X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していくスレ51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp5f-+/et)
垢版 |
2020/02/05(水) 00:52:48.25ID:ChLqG6XNp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していくスレ50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579674216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0300この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-++yS)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:04:26.02ID:jYvEVQbqa
願わくば?

ガチNTRはそれだけで切っちゃうな
そうでなくともNTRヒロインに興味持てないから主人公が執心しちゃうと全然話にノれなくて萎える
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fcf-WxUo)
垢版 |
2020/02/10(月) 19:17:01.93ID:+bq1GyFf0
>>301
なろうで流行るNTRは読者層に合わせてか必ずきっちりとしたざまぁ要素が無いといけない、みたいな風潮があるから全部似たような印象に偏るぞ

それに勇者が幼馴染みetcをチャームその他で即墜ちさせて〜な展開が多くて辟易ですわ
0306この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-++yS)
垢版 |
2020/02/10(月) 20:25:44.88ID:jYvEVQbqa
さすがにNTR該当の対象はヒロインだろ
近親相姦ものなら母姉でもNTRや!
逆に片思い女取られてそのままなのをNTRというのは違和感ある
でも取り返すのは嫌い!
0316この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-TwZj)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:38:15.35ID:3AOrRNRsd
まあでも主人公とヒロインが煮え切らない牛歩恋愛してる所を今まで書いてきて突然現れたチャラ男がヒロインGetしたら
読者視点で脳が破壊されるのは分かる
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ f703-S/K9)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:36:00.41ID:0XSstJCB0
>>268
すごい面白い、紹介ありがとう


気に入った作品の作者のブクマから延々と繋いで掘っているんだけれど好みなモノが見つからんでモチベーション保てんw
土日月に見つけた分が下記だけど数話で全部投げたわ

俺勇者39歳
最強の冒険者と呼ばれた俺が最高の冒険者を目指した訳
騎士になりて王国を救う
戦力より戦略
ひねくれ者の異世界攻略
職業選択の自由
戦う考古学者と卵の世界
鑑定使いの冒険者
こちら討伐クエスト斡旋窓口
0330この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-Zf4I)
垢版 |
2020/02/10(月) 22:51:29.68ID:RWIHxtjPa
珍しい作品を見つけたので紹介
・異世界ナンパ 〜無職ひきこもりのオレがエルフや猫人間や幼女竜に声をかけてみました〜

自己啓発本に書いてあるようなことをストーリー仕立てにした作品
タイトルから連想されるようなチーレム要素は無く、主人公が地道にコミュ力を上げてく話
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fcf-WxUo)
垢版 |
2020/02/10(月) 23:45:00.30ID:+bq1GyFf0
>>333
本当? へへっやったぜ
NTRジャンルってだいたい短編〜中編程度の長さだから興味ある人はサクッと読めるよ

『レヴィアタンの爪痕』中編、完結
既に捻れてる主人公がさらに歪な人との触れあいで思い返す話

『有毒の死者』短編
創作だろって思うけどどこか身に詰まされる感覚が味わえる

『マドレーヌの形は?』中編
どこか古くさい作り、NTRだけどあんまりNTR感が無いので読みやすそうという意味で一応

『薬草茶を淹れるには薬草を使わなければならない』長編、連載中
個人的に今一番気にかけてる作品
よくある冒頭にNTR描写を持ってきたりしてない
ちゃんとしたカップル(夫婦)の生活のズレによる変化が徐々に徐々に描写されてて凄くドキドキする
作者の語りたがりさえ気にしなければ楽しめる作品


NTRスキー増えるといいなぁ
0343この名無しがすごい! (ワントンキン MM7f-FvGS)
垢版 |
2020/02/11(火) 03:56:07.29ID:6s46leYjM
>>267
あなたのレス読んで読み返したがホント面白いし良主人公だなあ
まったりとかモフモフとかスローライフとか毒にも薬にもならんきらら枠みたいなのいらねーからこういう主人公増えて欲しい
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ ff63-3u8R)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:19:49.02ID:aG/hrREh0
俺も本好きは最初の方しか読んでないけどゴミだと思ってるわ
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb6-RXZG)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:39:39.48ID:eSEtEOlx0
そら万人受けする作品なんてあるわけ無いわな

