X



【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/14(金) 16:47:59.77ID:0/pgGnya
「小説家になろう」の女性向け作品について吐き出したいことがある貴女のための雑談スレです

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・絡みOK(共感できないレスはスルー推奨)
・荒らしはスルー徹底
・自分の苦手な話題はNG、単語など工夫して自衛しましょう
 自衛しないで苦手な話題に文句を言うだけの人も荒らしです
・BLや腐関連の話題は話題無制限スレへ。その他の話題も、より適したスレがある場合はそちらへ(>>2あたり)
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
・作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは宣言後に>>980が立ててください

※前スレ
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1575437346/
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 14:43:26.80ID:OXZJ9i8q
>>265
「転生令嬢は冒険者を志す」は頭お花畑ヒドインで、主人公ツエーの典型だけど、強制力が強力すぎて面白かった
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 18:34:35.90ID:NTAdva1t
>>271
ああ〜確かに
馬鹿にするわけじゃないけど
何も悪くない◯◯ちゃんが理不尽に責められてそれを救う、みたいなシチュエーション女子は好きそう
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 19:59:58.87ID:G8xVp7Tw
なろう産の「前世では大人気だった乙女ゲーム」に通じるけど
転生主人公が前世での推しキャラor人気キャラに会って…という展開でその推しに魅力を感じたことない
え?こんなの推しなんだ、世間で人気だったんだ、みたいな…
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 21:01:04.91ID:/tHgRXBU
本物の人気乙女ゲームでも推せないどころか殴りたくなるような攻略対象はいるからあんまり気にしないな
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 21:15:27.85ID:3egbZriF
某乙女ゲーで人気は高い(たぶん上から2番目ぐらい)んだが
個人的にどうしても無理なのはいたなぁそういえば
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 22:57:14.18ID:jjuX1Y8F
>>273
一時期pixivで流行ったという「嫌われ」系ってやつなのでは?
元々なろう系が二次創作のオリ主憑依・転生・転移を版権要素なくした3次創作的なもののようなノリだし
強制力とか転生ヒドインが「原作がこうだから私は愛されて悪役令嬢は悪として死ぬべきよね!」とかサイコな事言い出すのも世界全てに虐められるオリ主ちゃん系二次であった系列かも

でも最近は憑依転生じゃなくガチ悪役だった本人が前世思い出しや未来視やループで改心する話もちらほら有るね
言うていきなり手の平返して今までの過去を棚上げしてる場合が多くて過去の罪とちゃんと向き合ってる作品少ないし
いっそクズのまま制裁が嫌だから表面だけいい人のフリしたり悪事がバレないようにするもっと狡猾になるだけの話でもいいと思う
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 23:45:07.59ID:rqvjy6V6
>>277
ティアムーン帝国物語なんかは本人が処刑されるほど悪人ではなかったけどやり直し前も後もあまり性格変わらずに脱断頭台を目指してるね
まああれはギャグだけど
中々未来が変わらないのも運命の修正力ってより黒幕がやべー連中だからって感じだし
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/01(日) 23:52:27.28ID:rqvjy6V6
多分悪役令嬢物っていわゆる魔王への転生物を無理やり乙女ゲームに当てはめてるから齟齬が出るんじゃなかろうか
普通のRPGのラスボスだとこいつそんなに悪い奴じゃなくね?みたいなのとかよくよく考えたら主人公一味もひどくね?っての多いし
後男向けの恋愛ゲームだと主人公が寝取り上等だったりクソみたいな悪役がいたりする場合もある
それを無理やり乙女ゲームに当てはめてるのかもしれない
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 00:07:43.69ID:l/qHNOoC
昔はヒロインを虐めてたとかちゃんと原作で悪役をしてるのが多かった気がする
美人で血筋が良くてと主人公の悪役令嬢ちゃん可愛さで完璧を求めてハイスぺにするあまり
原作でも理があった、原作のヒロインが悪いってことにして悪役という設定に齟齬が出たんじゃないかな
乙あと女ゲー転生と原作の無い異世界転生婚約破棄が混ざった結果というのもあるかも
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 00:09:00.69ID:l/qHNOoC
>>280
あと乙女ゲー転生と原作の無い異世界転生婚約破棄が混ざった結果というのもあるかも
の間違い
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 02:26:04.02ID:Hnt0V4dD
あーそういや悪役推し系の主人公ヘイト物二次創作なんかが正にこれなのか
原作の悪役・ラスボス可愛さで原作内の悪事とか悪い性格全部無かったことにして、実はこんな事情のある可哀想な被害者でまともなのに頭のおかしい主人公に難癖付けられて自分が正義という勝手な思い込みだけで悪扱いされて倒されたんだ!みたいな話にするやつ

そりゃ作者が偏った主張でねじ曲げたヘイトであること前提じゃなく最初からオリジナルとして
悪役令嬢は何もしてないのに寝盗られてる常識人ないい子なのに全ての原因の悪人扱いされて処刑されて
主人公はクズで男を平気で寝とる思い込みの激しい逆ハー大好きビッチなのが人気乙女ゲーですって全面に押し出されてたら
それどんなクソゲーだよって感じで噛み合わないわな
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 08:40:08.31ID:2obJdx0m
>>277
悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中はまさにガチクズ主人公が
逆行と転生?を経て取り繕いながら破滅回避を目指す話だね
傲慢なのもバカなのも怠惰なのもあまり変わっていないからクズ主人公が
嫌いな人には向かない話だし一番身近な侍女や周囲の大人にはバレバレ
だけどその残念な所がいきなり別人になる悪役令嬢よりも好みだわ
ティアムーン帝国の主人公も愚者は経験に学ぶを地で行く子で好きだw
こっちは逆行前に既に散々苦労して酷い目にあっていてその経験が
逆行後に生かされているのも好ポイント

自分はバカがバカなりに試行錯誤したり努力して亀の歩みで成長しつつ
報われる逆行話が好きなのかもしれない
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 11:33:28.50ID:F8p/hcWP
>>270-271
男性向けだと追放ものが全く同じ構造なので
「女特有の生態」ってこともないだろう

パーティなのに戦闘中もそれ以外も
仕事はしているけれど打ち合わせの時もそれ以外も
自分が何やっているか一切説明もしないで
何もやっていないとパーティメンバーが思い込んでるのを放置したあげく
とうとう追放されると、追放された主人公は逆チーレム&俺tueeeeeeeeeeeで
追放した側のパーティは崩壊したり全滅したり回り中からバカにされるという

追放ものでは他に、パーティメンバーがみんなちゃんと成長して強いのに
主人公だけいつまでも弱くて役に立たないどころか
戦闘中もいい加減なことばかりしてパーティを危機に陥れるから追放されたのに
以下同文

どっちも男性作者や男性読者には「主人公は何も悪くないし落ち度もないし
有能だし、パーティで一番役に立っていたのに」というのがお約束

一人だけ桁違いに弱いとか
仮に有能でも打ち合わせも戦闘中も自分が何やっているのかを
パーティには一切説明しないし、文句言われても聞かれても放置とか
どう見ても確実に地雷なのに
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 12:48:30.89ID:9/+0fNQo
>>284
追放ものは濡れ衣着せられる場合もあるけど
「◯◯ちゃん何も悪くないのに!悪いのアイツじゃん!」と言うよりは
有能な俺に気付かなかった上司や同期ざまぁwwwな感じだから
何も悪くない健気な悲劇のヒロインとはまたちょっと違うかな…
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 12:53:41.42ID:2ySFR/RT
クズ呼ばわりされつつモテモテマンセーも結構ある男向けに比べて
女向けの方は主人公良い子ちゃん扱いばかりなんだよね

ヒロインに惚れる「強制力」っていうのも洗脳っぽくて印象悪い
「何でスペック高くて性格もいい悪役令嬢ちゃんより低スペビッチヒロイン選ぶの?」っていう
どんな作品でも主人公と相性いい・恋愛対象になりやすい男がメインで出てくるのは当然だしなあ
攻略対象なのに悪役令嬢一筋って方がよほど「強制力」に見える

悪役令嬢が攻略対象横取りするより原作に出ないオリキャラとくっつく方がまだまし
原作ヒーローもオリキャラの引き立て役にされるけどさ
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 13:39:55.95ID:zGeviL6Y
何にしても悪役令嬢ものにヘイトが溜まってしまって今は検索除外に悪役令嬢って入れてるわ
あと婚約破棄も
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 15:10:20.92ID:2FEhrDgf
いい子ちゃんヒロインが苦手だから悪役令嬢ブームに期待したこともあったんだけどなあ
追放されても結局途中からは「主人公はこんなにも良い人なのに」って始まるんだったらもう素直に真ヒロインが陥れられる話でいいんじゃないですかね
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 15:50:53.23ID:SVPA2imx
男性向けのクズ呼ばわりされつつモテモテマンセーナロウ主の場合は
金、権力、能力といった付加価値が飛びぬけてる
特にチート能力sugeeetueeeでハーレム要員がコロコロ落ちる展開は
現実でも一芸に秀でてるとまれによくあるので女性読者もある程度理解できる
そして男性読者はその能力が神様チートだとしても気にすることなくこの展開で満足できてるのだと思われる

