X



アルファポリス作者スレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/27(月) 18:31:47.91ID:wUj6PQas
アルファポリスで作品を書く作者のスレです。
上を目指して相談したり、雑談したりするスレです。礼節と思いやりをもって書き込みましょう。
自晒し歓迎。 自演・荒らしお断り。

晒す場合の注意事項
・投稿は投稿日より数えて1か月後
・タグかあらすじに自晒しを入れる
・一回につき一作品とし、他の人の晒し中の時は終わるまで待つこと。
・晒しの相談が終われば締切とレスをいれること。
・〆時間を指定する(3時間で〆ます、など)こと。

感想・批評を書く際の注意事項
・感想や批評への言葉はよく選んて思いやりをもって冷静に。誹謗中傷は禁止。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。立てられない場合は依頼すること。
その際は、重スレを防ぐ為、宣言してから立ててください。

前スレ
アルファポリス作者スレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1574673158/l50

関連スレ
アルファポリスー電網浮遊都市ーPart82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563507313/
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 20:11:50.10ID:fhNDyKCn
そもそもプロって、自分の中ではサラリーマン並みの年収をずっと稼げて、それだけで家を買って食べていける人の事だと思ってるんだけど

一冊、二冊出したら自称プロっていう人が多いけど、そっちの方が一般的な基準?
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 20:26:06.69ID:v3aJKQNk
プロの意識がないからエタったら文句言われんだよ
まずそういう奴らをどうにかしてくれ
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 20:43:16.21ID:AkbHHk73
>>590
出す気ない、スケジュール的に無理と言ったり出せるなら出すと言ったり

応募条件(運営の注意)読んでなかったんだなあ…
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 20:49:51.55ID:D0UjPmm3
>>595
はいこいつも読解力のないクソ。
俺は最初から一貫して、印税の問題から気乗りはしないが大賞には応募してると書いてる。

大賞に絡んでそれなりに宣伝して貰えるなら出す価値はあると思ってる。
結果的に出版を強制されたところで、作家のやる気しだいでは幾らでもサボれるしスケジュール短縮なんて余裕なんだよ。休みだからキッズが湧いてるんすかねぇ。
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:06:49.83ID:HKQ74pLH
消える宣言したなら消えればいいのに、やっぱり迷走してるようにしか見えない
単純に表現力弱いと思うよ意図を伝えられてないんだから
スケジュール短縮なんて余裕?
「出版決まるとスケジュール的に死ぬ」んじゃなかったのかなあ?
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:08:40.54ID:HKQ74pLH
ま、売れてる作家なら「印税の問題で気が乗らない」アルファで腕試し()なんてありえないから察するけど
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:09:39.08ID:D0UjPmm3
>>597
消える宣言はお前にしてないよ。それともさっきの奴と同じなのか?

まーた揚げ足取りですねぇキッズさんwww

スケジュール的に死ぬけど調整は効くって理解できませんかぁ? 働いた事ありませんかぁ?
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:10:53.52ID:D0UjPmm3
キッズ完全論破www
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:13:53.75ID:kW+dGI67
>>596
>>あとアルファポリスからは印税の問題で出版する気はそこまでない。一応プロ作家なので……これでいいっすかね……

>>出せるなら出すに決まってんだろうw何でそこまで説明せにゃならんのだ

読者としては、キャラが分かりにくいんだって
とりあえずアルファでも出したいのね
なら素直にそれだけを言ってくれればいい
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:19:06.75ID:AkbHHk73
>>603
プロなら1500p越えた時点で出版申請する時に「別名義で出版経験あり」と明かしておけば有利だし出版申請からの書籍化はアルファはわりと宣伝してくれるよな
「申請からの書籍化は実は結構あります」とTwitterでもアピールしてたし
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:22:57.93ID:D0UjPmm3
>>603
要は読解力のないキッズに「プロが出版する気ないのに大賞に出してる」と、そう勘違いされたって事かなぁ。
まぁ追放大賞だなんだと煽った俺も悪かったけどね……すまんねキッズくんw
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:23:57.03ID:kW+dGI67
>>604
そのあたりの事情は知らないんだ
なんとなく申請で書籍化通る作品は、お気に入りが5桁とかのイメージがあるから、運営も力が入るのかもしれない
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:26:37.64ID:kW+dGI67
>>605
君が大人なら、最後の一文は付けないようにしよう

