X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していくスレ51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp5f-+/et)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:52:48.25ID:ChLqG6XNp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していくスレ50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579674216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 5790-4dPi)
垢版 |
2020/02/08(土) 04:18:07.72ID:ANMPPn1O0
転スラ以降、出版側も絵師側も本気の人は結構増えてね?
一山当てれば数百万から一千万部単位だぜ?

まぁ後続はいまだにいないけど、質は上がったと思う
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ ff21-Zca7)
垢版 |
2020/02/08(土) 05:51:20.20ID:nyP5xfFv0
あたりまえだが工数差が小説<漫画<<<<アニメだから
書ける人描ける人が一人二人じゃ収まらないからな。上澄みだけ集めたみたいなスタジオがお金と時間を書けないとアニメは良くならない
でないとなろう底辺が100人で作りましたみたいになって当然なのよな
0173この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc7-jhEh)
垢版 |
2020/02/08(土) 08:47:50.37ID:oKBiQ8oA0
アニメはほとんどが1クールで宣伝目的の粗製乱造だから仕方ないや
国産じゃなくなってきてるし

漫画は、長編に関しては複数の章を同時に掲載する作品も増えてきたよね

・引退変身ヒーロー、学校へ行く!
特撮モノ。悪の組織を滅ぼした改造人間が学校へ行く話。
サンレッドみたいな世界観かな
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ b75f-VM48)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:24:35.46ID:oWz+YlTa0
>>175
ネタが古過ぎて伏字の意味がないのに元ネタが分からないのとかも良くあるぞ
少し前に消された、美味しんぼを愛し過ぎてる品質管理のやつとか
検索したら1970年代のネタとかが出て来て哀愁を誘ったわ
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ad-y3nf)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:03:26.35ID:+ldVnaNL0
必殺学生人

アクション(文芸)
前にも紹介したことがあるけど昨日完結したので。

脳内イキリの高校生が調子乗ってやくざ殺して
どこまで行くのかなって思ってたら
最後までイキリ通したのは立派。

作風のせいかちょいちょい笑えるとこあって最終話も笑った
でも今は無性に怖くなってきてる
Hagexさんを殺した奴とか秋葉の加藤とかってこういう奴だったんじゃないのかと思って

でも最後話あたりの小出しは次回作ではすんな
あれイラっとくる
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-COAI)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:08:14.00ID:FqdH8GOY0
>>173
それ途中で作者が路線変更宣言したこと言っておかないと
後半が好みにあう人でも序盤でブラバとかになっちゃいそう

伏字は商品名そのままだと規約に触れたりするからじゃないの?
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-56gX)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:01:32.19ID:ZU7P4Wgc0
>>183
そうなの?
なんかR18警告受けてどうのこうのってあったから念のため保存したんだけど

>>184
まだ途中だけど、古い作品のせいかなろうテンプレに毒されてないしオリジナリティがあって良いわ
要は勘違い系なんだけど、規模がでかくて面白い
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-Zca7)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:59:45.68ID:TiuDLBc20
まあノームは洞窟で一旦完結したおかげで名作で終われてよかったよ。
道程の部分が新規の続編としてじゃなく、洞窟の連載の続きとして続いてたら、洞窟自体が竜頭蛇尾の微妙作になってた
0194この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-WfXI)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:20:28.79ID:xNq3aK+qd
>>178
やっぱり感想書きに来てる人いたか
自分は最後のセリフが頭からはなれない
て書くとすごい名作みたいだけどw
そうじゃなくて解釈によっては逆になるから気になって
最後の小出しはなあ
1度に書くと時間経過が急すぎるから仕方ないんじゃない?
なんにせよ自分はめっちゃ面白かった
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f6d-Zca7)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:26:34.99ID:6bIvxC9+0
滅竜山くんの一生 〜46億歳、全ての生命と魔の祖〜

物凄い面白いって訳でもないが絶対エタると思ってたら完結したんで評価上げ
面白くなりそうな作品が風呂敷を広げかけてやっぱり閉じたみたいな作品
話数も多くないし土曜の夜、寝る前になんかちょっと読みたい人向け
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ b702-hvej)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:33:20.73ID:Na5s01A50
獣の見た夢改稿版全部読み直しちゃったわ やっぱり面白いな
ストーリー構成に特別な面白みは無いんだけど登場人物個々人の魅力を引き出す書き方がうんめぇな
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7d-aIik)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:20:17.96ID:5lfPRaME0
・皇女殿下の召喚士 異世界チートアイテムでこの世界を謳歌しよう

普通にテンプレチートなんだけど
そういう作品にありがちな鼻につく感じが無くて
文章にクセもないし
ヒロイン?との掛け合いも中々面白くて良い
20話ぐらいまで読んでの感想だけど
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f6d-Zca7)
垢版 |
2020/02/08(土) 21:47:35.82ID:6bIvxC9+0
>>198
ゴブリンサバイバー
ミノタウロスは今日も草を食む
森蝕時代のオーク鬼たち
俺はトレント。匂いに敏感なだけで変態では無い。
異きのこる
きのこの森
カニクリームコロッケ、空を飛ぶ
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbb-56gX)
垢版 |
2020/02/09(日) 01:51:24.56ID:TWMhl8ad0
>>197
確かに良くあるパターンだけどなぜか読めるな。
5分で放り出す同じようなストーリーの作品も多いのにずっと読んでる。
ちょっとした違いなんだろうけど、何が要因なんだろうかと
しばらくは楽しみに出来そう
0210この名無しがすごい! (ワッチョイ 5713-b8/M)
垢版 |
2020/02/09(日) 01:51:51.91ID:MZZoaXuO0
少女の望まぬ英雄譚

このスレでもリクエストスレでもよく名前出てくるから知ってる人多そうだけど遂に完結下から是非
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ 57d2-4Yo4)
垢版 |
2020/02/09(日) 03:33:38.28ID:9yZB+73p0
北海道のハンターシリーズ、二作目まで読んだ
一作目は銃の薀蓄や主人公が自身の力量を踏まえて行動してて良作
二作目は法の薀蓄は面白かったが、先輩ヒロインが最後までうざい
主人公アゲのために警察・学者・政治家を馬鹿に描いてるのが嫌になってくる

三作目はおなかいっぱいで読まなくていいやw
読むなら一作目がオススメ
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-lFIo)
垢版 |
2020/02/09(日) 07:37:14.13ID:/w4oR/1P0
・ 近ごろの魔法使い
現代学園異能物になるのかな
魔法をSFっぽく扱う電撃あたりにありそうなラノベらしいラノベ
まだ読み始めたばっかで序盤部分しか読んでないけどなかなか読みやすくていい感じ
文字数も256万字あるから全部読むにはちょっと気合がいりそうだけど
変に躓くところもないから長編が読みたい人へ
異世界転移転生チートハーレムに飽きた人にもおすすめかも
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b3-R1hy)
垢版 |
2020/02/09(日) 10:47:37.33ID:RkN8uVqU0
とある姫ととある冒険者のある秘密を巡る物語
これ序盤のテンションについていけないんだけど後々面白くなるのか?
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ f7f2-56gX)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:48:22.44ID:QmbC8SrF0
・俺は星間国家の悪徳領主!