アンチの面倒くさいとこは「自分が嫌いなんだからお前らも嫌いになれ」を強要するところ
俺は嫌いだけど好きな人もいるんじゃないの、くらいに主張しとけば角も立たんのに
0359この名無しがすごい! (CL 0H7b-FGWG)
垢版 |
2020/02/11(火) 06:57:36.29ID:wGMKW3pkH
本好きって養子前の序盤のパートが不人気だったとは知らなんだ
自分は終盤の貴族然とした振る舞いになってからのが苦手だったんだが
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ 3761-y0DY)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:23:08.51ID:2gcd+oTT0
本好きは人が住めない世界に魔法が使える貴族たちが生存可能領域を作って庶民はその魔力にすがって生きるしかないって設定が過酷で好き
貴族不要と判断した庶民は魔法的に紐付けられた住民票に呪文を唱えるだけで消滅とか胸くそ過ぎて笑ったわ

貴族「この村不要だわー、魔力がもったいないから処分なー
なんか主人公が人権とかいうわけ分からん理屈こねるから全員処分はやめたるわー、慈悲で判定ゲート作ったから一人ずつ通れやー」
貴族「通れなかった奴は処分なー」
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-MaDP)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:45:39.06ID:EuTp2Pg70
本好きのすべてを肯定するわけじゃないけど、その圧倒的な創造力は
認められなきゃだめでしょう。
ファンタジーだけど、子供の想像した世界のようなオリジナリティが有る。
それに、これだけのスケールで、見事にテーマをまとめて完結させた。

褒められる点が多いからこそ、無視できなくてアンチも多いのかな
主人公の敵は容赦なく馬鹿で不幸にする、女子的センスはちょっと苦手だけどね
0363この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-X6Jn)
垢版 |
2020/02/11(火) 07:47:50.89ID:Jzqs45UKa
そこが苦手なのと世界観が馴染めなくてな。
あんまり好きじゃない。
誤解を恐れずに言うと嫌い。

スゴいとは思うけどね。
だからアンチが叩くのがわからん。
嫌いなら見なきゃいいのに。
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ 5702-y0DY)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:28:26.45ID:TH0QbCDH0
結局みんながみんな良いって言う作品なんてないんだよな
俺は上で言われてたような胸糞鬱展開大好きだけど、絶対無理明るいのが一番って人もいるし
まあ因果応報もなく胸糞のまま終わったらちょっとモヤッとするけど
0393この名無しがすごい! (ワッチョイ 576d-++yS)
垢版 |
2020/02/11(火) 14:58:45.41ID:1VoEbfd20
>>391
2分の1くらいってレベルなら飛ばし読みするけど、このレベルだとほんと読んでられない
なろうの書籍版って読んだことないけど、そのあたりキレイにしてたりするんだろうか
それなら結構価値あるかもね
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ f703-S/K9)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:01:54.87ID:0uASzvh20
>>386
ありがとうございます
暗殺を企てられました→許します
謀反を企てられました→許します
主人公に対して借りがありますがそちらの返却前にさらに借りになりそうな主張をします→受け入れます
こういうのが大嫌いなんで確認させてもらいました
0396この名無しがすごい! (スップ Sd3f-iqDQ)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:06:33.76ID:U+7Pr6WPd
小説デビューする為に毎日とは言わなくても更新頻度上げてポイント稼ぎたいんだろうけど、1つの作品が3桁後半行くのは水増し増し感が
長くても300位までに完結してくれと読む側としては思う
そういう意味で上手いコミカライズは余計な部分端折りまくって無駄がないから、編集の人の才能を感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています