X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f8c-tsey)
垢版 |
2020/01/22(水) 15:23:36.48ID:5LUe40wC0
「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
  作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1578302041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:00:40.93ID:0H7H6Kw8a
歴史もので過去世界に転生するのって面白いなと思ったら、定番のジャンルなのね
歴史上の人物になるのも楽しいし、その時代に来ただけで架空のキャラになるパターンもあるみたいだけれども
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-V1vN)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:38:17.88ID:RSiEni3c0
ランキングからローファン読み漁ってるんだけどどれも最初は面白いのに20万字ぐらいからどんどんつまらなくなるのは気のせいか?
20万字超えて連載に追いついてもまだ面白いぞって作品が見つからない
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-9rwV)
垢版 |
2020/01/22(水) 18:46:44.77ID:aOgU6yPP0
着想は良くてもプロットをしっかり練ってないのは大体尻すぼみになるな
どこかで見たようなネタや刹那的でどうでもいいようなイベントでお茶を濁す
見切り発車作品でよくある流れ
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 472c-FMPZ)
垢版 |
2020/01/22(水) 20:02:43.30ID:Ql36cQJc0
エロ漫画家でも、かわいい娘の笑顔が見たい!
 18禁ではない。
 ネットを介して盛り上がっていくところ現代的で良かった。

同じ作者の

三軍ピッチャー リメイク! もおすすめ。
 主人公の努力が盛大に実り、スカッとする感じが良い。
 野球知らなくても楽しめる。
 
0017この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMdb-Bmdy)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:42:26.64ID:pNWNIG0WM
・転生したので自由を求めて天下を目指す
現在163話、日本の戦国時代の尼子から始まり戦国ヲタがそれなりに英雄になっていく話
チートは無しで現代の技術を少しだけ使いながら天下を目指す
戦国時代なのでハーレムは無し、ステータスももちろん無し
口語がひたすら多くて誤字も多いがまぁそれなりに見れる
仮想戦記的な感じでサクサク進むので面白い
普段のナーロッパに慣れてる人からすれば漢字名が覚えにくいかも

なろうチートで戦国ものは無いだろうから十分楽しめてる作品
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-Bmdy)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:34:09.72ID:/V5kGKkG0
正直この作品にかんしてはめんどいのはないな
名前の区別(戦国時代だから似たようなのが多い)ぐらい
知識が信長の野望レベル未満でも十分楽しめるよ
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-ve/s)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:10:08.08ID:sQMgbRX60
コメディだと勘違いものが多いな
主人公は奴隷や領民をこき使ってるつもりなのに感謝されるようなやつ
テンプレで書きやすいんだろうけど笑えるの最初の1作めだけだな
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-ve/s)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:35:47.28ID:sQMgbRX60
・ある日世界がタイムループしてることに気づいて歓喜したのだが、なんか思ってたのと違う
前半の前向きにループを楽しむとこが好き。どうせループだしクラス全員に告白してみよう、とか
後半はループ解決のための行動になるので普通のラノベ展開

第二部がはじまってエタってたけど今日5回も更新してた
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ 47c3-3C30)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:58:56.71ID:8zT76lnB0
スパイやら工作員の現場実働員って内勤のエリートに比べるとカスみたいな扱いってマジなん?
凄い様で実際は大航海時代の船乗りみたいなもんだって
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ e7f8-cq+A)
垢版 |
2020/01/23(木) 00:49:48.09ID:8XVwKv+Y0
現場工作員って最悪使い捨て要因だからな。
こないだトルコで記者を殺したサウジアラビアの工作員なんて、世界から非難されたので
サウジの裁判で死刑判決出て、完全にトカゲの尻尾要員になったし。
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ a768-v88U)
垢版 |
2020/01/23(木) 02:43:32.70ID:+vl8uTbr0
>>33
三田一族は書籍も打ち切りなってるのかな? 何か急に更新なくなったけど
転生!竹中半兵衛はほぼ発売更新だよねー。この作者は完結せずに次の連載始めるタイプだから
ブックマークだけして読んでないわ
織田家の長男に生まれました、が最近また更新しだしたな
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-f//m)
垢版 |
2020/01/23(木) 10:54:15.59ID:nLyUvHKR0
ヘルモードやたら前スレで連呼されてたから読んでみたけど中々良いやんか
でも説明とステが非常に鬱陶しいのと自分の成長が遅いだけでヘルモード感は感じなかった
ただ世界観は割と良さそうなのでタイトル変えてステ周りをスッキリさせたらもっと良くなると思うわ
0050この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-1Wqm)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:11:58.43ID:e/AG8qIMa
>>46
そのくらいの抽象的な共通項なら小ジャンルって程度だし別に気にならないけど
単純に面白いものがほとんどない