6章完結だがいつものご都合主義のあっさり味(褒め言葉)で読みやすかった
大方の伏線回収で次は新作に手を出すらしく次回更新が遠すぎそうで心配
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-COAI)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:32:25.87ID:EvOHniYo0
少女の望まぬはサイコ主人公じゃんこういうの好きだよって読み始めたら
主人公が更正しちゃって読むのやめたっけな
異常者は異常なままでいてほしい、個性減っちゃうじゃん
0221この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0b-+/et)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:58:53.50ID:m2XSnf6Vp
少女の望まぬ英雄譚は普通の少女に近付いていく物語だしなぁ…それでも尚ずっとズレてるから物語として成り立つんだけど
異常者が異常者だと認識するとそれはもう異常者にならないから難しい塩梅ではあるね、頭の弱いキャラなら作りやすいんだろうけど
サイコとは微妙に違うかもしれないけど、戦うダンマスは一方から見たらそれらしく見えるかね
0222この名無しがすごい! (ワッチョイ 576d-++yS)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:17:00.48ID:rANrLj6T0
>>220
わかる
死神を食べた少女みたいなのを期待してた
0224この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0b-+/et)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:02:22.51ID:m2XSnf6Vp
百合とレズを同一とするかどうかだな、俺的にレズは肉体的接触(sox)ありと認識してるからそれを基に言うと続かない
キャッキャウフフで外からあらあらまぁまぁって言われるのが百合って認識してる
で、それもダメなら百合物がダメって事だからオススメしない
それを排しても楽しめるけど、無視出来ないならやはりオススメは出来ないかな
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-L9ne)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:05:22.97ID:8lOrNLpA0
最初から最後まで頭がおかしい主人公だったと思うけどなあ
感情が豊かになったけど本質的なところは変わってないし
単なる最強主人公の虐殺劇にはならなくて良かったと思うよ
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ f71e-ndoi)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:26:27.71ID:nP+wHdIm0
前スレで願わくばこの手に幸福をがおすすめされてたので読んでみたのですがドストライクですた
前に三章くらいまで読んでギブアップしてたのですが好みってコロコロ変わるものですね
紹介してくれた方ありがとうございました
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ 5713-b8/M)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:28:42.48ID:MZZoaXuO0
>>223
それに関しては言及すると色々ネタバレになるから詳しくは言えないけど一応最後まで愛し合ってるよ
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ 5702-/r8I)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:46:08.40ID:3nUAfdVc0
>>220
>異常者は異常なままでいてほしい、

『もしもサイコパスがデスゲームに巻き込まれたらこうなります』とか、
『乙女ゲームのヒロイン【で】最強サバイバル』とか?
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 19:53:53.39ID:5fqm1xCC0
「月花の少女アスラ 〜極悪非道の戦争好き傭兵、異世界転生して最強の傭兵団を作る〜」みたいな
自分がおかしいのを自覚してる方が安心して読めるわ。
あと「 ウッディライフ! 〜 この木なんの木? 私です 〜」みたいな狂いっぷりもいい。
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ 5702-/r8I)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:00:20.47ID:3nUAfdVc0
>>231
>自分がおかしいのを自覚してる方が安心して読めるわ。
覚山覚の
『神の女王と解放者』
『影使いと反逆の王』
みたいに、頭ヘンなのに自分はまともだと思ってる主人公でとぼけた味を出すのは、書き方が難しいからなあ
0236この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-aavu)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:50:49.35ID:3mxfNxBpa
虚ろ勇者みたいなのだって見方によっては善良といえるからな
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ 5713-b8/M)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:22:30.37ID:+GY+9AKE0
ヴァンパイア辺境伯 〜臆病な女神様〜

ゲームアバターTS主人公でメインストーリーは転移してから50年後から始まる
メインストーリーの間に転移直後からの話も同時並行で進んでて強い力を持ってるけど人や魔物を殺すことへの嫌悪感も語られてる
ちなみに50年経ってもその辺のなろう主人公みたく敵は皆殺し的な考えにはなってないしいまだに嫌悪感はある

GL要素がガッツリあるのと精神的BL要素もあるので注意(本編では主人公が誰かに惚れてるとかいうのは今の所無い)
一番最初の会議シーンで大量に登場人物出てくるけどそこ越えれば割と楽しめると思う
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ f7f2-56gX)
垢版 |
2020/02/10(月) 00:37:07.52ID:x0HfiT8k0
>>237
>一番最初の会議シーンで大量に登場人物出てくる

こういうのほんと馬鹿だと思う
特徴出しながら順次出されんと覚えられんし覚える気もない
出番は後だからまだ覚えなくても良いキャラならぼかして出しておいて必要になったら名前出すとか
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ 5713-b8/M)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:15:04.01ID:+GY+9AKE0
>>239
それは分かるw
一気に出すぎて覚えられないから序盤何回か読み直したw
ここで切る人多いだろうなって思いながら読んでたわ
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 3768-R00J)
垢版 |
2020/02/10(月) 01:27:30.69ID:p+c2Vbd40
精神的BL要素ってなんだ?と思ったけど、体が男から女になって男と恋愛するってことかー
だとすると、体が男から女になって女と恋愛するってことは女×女だけど、
精神は男×女なのはGLと言ってもいいのだろうか?
GLってのは女の子同士がキャッキャウフフすることとすれば
中身が男の場合は普通の恋愛になるのではないのだろうか
ということは肉体的GL要素と表記しないといけないのでは とかめんどくさいこと思ってしまった 
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-MaDP)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:07:30.62ID:04zSHs350
釣りガールの異世界スローライフ 〜釣りスキルで村を大きくします〜

まだ序盤読んでるんだけど、まあタイトル通り
文体とか色々、くま クマ 熊 ベアーと似てる気がする
0258この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-oQJs)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:58:23.17ID:XIyjLU6Nd
皇女殿下のは一昔前の無自覚旗男とチョロインをネタにしたギャグだから恋愛とは違うんじゃ無いかな
ギャグの方向性に合う合わないはあると思うけど
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ b7cd-zxvI)
垢版 |
2020/02/10(月) 09:35:46.40ID:pT1GqlvH0
「復讐は天罰を呼び、魔術士はぽやぽやを楽しみたい」は最初恋愛要素なくてスッキリ読めて
少しダレて来た頃に主張しすぎない綺麗でほのかな恋愛要素が出てきて凄く良かった
0261この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-++yS)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:22:10.83ID:jYvEVQbqa
恋愛でもハーレムでも、あるからダメって意見は
それ自体自分が嫌いなだけか
入れ方がヘタクソで本筋を大きく阻害してるからダメなのか
ってのはハッキリしといてくれると助かるんだが
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-RXZG)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:37:52.63ID:IQPjNyjP0
俺の場合は恋愛やハーレム要素が有るからダメってよりソレが入ると
途端に陳腐な作品に成り下がるのが厭過ぎるからか

後、エロ描写が下品で直接的なヤツはさっさとノクタかミッドに堕ちろと言いたくなる
あっちのは殆ど読まんしw
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-lFIo)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:42:08.99ID:TJeHtl+s0
ちょっとでも恋愛やハーレムが入ってたらアレルギー起こすならなろうなんて見ることを止めるべきだわな
こうやって嫌いな要素のもの排除していったら何も残らんよ
0264この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-hIVc)
垢版 |
2020/02/10(月) 10:44:38.30ID:vr5a805Rd
途中から恋愛が入って物語の主旨目標が変わったりするのは嫌いかな
世界のためとか言いながら物語が始まったのに
途中で愛する人のためって、急にちっさな戦いになるやつあるし
だから途中で恋愛が入ってくると嫌な予感しかしない

ハーレムは個人的にあるだけで切っちゃう
0266この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-y0DY)
垢版 |
2020/02/10(月) 12:00:40.48ID:Ry5tixcha
・士官学校の少年は貴族をやめて、泥塗れの傭兵として生きることにした

現地ハイファン。20万字弱の連載中
二章が終わったらしいのでおすすめ。前々スレぐらいで紹介されていた低pt作品
心情描写が丁寧で主要人物のキャラがしっかり立っているので自然と愛着がわいた
メイン女二人がなろうではあまり見ないタイプなのも特徴
身分差別についての描写もあったりして綺麗事だけじゃない世界観がいい
最初はハーレムと見せかけてるけど実は全然違うし、恋愛色強めになる二章も単純な主人公好き好きとは少し違う方向で進んでいる
感想でも言われていたけど先の展開が読めない

よくあるなろう系に飽きている人におすすめしたい
ただ序盤の展開がやや遅めで魔物がいない世界なので、スピーディーな物語や派手な戦闘求める人には向かないかも
スキルとかステータス表記も一切なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況