逆に女性向けでクズ呼ばわりされつつモテモテマンセーヒロインの場合は
金、権力、顔、体、能力という付加価値に惚れられても読者は満足できない
能力があるから好きというならヒロインじゃなくても能力があれば誰でもいいんでしょ的な思考というか
なのでクズヒロインでも言動に一貫性があってカウンセリング()でヒーロー落とすならまぁ納得できるけど
そのカウンセリング方法がゲーム知識チートだと≒能力≒ズルと感じてしまうので
納得はしても満足とまでは至らないということになる

よって女性向けでクズ・ビッチ・低能・悪女といったスタートがマイナスのヒロインの場合は
なんでこんな子をヒーローが好きになったのかというプラスの説得力が良い子ヒロインよりもずっと必要になるので
無理のない展開を組み立てることができる頭のいい作者じゃないと手が出せないんだと思う
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 17:41:01.08ID:9/+0fNQo
>>289
割と的を射てる気がする…
付加価値に惚れられても意味がない、ゲーム知識だけのおかげで惚れられても不安
やっぱり結局主人公自身が良い子だからって理由で惚れて貰わないと駄目なんだよね
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 19:18:55.27ID:q4HwgcXb
このスレの最初のほうで話題になってた氷の騎士の最新話読んできたけど
ヒーローが無能すぎてもう乾いた笑いしか出てこなかった
ただただ王様がかわいそうだった
帰ってきなさいと何度も手紙を送ってた結果があれだもの
泣きたいのは王様だろ
ヒーローの姉がヒーロー説教してたけど、姉は知らなかったとは言えこいつらの所業を思うと何とも言えない気持ちになった
主人公が娘に会いたいって言ったら却下しといて
姉(主人公は姉のことを知らされてなく、ヒーローの恋人だと思ってた)にはこれからも会いに来てやってくれって言ってたし
『夫』として間違った過去は変えられなくとも、『父』としては後悔も間違うこともない人生を送ろう。
その結果があれかよ…
ここまでひどいヒーローは初めて見たかもしれない
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:23:52.41ID:2ySFR/RT
>>289
転生者だと特に付加価値も全部借り物になっちゃうからなぁ
性格良くても元がアラフォー・アラフィフとかは不評だし
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/02(月) 21:37:58.40ID:QnF0HDAZ
>>289
なんかすごい納得した
確かに悪役令嬢が本当に悪い場合は
改心して罪を償うことに奔走するヒロインにならないと
イケメン有能ヒーローが惚れるのに納得できないわ

悪を貫くなら恋愛カテじゃなくてダークファンタジーっぽいし
西太后みたいな感じになるんだろうけどなろうじゃアクが強すぎる
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 19:13:16.65ID:IKDoBpG4
>>289
なろうの女性向けは「恋愛」を求めてるけど男性向けは「モテ」しか求めてないからじゃない?
女は愛し愛されたいけど男は手に入れたいんだよ
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/03(火) 19:38:55.96ID:NOgv6syG
>>294
わかりやすい
中身重視か外側重視かにも通じる
少年漫画が戦闘友情恋愛がほどよく混ざってるのに対して少女漫画は恋愛メインが多いのと同じで恋愛に対するウェイトが違う
もちろん例外はあるし全員がそうとは言わないけど傾向の話ね
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 03:23:01.25ID:aRlJiW4u
要は男の書くもの読むものより女の書くもの読むものが高尚ってことか
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 06:38:35.06ID:oe9CLpKe
今のなろう女性向け恋愛はマウント取りたがる性格悪い主人公がなぜかハイスペイケメンにモテモテが数的には多いのだが
あとは自分は何をやってもイケメンが肯定してくれるみたいな
婚約破棄物や女性向けナイセイ物はだいたいこれ
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 07:40:40.45ID:eAgV8wNN
話変わるけど
なろう読者で実際に購入するのは一割にも満たないって言われるのに
ファンタジーの女性向けレーベルはもうなろう系以外息してないって言われるくらいなろうしか売れなくなってるの何でだろうな
なろう読まない一般層もなろうばかり買ってるってことになるけど何故…?
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 07:54:34.00ID:CXlMfJUo
なろう読まない一般層は本自体を読まなくなっているから
まがりなりにも小説を読んでいる層に本を売ろうとするとなろう読者がてっとり早い
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 08:18:21.36ID:eAgV8wNN
>>300
いやそうじゃなくて
そのなろう読者で実際書籍購入するのは殆どいないと言うから
実際書籍購入する人の殆どはなろう読まない一般層なのに、なんでなろう系ばかりウケるのだろうかと
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 09:42:44.59ID:fp6j94rO
>>301
実際に本を購入するのがなろう読者の一部しかいなくなったんでしょ
今はマンガ単行本さえも売れないのだから本を買う一般層なんて大雑把な考えで出版するのではなくなろう読者のようにピンボイトにマーケティングするんだよ
そのマーケティングの結果なろう以外のラノベ出版が減少していった
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 09:56:37.18ID:CXlMfJUo
単純に比較はできないがアルバート家の累計プレビュー数が1000万以上でその1/1000くらいが購入に関係すると考えても1万部になるのだからこれからどうなるかわからない新人発掘するよりなろう発掘する方がわりがいいわな
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 11:29:26.64ID:YKEyrNek
コミカライズが当たれば読む読者が増える
なろう外の読者に人気あるのは溺愛中心で軽いざまぁ要素のある作品が多いな
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 12:04:45.69ID:eAgV8wNN
>>302
ごめん言い方が紛らわしかったかな
例えばブクマ1万のなろう作品があったとして、それが書籍になった時3万部くらい売れたとする
でもブクマしてる1万人の中でそれを買ったのは数百人程度
残りの数千〜数万の売上はなろう読者ではなく、なろうでそれを読んだことのない、一般の読者が買っている
だからなろう書籍の売上を支えてるのは9割くらいがなろうを読んでいない一般層
なのになんでその一般の人達はベテラン作家の新作よりなろう書籍を選ぶんだろうという疑問だった
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 12:11:53.80ID:fp6j94rO
なぜ買う人がブックマークしている人たちのみになるのだろか
なろう読者でブックマーク機能を利用しているのは読者総数からみてごく少数なのに
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 12:18:46.91ID:eAgV8wNN
ブクマは適当だったすまない
疑問なのはとにかく
なろう書籍の購買者の9割はなろうを読んだことのない一般層と言うから、何故その一般層はなろうでそれを読んだわけでもないのにそれを買い、かつなろう経由してない作品はあまり買わなくなったんだろうか
何万PV突破!なろうで大人気!っていう煽り文句がそれ程までになろうを読んでない一般層の胸を打つんだろうか
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 12:39:00.11ID:9ydFlzFU
なろうを経由してない作品は出版社側からそこまで宣伝打ってもらってないからじゃないの
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 12:55:31.25ID:TAM2Fd+H
>>308
私は特に不思議には感じないなぁ
雑誌の連載作品の単行本買う人と雑誌だけ買う人と両方買う人とそれぞれ居るのと同じようなものかと
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 13:00:09.11ID:FsIcQ1BI
そもそもなろう以外のオリジナルラノベが減っているから選択肢としてなろう読者以外もなろうラノベを選択することも多くなるわな
出版社が選択と集中を進めればオリジナルも減っていく
ラノベなんてまだましで純文のような一般文芸なんてほとんどが1万部以外で本当にごく少数の趣味になっているよ
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 13:21:17.58ID:ytIjKkYe
○万PV突破!とかはやっぱ見える数字として「へーそんなに」って思っちゃうのわかる
実際PV数って全然あてにならないんだけど、知らない人からするとでかい数字が目に入るからね
ただ最近はどの帯にも同じように何万PV突破って書いてあるからそろそろPV数マジックは通じなくなってきてるんじゃないかな…
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 16:36:01.20ID:5MyobTaC
なろう作品を選んで買ってるわけではなく表に出てるなろうが増えたからではないかな
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 17:32:05.85ID:eAgV8wNN
>>310
あーーなるほど
なろうという大手web雑誌に連載されてるものを買う単行本派が多いみたいな感じか
納得
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/04(水) 17:36:05.63ID:UItq5yao
ラノベの方も何かウケるとそっち方面の作品がわっと増えるような傾向はあったしなぁ
なろう発もまあそのうち飽きられるかもしれない
もうちょっと先だろうけど
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 07:46:34.26ID:iQeQpx5G
本棚思い出してみたけど、なろう系10冊くらいだな
一般書籍はその10倍くらいあるけど
なろう系はもうちょっと校正しっかり入れてほしい
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 11:30:48.57ID:/+SfwmDP
>>317
そうやってわっと増えると同時にフォロワーという名の粗雑な模倣作の割合が増えて
そういうのに食傷してくると今度はそれの逆張り路線が流行り出す印象
そして無限ループ
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 21:26:54.48ID:3fWsWbuW
追放ものの逆張りと悪役令嬢の逆張りは好き
アレもコレもぜーんぶ俺がしてましたー!ってやつでそいつ追放後のパーティが「最後まで報連相の大切さわかってくれなかったな…」って皆できちんと報連相して無駄なく雑務をこなし
いつでも婚約破棄してくださいなって言う悪役令嬢が本当に婚約解消されるやつ
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 21:39:10.61ID:HRZ7JpAZ
>>321
そういうのあるんだw
確かに追放物も悪役令嬢物もまずお前らちゃんとコミュニケーションをとれ、と思うもんね
特に追放物はパーティ組んでるのに自分一人が頑張ってるつもりになってる、とか、
自分の仕事を具体的に理解されてないと思いつつ今後の連携の為にメンバーに働きかけることもしない主人公を疑問に思う
初めて読んだヤツが無理だったのでその後追放物読んでないから私の印象も偏ってるかもだけど
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/05(木) 21:58:56.08ID:K7u243mR
>>321
自分も逆張り好き
多分現実ではどうにもならない悪人じゃない困ったちゃんを穏便に躱しましたというマイルドパターンが好きなんだと思う
あと、大抵短編で大喜利1丁形式だから軽く読めるし
まあ自分が疲れてるのは認める
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 13:16:49.08ID:bHNjH9md
追放物って最初は主人公側は仲間に働きかけてたけど聞いてもらえずに……みたいな感じのやつがウケて
その後の追っかけはどんどん主人公が頭悪くなった気がする
悪役令嬢もそうだけど、追っかけ作品が詰まらない事多いのってその辺がズレてコレジャナイになるからだよなぁと思う
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 13:33:52.43ID:7vg+dAMN
>>324
・ヒロインはただひたすらに前を向く
…悪役令嬢のテンプレ行動を皮肉ったもの

