X



【投稿サイト】小説家になろう3464

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 01:28:05.65ID:BGE0X13i
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3463
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1580455400/
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 17:55:08.30ID:scHF9UBv
こういう展開はつまらない(なお需要はある模様とこういう展開はつまらない(ガチでブラバ案件の2種類あるしな
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 17:56:37.44ID:d9mNwPus
素人では難しい展開とプロでも難しい展開とノンけには思い付かない展開がある
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 17:58:43.79ID:uQNUKRxq
学園編あるやつ読んだことないけど学年のアイドルに惚れられたり喧嘩売ってきた貴族ぶっ飛ばしたりしてそう
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:07:08.37ID:mxO1Nv7v
レジェンド 2363
空からの魔法で半数を殺すも、金の鱗や赤の鱗のドラゴニアスが残り、地上に降りるレイ。
金の鱗の命令を発し他のドラゴニアスがレイを襲いつつ足止めを行う。
スキルを使いドラゴニアスを一匹づつ倒すもキリがなく、金の鱗のドラゴニアスは姿を消すのであった。
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:07:19.10ID:3ENzc7cu
>>504
終天は大会編結構長かったけど1対1のトーナメント戦じゃなかったからか楽しめたな
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:11:50.26ID:/Ti2jgp9
>>515
そもそも大会って形にする時点でぽっと出のキャラ多くなるし
動きのあるシーンを文章で表現しようとすると文字数増えるしで
単純にトーナメントにしちゃうと思い入れの無いキャラがおんなじ様な事してるみたいに見えるシーンが続いちゃうよね
その辺何かしら工夫入れてるヤツはそれなりに面白い……気もする
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:17:06.07ID:5eWYfWRn
学園編でダメなパターン
広い世界でプロやモンスター相手に活躍してのたが、狭い学園の中でガキ相手にイきり出す
シンプルな勧善懲悪やバトルが政治や権謀術数の話に切り替わって爽快感が減ってつまらない
興味がわかないサブキャラのカップリング話ばかりで本編が進まない
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:18:07.94ID:AzEIWzAx
身もふたもないことを言えば
この展開つまらないといわれる作品はすでに人気ある作品なので
本当につまらない場合は話題にもならないから
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:22:30.39ID:ZTVK3MBA
>>492
議論しているのがサイレントマジョリティをー自称するノイジーマイノリティーだからじゃね?
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:26:47.49ID:scHF9UBv
トーナメントはご都合主義のごった煮である転スラですら作者が言及するレベルで評判が悪かったからな
トーナメントが盛り上がったラノベとか思い付かないな
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:27:58.42ID:5eWYfWRn
武道大会は主人公以外のバトルは数行でOK
サイドも仲間のバトル描写もいらない
主人公でも重要なバトル以外はスキップでいい
とにかくサクサク進行させろ
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:28:10.84ID:j4qh1/eE
学園編大会編はキナ臭い感じがあったり参加しつつ○○するみたいな裏目標とかあるとワクワクしちゃう
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:31:21.20ID:vpEQOqOS
キリストさんは大会兼迷宮攻略みたいなとこあったからいくらか本筋絡んでて蛇足感あんま無かった
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:31:22.32ID:d9mNwPus
漫画とごっちゃになると大概大変なことになる
挿絵小説でもないと伝わらねーぞそれぇってなる
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:31:25.82ID:ro/stbAY
ヤングはタダじゃないと読まない
Web版の読者層と書籍の購入層にはズレがあるってそれずっと言われてるから

