X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 54リムル目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM5f-0OJ8)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:02:39.12ID:geHLIRY7M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

書籍版・Web(小説家になろう)版「転生したらスライムだった件」の感想や展開、予想・作中設定、
関連作品全般や伏瀬先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。

・このスレは、sage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・次スレは>>970を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512


前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 53リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577988062/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-+o5D)
垢版 |
2020/03/06(金) 01:49:51.23ID:78AoVFs+0
>>850
いや逆
ゴブリンの先祖がオーガ
更に辿れば精霊で血が薄まってどんどん弱体化していったって流れ
強くなるから進化で間違いではないけどどちらかと言えば先祖帰りよ
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bac-LYal)
垢版 |
2020/03/06(金) 02:01:30.06ID:LZNJzGk80
まあフォビオの失恋の傷が一瞬で癒えてたあたりゴブアもアルビスに劣らぬ美人なのかもしれない。
後作中でも嘆いてたけど何でガビル君モテないんだろう、有望株なのに
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-BI04)
垢版 |
2020/03/06(金) 02:04:12.50ID:IJ+O4DcD0
ベニマル達は生き方や出会いによってはオーガロードとかへ進化する道もあったんかな?
元人間のリムルとの出会いがモンスターより亜人への進化へ傾倒していったのかもしれんね
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bac-D2sH)
垢版 |
2020/03/06(金) 03:05:19.66ID:LZNJzGk80
ゴブリナも結構可愛い子多いんだよね、ゴブイチと一緒にいる串焼き店の看板盗めの子とか可愛い
それにしてもガイアはかつてのミリムの友達だった竜が復活したわけではなくカオスドラゴンから
負の感情がなくなり新しい命とし手生まれ変わった感じなのかな?
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ df2d-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 08:31:15.57ID:TDuImPmo0
創造主であるヴェルダナーヴァもルシアにムラムラしてミリムが生まれた訳だしし
ヴェルドラさんもクロエが美少女だと認めている
竜種すらも認める人間の容姿が転スラ世界での美の基準なんだろう
0871この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-swkj)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:06:57.57ID:3pPjuC6qd
ちょんまげちゃんは日記オリジナルだね
当初はこの子が主役って案もあったみたいだけど
ちょんまげちゃんが異世界3バカの餌食にならない事を祈る・・・
0878この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0f-hTGt)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:16:32.07ID:XW3G29wda
グレンダのシーンはいきなりあれだからびっくりしたわ
戦闘中にしてるから、周りも絶対何してんだあれってなるだろ

そういやヒナタッて書籍とwebで全然喋り方違うよな
ヒナタぐらいか、別人レベルで喋り方変わってるの
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:40:31.08ID:6K92XyCF0
>>886
8.5巻にあるが漫画版ではなくGCの企画でつくられたゴブリナ。そこまで重要じゃないから今後出てくるなら設定資料集だろうな
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bac-D2sH)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:36:10.31ID:LZNJzGk80
>>889
俺はリティスに対してはリムルがシオンと最初に戦った時みたいに粘鋼糸で縛って
『転びそうですよお嬢さん』を真似してホレさせたのかなとか妄想してたんだけど実際は何をやったんだろう
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-Ff7g)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:38:03.22ID:xDoRxez90
チ・ツ・テ・トやア・エ・エモン、イチ・キュウなんかはいたけどナも別ページにいたっけ?

>>886
ホブ
CbfDXtfUkAEYEdR.jpg でググるか、twitterで『テンペスト住民録』で検索するといいよ
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f6d-sol1)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:03:29.31ID:paTTi9Yi0
シュナをこっそり呼び出して茶室でHなことするんだろ
まあ途中から喰われる側だけど
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bac-D2sH)
垢版 |
2020/03/07(土) 02:32:54.03ID:2jq84FdH0
歩き方がストーリー云々より発展したテンペストの国の背景とかオブジェの方に関心する事が多いかな。
わりとラノベだとどんなんだろうと妄想してもイメージしきれない部分上手く描いてるなあと思う
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ eb5f-cFDN)
垢版 |
2020/03/07(土) 10:06:45.48ID:dtQxqzmH0
>>890
恐らくweb版と同じことをやっていたと思われる
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b33-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:07:23.30ID:X21qTW8/0
加えて言うならスライムという存在自体がアレだし、時間停止とか魔力感知などの覗きできそうなスキルとか、色々悪用ができそうなスキルの数々が……。
まぁ、悪用できそうなスキルはシエルさんに規制されるだろうけど……。
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bac-D2sH)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:23:52.33ID:2jq84FdH0
悪用されそうなスキルどころか男性になりたいという事まで規制されてるから
シエルさんは万能だけどリムルがおそらく一番求めている物を与えてくれない悲しい存在でもある
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bac-D2sH)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:03:32.44ID:2jq84FdH0
>>909
マリアベルがいないからグレンダのように命を握られて言う事を聞かされてるってポジションが不要だったのか・・・
WEB版はグレンダとリティスの立場は入れ替わってるけど外見イメージはどっちだったんだろう・・・
ラノベ版のグレンダは誰かに慕うことはあっても男に惚れるイメージが無いが・・・
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-BI04)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:07:27.41ID:1DNT6zfc0
そういや
知慧之王(ちえのおう)なんだけど
なんとなく知慧之王(ちけいのおう)と読んだ方がカッコいい気がしてちけいのおうと読んでる

どうでもよくてすまん
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ fb5f-sSjv)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:38:30.91ID:hj1PNJjc0
リムルには肝心なものがない
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bac-D2sH)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:39:24.32ID:2jq84FdH0
>>917
アニメとコミックだとマリアベルどうなるのか気になるなあ。
好きな敵キャラでもあるしマリアベル編も好きではあるんだけど
コミックにしたら2〜3巻分、アニメにしたら1クール分くらい使っちゃうから
遺跡探索〜マリアベルを切る選択肢もあるんだろうけど、けどこれ切るとガイア救済できなくなるんだっけ
0922この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-swkj)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:43:07.32ID:BElXIxe4d
>>919
アニメはそもそも3期以降まで続くかわからないからねぇ
とりあえずコミカライズはちゃんとやるんじゃないかな?
何となくリムルに関係のある出来事はちゃんと拾っていく感じがする
ガイアもそうだし、ラファエルがユウキが完全にクロって断定する話でもある
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-BI04)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:46:12.21ID:1DNT6zfc0
ヴェルドラソードが無かったことになってたし
ヴェルガイアがそうなってもおかしくはないんだよなあ…

でも姉二人がヴェルガイアを溺愛して
それに拗ねてるヴェルドラは見たいから、伏瀬せんせえがんばえー
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bac-D2sH)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:50:14.92ID:2jq84FdH0
>>922
あれ?マリアベルは一回ユウキが冤罪かもしれないみたいな話になってシロの線も疑うようになってなかったっけ?
完全にクロになったタイミングはクロエとヒナタが過去世界から戻ってきた時だったような?
アニメをもしも全部放送したらどう考えても100話くらいまで行っちゃうんだよね
深夜アニメではなくゴールデン枠でクールとか決めず毎週包装できるレベルになれば行けるんだろうけど流石に厳しいだろうしなぁ・・・

>>923
何気にフューズが命捨てる覚悟で来たのに既に戦争が終わってましたの下りは好きw
逆にそのおかげでブルムンド王国はリムルから最大の信用を勝ち取って小国から大国へと変わる転換期ともなるのだけど
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-BI04)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:55:49.44ID:1DNT6zfc0
>>923
ベレッタの
「────感謝します、原初の赤(ルージュ)」から

ギィの
「────そうかよ…お前も動くのか、原初の黒(ノワール)…!!」

の流れはカッコ良すぎて久しぶりに物語読んで震えた
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bac-D2sH)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:56:00.24ID:2jq84FdH0
しかしひぐらしの無く頃にとか円盤が超売れてたってわけでもないのに良く全部出来たなあと思う・・・
今の時代だとひぐらしみたいにアニメ作るのはもう無理な時代なのかなぁ・・・
転スラだけじゃないけどアニメが途中までの放送時点で半端なところで売り上げ出ててもアニメ続編が作られない作品もあって
結構残念な時代だよなぁ・・・、とあるシリーズみたいに続編放送までに5年とか間が開くのもザラだし・・・
0929この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-swkj)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:59:27.15ID:BElXIxe4d
>>925
いや、リムルがシロ判定をしようとした時に、ラファエルはユウキがクロだと断定してるよ

アニメはまぁ・・・1期があれだったし
今やクール設定しないで行ける所まで〜なんて、ジャンプアニメでも無いからねぇ

人魔会談、フューズの残念さやエラルドの親バカっぷり、そしてガゼルの頼りになる感が好き
開国祭の深夜会談や反省会とか、そういう話が好きなんだよね
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bac-D2sH)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:05:08.29ID:2jq84FdH0
>>929
反省会系好きだね、開国祭のときはダンジョン関係者とマサユキで難易度の調整とか
どうやれば売り上げ上がるかとかの調整する話とかも好き。(あれは自分自身がゲームクリエイターの為親近感が沸いた)
クール設定するにしても4クールで48話までやってしまうとかだけど今の時代円盤売れたアニメでも4クール放送自体無いからなあ・・・
ちょっと嫌な時代になったなあと思う・・・・
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ eb5f-cFDN)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:09:49.53ID:dtQxqzmH0
>>927
それな久々本読んで鳥肌立った記憶がある
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:11:29.49ID:Gx+OfOaL0
ファータイルパラドックス自体は封印される前から使えるみたいだけどね、ジュラの大森林もヴェルドラさんが創ったみたいだし。
その代わり敵味方の識別出来ないから全部分解してしまうだろうけど
0941この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-swkj)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:13:08.15ID:BElXIxe4d
>>935
そそ、そこも好き
種や戦闘能力を越えてわかりあうヴェルドラとマサユキとか
あと、あのディアブロがエルメシアとガゼルに「勉強になった」と思ったり
>>936
ディアブロが「ここでギィを始末してしまえば」って言った時にリムルとギィが「バカかおまえは」って言ったり
リムルがベニマルは右腕、ディアブロは強いけど問題児って言った時にギィとわかりあったり
書籍はWebよりもギィのキャラがたってかなり魅力的になったと思う
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bac-D2sH)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:18:42.98ID:2jq84FdH0
>>941
リムルが全能すぎるが故にすっかり人間目線とかの事情がすっかり忘れてて
言われて気付いて改善していこうとなる感じなのがいい、トイレ事情をすっかり忘れてたのは苦笑だったがw

しかしギィは両刀使いなのにリムルに反応しなかったあたり無性には興味なかったのか・・w
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-Inmc)
垢版 |
2020/03/07(土) 14:21:48.07ID:qcW4g1Dt0
ギィと言えばレイン達を進化させるところを見ようとするギィと逆に見せまいとするリムルとのやりとりが好きだな
オチがディアブロに連行されるってところも含めて
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:08:01.62ID:1DNT6zfc0
リムルに出会ってからの彼女の価値観は友達かそれ以外かって感じになってそうだし
おんなじ魔王同士になれたってことでただただ単純に喜んでそう

あとフレイがミリムの健やかな成長を望んです描写はほんと好き
そしてミリムの健やかな成長にリムルが多いに寄与してることに気付くフレイはほんと優秀だなと

カリオンさん?そういうとこな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況