X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していくスレ51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp5f-+/et)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:52:48.25ID:ChLqG6XNp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していくスレ50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579674216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 57da-IXOG)
垢版 |
2020/02/05(水) 01:43:21.96ID:dNpqm8UD0
>>1
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
0008この名無しがすごい! (ワッチョイ 17c3-Hkqy)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:09:12.14ID:AsnwcHlx0
デカイ=強いは間違ってないんだよな
レスリングで互角だった相手が3,4キロ増量して階級上げたらまるで勝てない相手になったとか言うし
まぁ細かく階級分けしてるのはそういう事なんだろうけど
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f9c-COAI)
垢版 |
2020/02/05(水) 13:37:19.86ID:QJ0k8Dwn0
魔力で強化すると筋力、耐久力だけじゃなく、質量も増すんだ
細い男が身長より長い重さ数トンの大剣を自由自在に振り回して
体長10mを超えるドラゴンを切れるのはきっとそういうことにちがいない
って脳内変換して読んでる
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ f763-L9ne)
垢版 |
2020/02/05(水) 15:46:33.81ID:iub346b60
学園って設定が日本人には便利すぎんだよな
半閉鎖空間に金持ちから貧乏人、天才から落ちこぼれ、美人からブサイクまで無理なく詰め込めて読者が共通の経験として持っている箱庭とか
詳しい専門知識なくても書けるしなろう駄作家には都合がいいんだろな
0027この名無しがすごい! (ゲロゲロ 9ffa-VM48)
垢版 |
2020/02/05(水) 16:09:23.74ID:/IETLfkA0
・処刑された賢者はリッチに転生して侵略戦争を始める
世界共通の敵になれば人類の争いはなくなるという理由で暴れる話
文章上手くてストレスなく最後まで読めたけど淡々としてるからカタルシスはない
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ d7dd-7Jwo)
垢版 |
2020/02/05(水) 16:12:54.03ID:MYyn1DNB0
作者が経験していえうことだから書きやすいんだろ
一般人でしかない作者が現実と異なる社会制度や法を創造しえないからそれっぽいなんちゃって学園を書こうとする
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ b7cd-uawS)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:56:59.75ID:YKxWoa1i0
前スレで見かけたセブンス少し読んだ
ネタバレになるから詳しく言えないけど今ヒロイン2人目が仲間になった所で序盤からちょっと不安な要素があったから安心して読む為にネタバレ調べたらその不安感が当たりっぽくて萎えた
多分読んだ奴には伝わると思うんだけどそういう不安感を抱えてでも読み進めるべき?
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ d763-3u8R)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:04:04.73ID:EynQx/x40
メイドロボの記憶しかない
0042この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-kXRq)
垢版 |
2020/02/05(水) 20:05:26.89ID:XKJmXaeGa
>>41
文句は言うのにおすすめじゃなくてリクエストすんのかw
0045この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-AIWX)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:13:49.98ID:ZpCh3fwaa
・エルリアルドの剣〜最弱の僕は、みんなの力を借りて戦います〜
連載中でいま55話
弱いながらも魔女の呪いを受けた妹のために頑張るお話
文章もストレスなく読めるしテンポよく話が進んでく
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ f77d-3u8R)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:15:45.76ID:5yiudvDx0
・ソ連の宇宙技術は最強過ぎたのだが、それを西側諸国が完全に理解したのはつい最近だった

「航空エンジニアのやり直し〜航空技術者は二度目に引き起こされた大戦から祖国を守り抜く〜」の
作者の小説、というよりもエッセイです。

旧ソ連とアメリカの宇宙開発競争は、一般的にはアメリカの優勢、と思われていましたが、実際には
旧ソ連、そして現在のロシアが恐るべき実力を有していた、ということが最近の情報公開によって
明らかになった、という、出来の良いミステリの謎解き編のようなテイストにて、過去から現在に至る
宇宙開発の歴史と、旧ソ連からのロシアとアメリカの、宇宙開発に対する考え方の違いが明らかになります。
それによるハードウェアの構成の違い等、『言われてみればそうだったよな』とでも言うべき、アメリカの
プロパガンダと旧「鉄のカーテン」のせめぎ合い、なぜか節目に巻き込まれる日本の存在等、
目から鱗が落ちまくる展開は、一読の価値があるでしょう。
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 3712-RXZG)
垢版 |
2020/02/06(木) 01:08:11.62ID:vzkbSoIj0
化粧師とか薬屋とかのイケメンがグイグイ来る系苦手だわ
女性主人公にグイグイ来るのは大抵断念してる
イケメンがふんわり近づいてくるのは許せる
0053この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-lmKT)
垢版 |
2020/02/06(木) 01:22:41.71ID:QpXqap7qa
熱血脳筋イケメンとクール万能イケメンの2人が揃わないやつはそこそこ読めるのが多いな
この2人出てくるとこいつらが殆ど主人公のトラブル解決しちゃうから面白くない
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 5758-+/et)
垢版 |
2020/02/06(木) 03:47:11.68ID:LvCo2/rn0
どっかでオススメされてた
暴虐のアロン
読んでみたけど面白いな
転生者がほとんど脳が足りないキチガイなのが気になるけどそれもなんか理由あるっぽいからこれから楽しみ
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd2-4Yo4)
垢版 |
2020/02/06(木) 05:13:14.37ID:EhnuDZbH0
Doggy House、銃と魔法の二作品を連続で読み終えた
Doggyの方が面白いかな、モノズのやり取りやコッペパンが可愛かった
銃と魔法はあのセリフ回しがどうも引っかかる、しかも最終話で投稿ミスw

あと主語述語がごっちゃになって誰が何をしたのか分からなかったり
分け・行く・居る・序にとおかしな変換をしてるトコが多々あるので読みづらさもある
でも全体的にみたらアクションや銃器関連が好きな人にはオススメ(・・・多分)
0069この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-8zzy)
垢版 |
2020/02/06(木) 09:43:22.41ID:ysjkj9/Ta
可愛い動物が出てくる話で癒されたいと思って読み漁った
もふもふタグが地雷扱いされてるこのスレだと需要ないかもしれないけど一応少しだけ紹介しとく

・北の砦にて
主人公が狐の姿の雪の精霊に転生して砦の騎士達とふれあう話。ほのぼの。人化あり。かわいい。
・Frontier Worldー召喚士として活躍中ー
VRMMOもの。動物だけじゃなくて悪魔っ子、鬼っ子も出てくる。半エタ。続きを待っている。かわいい。
・動物と心を通わせる少年が異世界でテイマーになるようです
よくある転生テイマー俺tuee系。可愛いけどストーリーはそんなに印象に残ってない。
・獣神娘と山の民
狼型の現地神に転生。基本は半獣人化して信徒の村人達と交流する話。ほのぼのしている。かわいい。
・転生したら狼だった!
狼型の現地神に転生。人化はあんまりしない。神として独り立ちするために修行の旅に出る話。舞台が和風な世界で独特の雰囲気。かわいい。
・出遅れテイマーのその日ぐらし
VRMMOもの。俺またなんかやっちゃいました?系主人公が可愛いテイムモンスターを連れ歩く話。最近モンスターが増えすぎている感が否めない。
・サモナーさんが行く
VRMMOもの。可愛いテイムモンスターが進化して可愛くなくなっていく話。
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1c-GQ8i)
垢版 |
2020/02/06(木) 09:48:14.01ID:vUdo0SRB0
>>69
北の砦にて系を捜していたのでぴったり
読んでみます
ありがとう
人型にならない方が嬉しい

> 可愛いテイムモンスターが進化して可愛くなくなっていく話。
これはちょっとw
0071この名無しがすごい! (JP 0H8f-bjy4)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:00:13.84ID:QsOeFJaqH
クローン兵士の日常 異世界に転生したら危険と美女がいっぱいでした

5桁作品なので知ってる人も多いかも。

アメリカンコメディを和訳したようなギャグセンスしてるけど、ストーリーは無難に面白い。内容はタイトルのままで、転生して異世界で兵士になりました〜超能力でしばき合うで〜 って感じやな。
因みにタイトル程ハーレム要素は無いよ。

一部完結済みで二部連載中
時間あるときにでも是非
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ 5713-b8/M)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:33:57.26ID:b0CVYkM+0
>>59
ありふれの兎がガチでストーカー過ぎて切った覚えがあるわw

>>48
確かに総合5000程度で書籍化とコミカライズは何かありそうw
0073この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-xppC)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:35:22.79ID:+sYjineed
動物はモフモフメインじゃなくても
「田中のアトリエ」に出てきた鳥さんみたいなのでも癒やされる
「格安一戸建て、ダンジョン付き65万円」のぺんぺんも好きだった
0074この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-F8iP)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:57:11.56ID:ynLPRxaGd
>>73
ふぁっきゅーとか言ってたフェニックスの子供がいたなw
あと地味にヌイというのも好きw

ちなみにヌイは、主人公の田中が自分の町にスラムを作ろうと森からヌイ一匹を連れてくる。
一般的にゴミを漁る害獣扱いだけど、実はドラゴンの一種で知能が高く、治安維持に貢献することになる。
見た目は真っ白でフワフワらしい。
0075この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6b-8zzy)
垢版 |
2020/02/06(木) 11:54:21.46ID:hYKt+j0Ja
>>70
自分も北の砦にてを読んで似たようなのないかっていろいろ探したので気持ちはよく分かります
思い出したのでひとつ追加
・幸せに暮らしましたとさ
主人公は人で異世界に神の使いとして召喚される。
使い魔的なポジションで7体の動物が主人公を守りお世話する。可愛い。
人化なし。動物は主人公とだけ念話的な何かでコミュニケーションが取れる。
ほのぼの感が1番北の砦の雰囲気に近いかもしれない。
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7d-RXZG)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:13:14.24ID:622MwCyP0
可愛い動物で癒される系ならこれとかどうだろう。

・行き倒れも出来ないこんな異世界じゃ

主人公は人間で周りの動植物が可愛い。
ビジュアルは恐竜と植物だし、もふもふとか小動物的な可愛さを求めると違うけど。
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ bfe9-kXRq)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:38:03.60ID:Yhdq3Qkg0
>>80
見つからん?
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f92-2HVg)
垢版 |
2020/02/06(木) 14:40:39.05ID:pZMfnWKB0
>>81 これかね?

異世界の竜騎士……になるはずが
n6634ee

>大空を舞う竜騎士となる……はずだったのだが、
>彼がまたがったのは竜の背ではなく、大地を走る飛べない鳥、ガーガーの背中だった。
0083この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-G7Rf)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:02:54.43ID:08EDZEwGd
>>33
ハッピーエンドだ
これでわかるか?
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ fffa-G7Rf)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:39:07.77ID:uzDROHWx0
オススメ
たとえば俺が、チャンピオンから王女のヒモにジョブチェンジしたとして。
主人公が愚直に熱い、闇堕ち王女とか絶望メイドの凍った心を溶かしてポンコツかわいいにしたりする話
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-RXZG)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:47:39.50ID:me1PmqU/0
>>81
すまん検索かければヒットするかと思ったけど出てこないね
>>82であってる
竜騎士になるために異世界に呼ばれたのに相棒はチョコボで不遇な種族のダークエルフをこき使って無双していく
転生前のトラウマで大人の女が苦手で子供ばかり侍らせてるので周りからはロリコン領主だと思われてる勘違い系作品
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f9c-COAI)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:25:42.26ID:iMBeCn7v0
セブンスは楽しくないハーレムと男臭いご先祖様会議と偶にキザ化する主人公が笑えた
でも途中で主人公一族最強みたいな身内ノリがイヤになって止まってるわ
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-ndoi)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:46:15.80ID:lH/qmBol0
ラケッティア! 〜異世界ゴッドファーザー繁盛記〜

ファンタジー異世界でアサシン美少女たちとマフィアやる。
主人公はマフィア大好きで、ニューヨーク五大ファミリーの名前を唱えると心が落ち着く変態体質。
妙にハイテンションのコメディなので、そういうのが苦手な人は向かないと思うが、
個人的には好きだ。
知識の片寄り方の異常さとか。
0095この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-kXRq)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:17:19.48ID:8Vq96Ug7a
>>94
面白いとこで20万字くらいいってれば読んでみたいが
ほんと最初の最初だけ?
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8c-p5Ae)
垢版 |
2020/02/06(木) 21:40:03.33ID:Vr3NoLEi0
動物か
・はぐるまどらいぶ。
91話から登場のうさ丸
受付嬢のペットだけどうさぎの勇者
万物の声を理解できる
聞こえるだけで喋れんが
にょきっとにょきっと!
主人公のペットはカンクル
ひそかにあちこちで幻の花を増殖させてる疑いが出てきた

ちなみにガールズラブというかガチレズになるから、素養とはまでは言わないが耐性に自信がなければ読まない方が吉
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-U6tS)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:05:28.29ID:dC6kg9Qj0
動物もの

・雪とワルツ

主人公が猫
たぶん転生
人化なし、喋らない
執事や飼い主の領主様との交流が楽しい
完結済

・メロンボールあらため メジロボール

主人公は人間だけど、出てくるメジロかわいい
メジロは人化しないが喋る
メジロが個性的で良い
完結済

・カマボコ板にのった君は魅惑の天使

メロンボールあらため メジロボールと世界が繋がっている
カマボコ板にのったアザラシのお話
短編
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況