大して変わらない物がネットで読めるのに一冊1000円出すとか情弱だと思ってるだろう
中古という選択肢もあるしね
ヤングは文章のクオリティとかへのこだわりも低いし作家を支えるなんて意識もない
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:36:12.97ID:2HCV8JsI
学園、大会でどんなイベントを起こすのかが大事なのではなかろうか
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:47:31.48ID:ScGffcTK
>>544
文章のクオリティへのこだわりが高いからラノベを読まないんじゃないか?(直球)
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 18:58:10.95ID:rT57n51Y
魔術学校とか能力者の学校で武闘大会みたいなのよくあるけど、致死性の高い攻撃や範囲のでかい攻撃が使えないお遊びみたいなもんよね
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:00:38.81ID:rnHK463O
>>549
ヌップヌップ
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:03:42.99ID:2UsSl5Nu
ちょっと前学園にやってきた青年教師が主人公のラノベアニメがあって、テロリストがやってきて活躍するっていう中坊の妄想そのままの展開で唖然としたもんだ
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:07:04.62ID:scHF9UBv
ラノベは主人公さえ格好よければ何とかなるけどトーナメントの面白い所って基本的にサブ対サブだからな
ナルトも幽白も烈火も刃牙もケンガンもまぁ意外性無さすぎて主人公戦は面白くない
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:09:46.28ID:IO+QjgWy
ケンガンアシュラはいまんところプロレスラーが一番良かった。

やっぱり躱すよりぶつかり合うほうが見栄えいいんだよなぁ
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:11:38.95ID:2HCV8JsI
サブキャラにスポット当てて掘り下げできるのは良いとこだね
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:12:15.72ID:TqS4caqE
テロリスト「ぐへへ、はやく服を脱ぐんだ」
青年教師「全部脱いだぞ!次は何をすればいい!ハァハァ」
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:15:24.16ID:MjjMQ2vS
トーナメントは作者の推したいキャラを活躍させてんだろうけどそんなゴミどうでもいいってのが多くて読まなくなっちゃう
サブキャラをメインに使いだすととたんに作品の魅力なくなんのよね
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:16:22.63ID:IO+QjgWy
バトル漫画のサイドとなろうのサイドは全く違うものだから分かるだろ。

なろうで悪く言われるサイドって本編と同じシーンを脇役目線で再放送するやつでそ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:23:11.43ID:XkHlzqnI
烈火の炎は普通に主人公戦好きやったで
あの作品の短所は母ちゃんが一番可愛くてエロかったこと
あの作品の長所は母ちゃんが一番エロくて可愛かったこと
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:33:16.87ID:R6kbrNMO
>>550
致死量のダメージ貰った時点でダメージ無効にされて結界の外に弾き出されるから本気でやって大丈夫なんだぞ
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:40:09.96ID:MjjMQ2vS
転生剣だかでフィールド内では死んでも一回だけ生き返れるから全力でやれってあったな
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:42:22.13ID:m3zLq0ry
学園祭と武道会を卒業まで毎年やるのはダレる
せめて本好きみたいに1回で抑えとけ
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:57:38.21ID:L3qAOaJF
>>579
ワインなんていう庶民の飲み物と違って焼酎は上流階級向けだからな・・・蒸留だけにな!
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 19:59:10.67ID:DdGR9O9w
日本酒振興会「訴訟も辞さない」
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 20:10:32.90ID:L3qAOaJF
ヘルモの3章はさっそく終了したな
学園編で盛り下がることがなくて良かった良かった(棒読み
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 20:29:40.11ID:YdIryybz
個人的には武道大会より学園編の方がヤバいと思うわ
最初から最後まで学園舞台ならともかく、途中に入ってくる作品で面白いと思ったものない
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 20:30:14.98ID:UVYFgyyJ
【ラノベ発行部数ランキング】
1位:とあるシリーズ
2位:ソードアート・オンライン
3位:涼宮ハルヒシリーズ
3位:スレイヤーズ
5位:転生したらスライムだった件

SAOと転スラすげーわ歴代2位と5位って
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 20:32:11.16ID:WajqSfwK
永遠の迷宮学園舞踏会ー出版されるので改稿しますが最近忙しくてPC不調ですー

書いていいぞ
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 20:32:19.16ID:0ZQU+giM
アニメ化したって聞いたから盾読んだけど糖質患者の妄想みたい
aiueo700思い出してもう無理だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況