X



【投稿サイト】小説家になろう3467

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/10(月) 14:28:36.42ID:hkDRYiHJ
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3466
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581101472/
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 03:07:55.36ID:hSIOmsXN
クソッツイッターでありふれアンチの仲間を探そうとしてもアニメ版の批判しか見付からねえ
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 05:36:51.18ID:PTDtL1/Q
甥っ子「おじちゃあん、おちんちんがむずむずするよう」
近所の男の子「俺、将来おじさんと結婚する!おじさんにふさわしい男になるよ!」
再婚相手の連れ子「パパ、僕はママよりもパパの事愛してるから!ママになんて負けないから!」
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 06:29:17.80ID:T1J0Tx8+
そうやって何でも冷凍庫に入れると入れたのを忘れて数年間冷凍庫で熟成された食べかけの食パンとかが出てくる
この前冷凍庫整理したらいつ冷凍したかわからない初音ミクまんがでてきたわ
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 08:03:07.02ID:q1zx+VeU
半ギレ作者は一回だけネガティブな感想書いたら即時ブロックされて笑った
それまで何度もポジティブな感想は書いてるし書籍も買ってるのにな
メンタルクソ過ぎてビビったわ
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 08:23:22.45ID:T1J0Tx8+
>>541
あれやっぱおもろないよな
デスゲームに不死者放り込むって目の付け所は良かったと思うがまとめ方が下手すぎた
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 08:27:23.67ID:iy4nrf/1
Twitterでのアンチ行為は人気への反骨精神だからアニメで失敗した作品には中々つかんよ
アニメ化前ならそこそこ居ただろうけど
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 08:41:33.11ID:/27JONl9
五人前の花嫁がいよいよ次週最終回か
アニメ化までされた今日日の人気作品にしては引っ張らずに終わらせたな
かのかりより早く終わるとは思わなかった
まあヒロイン選んでそれがよりにもよって一番微妙な四の時点で引っ張りようもなかったとも言えるが
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 08:44:40.59ID:q1zx+VeU
>>542-544
半ギレの感想欄に
「書籍振るわず残念でしたね
これからも応援してます
他の作品もいいけどこれが好きなので完結頼みますよ」
みたいなこと書いただけやで
暴言も何も無し
だからビビってんだよ

>>550
こんな嘘ついてどうすんだよw
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 08:49:27.18ID:q1zx+VeU
>>553-555
これで暴言あつかいなん?マジでメンタル豆腐かよ
タダで書いてる時ならともかく
金とったんだから夢オチでも完結させる道義的責任くらい発生するだろ?
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 08:51:11.77ID:SIAEOvjk
客が「お客様は神様だろーが!」と店員に難癖つけるマインドになってるぞ
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 08:55:57.58ID:Kj5a4R+9
作者が何も言ってないのに打ち切り断言してんのなら毒者かも知れんが
売れないから違うの行くとか言いだした作者なんだろ?
まあここ見てる限りのことしか知らんが
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 08:56:51.38ID:vbFRHqrg
ネタとしても面白くないけど感想欄で面白くないので読むの止めます宣言するアホもいるからなあ
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 08:59:12.08ID:MKqFVuw5
一番気にしてるところにクリーンヒットさせてて草生えますよ
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:00:12.72ID:FHpvyQvK
感想欄なんてどうでも良いけどな
アマゾンの書評にクソ書評書くのはダメだけど
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:00:13.00ID:SIAEOvjk
>>564
日記や電波ポエムを書き込み続ける変人も見たことあるわ
作者の精神をかなり削ってた
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:00:53.06ID:quwGkjOP
なろう作者はうさぎさんみたいに甘やかして育てる物やで
なお成長後
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:02:29.85ID:lb62mDkH
>>555
朝田理論やめい
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:02:53.52ID:q1zx+VeU
>>562
書籍打ち切り発表して2ヶ月くらい更新空いた時点の話な
その間に新作二本書いてて半ギレは放置だったから
こっちも頼みますって言っただけ
流石に打ち切り直後に言ったわけじゃないぞ
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:05:25.46ID:AkzbSpbV
知ってるかい?なろう読者はゴリラ並みにストレスに弱いんだ
これ小学生レベルの知識だよ
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:06:10.39ID:XboETuZF
基本的には書籍打ち切りに触れたら命のやり取りになってもおかしくない
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:06:48.00ID:Kj5a4R+9
打ち切られたくないなら打ち切られないところで出版したらいいだけじゃないですか?つまり自費出版
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:06:57.79ID:WzTI8txN
これからも打ち切り煽りエタ煽りはどんどんやっていけ
なぁにブロックなんて些細なことよ
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:07:25.61ID:lb62mDkH
>>568
結果ぐがねがイキったのでダメです
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:08:59.51ID:AVGurYmb
売れてない作者は感想欄だけが生き甲斐なのに
そこにノイズ入るとしんどいじゃろがい
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:12:10.70ID:IXODTc17
やっぱり「なろうの続き?出版社に聞いてください」って言い切ったうず先生が最強なんだよなあ
1日リフレッシュ休暇取ってリセットしたはずのアルケミが全然リフレッシュできていない件
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:16:49.02ID:6vOWxkd6
太宰治、異世界転生読んでなんかこれに似た読み心地の作品あったなと思ったらギスギスだった
ギスギスは純文学
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:21:23.10ID:Uzy/hydw
>>579
クズ人間系主人公のコタタマさんは文豪作家だった……?
なお女性と心中するんじゃなく愛情表現として殺されるもよう
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:36:37.92ID:iy4nrf/1
>>578
リフレッシュすれば時間さえ有れば良いものが書けるなんて幻想なんだよな
本編不評で書籍で大幅変更しますと言った陰実をそれ以来見たものは居なかった
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:47:13.14ID:fTUE4Z0h
節操なく書籍化してすぐ見切りつけて打ち切るサイクルは
アンダーマイニング効果で作家死滅させるのに一役買ってそう
もうちょい辛抱強くやるか厳選しろと
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:51:35.39ID:+n8SkQIc
>>581
なにこれ
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:53:15.96ID:r6r76nHF
>>585
出版社「なろう作家さんは生えてくるんだよっ!」
割りとあってるから困る
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:54:57.65ID:KzKyBAWh
野良で生えてる草を取ってきて店に並べるだけのお仕事
もう農家じゃないな
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:57:42.84ID:mkSXIlFX
>>588
筍ならだいたい食えるけど、なろうは食用に耐えない作家もいっぱい生えてくるから
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 09:59:57.33ID:r6r76nHF
そんなものを有り難がる読者さんサイドにも問題がある
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:00:19.87ID:KzKyBAWh
>>592
Kindleで百合ものを自費出版して、ちょこちょこランキングに乗ってる
今度自費出版から引き抜かれて商業書籍化
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:02:55.33ID:Oct5TeT3
てれん先生は百合関係で重版作家になってしまったからな
遠いところへ行ってしまった
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:08:28.37ID:MJZozJBf
なろう書籍はどこの出版社も味を占めて基本四六版でしか出さないのがムカつく
電子書籍になると中身文庫のラノベなのに値段は四六版って詐欺もいいとこ
0598日記 2/12
垢版 |
2020/02/12(水) 10:09:20.57ID:f3jgcq37
ブックウォーカー色々物色してて昏き宮殿の死者の王のレビュー見たら
アンデッドをアンデットとかアンテッドとか書いてる奴だらけで
この作品に付いてるのはどういう読者層なんだと困惑した
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:11:03.76ID:KzKyBAWh
四六版は過当競争すぎて今は厳しいんとちゃう?
発売月過ぎたら速攻で売り場から消えてくやろあれ
発売点数多すぎて店で見かけないものも多い
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:11:15.24ID:sC0Wlb1j
戦闘しないVRゲーものとか考えてみたけど全く面白くなる気がしない
やっぱゲームはバトルなんだよね
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:11:30.66ID:iy4nrf/1
自分のとこで手間暇かけて育てるより適当に生えてる奴拾って来る方が売れるんだからしゃーなし
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:14:33.06ID:YURKka8n
>>601
釣りとかだとVRでやるには面白そうだけど小説にはならねーなーと思ってずっとアイデア煮詰まんねーかなって温めてる
リヴァイアサンを釣り上げるのだ……
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:16:53.15ID:T1J0Tx8+
なろうは毒草の草原だからな
たまに食べれる草が生えてくるがほとんどが独創
毒草ならいいが食虫植物とか寄生植物も生えてるからカオス
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:21:16.83ID:WzTI8txN
多少は戦闘要素あるけどmob同士を争わせて漁夫の利が基本なdon't starveを参考にしよう
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:24:11.07ID:Uzy/hydw
ライブダンジョンは燃え展開系の部活漫画読んでる気分になる
完結したみたいだけど感想覗いたら微妙な反応だったからまだ最後まで読んでないけど
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:39:10.65ID:btbecwBG
戦闘するVR釣りゲーはもう現実にあるぞ
MONSTER OF THE DEEPってFF15のやつ
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 10:41:10.67ID:iy4nrf/1
なろう上がりじゃそこそこ売れても頂点は目指せないとかならまぁ公募で頑張れよって気にもなるけど現実は無情だからな
SAO   個人サイト
オバロ  なろカディア
リゼロ  なろう
このすば なろう
お兄様  なろう
転スラ  なろう
ダンまち なろカディア
安定した売り上げに高い上限
この現状でなろう拾わなくても上に許されるラノベレーベルは皆無だわな
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 11:00:44.91ID:syumne9m
エースコンバットをVRすりなら、エースコンバット3をVR化して欲しいよな
地下道とかVRで出来たら最高やん
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 11:04:12.78ID:N2Wnk+uQ
ライブダンジョンは1人5垢同時操作でボス倒そうとかするようなネトゲ廃人が現地人にほだされることなく最後まで一線引いてた結果サークラして逃げたのは締め方としてクソだけど一貫してると思った
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 11:08:25.19ID:N2Wnk+uQ
エースコンバットVRは一回やってみたいな
重力と視界が乖離して思いっきり酔いそうだが…
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 11:22:55.53ID:rVzXvoyJ
ライダンは結局何でゲームそっくり異世界行ったのかとか行かせた運営の正体はとかすべて解決せずに逃げて終わりだからなあ
なろうってたいがい神様だかの正体とか原因とか解決どころかネタバレすらせずにエタるのばっかだからなあ
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/12(水) 11:27:46.00ID:syumne9m
つか主人公のキャラ的に、現実への帰還にこだわる理由があんま共感出来んかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況