・私と結婚するつもりで婚約破棄をしたようですが私は貴方と結婚する気はありません
…自分に興味が無い女に興味を持つ女性向けテンプレヒーローへの皮肉が効いてる

あと逆張りと言う程じゃないけど
・腹違いの姉に断罪されて狂人に嫁ぎましたが幸せです
の主人公の腹違いの姉がうっすら悪役令嬢ポジでざまぁされてて面白かった
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 13:57:16.00ID:i4roDel7
追放ものの逆張りは意外とそこそこあるんだけど小ネタ単発が多いしブクマせずだったりでタイトル覚えないんだよな…
転生悪役令嬢逆張り物では「私は大好きなお姉様をざまぁする。」に期待してんだけど更新が牛歩過ぎる
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 14:16:08.86ID:i4roDel7
あっあと逆張りとはちょっと違うかもしれないけど
「気がつけば、ハッピーエンドだった」
がよくある悪役令嬢に憑依しちゃったから断罪回避の為に悪役令嬢が虐めてたヒロインと親友になって誰からも好かれる人気の完璧良識人になりました系の話の
その乗っ取られてた頃の記憶がない、憑依主が居なくなって元に戻った後の悪役令嬢が主人公の話

さっきの「大好きなお姉様をざまぁする」共々、よくあるテンプレとして悪役令嬢が主人公に乗っ取られて人格が別人になった事に対し
周りの親しかったキャラや親族全員が、別人が乗っ取った事を伝えても基本必ず「元のそいつ嫌いだったから消えてもどうでもいい。君の方がずっといいと思うから好き☆」とか言って誰1人として元の悪役令嬢を一切顧みない事が気になってる人向け
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 14:43:18.40ID:6PH72EkI
ヒロインはただひたすらに前を向く

