.67ID:VtDCbgVd
>>909
食べる前の魚料理をいろいろ想像してたときだね、白ご飯と日本酒が欲しいと思ってたのは

城でアーレンスバッハ流に調理された魚を食べてるときはなにもなし
神殿に戻って改めて真の塩焼きを食べてるときに欲しいと思ったのは白ご飯だけ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 13:13:51.14ID:7D0lk9xB
芋焼酎に魔王と名付けてラブラブだと勘違いされてしまうアウブ・アレキサンドリア
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 13:15:13.42ID:pAMjaw3c
魚で思い出したけど、アウレーリアってもうヴェール外せるようになったんだろうか

彼女の顔って絵になってたっけ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 13:16:48.21ID:7D0lk9xB
ふぁんぶっくに載ってるよー

美人は美人だけど人を選びそうな美人かつ魚さんからすら性格悪そうな雰囲気が漂うやばふぇいす
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 13:21:24.57ID:ra/6Fs5z
>>902
しゅーちゃんの初恋の話ってどこだっけか
書籍1-1「変わらぬ日常」の事なら2015/01/26の感想返し?

>修ちゃんはルッツと同じく、麗乃係でした。
>ちなみに、麗乃と修ちゃんの間にラブな関係は全くなく、修ちゃんの初恋の相手は麗乃のお母さんです。(笑)

ルッツもマイン係りだからラブな関係は全くないって論法なのかな

>後書きにも書きましたが、この二人は平民のまま大人になったマインとルッツをイメージして書いています。
> 話の展開上マインとルッツは離れざるを得ないのですが、こういう未来があってもいいな、と。

インク屋夫婦の件は「話の展開上マインとルッツは離れざるを得ないのですが」って所は逆にそういう感情があったみたいに思う人もいそうな気がする・・・
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 13:28:19.62ID:VtDCbgVd
ルッツが恋心抜きでマインに尽くすのはまぁまだ分かるんだけど
しゅーちゃんは不自然に麗乃に尽くしすぎに思えてならない
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 13:38:07.92ID:Py1MNpdE
それだけ麗乃がヤバイ人だったんじゃない?
本読んで歩いて電柱に激突が日常茶飯事とか
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 13:40:04.90ID:pAMjaw3c
情報ありがとう

そうかふぁんぶっくか……ぬうん小銀貨を用意せねば

W部5巻の初挿絵、ヴェールの模様が面長の顔に見えてしまって仕方がなかった
発売カウントダウンの、めくってもめくっても数字描いたヴェールでてくるアウレーリアも好き
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 13:42:36.25ID:IrvafO8l
>>888
無人島で作ってた大豆じゃない豆を原料にした味噌は舐め味噌みたいな奴になって味噌汁向きじゃなかった筈
ユルゲン食材にカルフェ芋は出てくるけど庶民の味方であるはずの豆が出てこないからなー
あれば、冬支度の食材リストの筆頭に上がりそうなものだし、豆が無いかローカルフードでエーレンに無いだけなのか…
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 13:58:22.75ID:IrvafO8l
>>918
しゅーちゃんと麗乃は同い年の兄妹感覚なんじゃないか
ごく近所に住んでて、双方、母一人子一人で母親同士が仲が良くて、多分、子供の頃のしゅーちゃんは昼食夕食を麗乃の家で食べてて、みたいな感じで
普段はしゅーちゃんが麗乃の面倒を見てる感じだが、試験前には麗乃がしゅーちゃんの面倒を見てたみたいな
(ほとんど個人のイメージです)
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 13:58:47.70ID:ra/6Fs5z
>>902
ごめん、馴れ初めだから書籍2-4の「後書き」の方かな?

>見習い仕事を始めたハイディの指導役を押し付けられ、懐かれて、気が付いたら婿として一生お世話する事になってしまったヨゼフ。
>マインが身食いではなく、健康で神殿に入らずにルッツとずっと紙作りをしていたらこんな感じかな、と思いながら書いていた二人です。

あと>>917の後半の引用はソース元書き忘れてるけど2016/06/13の感想返しね
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 14:20:18.25ID:ShvQNvBm
下町ですら基本は親が結婚決めるからな
恋愛感情無くても周囲がそれしかないとなればそうなっちゃうし
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 16:12:50.89ID:rFvUA9Fh
バターがあるようだし、塩焼き以外にもソテーなんかもローゼマインが喜びそう。
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 16:20:21.68ID:UKDyNgNa
>>927
下町ですら基本は親が結婚決めるからな
結婚予定あっても周囲がそれしかないとなれば独りで引っ越しってなっちゃうし
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 16:21:48.70ID:rFvUA9Fh
ザック「自分の工房が持てて仕事があるのはいいけれど、身寄りがないアレキサンドリアで嫁を見つけられるのかなあ……」
身寄りがないザックは周囲の娘を持つ世帯から信用されるのに時間がかかり、しばらく独り身の時間を過ごすのであった。
フーゴ「俺も独り身の時期が長かった。きっと、いつか、どうにか……なるのかなあ?」
ザック「……ひどい」
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 16:25:08.12ID:Vrx3npe6
時間がないから人なりとかが分からなくてってなら分かるけど
そういう意味での信用されないはないんじゃないかな多分
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 16:54:22.76ID:5vUHvDRT
>>931
「あぁ、もー! ベルトラム、間違える者食うべからずって、いつも言ってるだろ!」
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 17:41:29.76ID:f1AtZimy
>>930
ザックはエーレンフェストで結婚済み
ローゼマイン様の贔屓な祝福をたっぷり貰っているよ
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 18:22:43.21ID:fGmopEMP
>>884
何にでも味噌をかける名古屋人ローゼマイン…
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:09:32.06ID:RGGU0L1s
>>918
>初恋の相手は麗乃のお母さん

憧れの人からよろしくねって言われて頑張っちゃったんじゃない?
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:33:26.23ID:1AS1JxDG
>>937
マインいないとヴァルがクソガキのままなので、廃嫡やむなしになるのかな?
ランゼガングは追い落とし工作を始めてるみたいだし、シャルロットかメルヒオールが継ぐことになるのだろうか?

つかシャルロットは可哀そうだよね。親の都合で何回方針転換させられてるんだろ
跡継ぎは決まってるから→やっぱ二人で競争して→マインと結婚させてヴァルが跡継ぎなのでお前は嫁にだす→マイン王族にとられたしのちょっとまって
→ヴァルはギーベになることになったので、弟と争ってね、けどもう手遅れだからあきらめてね

発狂してもいいね。ゲオ姉になっても俺は庇いたい
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:40:39.45ID:hPraZAtt
>>941
ごめん
そういう意味じゃない

過去でも現在でも未来でもいいから
アレキ、ダンケル、エーレン以外のほかの領地の話が読みたいんだ
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:41:39.42ID:LCqcQ3Rj
>>941
マインいないと、ヴェローニカの院政が定着しながら、クソガキ ヴィルが馬鹿なまま次期アウブとして扱われ、ジルが毒殺される
タイミングみて、シャルもメフヒもフロも毒殺される

院政が上手く十年もったら、隣のゲオルギーネ毒殺にもチャレンジするかもしれん
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:51:26.83ID:OLsWw/Y/
アウブしか入れない書庫ってあったけど
ローゼマインは旧アーレンスバッハの書庫入ったんだろうか?
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:53:32.06ID:1AS1JxDG
>>942
関係者はほぼ全員なのか、過去か未来か違う領地の話ね
>>943
毒殺成功しすぎだろw
酷い暗黒時代になりそうだな。
まあ江戸時代は知恵遅れの将軍とかもいたから、官僚がそろっていればとりあえず運営はできるかな?
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 19:54:56.35ID:wE3j88y2
>>940
「ジーク、弟と仲良くしてやってね」的なあれか

モブから見たユルゲンも読んでみたいのわかるが、
実現するとしても、
書籍が終わってハンネが終わって時かけが終わってその後だろ?先は長いな
5部は何年くらいで完結するかな
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:02:45.49ID:f1AtZimy
>>942
過去話なら傍系王族視点でユルゲンの外の世界の話
現在ならエグランティーヌのツェントになる苦労話

未来ならそれぞれの子孫の話になるけど、ユルゲンの範囲なら
ハルトムートが布教した女神の化身伝説が定着して宗教観が
おかしくなっている気がしてならない
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:03:30.85ID:3Pc4BnPz
階級ごとの貴族の平均収入とか知りたい
理解力がないので未だに趣味で大金貨18枚と言われても驚けない
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:18:40.39ID:3Pc4BnPz
中領地の領主候補生2年ってそれなりにお金もってそうだけど
普通はお小遣いだと〜大銀貨くらいなんだろうか
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:21:38.15ID:IrvafO8l
>>934
贔屓な祝福ならアレキで星結びじゃないか
中央移動が決まった3年夏はまだ祝福は抑制中で4年夏にはアレキに移動済かなと
ルッツの成人式は星結びの後だし
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:22.63ID:1AS1JxDG
魔術具が小金貨5枚、中古なら2枚くらいだったか
写本も知識人層がすくない中でやることを考えるとかなりのレアスキルだからそれなりだよな。
小金貨一枚で100万ってのは妥当な気がする。
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:35.33ID:emwoCKqS
父さんの月給大銀貨1枚10万リオン+母さんの給料−マインの薬代で一家4人の生活がカツカツなんでリオン≒円は間違いないと思う
領主一族の予算がどの程度かはわからないけど下町一般家庭の年収150年分だ

ところでいつの間にか>>950踏まれてるけど建てられますか?
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 20:35:26.72ID:C8TzIBFi
ギュンターの家の隣に引っ越してきた奥さんが神殿長に似てるらしい若夫婦の旦那さんとギュンターが夕涼みに縁台で団扇やべレア片手に将棋してるのをよく見るとかいう話で
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 21:04:18.17ID:IrvafO8l
落第危機にある側近のために他の側近3名に一人当たり小金貨1枚を支払う用意がある7歳領主候補生も存在する
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 21:08:51.51ID:wE3j88y2
国家予算を揺るがすほどの金をかけて集めた本を
弟子に館ごとポンとくれてやる魔王もいる
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 21:25:02.97ID:OLsWw/Y/
ギーべイルクナーの買い物めちゃめちゃ高かったけど
後の発展のこと考えるととても良い買い物だったんじゃないかって思う
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 21:52:35.00ID:emwoCKqS
>>965あり存

本一冊大金貨1枚1千万円として千冊で100億一万冊で1000億円か…
魔王さま個人資産だとユルゲン一の富豪なんじゃあるまいか?
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 21:57:47.60ID:B2O70DBF
>>946
もちろん入って書物を読みあさっただろうが、代替わり時に全員上級貴族落ちがルールとなった背景にあるドロドロの身内内紛顛末ばかりでうんざりしたかも。
そして「到底レティーには見せられません!」って将来できるはずのアーレンスバッハへ譲ることなく隠匿したり。
さらにその前に、フェル様がアウブ認定されている間に入って「到底ローゼマインには見せられん」と処分してたりして。過保護夫婦やね。
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 22:27:50.96ID:dkuwWLYi
>>965
ありがとう存じます
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 22:28:17.59ID:B2O70DBF
>>973
貴族院図書館地下書庫同様、アウブ本人すら資料を持ち出せないなら新生アーレンスバッハへ譲ることもできないか。
となると資料の処分もできそうにないな、うっかり例の恋愛小説を入れてしまうと永久に残って歴代アウブに読まれてしまうと。
資料を譲ったり持ち出したりする場合は、筆写ができるシュミル魔術具を入れて複製を書かせればいいのか。
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 22:40:04.42ID:7umHeYXM
アウブしか入れない書庫にグル典の取り方もありそう、って妄想はしたことある人多いと思うの
比較的新しいエーレンはともかく、クラッセンとダンケルとかならグル典持ったアウブの日録があったりとか
資料が多すぎて埋もれて見つからなかったりとか
アレキではアウブの書雇用に整理用シュミルが開発されたりとか
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 22:44:10.88ID:NARjM68p
アウブしか入れない部屋の資料ってたぶん歴代領主一族の資料とというか
あくまで領地内の資料に留まるんじゃないかと思う
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 22:51:19.45ID:YVhFwj7G
エルヴィーにマインが癒やしを送ってるの読み返して五部は何かほかキャラより隠し部屋の二人のお茶会に赴く前のエルのss読みたくなってきた
あの辺まで進んだときに書き下ろされないかなぁ
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 22:56:14.34ID:1AS1JxDG
>>965
乙です
>>972
必要なら暗殺する気まんまんだからな、あっちにいって摂取されるくらいなら嫁に残すでしょう
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 23:13:59.75ID:B2O70DBF
>>972
現金化するため平民に押し付けられた魔術本の顛末を見ても、高価な本は現金化するのが非常に困難な不良資産。
それと貴族院図書館と王宮図書館の本は一応王族の所有物なので、今の所ツェントエグとアナ元王子の方が本をたくさん持っていることに。
これまでに個人で稼いだ金額としてはフェル様がダントツでしょうけど、ランツェナーヴェの船を手に入れたローゼマイン様もなかなか。
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 23:31:57.61ID:v692JRIX
>>983
ランツェナーヴェの船はさすがに個人資産ではなくて
接収したアレキの資産なのでは?
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 23:41:07.82ID:Vrx3npe6
普通に考えてアレキのだと思うわ流石に
そしてフェルは素材と魔道具がヤバすぎる
最強クラスの商人下に居てアレだからやっぱ貴族は金持ってるというか貴族が金というか
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 23:50:52.91ID:LSvv7UcV
マイン工房と分けてたってじゃあマイン工房は地雷さんの物ではなかったってことなん?出資されてるレストランなら出資比率で分けるのはわかるが
その土地のアウブが戦って手に入れたものがアウブの資産じゃないならアウブは個人の手持ちのお金しか使えないのか?んなわけないと思うぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況