一昨日? が追放大賞だったのは事実
毎年、どのジャンルも傾向が偏っていると思うし
その時の流行りが欲しいんだろうね

今は、ほのぼのと令嬢とアヤカシかな
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:27:26.46ID:kW+dGI67
>>607
一昨年の間違い
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:40:38.66ID:7I0xYjmg
頭おかしいやつだな
アルファもこんな奴に参加されたんじゃ迷惑だろ
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:40:56.80ID:HKQ74pLH
ID:D0UjPmm3が致命的に表現力不足であることはすごくよくわかる
普通「消える」ってスレに対して使うものであって特定の相手に対して使うやつ見たことないし
表現が拙すぎて売れてなさそうということだけはビシバシ伝わってるから大丈夫だよ
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:46:01.04ID:D0UjPmm3
>>610
まっ、そんな揚げ足取りに何の意味があるのか分からんけどな、お前が売れてる売れてないばっかり気にしてる嫉妬くんってのは伝わってきたよ。

俺はそんな話は一切してないが、気になるんですねぇ……売れてますよぉ^^ニヤァァ
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:54:41.26ID:7I0xYjmg
>>611
ハハハ笑わせんなキッズ
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:57:49.66ID:AkbHHk73
>>606
お気に入り4桁前半でも申請から書籍化してるのは多いよ
Twitterでも「申請から書籍化!」とよく宣伝してるが各ランキング見れば売れてないことが多数ではあるが

コンテスト参加して受賞あるいは最終まで残って声をかけてもらうのが一番早いのは事実だな
たまに受賞しても書籍化してもらえない作品はあるし(作者が書籍化しないと公表したりしてる)売れ行きが悪いとお気に入り多数でも受賞作でも続刊はしない
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 22:23:47.40ID:1n0UKrBf
小説に自作のイラスト表紙絵付けてたが
小説じゃなくてイラストレーターやWEB漫画作画の依頼が来たよ……
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 22:24:33.51ID:JE14P4p8
アルファの書籍化はお気に入り数とかポイントよりレーベルカラーに合ってるかどうかを重視してる気がするなあ
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 22:26:18.00ID:XyUtkBfo
そんなんくるなんて相当上手いんだろな
両方出来る人本当羨ましい
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:15:44.76ID:yWzEk8Mc
>>614
嫉妬はしないなあ
ここ、アルファや他社から出してる作者他にもいるし

受賞したらスケジュールで死ぬ、出す気ない、出せるなら出すとか意味不明なこと言ってるけどアルファは刊行スケジュールは相談したら応じてくれるんよ
大賞作は受賞から刊行まで半年くらいだし、書籍化作家で他社の仕事が既にあるなら無理のないスケジュールにしてくれる
無論、「できれば◯月に刊行したい」と頼まれる場合もあるらしいが
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:21:26.66ID:gTYhBE9Y
無理やり絡みにいってるし明らかに嫉妬だろ
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:32:13.45ID:D0UjPmm3
>>619
まだ言ってらぁ……キッズくん。
君がアルファから出版した事がないのなら何を根拠に自信満々に語ってんだ……w
お友達から聞いたのかな? 妄想かな?? 俺の考えた理想の出版社かな??www
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:32:24.69ID:PtoSVcSq
まあ嫉妬だわな。

時間経つにつれてD0って人くそ頭悪そうなレスしてたけど初っ端は普通やったしなー。
あと、彼に対してのレスだけどアルファは実売だけど割ともらえるよ。
スコアとレンタルを含めればなろう主催の大賞で銀取った時より貰えた。
勿論人それぞれだろうけど、一冊の収益七桁超えてたし。
参考までにどうぞ。
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:38:14.86ID:2MQqYdjH
>>621
アルファで何冊か出してて「次の本○月くらいにしましょうか〜」みたいな話をしてる時
他社から声が掛かってスケジュールの調整が必要になったんだけど
ほぼ>>619後半のような会話をしたよ
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:38:31.65ID:D0UjPmm3
>>622
すまん、言われて我に帰った今度こそ寝ます。

コロナで外に出れずイライラしてたのもある、スレ荒らしてすいませんでした(>人<;)
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:39:31.57ID:yWzEk8Mc
アルファで「HOT入りできそう」「何が受けるか調べてる」程度の作者相手に嫉妬の要素はない

