X



【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥42【別ルート執筆中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/29(日) 21:40:55.80ID:c+lhESFf
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-289673-0
2013-11-29 異世界迷宮でハーレムを 3 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-293798-3
2014-05-30 異世界迷宮でハーレムを 4 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-297187-1
2015-04-27 異世界迷宮でハーレムを 5 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-413191-4
2015-12-28 異世界迷宮でハーレムを 6 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-414322-1
2017-02-27 異世界迷宮でハーレムを 7 定価 600円+税 ISBN 978-4-07-423657-2
2017-11-30 異世界迷宮でハーレムを 8 定価 620円+税 ISBN 978-4-07-428637-9
2018-12-28 異世界迷宮でハーレムを 9 定価 630円+税 ISBN 978-4-07-436358-2
2020-03-30 異世界迷宮でハーレムを 10 定価 650円+税 ISBN 978-4-07-442821-2

◆コミックス(KADOKAWAより出版されました)
2017-11-25 異世界迷宮でハーレムを (1)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106205-0
2018-04-26 異世界迷宮でハーレムを (2)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106721-5
2018-10-26 異世界迷宮でハーレムを (3)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-107475-6
2019-04-26 異世界迷宮でハーレムを (4)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-107476-3
2020-01-24 異世界迷宮でハーレムを (5)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-109048-0

前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥42【内密にな】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581156866/
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/20(月) 17:59:33.11ID:SpxjX8jq
>>688
俺はロクサーヌ派なんだよ。ロクの印象が悪くなった事は2回あって、
1回目は「ああ言う時は放っておけばいいのです」で、2回目がルティナの去勢。
1回目はともかく、2回目は漫画版で見たくないんだよ。
だから、書籍版でルティナのキャラが変わる事を祈ってるんだ。
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/20(月) 18:20:18.19ID:QldieyXa
まあ漫画版で
「やる、です」
「大丈夫だと思います」
「諸侯会議」
のやりとりは1〜2回はやるかもしれんがそれ以上は漫画では描けないだろう
それなりにマイルドな表現になると思うし、各キャラそれぞれに漫画なりの別の表現がされるんじゃないかね
そもそも何年後になるかわからんのだし、そこまで続いてくれるなら多少のことには目を瞑ろう
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/20(月) 19:04:53.77ID:0bzS0bif
>>687
ロクサーヌが迷宮そっちのけでミチオの相手努めてても相手増やそうとしそうだしな

そう考えるとロクサーヌが迷宮行きたがったら付き合うくらいは仕方ないな
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/20(月) 19:26:28.60ID:Y2CRmtgy
ミチオさんは休まずみっちり毎日迷宮いってるけども
他のパーティーもそうなんかね
世話役は商売しながらも三日をおかず行くとは言ってたけれども
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/20(月) 19:39:23.67ID:CtY69pw4
お前らの書き込み見てると、なろうがばかにされる理由がよくわかる
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/20(月) 20:26:40.02ID:34ZeBWRW
最近フォロワー作品の名前上がらないね、良作じゃなくてもいいから読める作品ぷりーず
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 12:33:04.59ID:f6pAPEXm
>>695
低層階だとドロップアイテムが売値10ナール(200円程)にしかならないから毎日入らんと食べていけないだろ。
回復薬に60ナール、解毒薬が100ナール、僧侶・探索者は、メンバーに必須だろうなぁ。
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 12:38:25.46ID:f6pAPEXm
鍛冶屋の夫婦も2人で入って、毎回20匹以上狩らないと赤字だろ?
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 12:42:39.37ID:KqQaFFkV
本業の商売で稼いでる人は別に多少赤字でもいいだろ
クーラタルは街中にモンスターが湧くから鍛えてるって言ってたからそれ目的だろ
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 12:47:30.98ID:iamPgVpR
HP馬鹿みたいに増やした結果、低階層で狩ってた方が時給よくね?と言う事態に
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 12:48:11.02ID:U5xwNYov
>>700
村人と商人じゃPT組めないから奴隷の探索者も含めると30匹
個別に潜ってるなら1Fはゴブリンなんで100ナール貯めるのに25匹
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 12:51:13.32ID:KqQaFFkV
そうか別に夫婦ならパーティ組んで経験値均等に分けなくてもいいのか
ドロップアイテムは共有財産だしな
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 12:53:55.20ID:9QAgW0G+
内密さんも鏡とかで稼いでいたし
ダンジョンドロップアイテムはスキルカード位しか儲からないのかな
内密さんはスキルカードは全部付与しているから売れないけどw
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 13:07:14.05ID:WNSMDwF8
3日と置かないなら探索者にならんもんかね
あの町の村人はなんか補填でもあんのか
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 13:08:29.94ID:iYP63m/+
モンスターカードはオークしか売り先ないのかね
みんながみんな鍛治師に伝はないだろうし
鍛治師ギルドとかあって、そこで買取してくれんのかな
探索者ギルドでも買取してくれるのだろうか
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 13:13:35.22ID:KqQaFFkV
普通に考えてオークションが一番高値がつくんじゃね?
ギルドで売るなら即金でもらえるだろうけどその分安く買いたたかれる
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 14:04:49.78ID:Nhcp32Wd
>>706
本業は鍛治職人(≠ジョブの鍛治師)だから探索者ギルドに入ることの制約と相性が悪いとかかね