小ジャンルといえば、俺TUEEEEハーレムとかすごい好きな方向性だし流行ってる気がするのに面白い作品全然知らないかも
俺TUEEEEか微妙だが、ダンジョンハーレムマスターは結婚まではすごい好き
あとはハーレムかはあやしいがラピスくらいか

スレだとこの作品はハーレムかしたからダメだってレスは見るけど、ハーレムで面白いって作品ない?
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ e7f2-Jq7D)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:14:30.03ID:QsDmMbRc0
ヘルモードは内容は確かに面白いんだけどタイトルの「ヘルモード」に引っかかる人が多いんだよな、俺もだけど
最近の男爵家の方がよっぽどヘルモードしてる
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-f//m)
垢版 |
2020/01/23(木) 11:21:36.59ID:nLyUvHKR0
>>50
これぞハーレムの 「セブンス
ハーレムっぽい? 「異邦人、ダンジョンに潜る。
これ多分ハーレムの 「無職転生
実はハーレムの 「ミルク多めのブラックコーヒー
これもハーレム 「異空のレクスオール
おまけ 「転生マールの冒険記 〜優しいお姉さん冒険者が、僕を守ってくれます!〜

ハーレムがダメなんじゃなくてトロフィーが多過ぎてハーレム自体に忌避感があるんだろうな、俺もそうだし
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f63-wt/d)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:17:17.26ID:xCRtLslm0
>>55
ずいぶん前に読んだ事あるけど、よく出来てたよね。
全編通してキャラクターやストーリーにブレが無く、主人公の活躍を描き切って起承転結の最短経路で完結させた所が良かった。
書き方にポリシーがあった小説だと思う。

上で挙がってる尼子も半兵衛も小町も三田も、作者がその時々で書きたいシーンや出したい有名武将があるのが透けて見えるほどブレまくりで萎えるんだよなぁ。
0059この名無しがすごい! (スフッ Sd7f-lYGp)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:24:48.00ID:2TOaIXj4d
ヘルモードは通常の100倍以上の効率でレベリングするんだろうなとは思った
タイトルに無双ってあるしあんま気にしてない
ちょっとだけ人の愛に目覚めたけど大事な場面でもレベリングのこと考えてるとこに狂気感じるけど気持ち悪さは感じない
多分ヘルモードじゃなかったらやさしさ捨て去ってレベリングマシーンになってたのかもしれない
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ dfcf-eNjg)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:32:24.11ID:HtwTqaTh0
>>50
ハーレムの定義にもよるけどって前提で良いなら

・願わくばこの手に幸福を(シリアスなギャグ)
・俺のリロードもレボリューションして欲しい(ガンアクション)
・ソシャゲダンジョン(病み系ハーレム)
・教会務めの神官ですが、勇者の惨殺死体転送されてくるの勘弁して欲しいです【連載版】(ギャグ)

オススメカテゴリに突っ込んでる中ではここら辺がハーレム系になるのかな
トロフィーハーレムのジャンルでは無いから要望とは違うかもしれないけど
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ 475f-Jq7D)
垢版 |
2020/01/23(木) 13:09:16.82ID:wcU09gGz0
最近だと
「皇帝家の七男だが剣よりスコップが得意で困っている」
ってやつが急上昇してきて注目してる

日間は魔窟だけどこれは個人的に当たり
主人公のシンザが、皇族のくせに平気で命を投げ捨てる死生観おかしいやつで、
なんか見守ってて面白いわ
0065この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-1Wqm)
垢版 |
2020/01/23(木) 13:11:44.44ID:e/AG8qIMa
>>54
>>60
ありがとう、読んでみる

トロフィーハーレムって、女衆が飾り以外何物でもない出来の悪いハーレムに対する揶揄で、別に一ジャンルとは思ってなかったけど、どうなんだろ?

ヒロインぽいキャラ複数いる面白い作品自体は多いと思うけど、素直に主人公とヒロインらが好きあってる状態になるので単なるトロフィーじゃないと思えるのがほぼ見つけられない

無職転生はヒロイン二人だけだけど、面白かったし、関係性もよかった稀有な作品だと思ってる
それと上でも書いたDHMとか

あとは作品は面白くても
大体、願わくば(途中だが)とかラピスみたいに主人公があまりヒロインの方向いてないやつとか、
本命一人とあとは賑やかし、
ってのばかりしか見当たらない

だから今日も掘り続けるのさ……
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 13:35:18.94ID:uRrEkxdO0
無職は嫁三人だろ… 嫁間の確執や序列はない都合のいい関係性だし糞みたいなすれ違いでハーレム成立させたしそこまで褒めるほどでもなくね
もっとドライで打算的なハーレムで親愛はほんのり描写される程度のやつが好み。ノクタだからお勧めできないが
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9c-ve/s)
垢版 |
2020/01/23(木) 14:43:19.42ID:3U1aGoyQ0
ハーレムつーか大家族物が好きだな
主人公+沢山の嫁+子供達
ハーレムダンジョンマスター、のエルフ幼女回とか
紳士は異世界でメイドハーレムの夢をみる、の子供達が遊ぶシーンとかええわ
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 87dd-2Dia)
垢版 |
2020/01/23(木) 14:53:52.06ID:bJLH8Xb50
ハーレムはちゃんと女同士の鞘当てとかマウント取り、子供の序列化や男の仲裁、取り持ち、苦労なんかも有ればいいけど、女はみんな仲良く波風立たずに唯々諾々とかだとなあ
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-f//m)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:08:15.77ID:nLyUvHKR0
その点セブンスはかなり良かったわ。ガチでヤりにいってるし
オートマタはどこまでもライエルサンの下僕だし
無職転生は嫁同士で話し合いとかもあるしな
0085この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-1Wqm)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:36:29.61ID:e/AG8qIMa
無職は3人だったごめん
無職もたしかに形成されたハーレム自体にはあまり魅力ないけど、他の面で十分かなと思う

ハーレムに求めるゲスな欲望からすると、女同士のやり合いとかあるといいよな
0086この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM4f-vcJD)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:42:36.78ID:sNxxZQ/8M
ここで紹介してもらったんだったかな?

転生したら木にめり込んでいたけど
がきっちり終了したので読了報告
ヒロイン?は可愛いし、全体にゆるふわほのぼので楽しく読めました
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 0702-ufSd)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:42:42.25ID:T9Eo+Qrv0
一話から女ばかり出てくるから、よくあるハーレム作品か?と思ったらまさかの
ヒロインを巡って百合娘と主人公がもんもんとするような展開になった時の衝撃ったらもうね…びっくり

>>82
キャットファイトいいよね。予定調和で皆仲良く〜じゃなくてどんどん争ってほしいもんだ
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-s3+U)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:45:02.07ID:qCB8ogSQ0
ハーレムどころかヒロインも主要女キャラもいない作品がいいわ
というようなのを狙った作品だと滑ってるの多いし
ナチュラルに設定的に女キャラのいない作品ねーかな
0089この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4b-1Wqm)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:50:09.25ID:e/AG8qIMa
>>88
それこそ上で話してた歴史系とかはナチュラルに主要キャラは男ばかりなのでは?
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-pVKW)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:01:28.96ID:NZJR+M860
ハーレムでもトロフィーでもいいんだが主人公の知らないところで嫁会議とかやりだしたら萎えるわ
おれの名を呼ぶなも面白かったのにそこだけが残念
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:12:23.70ID:00EQVKeh0
戦記系だと出会いと結婚系エピソード以外は割とヒロインが空気な作品はあるけどな
さすがに女キャラが全然出てこないのはそれはそれで不自然かと
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-s3+U)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:27:56.25ID:qCB8ogSQ0
性別が女ってだけなら半分は女なのは当然なんだが
男も女も発情してるのばっかか女だけの美少女動物園かでな…
辺境の老騎士はさすがに爺さんなんでよかった
戦記もの当たってみるわ…
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ c701-b9Fb)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:48:12.12ID:rgaM/AaY0
前スレの冥王様が通るのですよ!

スカした主人公と「なのですなのです」言ってるあざとい語尾のヒロインが受け付けなかったわ

魔法の設定とかは面白かったのに残念
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 4779-V1vN)
垢版 |
2020/01/23(木) 16:50:24.08ID:+zjF93Um0
>>57
「戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。」は最初期待しないで読んだけど思ってたよりちゃんとしてて面白かったよな〜今作者怪我で更新止まってるけど毎日更新だし
登場人物大体有能か成長したり周りの状況変わっていい感じになるのがなかなかの塩梅
斉藤家が幸せそうなのすごくホッコリする
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 0713-8IGw)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:46:53.33ID:aMIlI7RX0
>>65
無職は俺が切ったとこまででも3人はいた気がするw
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 0713-8IGw)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:51:22.30ID:aMIlI7RX0
>>67
確執云々はどうでもいいけどあのすれ違いはクソ過ぎたw

>>99
書いた後に気づいたけどこれもう出てたわ
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ 475f-3S1G)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:19:35.27ID:xaq67Cjn0
ファンタジー世界に俺だけロボットみたいな設定のないかな
いやレジェンドの人がそういうの書いてるのは知ってるんだけどあれはちょっときつくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています