気になる点
『RPGゲーム』という表記ですが
RPGとはロールプレイングゲームの頭文字だから
外国人が秋田犬ドッグ、三毛猫キャット、大阪城キャッスルと言ってるようなものです
直したほうがいいでしょう

4歳でソロの冒険者とか現実的ではありません
子供が活躍するのはなろうにはよくありますが、この話では幼児である必然がなく10歳以上でも通用するので無意味です、そもそも作中の世界観だと4歳が一人でふらついていたら捕まったり奴隷にされるのがオチだと思いますが何故か一人旅できるのが不思議です
また作中でも10歳未満でスキルが使えるのは異常なはずなのに主人公がなんら指摘されないのはおかしいです
一言
主人公が4歳であることになんら意味がなく、ただ異常さが目立つだけなので年齢設定を見直したほうがいいと思います

失礼ながら作者さんはリアルの4歳児をご存知ないのだと思いました