ダンジョン産でなく自分で作った鋳物なのにギルドへ納めることを強いられるとか
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 14:09:57.98ID:F8s5b1Ns
一般人パーティなら1人はギルド入ってない人欲しいとこだろな
ギルド入らずジョブチェンジはたぶん大金かかるから村人のままって感じで
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 14:21:01.47ID:X9Rdbd0I
大家さんは町の顔役だ、ってのも大きいんじゃないの?
クーラタルは迷宮探索が主な産業で、探索者ギルドが力を持ってる町だよ。
街の顔役が探索者ギルドのメンバーだったら、公平性を疑われるだろ
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 14:25:39.36ID:injw7Ayd
そんな街の顔役なんだから探索者なり冒険者なりでいんじゃね?ともなる
村人である理由が特に説明されてないからどうとても取れるしそれ以上はなんともだろうな
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 14:59:50.17ID:T5j552aB
内密さんとこのメンバーがギルドに所属してないからわからないけど被災地支援の時みたいにギルドごとに何か仕事を割り振られるとかありそう
ミリアも海女辞めたら海賊って条件付きだったし
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 15:43:09.33ID:r772p6uq
>>713
探索者ギルドと冒険者ギルドは仲悪いらしいし顔役が探索者or冒険者だとギルドが嫌がるんじゃない?
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 16:07:28.50ID:+kkU8JQ+
大都市の中心で店を持って不動産管理もやってるお金持ちだから親族でも契約でも奴隷でも探索者は抱えられるだろう
冒険者や探索者のギルドメンバーとしての義務を金を使って果たさなくて済むなら大いにありだと思うぞ
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 16:15:48.63ID:iYP63m/+
描写がないだけで世話役は割と大店の女主人なんかなあ
やってることとか小さい個人商店レベルでもできるのか
もしくは六区は開発遅れてるのか
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 16:44:21.48ID:+kkU8JQ+
>>718
迷宮都市の中心部で騎士団詰め所や探索者ギルドもある広場に面してる店で6区は水が綺麗な好立地
個人商店というか店舗に商品を置いてる店はあの国では結構凄いことだと描写されてるよ
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 16:47:32.20ID:inkAtf1f
村長以下幹部役員の村人が居ると言われても納得だが
それならそれで村人の上級職ねーのって気もするし
商人でよくねって話なのにそうじゃないからって逆説からだしなぁ

他所の村はどうなのよと話広げてくとデカイ街なのに村人な方が違和感ある
村人でダンジョン潜っててLv51とか世界観的には無駄じゃね顔役だからと縛るもんかね
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 17:03:24.38ID:+kkU8JQ+
>>720
世界観的には逆だな
迷宮に潜るのが本業じゃなければ取引制限や勤労奉仕が要求されるギルドに所属してるより無所属のままの方が良い

自分で騎士団を運営して迷宮を潰し続けなきゃいけない貴族や任命されて村長を任されてる村長とは立場が違う
当人は確認できないが村人Lv53と商人Lv44なら賊に襲われた時の身の安全は村人の方が保たれる
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 17:08:41.39ID:F8s5b1Ns
迷宮攻略や能力的には上位職なったほうが良いだろうが
対人的にはレベル差補正の関係で下級職のまま高レベル維持は結構大事なんだよな
サボーも対人優先で下級職のままだった
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 20:41:55.91ID:X9Rdbd0I
上級職になるとLv50以上からLv1までに落ちるし、
この世界だとレベル上げが大変だから、
下級職のままレベルを上げたほうが有利だろう、って話でしょ。
でも、獣戦士の上級職の百獣王には、クリティカル発生のスキルがあるから、
対人としても、百獣王になった方が強いんじゃないかなぁ。
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 20:45:21.55ID:T5j552aB
普段から多方面にひどいことしてたみたいだし一時的にもレベル下げたくなかったんじゃないの
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 21:26:26.26ID:F8s5b1Ns
迷宮では相手を選べるけど対人で相手を選ぶことは出来ないからね
レベル補正で有利な条件で戦ってたのがレベル下がると不利な条件で戦うことになってしまう
貴族はミサンガと護衛で何とかなるだろうけど、サボーくらいパワープレイしてると隙なんて仲間にも見せられないかもだしね
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 21:49:00.84ID:8SOtkigd
同ジョブ対決だとレベル差が20あれば攻撃食らっても殆ど無傷にまでダメージ抑えられるみたいだから意外と効果高いよなレベル補正
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 22:01:38.29ID:YFpLPVNE
>>730
レベル補正があるからドープ薬に意味が出てくる。さもないとレベルが観れない世界では、探索者以外に使う奴がいなくなる。
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 22:08:34.16ID:zI2vRG5T
対人ならスキルある戦闘職のがよさそうなもんだがな
でもよくよく考えるとこの世界のスキルくそ地味だな英雄まじ英雄

結局スラッシュてなんなんだかラッシュもただの強打なんかね
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 22:13:59.12ID:A5Vo/UdD
対人ならそもそも前提おかしくね?
鍛えた村人と未熟な戦士ならそら村人の方がいいだろうけど
対人考えるならそもそも村人鍛えるなよって話になんねーの
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 22:19:27.33ID:X9Rdbd0I
>>732
戦闘系の、特に攻撃用のスキルは、前線で戦いながらスキル呪文を唱えないといけないのがネックだよなぁ。
その点、騎士の防御スキルは予め呪文を唱えておけるから使いやすそうだけど、
あんまり効果なさそうだよね。
「竜騎士のいるパーティは安定度が増す」ってセリーが言ってたけど、
騎士に関しては言ってないってコトは、
竜騎士の体力中上昇・体力小上昇・体力微上昇の方が、騎士の防御スキルより効果がある、
てことだろ。
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 22:34:19.77ID:F8s5b1Ns
ギルド無所属の旨みが先にあって
ギルド無所属にしても村人は弱過ぎね?せめて上級職は?ってなって
村人は村人なりに利点はあるのでは?という流れかな
最適解とは思ってないが所属せずの転職はそれはそれで大金かかったりしそうなので
レベル上がりやすさ由来の対人戦の硬さってのもまぁ悪くないだろうくらい

詠唱共鳴で魔法使い同士でも剣で斬りあうことになるって話もあったし
攻撃だけじゃなく妨害出来るのも大事そうに思うけど、さすがにそこはパーティ前提かな
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 22:44:35.59ID:+kkU8JQ+
>>732
詠唱スキルは敵側にもされると共鳴して不発するから不意打ちでないと使えるもんじゃないと思うぞ
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 23:05:37.81ID:+kkU8JQ+
>>737
>「詠唱共鳴があるので、複数のパーティーが協同して迷宮を探索することは基本的にありません。
>一つのパーティーに魔法使いが複数入ることもあまりありません。交代で魔法を放ったりすることはあるようですが」
これが仕様
>>738
ギルドに所属してると食品以外のアイテムを所属ギルド以外に売れないという説明が書籍版にある
ギルドに仕事を強制されるのはwebの元冒険者の話にある
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 23:41:05.96ID:uVBdrxkv
もしも敵と詠唱がハモってコーラスになった場合、攻撃はどっちに向いて飛ぶんだろうw
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/22(水) 23:49:55.47ID:9xM+TBPL
魔物の詠唱とは共鳴しないだろ
別に根拠は無いけどそりゃそうだろという認識

あと騎士の防御は自分一人のバフじゃないか?
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 00:08:23.87ID:Vgubbglt
>>740
ミチオさんが自分だけとルティナとで検証してたじゃん
先に撃った方だけ発動で、ディレイが終わるまでは誰も魔法発動できずに不発
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 00:15:49.44ID:Gsm+LKUI
>>748
問題ないわけあるか。
街中で賞金稼ぎが生死不問のスキル呪文を唱えだしたら、その瞬間に殺人未遂の現行犯だろ。
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 00:18:36.23ID:+7XvDh51
盗賊真贋能力がないなら賞金稼ぎと言うより暗殺者兼博徒と言うかなんならテロリストって感じだな
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 00:22:06.83ID:KigKwQg9
>>749
なんでよ、盗賊にしか効かんし、盗賊なら殺してもOKだし
賞金稼ぎ側もカード確認されれば盗賊落ちしてない事もわかるぞ
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 00:23:29.53ID:ORTnzUlu
セリー「魔物や盗賊に一撃死を与えるスキルだと聞いています」

だから盗賊じゃないと効かないのでは?
街中で唱えだしても「えっ盗賊がいるの?」ってなるだけかも
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 00:42:24.94ID:9QgYUb+j
魔物と盗賊だけとは断言してなくて、言われてるってなってるけど
普通の人に使ったら犯罪者になるから検証されてないんかな
懸賞金稼ぎだけに
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 00:54:35.53ID:KigKwQg9
実例があるわけでもないのに効かないと言われてるものを否定されても
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 10:16:02.63ID:MLBjhdMk
というか公爵か誰か貴族相手に精子不問かけようと一瞬思って「やらないけど」とか言ってたシーンなかったっけ?
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 13:20:19.00ID:O45vYjep
ドープ薬ってこの世界の人もレベルが1上がるって認識なんだよな?
探索者が飲んでみりゃアイテムボックスの数が増えるからわかる
獣戦士が飲んでも強くはならないけどパーティボーナスがレベル依存で効果が上がって実感できるから意味があるとわかる
だったら「探索者以外のジョブにもレベルが存在するんじゃね」ってことにならないか?
なんで探索者以外にレベルという概念がないと思い込んでるんだろう
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 13:21:21.31ID:XFUw5mlB
やらないけどーってカシアの装備とか確認したあたりじゃね?
聖騎士を村人Lv1にしたらカシアが未亡人に〜とか言い出して
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 13:31:57.10ID:SktkbUN4
>>765
思い込んでるってより証明出来る方法が
無いから無いと判断してだけかと

昔の学者が言ってたスキルスロットと同じ
異世界住民の殆どが確める方法がないから
1人であるんだと言っても賛同者ななく
変わり者、残念な人、頭おかしい人扱い
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 13:41:25.46ID:O45vYjep
>>767
探索者が飲むと1レベル上がる
→他のジョブが飲んでも効果がわからない
ならそうだけど

→他のジョブが飲んでもジョブ効果が上がる
なら証明になってるんじゃないかと思うんだが
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 13:49:25.01ID:SktkbUN4
>>765
追加捕捉

> 獣戦士が飲んでも強くはならないけどパーティボーナスがレベル依存で効果が上がって実感できるから意味があるとわかる

あちらではレベル概念その物が違うだろうね
読者はゲーム設定世界だからレベル理解出来るけど
異世界住民は強くなってる程度かな
うちらだって学力や体力測定数値比較で
レベルが上がったて感覚じゃないしね
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 13:57:49.26ID:U5hu9xdW
>>768
記憶曖昧で間違ってたら申し訳ないけど
作中でドープ薬は他の能力上がらない定説が
あるから探索者以外の検証も出来ないじゃないかな

なんかスッキリしない感じなのは理解は出来るけどね
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 14:14:22.19ID:O45vYjep
>>770
いやたしかサボーが飲んで、金髪女がサボーのジョブ効果込みで自分が強くなった根拠としてたし
そもそもサボーが飲むってことはジョブ効果に影響があるって確信してるわけだし

まあこんな設定に噛みついても仕方ないけどね
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 14:34:59.85ID:gNlyh5jf
飲むと強くなるけど普通に鍛錬積んだよりは弱いって感じだと思った

探索者以外レベルの目安がないのはそれとしても強さも比例してるだろうから
鍛錬度合い≒レベルって概念で統一されても良さそうなもんではあるが
強さは感覚的なもんで数字化できないのでレベルとして扱われないのも納得やね

そんな感じで強さじゃなくてボックスの数を示す単語として定着したんだろう
一個ずつ飲ませてその度にギルド神殿で転職可能か検証でもすりゃ証明できなくもなさそうではあるけどね
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 14:36:42.20ID:MLBjhdMk
ドープ薬を飲んでも本人の能力値は上昇しない
ドープ薬を飲んでもジョブ効果(PTへの補正)はレベル上昇分の反映はある

ってまだやる気があった頃の作者が感想返信で言ってなかったっけ
それを掘り返す気力は俺にはもう無い
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 14:40:34.55ID:O45vYjep
ドープ薬を使った場合でもレベル補正はかかるんですか?