ちょっとしか読んでないけど逆張りてか本来の乙女ゲームシナリオ?
テンプレが戻った感じがする
それよりも未来の王になる第一王子が公爵家の婿になるってのが意味不明だった
悪役令嬢あるあるだけど王家<公爵家なのは何なんだろうな
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 14:48:54.36ID:Js6EkYM6
憑依系逆張りは
君を殺して、俺も死ぬ。
奇跡の姫巫女ジュリエッタ
が痛々しかったな…特に後者は家族もお相手もやるせない
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 16:01:27.61ID:bHNjH9md
>>329
自分も今読んでるけど、正妃の子供の第二王子が居るから婿に出るって書かれてたよ
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 23:12:47.60ID:i706StYC
最近悪役令嬢の逆張りや悪役令嬢ざまぁが増えてきた気がする
無邪気天然王道ヒロインのアンチテーゼが悪役令嬢だったはずだけど
今やすっかり悪役令嬢の方が王道ヒロインになってしまったから今度は悪役令嬢がアンチされるように
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 23:28:24.93ID:/MsA3bZJ
もともとのなろう恋愛物に悪役令嬢はいなかったよ
聖女物とか愛されヒロインとか
悪役令嬢物はアンチテーゼとか関係なく湧き上がってきて後追いが増えただけ
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 23:39:18.27ID:/MsA3bZJ
なろうで悪役令嬢物が流行るきっかけになったのはコメディ系なら謙虚だし異世界シリアス系なら悪役令嬢後宮物語
どちらもアンチテーゼかというと疑問だしこれ以降は単におもしろそうだから波に乗っただけでしょ
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 23:43:36.11ID:Ol7W18fA
森奈津子のお嬢さまシリーズ二作目は悪役令嬢VSヒロインだったなあ
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 23:44:11.95ID:u/Qt0RLK
少女漫画のヒロインが完璧超人じゃないのはその方が読者を広く取れるからだしなぁ
何もかも兼ね備えた完璧令嬢がいいという人も実はそんなにいないんじゃないかとも思っている
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 23:46:40.93ID:/MsA3bZJ
あと今は同ジャンルに見なされているけど悪役令嬢物と婚約破棄ざまぁ物は本来別ジャンルなはず
いったい婚約破棄ざまぁ物はどこから湧いてきたんだ?
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/06(金) 23:58:51.17ID:ecRYX+kv
もともと脇役転生やモブ転生流行の流れで悪役転生が出てきた感じだよね
昔聖女召喚で主人公はおまけ扱いで冷遇、のちに逆転ざまぁみたいなのが結構あったから
嫌われからの逆転劇の需要と悪役転生が上手くかみ合って未だに流行が続いてるのかな?

>>339
そういえば婚約破棄の大元ってどれだろ
悪役令嬢と婚約破棄はセットだったけど転生が隔離されたから
隔離逃れのために転生要素を取り除いて別物になったとか?
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 00:05:18.64ID:Ve6K8VAk
婚約破棄物のきっかけを古い順検索で調べてみたら悪の華道が2015/5/17で、誰でも書ける! 婚約破棄!が2015/5/20だった
どうもここらへんの時期にブレイクした感じ
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 00:26:15.11ID:Ve6K8VAk
ざまぁで検索かけたらスタイリッシュざまぁ(2014/8連載開始)以前には特に話題作がなかった
婚約破棄ざまぁ系の走りはこれになるのかな
スタイリッシュも悪の華道も物語としておもしろかったのに今の状況はちょっと
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 00:48:17.41ID:2coXRbKv
乙女ゲー悪役令嬢が卒業式のパーティーだかで断罪婚約破棄されるそのシーンだけを抜き出して
ヒドインと王子ざまあするのが婚約破棄ものかと思ってた
テンプレが出来上がってるから前提抜きでクライマックスだけですませられる手抜きなやつ
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 01:54:51.33ID:Y0N5eQsb
>>333
ヒロインはただひたすらに前を向く読んでるけど、まだ途中までしか読んでないけどそれを強く感じるなぁ
半分くらい読んでる段階でヒロインどちらかと言えば後ろ向きな気がするんだが
正直登場人物の誰にも共感できない
ヒロインと殿下一味は迂闊だし前世記憶持ち令嬢はヒロインにものすごい偏見持ってるメンヘラだし
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 08:36:12.48ID:OuCH23zX
どうでもいいから帰らせてくれ

婚約者の王子の浮気やヒドインちゃんの非常識さを責めながら自分も他の男と懇ろになってて「え?お友達よ?(きょとん)」したり
濡れ衣や理不尽に処刑されることに怒りながら自分は幼少期から「王子はヒロインを選んで私を断罪するに違いない」と思い込んで冷たい態度を取ったりする
悪役令嬢あるあるダブスタがほんとあるあるwってなる
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 14:27:25.85ID:mpsAde9Q
乙女ゲー(異世界)転生系悪役令嬢の草分けで人気も出た
「ヤンデレ系乙女ゲーの世界に転生してしまったようです」とか
「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった」では乙女ゲーヒロインは良い子で
転生悪役令嬢と仲良くなる展開だったんだよね
破滅フラグのアニメ化で乙女ゲーヒロイン良い子系が流行ったりしないかなあ
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 15:07:02.79ID:pepFRAoQ
ヒドインとかざまぁされる婚約者がそんな人間はいないレベルのアホなのはもう勘弁してほしい
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 15:12:34.15ID:U8Hiq5Vq
『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』(2018年8月11日連載開始・完結後カクヨムへ移転)のフィーネと
『悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします』(2019年2月9日連載開始・連載中)のフローラはピンク髪ヒロインだったけど良い子だったね
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 19:27:52.86ID:6oYyV/mu
ゲームヒロイン良い子で、悪役令嬢とほのぼの友情してるパターンはみんな幸せになって好き

ゲームヒロインちゃんが悪役令嬢ちゃん過激信者まで行くと、アゲアゲすきて気になる
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 20:16:44.82ID:imT1F7pf
>>330も両方後味悪いながら話として面白かったけど他にももし乗っ取られた方を取り返すような明るいハピエン物どっかにあったら特に読みたいなーとか
あと>>326のヒロインはただひたすらに前を向く みたいな悪役令嬢空回りものとか
この悪役令嬢みたいな、「うじうじ卑屈発言ばかりしたり婚約破棄していいですよとか言いまくって距離置きまくってたらそれが原因で本当に愛想尽かされる」系の話も他にも読みたいな
自分から好きアピールする人間は嫌われて、ひたすら卑屈にして皆は私の事嫌いなのよね!と思いこんで自分から相手を突き放して逃げた方が好かれて向こうから寄ってきてくれる、みたいなセオリーの逆張り話
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 21:27:59.64ID:PGvQ8Zox
>>350
ちょっと違うけどいわゆる悪役令嬢ポジのご令嬢に対しシビアに対応する話で
・君の思う王子様に僕はなれない
 内政チートなご令嬢に対する王子様の話
・ここは乙女ゲームか悪役令嬢ものか
 逆ハー築いたご令嬢に対する王子様側近の話
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 22:57:02.54ID:i+ZLgQk9
>>351
面白かった
よく考えたら悪役令嬢もののお約束義弟って、やってることヒドインと何も変わらないんだよな…
婚約者がいる異性に堂々とちょっかいかけるっていうヒドインの行動と全く同じなんだよな
計らずも元平民とか遠い親族とかで貴族の家の養子になるという背景も同じだ
悪役令嬢の婚約者の王子を狙うヒドインと、王子の婚約者の悪役令嬢を狙う義弟って
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/07(土) 23:44:09.32ID:DJEDs2GM
>>351
面白かった
350じゃないけど教えてくれてありがとう
この作者の短編全部面白そうだから後で読んでみる
ヒロインちゃんの身分が低すぎるから侍女として側に置く事しかできないって切ないし全員幸せになれないよね
でもそれがすごくよかった
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/08(日) 00:34:26.13ID:pXRnuUvO
>>351
すごくよかった
特に2番目の方のヒロインちゃんよかった
大変潔いしこの先王子に奥さんが来ても立場を弁えて振る舞えそう
悪役令嬢もよくよく考えたらやってることが見下すヒロインちゃんと変わりないことが多いよな
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/08(日) 06:38:04.49ID:YR4g5LKr
>>351
2番目が侍女にしたってとこ含め特にいい
断罪対策の仲間作りの為といいつつ攻略対象になる高位令息達と個別に親しくし過ぎてるし下手すると堂々と王子から寝取り狙う宣言アプローチする男居させたりと完全に取り巻き逆ハーしてるよね?って悪役令嬢結構居るよね

あとちょっと話ズレるけどなろう乙女ゲーの騎士団長子息って特に捻りのない脳筋バカな熱血単純系なだけの設定で終わるのがお約束だけど
乙女ゲーならむしろギャップ萌え狙いでなんか裏仕込んでそう、この主人公みたいに
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/08(日) 06:58:58.12ID:c6bVdwND
>>351
読んでみた

・君の思う王子様に僕はなれない
それはお前の仕事だと王様に言いたい
よくいるざまあされる無能な王子っていう印象だったんだが

・ここは乙女ゲームか悪役令嬢ものか
一人称がうるさすぎてギブ
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/08(日) 08:42:10.07ID:vO6GJjLW
>>355
わかる
王子と義弟攻略済で学園入学する悪役令嬢って
ゲーム通りに無理矢理イベント起こして王子に近づこうとするヒドインにドン引きしたり「婚約者のいる殿方に〜」って忠告したりするけど
いつまでもフラグがルートがヒロインがーって言ってるのは悪役令嬢も同じだし
婚約者のいる自分にあからさまに好意寄せて王子に敵意向ける義弟は棚上げしてるんだよな
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/08(日) 18:02:50.32ID:lkFcwrLM
>>351
ここは乙女ゲームか悪役令嬢ものか
逆ハー築いてる悪役令嬢の非はもちろんのこと心移りした王子も婚約者のいる王子狙おうとしたヒロインも相応に報われない結末ってのがいいね
これで単純に王子とヒロインは悪役令嬢こらしめて幸せになりましただったらお前らも精神的不貞してるわとなる
ただこの後嫁いでくるであろうどこかの国の王女は結婚当初から夫に愛人がいるハードモードだね
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/08(日) 19:05:50.29ID:CuP/q372
>>362
まあ、この二人なら今後一生身体の浮気はしないだろう
王子も未来の妃を女として愛することはなくても妃てして尊重するだろうし
心に秘めた相手がいるけど国の為に政略結婚を受け入れた系の王女が嫁いで来たらWin-Winだね
恋愛結婚したい王女だったらベリーハードモードだけど
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/08(日) 22:28:27.11ID:Opdk0K6N
・乙女ゲームのヒロインとして転生するはずでしたが、即殺害されて天界で過ごすことになりました。

ヒロイン殺した後で悪役令嬢も詰む話

・乙女ゲームのヒロインは、転生悪役令嬢を死んでも幸せにしたくない

ヒロイン闇落ち復讐物

短編で好きな話
後悪役令嬢が女装男(訳アリで本人の希望ではない)とかヒロインが男だったとかもあったな
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 03:20:05.81ID:LJhqbCNj
>>364
ひとつめはヒロインの態度が飄々としてるからいいけど書き方によっては救われない内容になるね
軽く読めるノリにしてる作者さんはすごい
5歳児が妹の殺害教唆するのも普通に怖いけど予言と信じてたにしてもそれに従った父親よ
因果応報のバランスがもやもやするかも
せめて天使のお兄さんと末永く仲良くできたらいいね

ふたつめ
悪役令嬢物の逆張りのひとつのパターンとしてはありだけどこれ単体では物語が成立してないと感じる
なろうでよくあると言えばそれまでだけどお約束を踏まえた上でのDANPENだった
私は凄く読みにくかった
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 18:01:54.01ID:IgtXUK82
悪役令嬢ざまぁがメインの話もいいけど
ヒドインざまぁはするけどあくまでメインは悪役令嬢と王子の恋愛な悪役令嬢ものと同じように
メインは乙女ゲーのヒロインに転生した主人公とその推しキャラの恋愛で、途中なんか鼻につく悪役令嬢をさらっとざまぁするような話が読みたい
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 19:53:02.02ID:/asp4CY2
ざまぁ軽めのものなら

・これが巷で人気の悪役令嬢逆ハーものですか?

 メインヒーローとくっつくけどヒロインは逃げ腰注意
 悪役令嬢は婚約破棄されるけど破滅はしない


悪役令嬢が出てくる話で恋愛要素が強いヒロイン主人公物はあまり見ないな・・・
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 20:45:04.43ID:IgtXUK82
>>368
ありがとう、面白かった
悪役令嬢のヒドインざまぁする気満々感いいね
でもおさまるところにおさまったし後味も悪くない
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 20:49:16.27ID:dgvo8Zbj
ざまぁなしのものなら悪役令嬢で恋愛しているのはあると思う
ただ、婚約破棄ざまぁが流行る前の古い作品ばかりだけど
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/09(月) 21:14:42.36ID:IgtXUK82
いやざまぁは欲しい
ただそれだけがメインでがっつりざまぁじゃなくて
通常の悪役令嬢ものが王子と恋愛しつつ途中出てくるヒドインをさらっとざまぁして王子とハッピーエンドになるように
ヒロイン転生した主人公が推しキャラと恋愛しつつ粋がった転生悪役令嬢をさらっとざまぁして推しとハッピーエンドを迎えるのがあれば読みたいなと思って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況