書き出しさんみたいな別名義で短編乱発でHOT占拠してインセンティブを1ヶ月で40万、多分翌月も10万以上稼いだ後に書籍化は羨ましいがw
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:42:11.07ID:2MQqYdjH
>>622
わいは全然貰えなかった本とそうでないのの二極
貰えてない方は電子書籍・レンタルに紙を合わせて8万ちょっと(いまのところ)
大版じゃなく文庫で出した本だったけど
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:45:30.29ID:PtoSVcSq
>>627
実売だからはじめはそんなものだよ。
タイムラグ八ヶ月あるからゆっくり待とう。
大判を1万程度刷って貰ってたら七桁前後だと思う…
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:47:33.07ID:yWzEk8Mc
>>627
出版から8ヶ月後に未返本分を一気に払ってくれるから数十万入るじゃないか
前みたいに支払い後の返本を次回刊行本の印税から差し引かなくなったから嬉しいよね
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:50:05.05ID:yWzEk8Mc
>>628
コミカライズしたら紙は増刷しなくても電子が売れるしね
漫画刊行のタイミングで文庫化もすることが多いからわりと収入は途絶えない
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:52:10.99ID:PtoSVcSq
>>625
書き出しさんに関しては書籍化してても羨ましいレベルだから嫉妬厨が湧くんだろうね。仕方ない笑
今回書籍化するやつとは別にもう一つなろうとアルファ両方で7000超えてる作品あるけどそれも書籍化するのかな…
だとすればヤバいとしか言いようがないね笑
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:53:48.87ID:yWzEk8Mc
>>630
それでも次を出せるなら切られてないんだから自信持とうぜ

処女作や数年で人気作家になれるのは選ばれし人達だ
人気出るまで10年以上かかったベストセラー作家もいる
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:56:10.72ID:yWzEk8Mc
>>632
嫉妬というより凄いなと思ってた

アルファでの人気傾向を完璧に把握してるもんな
そういや書き出しさんの設定やタイトルをゆるパクってたやつはどうなったっけ
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:56:30.67ID:2MQqYdjH
実際どれだけ連続で売れなかったら切られるんだろう
身をもって実験してる気分だよw
わいの昨比の場合コミカライズはないと思う
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 23:59:14.28ID:PtoSVcSq
>>634
漢字二文字の人か。
今見てきたけどずーっとまだ書き出ししてるらしいけどもうHOTにも載らないって日記みたいなの書いてたよ
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 00:03:31.12ID:oxIsI+fc
>>636
さすがに今の時期にコロナウイルスネタはまずいよなあ…なろうで見かけたけどアルファには投稿してんのかな
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 00:06:22.25ID:oxIsI+fc
>>635
薬屋という、レーベル変わって単行本から文庫になって大ヒット中の作品もある
希望は捨てるな
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 06:42:37.70ID:GDYI5Fki
アルファポリスって収入を得られるみたいだけどこのスレの作者さん方は月どのくらいゲットしてるの?
あと、男性向けR18凌辱も投稿OKなの?
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 07:25:50.00ID:W1bT2HyJ
最高月1万、先月は1000円。男性向けは伸びなくて削除の可能性が高いからお勧めできないかな。書くなら女性向け
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 07:29:16.78ID:GDYI5Fki
オレの倒錯的嗜好がお金になるのかと期待してたのに……
つーかR18指定しててもエロが原因で消されるってのがショック
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 07:33:58.72ID:W1bT2HyJ
成人男女の絡みで短編書いてて、数作まとめて消されたよ。ショックだったなあ。R18指定してたしキャラも20歳以上設定だったのに。通報させるかされないかなんだろうけど
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 08:48:32.71ID:5EGGu6Pc
アルファには女性向エロレーベルは2つあるが男性向エロレーベルはないからな
投稿されても書籍化しないし、ノクターンみたいな男性向エロは女性読者が嫌がる可能性高いから、アルファを敬遠されないようにノクタ系エロを消すのは商売としては正しい
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 09:39:27.01ID:5EGGu6Pc
>>646
書籍化しないのに置いとくメリットより「男向けエロがある!キモいから嫌!」って女性読者が来なくなるデメリットがでかいんだろ