蘇我捨恥 [2013年 04月 10日 20時 46分]
かかるでしょう。レベル補正だけ。
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 14:44:36.14ID:ORTnzUlu
ドーブ薬ではステータス上昇しないなると、サボーなどがLv99(レベル自分ではわからない
でしょうが)まで使う目的は何でしょうね。
1. 派生ジョブになるためにのレベル条件を満たすため (サボーは当てまりませんね)
2. パーティメンバーに対する(ステータスアップの)効果をあげる
 (これパーティメンバーである自分自身も効果ありそうですから、ステータス
 直接上がらなくても効果上昇によりステータス少しは上がりそうですね)
3.  生死不問などアクティブスキルは、レベルに影響されるみたいなので、それらの
 効果アップなんでしょうか。 ビーストアタックや騎士のパッシブスキル防御なども強くなるんでょうか
4. HP量やMP量は、ドーブ薬で上がるかは依然不明なんですね〜

蘇我捨恥 [2012年 11月 12日 20時 30分]
料理人であればレア食材が得やすくなるでしょう。



ドープ薬というのは、どういう効果なのでしょうか?
読んだ感じでは、レベルが上がるが、ステータスは変わらないという感じに思えます。

蘇我捨恥 [2013年 01月 29日 21時 04分]
まあそんなところです。



ドープ薬を使った場合でもレベル補正はかかるんですか?

蘇我捨恥 [2013年 04月 10日 20時 46分]
かかるでしょう。レベル補正だけ。
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 14:45:31.55ID:ORTnzUlu
こんなのもあった


何回か読み返して思ったんですが、
ドープ薬というレベルを上げる薬があるのに探索者以外にレベルの概念がないのは少し違和感があるのかな?と思いました

蘇我捨恥 [2013年 07月 29日 20時 19分]
なるほど。探索者のレベルを上げる薬ということで。
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 15:57:11.89ID:Zsk8FR2c
男奴隷は性目的に使わないから安いみたいだけど女の子が逆ハーレム作りに男奴隷買ったり、ホモが性目的で男奴隷買ったりはないのかな?
内密さんが男奴隷の見本みたときはいかついのばかりみたいだったが美少年とかは売ってない?
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 16:46:42.80ID:xRXyoo41
はっきりと確認できるもの以外はないと判断する世界観
わりとガチでこれじゃね?
細かいことは考えても意味はないと思う
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 16:48:02.74ID:xRXyoo41
感想返しのドープ薬の設定なんて作者は95%ぐらいの確率で覚えてなさそう
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 17:28:25.11ID:hATNF+Fy
オリコン 2020年4月6日 〜 2020年4月12日 文庫(2020年4月20日付)
45位 **2,506部 *17,006部 異世界迷宮でハーレムを 10
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 18:43:09.24ID:p5nR5CKd
効果の上昇分とレベル補正分があるから、それなりに意味はあると思う
それより気になるのは、どうやって入手するのか
やっぱ魔物のドロップからスキルで生成するのかな?
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 19:46:09.14ID:KigKwQg9
レベルというか戦って強くなるという認識は全世界的にあるけどそれをレベルと呼んでないだけよね
知識を蓄えてる公爵家だとちゃんとロス無くドープ薬を飲まずに聖騎士や魔道士まで育ってる人と僧侶Lv90にしてる人も居た

ドープ薬で伸びるレベルと時間と経験を積んで上げるレベルが別物だから分けて考えてるだけだろう
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 22:08:36.52ID:AnY0zt//
ドープ薬や自爆玉は、いくらぐらいするのだろうか?
薬師ギルドで買えるのか?
万能丸・万金丹の値段も出てなかったよな。
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 22:47:25.51ID:nfk067ou
ドープ薬は50個までしか服用できないんじゃなかった?サボーさんにそんなセリフがあったはず
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/23(木) 23:29:20.84ID:nV+2uFLN
「ただ向こうも少しは強いみたいだからな。手加減は難しい。殺してしまうことになるが、問題ないか」
「さすがに手加減はできないので殺すことになるが」
「ロクサーヌと違って俺では手加減ができないから、死にたくないならやめた方がいいぞ」
「あまり私を怒らせない方がいい」
「昨夜あんまり寝てないんだよね。やべー、今日本調子じゃないかも。マジ寝てないからつれーわー」

勝つのは分かってるからって終始煽りっぱなしで、サボーが気の毒だったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況