IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 10:12:06.40ID:VRd8UYH3
ライトノベル『IS インフィニットストラトス』の二次創作について語ったりするスレです
既にある二次創作の批評をしたり、原作について議論したり、SSをここに投稿したりしてみませんか?

・次スレは>>980が立てること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・設定の議論において、「イ〇ルだから」は原則禁止
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

IS二次創作まとめwiki ttp://www34.atwiki.jp/isfanfiction(閉鎖)

作者向け参考サイト
・ライトノベル作法研究所  ttp://www.raitonoveru.jp/
・アニメISまとめwiki  ttp://www44.atwiki.jp/is-academy/
・軍事板初心者質問スレまとめ  ttp://www6.atwiki.jp/army2ch/
・外国人名前の資料館  ttp://www.geocities.jp/mt_erech_ave/data.html

自晒し、または、作品紹介用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【主人公】一夏 他原作キャラ(名前も記述) オリ主(性別と転生/非転生を記述、名前は省略)
・ダブル主人公の場合は紹介理由などで詳細を記述すること
・一夏に別人が憑依や原作キャラに転生などはオリ主とし、オリ主の()内にその旨を記述すること
・性格改変はオリ主扱いせず、変更点に記述すること
【シナリオ形態】 原作沿い プロット再構成 完全オリジナル クロス(クロス相手の作品名) 8巻続き 原作サイドストーリー 日常系 SS
・該当するもの一つを選択すること(複数該当すると判断した場合は下記の変更点か紹介理由の項目に記述)
・原作沿いで途中から分岐する場合は下記の変更点に記述すること
【長さ】 短編 長編 (文字数)
【状態】 連載中 完結 (長編のみ記述)
【原作からの変更点】
【見て欲しい点・紹介理由・注意点】

※前スレ
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577896552/
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/03(金) 15:35:57.93ID:K3V1TJXL
スパロボみたいな屋外なら大きさと速度生かせるだろうが
アリーナを前提にすると相手との距離って100m前後ぐらいだろうからな
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/03(金) 19:44:49.60ID:47p5vXIs
アリーナで光学兵器を避けたり斬ったりしてる奴がいるんだが、これを原作がすでにチートと言わずになんと言う。
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 00:36:52.56ID:piLMtPSL
原作主人公の一夏が決まれば一撃で倒せるチート武器持ってるんだぜ

どんなチートオリ主が来ようが一夏次第でいつでもオリ主が負ける話を作れるのがISの魅力だよ
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 01:32:57.85ID:dNLkDzr7
望まず?本人も機体もそこに特化しすぎたせいで、その「決まれば一撃」の状況をつくる能力に欠けるのがな
相手も近接なら噛み合うんだろうが、距離取って射撃に徹したりラウラのAICみたいなのもあるし
一人でも状況作って必殺の一撃!って戦略を組み立てられるような成長は…次が最終巻だしな
一発逆転が書ける便利能力なのは確かだし
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 06:11:45.47ID:ffeet9pm
でも一夏の場合ちゃんとそのチート武器が同時に自分を負けさせる欠点になってるからな
オリ主君もチート持つなら威力はあるが1発のみとか使いすぎたらパイロット爆死するくらいのハンデ付けなきゃ

そんで一夏みたいに欠点 克服していけばいいんだよ
今の一夏と白式なら第二形態福音くらい1人で倒せそうだし
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 08:53:21.74ID:fUQaksOm
そういう意味では大抵のオリ主物の作者は原作者以上のセンスはないんだよな
どうせアイデアなんてアニメ特撮ゲームのパロディだらけだし
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 13:55:06.22ID:j+Y+vAS5
>>91>>92
スパロボを見習うならオリ主人公の立ち位置をまず見習ってほしいわ
誰かのヒロイン奪ったりしねえ、誰かの活躍奪ったりしねえ、誰かの物語奪わず自分の物語はちゃんとある
そういうオリ主出せや
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 14:22:56.49ID:WgCAa67f
自慢のオリヒロインが居てフリー素材女権団を適度に虐待して暴れる戦場もあり
そしたら学園に行く理由がなくなったでござるの巻
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 14:24:56.18ID:dNLkDzr7
その辺はスパロボと違うから無理だろ
原作って過去は一切変化なしに、それを背景にしてスパロボは独自の物語が進むが
過去から改変、小中学校からスタートでオリ主が箒や鈴に好意もってたら人間関係変化するかもしれないし
過去改変無しでもその時点で好意もってる箒・鈴は固定だとして、他は関わり方の問題になるし
活躍にしても、オリ主が案山子でもない限り過程か結果に変化ないなら最初から書く意味ないしな

>>97
>どうせアイデアなんてアニメ特撮ゲームのパロディだらけだし
それは思いっきりISにも刺さりそうだが…
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 14:57:53.38ID:j+Y+vAS5
そりゃ原作そのままでなーんもしなかったらオリは案山子になるわな
だからオリの敵オリのヒロインオリのストーリーを出して原作に絡めればいいだろ、一夏のストーリーを否定せずにな
敵はオリ以外にも原作の敵を多くしたり強くしたっていい、今ならオリジスを絡めたっていいわ
一夏の話は変わらんけど話は広がるし変化は出る
結局話に変化起きないから意味ないじゃなくてぼくちんのハーレムが作れないから意味ないよ〜ってだけだろ
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 15:07:20.09ID:nZ6xKSSr
変化が無いとのを否定するならそもそもオリが介入してるのに原作通り敵が来るのがおかしな話になるしな
そんでアンチ物だと原作通りの流れにする為にわざわざ一夏がオリに対抗して手柄を焦って猪突する様なキャラに改悪させられたりな
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 15:29:44.91ID:XeTK4ScS
ワンサマ否定するだけで叩かれたりするのか?
二次スレで原作絶対とか言わないよな?
それともワンサマ絶対ファン?
すべてのアンチが面白いとは言わんが、すべてのアンチを否定的な言い方はおかしいぞ?
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 16:01:06.34ID:j+Y+vAS5
原作絶対一夏絶対なんて言ってないんだがな、だからオリはオリの話で原作に変化付けろって言ってるだろ
ただ一夏が不当に何かを奪われボコボコにされるのが嫌なだけだ
俺は原作も一夏もヒロインもみんな好きでIS二次をあさってるからな
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 16:42:38.15ID:dNLkDzr7
ストーリー的にも結果的にも大本命は箒だろうが、その箒にしても原作ですらハッキリ付き合ってる訳でもないからな
ヒロイン奪われるってのは何が違う気がするけど、意識し始めた?ような後半のワンサマならまだしも
一巻の「久々に再開した幼馴染」程度の認識でとまってるワンサマとじゃひらきがあるし


>だからオリの敵オリのヒロインオリのストーリーを出して原作に絡めればいいだろ、一夏のストーリーを否定せずにな
ゴーレム戦での無茶、ラウラ暴走時の無茶って一部に関しては「今命がけで意地を張らないとダメなのか?」
って意見の対立はあっても良いんだしさじ加減次第じゃね?一夏のストーリー否定云々も
亡国以外のIS使うような敵増やしてもな…コアの数で成り立ってるぶぶんもあるし
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 17:17:24.33ID:KVKXEgES
オリとか言う異物の馬の骨の話なんぞどうでもいい
一夏達の話を多少変化させるスパイスの役割しか望まんわ
話乗っ取るとか面白い面白くない以前の問題
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 17:36:09.33ID:nZ6xKSSr
前々から思ってたが過去からだから一夏もオリもフラグは平等0からスタートみたいなもっともらしいクソ理論ほんとムカつく
一次ならそれでもいいのだろうが原作がある二次だと過去に戻されて0にされた時点で一夏はマイナスじゃねーか
何がアンチじゃないよ平等だよだクソが
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 17:51:51.21ID:6Dq47V4F
過去から始めるから平等論理は前提が違うんだよな
どこから始めようとも作者のフラグ管理という要素によって不平等になる。つまり過去から始めるって連中は原作スタート時に都合良く始められるための建前でしかない
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 19:15:24.38ID:fUQaksOm
最初が過去編から長々と始まってると飛ばして入学から読んでるな
なくても問題なく読める
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 19:58:04.34ID:dNLkDzr7
オリ主って馬の骨NG、過去改変NGだと
結局一夏本人の行動・考えいじって、過程を変化させる原作再構成が期待されるのか?

>つまり過去から始めるって連中は原作スタート時に都合良く始められるための建前でしかない
それぐらいしか原作前で箒や鈴と接点の作りようがないからな
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 20:39:15.55ID:FsbvIkla
https://syosetu.org/ノベル/199168/
これなんか原作前から始めるために設定無視して千冬一夏と擬似家族を形成しているものな
主人公が36歳なのにお兄ちゃん呼ばわりさせている時点で作者の願望が透けて見えて気色悪い
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 21:06:08.25ID:dNLkDzr7
以前にも出た奴か?家族増やすのが一番無理あるからな
こればっかりは過去遡るだけじゃ解決できない生まれの問題だし
まあこれはそれ以前の問題っぽいけど

まあ自分に合わないと思ったのはブラバして読まないとかハメならNG設定に突っ込むとかするのが一番よ
やりたいなら更新するたびに長文指摘するのも個人の自由だが
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 21:09:04.57ID:Wo7EH8ks
創作なんだから好きにやればいいだろ
合わないなら見なきゃ良いだけで
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 21:14:36.97ID:ffeet9pm
出しゃばりしぎなければ存在していいんだよ
ハーレムでもなんでもすればいいじゃん、原作ヒロイン以外で
無人機でもVTでも福音でも戦えばいいじゃん、ただし一夏達と一緒に戦ってフラグは一夏のだかな
オリ敵難しいとか言われてるが亡国はスコール達は一部隊にすぎないし
束も白い束()とかしなきゃ一夏や箒の覚醒に邪魔なオリを本気で殺しに来てくれるだろ、束に関わっても束がオリに惚れるなんて無いが
福音だってオリがいるから原作より強く進化したで何の問題もない、ISはそういう物だか
ほらオリのヒロインも敵もできた

というかもっと言うならISABみたく一夏が全員にフラグ立てたあとに来たっていいんだよ
そこでオリの問題を一緒に解決していけばいい
まあ一夏から奪う事しか考えてない奴がほとんどだからそんなストーリー考えている奴がどんだけいるか分からんがな
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 21:43:38.25ID:+3ItaQYW
わたしの好みは、原作ではちょっとだけ触れられたままに終わったことを、うまく膨らませて「ああ、こんなことがあったら本当にいいな」と思わせてくれたり
なにげない平凡な日常の出来事を読ませてくれるような二次創作なので
原作をいちから全部再構築するようなのは、避ける
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/04(土) 22:21:09.74ID:dNLkDzr7
>>114
>一夏が全員にフラグ立てたあとに来たっていいんだよ
いや新キャラでたらそれはそれでフラグたつし(アイリスとか)もうそれは実質出すなと同意義ではw
それに一夏本人も自覚しつつある箒が「奪う」に該当するくらいで、一夏本人にハーレム願望がある訳でもないし
ヒロイン側も独占願望があるから嫉妬物理になるんだし

その条件を満たせそうなのは(結果的に)ハメの原作主人公になるのかね?
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/05(日) 02:07:13.28ID:mIAhGSN/
一夏が気付いているかなんて関係ないね
本来一夏が受けるはずだったヒロイン達の一夏への好意は確実に奪われてねじ曲げられてるんだよ
恋人なら取った奪ったになるけど片想いだからハーレムだから何の問題もなく許されるなんて俺は思わないね
一夏への好意は紛れもなく存在するものだからな
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/05(日) 08:00:47.58ID:bJX/t5zG
入学時からスタートなら幼馴染み組とラウラ以外高感度ゼロスタートでは?
ラウラに至ってはマイナススタートだし
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/05(日) 09:11:54.88ID:mIAhGSN/
そうじゃない、そういう事言ってんじゃねえんだよ兄ちゃん
過去から始めようが現在から始めようが未来から始めようが原作主人公への原作ヒロインの好意は変わらんものだと言ってるんだよ
そしてそれを屁理屈こねてねじ曲げるのは奪う行為だとな
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/05(日) 10:08:24.37ID:AhvGUPMa
一理あるが二次創作とはifを放り込んで道行や結果を楽しむものだから絶望的に合わないな
どう入れても結果は変わらない、それが望ましいのなら原作だけを楽しみ給え
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/05(日) 10:12:57.61ID:dcd7WDSX
二次でやるなと声をあげるやつにはむしろ見るなと言いたいね
そもそも二次創作なんだから何しても自由だろ
自分が受け入れることが出来ないからってそれを非常識扱いして除外しようとするのはどうかと思うわ
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/05(日) 12:51:52.47ID:brAkt0I0
ああつまり、二次創作でなんでもやっていいならこういうのもいいのか
https://syosetu.org/ノベル/130534/
一夏魔改造、自称神。シンフォギア装者ハーレム。原作キャラ皆ヘイト。
https://syosetu.org/ノベル/184644/
ふぷっちょ先生の迷作。劣化原作キャラ。捏造アンチヘイト。

>>121はこのスレにこない方がいいんじゃね?
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/05(日) 15:47:35.78ID:v4HKUUQm
別にやる分には自由だろ?
それがどう評価されるか、人気が出るか、そもそも読んでもらえるかが問題なだけで

一夏のハーレム壊すの許さないマンは基本的に二次読むだけ苦痛だろ
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/05(日) 16:37:47.49ID:G6ueMu5L
で、出たー、原作だけ見てろ
オリ主足して好き勝手するだけが二次かよ笑わせんな

だいたい何か批判するのがダメならアンチどもはどうなるんだよ
あいつらに嫌な物を叩くだけ無駄だから好きな原作の二次でも書いたらって諭すのか?しないだろ
だったらどんだけオリが叩かれようがそれだってまた自由だわ
叩かれるのが嫌ならチラシの裏か黒歴史ノートにでも書いてろよ
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/05(日) 18:39:23.72ID:mop7E9HY
やってることが外圧のぐだ叩きじみてるな

おんでぃとか遺棄リツカと話し合いそうじゃね?
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/05(日) 20:46:25.54ID:uei5syB3
オリ主のヒロインフラグ強奪問題

面倒臭いから三巻からスタートする作品もたまにあるよ
一夏が初期メンバー(アニメ一期に出るヒロイン)とフラグ回収した後オリ主登場し速攻で福音戦で目立つとか
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/05(日) 23:51:27.35ID:TSRFp2zd
オリ主がIS世界でオリヒロインと恋愛してゴールインする物語なら別にISでやる必要ないになるわけで
一夏ヒロインの誰かとくっつく展開全否定はどうしろというのか
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 00:06:59.32ID:B5vrAM2R
まあそもそもオリ主がヒロインと必ず付き合う必要もないわけだし

皆仲良く友達エンドでもいいし7月のサマーデビルとかと付き合うでもいいし
女オリ主にして一夏とヒロインの恋を応援とかやるもよし
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 01:32:32.99ID:hpZqjHWW
まあ個人的にどんな評価基準を持とうが自由だが
それを押し付けてきたり、多数派意見だと思い込んで騒がれてもねぇ
ぶっちゃけここでたデジモンクロスの作者?信者?と変わらん

二次読んでも不満だらけなら原作楽しんでればとしか言いようがないからな
特定の個人を喜ばせる・満足させるために書いてる作者なんていないだろうし
それでも納得できないなら自分で書けとしか
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 01:54:23.66ID:3Detz9rQ
>>132
結局原作だけ見てろになるんだろ?
オリ主付け加えて好き勝手
それで二次創作とか笑えないんだよ

第一アンチはどうなる?って答えが出てないんだよなぁ
そいつらに好きな原作の二次でも書いたらって諭すわけじゃないくせに
そういう考えなら俺は今後もオリ主が叩くわ
それも自由ってことには間違いないからな
人には批判するくせに自分は批判されるのは嫌とかふざけんな
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 02:38:11.39ID:+9/rOjUl
お気持ち表明太郎くんちょいちょい言い回しが富野っぽくてかわいいね
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 02:45:38.25ID:rREm5ghB
>>133
つまりお前さんは原作に出てくるキャラだけで原作と同じ結果となるもの以外は認めず批判する。そういう人間なんだな。
そんなお前のオーダーに応えるには原作の書き写ししか無いしそれは二次創作とは呼べない
つまり二次創作スレにお前の居場所は無い。
それで迫害だのなんだの言うのなら本スレで愚痴を漏らせば良い。
ここはお前のような原理主義者の為のスレじゃない
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 07:42:26.99ID:U115O1kX
ほんとな
オリ主人公の二次があってもいいし一夏の新たな物語を書く二次があってもいい
どっちか排除て怖いよ...
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 09:27:12.47ID:iYnjRkqz
自分の好みに合わない二次創作は読まない
でも、自分の好みに合わない二次創作を誰が書こうと気にしない
それで終わる話を、なぜにこうも執拗に延々と
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 09:31:18.90ID:M63UDayB
二次創作嫌いなら見なけりゃいいのにならアンチは?とかNTRは?とか何なんだろう
互いに好きにしたらええやん
何で相手のこと扱き下ろして自分だけを正当化したがるんよ…
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 10:22:21.50ID:3sacfGsS
自分の嫌いな二次創作は愚痴を言うし好きな作品だったら褒めるよ
それだけの話
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 10:32:43.03ID:24evQkEH
もうずっとそうかもしれないけどオススメの作品とか紹介できる空気じゃないな
だからかみんなで叩く為の作品や作者しかここには出ないし
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 10:45:43.35ID:M63UDayB
アンチ作品→アンチはカスだから消えろ
アンチなし作品→この部分はカスだ

もう作品楽しむじゃなくてとにかく叩こうとしてるな
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 11:44:11.49ID:hpZqjHWW
>>133
だって原作の関係が変化するのが嫌なんでしょ?原作以外読めるの?

>人には批判するくせに自分は批判されるのは嫌とかふざけんな
いやそれお前じゃん…

>第一アンチはどうなる?って答えが出てないんだよなぁ
いや答えって…感想でも作者直のメッセージとかでも「書くの止めろ」はどこのサイトも大概禁止だし
書くの止める手段なんてないじゃん、だから合わないものは自主的に閉じるか検索NGにでも入れりゃいい

後誰も叩くのは止めて無いだろ、相手に粘着してブロックされて
「都合が悪くなったからブロックしたな!俺の勝ち!」と思えるなら叩き続ければいいだろ
お前がお前の時間を無駄にするだけなら誰も止めないって
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 13:01:42.80ID:Intjd4yb
>>140
低評価や感想欄に粘着してるんじゃないんだから愚痴くらい好きに言わせてやればいいのにな
それが正義とは言わないがそれもまぎれもなく作品への意見だろうに
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 13:28:46.79ID:8wstrzfg
>>143はもうスレ来ない方がいいんじゃね?
クソみたいな二次創作でも許せるならそっちでやってろよ
オリ主なんてISには、あえて言うなら二次創作に必要ない
あんなもの入れたら作品が穢れる
作者はそれで満足かもしれないが見せられたこちらのストレスはMAXなんだよ
百害あって一利ない作品なんて不要
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 13:56:07.67ID:4C2xyy59
最近こういうのが常駐してるから作品紹介マジで出来ないんだよな
以前やったときメッタメタに叩かれてムカついたし
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 14:11:53.94ID:8wstrzfg
貼りたければ貼れよ
それを批判しようがそれはこっちの自由だろうが
オススメが全て称賛されなきゃならないわけではない
もちろん俺はアンチ、オリ主入ってたらその時点で叩かせてもらうけどな
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 15:53:20.41ID:kosp7kTS
これはこんなに悪い!とかは飽きたから
こういうのがいいとかこれはいいとか聞きたい
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 15:54:32.58ID:5BUKB52T
あれもいやこれもいやで何食べたいかは言わないとかまんま主婦に嫌がられるあれやんけ
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 16:05:11.65ID:X1XPENO7
なんか>>143で予想された通りの
「つまり負けを認めるってわけだな?」とか確認してて笑えてくる
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 16:13:12.31ID:hpZqjHWW
>>154
衰退しっぱなしだろ
アニメはとっくの昔、原作も次で最後で漫画も打ち切り的に終了だから
たまに新作出ても小粒か癖が強いのだし、せいぜい連載の更新待ちで尻すぼみ状態だもん
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 16:14:07.47ID:yb/QStdv
アニメ二期が一期並みの出来だったらなあ
PVのときには期待したんだが
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 19:10:55.20ID:4pSp3wiD
>>135
何をどうしたらそんな捻くれた解釈ができるんだよ……
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 22:27:01.80ID:hpZqjHWW
所で二次ならまあ活用方法考えるか、特に役割ないなら最悪出演無しでいいんだが

原作で会長と暗躍?してる、ワンサマ以外の男で学園長旦那の用務員の爺さんって
なんか活動らしい活動したことあったっけ?
会長となんかそれっぽい会話したのは覚えてるんだがそれ以外の印象がなくて
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 06:38:46.43ID:gXyiJPfA
>>163
9巻で楯無さんのオートクチュール用意したり簪を援軍に贈ってくれたりしたのは爺さんじゃなかったかな
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 08:29:54.61ID:Hw2zcInR
>>161
相手の言い方も色々有るとは言えオリ主を嫌がってるだけでオリキャラまで駄目とは言ってないしなあ
原作経過のうえでオリキャラ足してオリ話もできるし、そういうのも二次創作
それをオリ主を否定したら原作ヒロインを一夏に渡したら原作の書き写し!って言うのもねぇ...
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 09:53:05.70ID:OCA3qRGW
>>165
オリキャラ増やしたとしてさ、原作いじるなってことでしょう?
モブ増やしてどうすんだ?ってなると思うんですが。
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 12:36:14.01ID:q6dHofwW
とは言うても原作通りの動き見せないと「こんなの原作キャラじゃない」とか言って批判するんじゃないの?
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 12:36:41.26ID:q6dHofwW
とは言うても原作通りの動き見せないと「こんなの原作キャラじゃない」とか言って批判するんじゃないか?
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 16:03:55.83ID:kihfZ/wM
タイトルに無限と冠するクセに随分とキュークツになったもんだぜ、多様性のない種は滅びるぞ?
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 18:19:22.67ID:X1oik+lQ
モブ増やしても、原作登場してるモブをネームドにしても
名前がでたり、存在は確定してるが未登場のキャラを性格・行動・背景キャラ付け出してもオリキャラだし

原作再構成でも過程・結果を変えなきゃ意味ないし
「二次創作にオリキャラなんて不要」と「原作通りの動き・流れ」縛りだと、どうしたって「原作楽しんでね!」にしかならんもんな
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 18:59:21.05ID:vH6ji9Zi
それ極端なんじゃね100%オリキャラがダメとか言ったら何もかけんなるでしょ
とはいえ現状、オリ主がチンコ立ててレイプしているような代物ばかりになってるけどな
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 19:02:44.70ID:W4OC6Cmr
上にいたのは100%オリキャラ駄目な人だと思うが
かといって原作沿いも文句言う
完全にただのクレーマーだよ
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 19:05:46.19ID:/wFnWedC
嫌われてるのは捏造アンチヘイトだろ
オリ主が出てくるのはその要素もあるから
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 19:44:57.08ID:X1oik+lQ
どんな立場か役割か、捏造だけがとか関係なく>>167みるにオリ主・オリキャラ完全NGにしか見えない
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 20:48:09.65ID:V58rYuTe
>>152
> もちろん俺はアンチ、オリ主入ってたらその時点で叩かせてもらうけどな

ってのが脊髄反射すぎてなぁ・・・
普通、嫌なタグ貼ってあったら読まないし、叩くんだったら作品読んでから感想欄で叩けよと。書いた感想が高評価か低評価かは他の読者が判定してくれるだろうに。
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 23:11:41.45ID:LXk+f8ef
亡国やら束の暗躍あるからオリ主が雑魚だったら話についていけないし、オリ主が活躍しだしたらオリ主vs束みたいになるか一方的に亡国いじめする展開になりそう

亡国や束は無しのオリ主と一夏とヒロイン達のキャッキャウフフするだけの二次とかどうよ
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 23:14:28.12ID:OybCvakO
オリ主と一夏がヒロインや同級生のどの辺がエロいかを延々語るだけの話とか
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 09:43:26.40ID:oOP6JmZh
原作の設定上、そういう馬鹿話をだらだらをやれる男友達をいつも主人公の傍らに置けなかったからな
そういう二次創作もありかもしれない
そうした他愛のない会話を通じて、主人公自身も気がついていなかった気持ちや彼女らのどこに惹かれているのかを、掘り起こすような
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 10:42:30.27ID:HkjwcuVJ
弾「そこで俺ですよ」
休日遊んだときでも電話でもいいわけだし、原作でも学園外にも結構気軽にでてるし週末あって話す程度できるだろう
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 10:48:53.65ID:FASUZKJd
>>184
何でかこういうやつって自分にとっての地雷見かけたら嬉々として近付いて暴れるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況