男性読者は大抵普通のファンタジー好んで買ってる傾向みたいだし、レーベル数から見てアルファは全体的に女性読者が多い
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 09:40:24.48ID:kzaz4Nv5
最近はここから刊行してる本売れてるようだからそんなに条件悪くないと思うけど
POSなら結構ランクインしてるでしょ
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 09:53:37.79ID:5EGGu6Pc
>>649
アルファやレジーナは多々ランキング入りするが(GATEやぼったくりとかは必ず入るしコンテストの大賞作も入りやすい)エロはランキング入りしない
電子だとエタニティノーチェはあちこちの配信サイトで必ずランキング入りしてる

実売印税だけどそんなに悪くない
コミカライズのタイミングでまた電子売れるし
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 11:19:57.71ID:O9EUxh9G
コミカライズしない作品
ランキング入りしないが大半だけどね

そうなると実売印税<ホトラン上位常連のインセンティブ
って感じかな
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 14:33:35.37ID:aU/buItZ
ジャンルの隔離しっかりしないとユーザー同士の殴り合いで人が減るからな。

それで、隔離する労力を考えれば。エロ作品消す方が楽なんでしょ。

ある程度は許容して欲しいんだけどね。R-18のタグの意味がないから。
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 16:14:36.07ID:kzaz4Nv5
そういえば海外は実売印税しかないってみたな
だからって印税が高いってわけでもないしそれなら日本の方がいいきがしないでもない
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 16:23:25.73ID:lLMqoV/p
>>653
海外の実情は分からないけど、英語で書いているから、英語圏全体でマーケットが広いとかないかな
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 17:55:40.25ID:W1bT2HyJ
海外もラノベってあるのかな。中国語圏はなろうみたいなウェブ小説流行ってるっていうけど
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 18:24:37.55ID:GDYI5Fki
女主人公がイケメン()にレイプされるのはOKで
ブサい男主人公が女性をレイプするのはNGなん??
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 18:27:52.59ID:lLMqoV/p
>>656
性別を逆にして想像した時に、
自分が受け入れられるかで考えればいい
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 18:45:42.37ID:IDvtvrFn
>>653
海外はシェアが広いのと単価が高い。
その分出版する作家が少ないから
デビューのしやすさを考えると日本の方がいいと思うよ。
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 19:23:36.89ID:GDYI5Fki
男性向けエロの限界を試したいけどアルファって作品ごとに作者名設定できないよね?
女性読者を敵に回すと書いた作品全部消されそう……
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 19:29:21.34ID:JanqxLFn
いつの日にか、ネット小説でメシが喰えるようになったら、
うれしいな。
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 19:29:51.77ID:W1bT2HyJ
>>659別垢でやったら。自分も試したくて別垢でエロやって見事全部消されたよw本垢じゃなくて良かった
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 19:34:29.53ID:GDYI5Fki
>>661
端末情報?っていうのでバレそうだから止めとく
ちなみに主人公がヒロインの生乳揉む程度のは許されそう?
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/10(火) 21:07:00.00ID:oKrQfRVV
R18つければ、ストーリーちゃんとある作品ならOKと思う
(児童を性的虐待するとかは当然だめだけど)
エロ描写を取り払っても、話がスカスカにならず物語になってればいいんじゃないかな
エロ目的の話がNGなのは仕方ない
R18の基準は各サイトが独自に決めていいものだし
エロ目投稿したいなら、なろうのノクタにいけばいいのでは
あそこはエロ目専門だから
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/12(木) 18:21:47.35ID:NwBx+TYn
女主人公の自慰はセーフか
人差し指と親指で豆を挟み、中指と薬指は穴に入れ、小指を尻穴に自然な流れで入れる
これが抜苦与楽の所業なり
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 08:03:40.76ID:1RXbrvHN
悪いのは完結ランキング。
微動だにしやがらねえ。アレだと載せてる意味がない。
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 09:42:28.68ID:/VvHIhxW
地味にブクマ増えた
毎日更新するとやっぱ違うな
カロリー低めでも大丈夫っぽいしとにかくネタ勝負でいくか
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 10:28:59.99ID:ddYruSva
長編や完結が目立つ仕組みにしないと書き出し打ち上げが全てになる。
なろうよりはマシだけど今の仕組みで良作を欲しがっても竜頭蛇尾一辺倒になるわな。
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 13:30:51.68ID:a4QbtvaX
20万文字以上の長編をコツコツ投下してきた
更新後のポイントは5000くらいだったけど
4か月くらいかかって1000ブクマ超えてくれた
感謝です
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 18:55:50.51ID:cn79MqNj
1200文字くらいアップしてみたけど
そう上手くはいかないか
読みやすさとか勉強しないと
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 20:13:30.05ID:VEPVabdD
感想いただいてもいいでしょうか? 晒します
【タイトル】婚約破棄令嬢、不敵に笑いながら敬愛する伯爵の元へ
【URL】https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/230635771
【締め時間】久々の晒しのようなので、12時間くらい(よろしいですかね?)
完結済み
追放物の令嬢系ってこういう話でいいんでしょうか?
追放系の令嬢作品を考えてるんですが、感想がほとんど来なかったので不安なんです……
すみません、タイトル直接貼れないので、スライドさせて上記のタイトル探していただけますか……
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/16(月) 19:46:27.92ID:nmvsCg3r
働きながらではあるが結構真面目に小説執筆に時間をつかっている
だが全く読まれない、流行りのタグやタイトルに便乗せずオリジナルにこだわっている
のも原因だと思うが、読みやすさ重視で、気持ちのいい伏線回収や、
エンターテインメント性を強めたりなど、読者の事を考えて色々試行錯誤している

正直他の作品もみさせていただいているが、これといって歴然とした差を感じない
一体何が悪いのか、自分でもよくわからない、この状況が怖くなってきた

費やした時間に比べてリターンがあまりにも少ない結果、不信感が募る
その為思い切ってアルファ以外のサイトに引っ越そうかと考えているのだが
アルファポリスで一度あげた作品は他のサイトで上げてはいけないというルールは
あっただろうか・・・
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/16(月) 20:04:19.80ID:doNHmoML
今の時代で求められるのはインスタント型小説
読みやすい(短い)
難しくない(中学生でもわかる漢字)
感情移入しやすい(作者の意思を入れすぎない)

から、そもそも、新しい情報が盛り沢山のオリジナル事態が現代では読まれにくい。
あとは、今のネット小説はスマホで小説を読むから
スマホで見やすいように改行を増やすと、見にくいって理由でUターンされる可能性減るよ。

真面目にやろうと思えるのはとても凄いから、アルファポリスや他でも頑張れ!
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/16(月) 20:08:50.34ID:o9pvVNOM
>>680
繁華街に行けば分かるが
マジメにやってる古い店より
流行のチェーン店に客は集まる

現実はそんなもんだ
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/16(月) 20:17:30.81ID:nmvsCg3r
今の時代に求められている小説についてはよくわかった

だが自分のスタンス崩すぐらいなら
小説書かない方がマシだから(きっと書いてても面白くないだろう)
今まで通り自分のやり方を信じて続けることにする
アルファで今後もやるかどうかわ、要検討
信頼できる読専でも探してみるわ
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/16(月) 20:45:56.27ID:pGCjMjce
言ってる意味がわからない
自分のスタンスを貫きたい流行りにのるのは自分にあってない
そう思うならそもそもお気に入りやPVを気にしなきゃいい

別にどこでやろうと勝手だけど人気を外してオリジナルに拘るならどこにいったって一緒だよ
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/16(月) 20:55:20.56ID:LpVszr1K
自分のスタンスで読者が増えて売れるってのが理想ではあるけれど
それは一部の天才が到達できる頂きであって
実際に読者がついてないのなら
読者を気にせず売れなくても自分のスタンスで進むか
読者と併合する妥協点を見極めるしかないんじゃないかな。
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/16(月) 20:59:28.31ID:nmvsCg3r
どうすれば読んでもらえるかを知りたかった
現状で人気獲得の為に求められるものについて教えてもらい
性に合わないと思った
だからこれからも自分のスタンスでやる
という結論でこの話は終わった

別におかしなことは言ってない気がするけどな
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/16(月) 21:15:53.86ID:wt8SuVH2
別にアルファから撤退しなくてもいいじゃん
複数サイトに同時投稿してる作者多いよ
改稿が面倒になるけど、読者への間口は広いほうがいいかなと
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/16(月) 21:25:23.11ID:nmvsCg3r
ちなみに小説サイトによってどのジャンルが読まれやすいとかあるかな
現状書き終えた作品を人気順に並べると

異世界召喚ファンタジー
恋愛アクションもの
動物ファンタジー
児童向け短編
ホラーサスペンス短編

※これから出す奴
青春バトルもの
学園ホラー
児童向け謎解き要素あり短編
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況