X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 22ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4f-MER2)
垢版 |
2020/03/30(月) 02:10:20.13ID:s0jxLMkSa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる

◆書籍情報
・ドラグーン〜竜騎士への道〜 全4巻
・脇役勇者は光り輝け
・セブンス 既刊9巻
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 既刊5巻
・孤島の学園迷宮

作者Twitter
https://tw itter.com/kazukurai
作者マイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 21ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582203198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-CtLD)
垢版 |
2020/05/02(土) 17:42:38.14ID:991m5RYu0
いや、ホルファート王国に関しては原作通り1作目でオリヴィアが活躍してルクシオン手に入れると滅ぶ(91話「裏切り」より)
そして3作目で原作通りミアが活躍するとアルカディアが復活して滅ぶという詰みっぷりよ?

・・・・・・・・・

原作6作目で舞台になってる王国の状況ってどんなんだ?まぢで
北斗の拳なみに荒廃した世界で繰り広げられる乙女ゲーとかちょっと想像しがたいんだが
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ e7f8-NlPP)
垢版 |
2020/05/02(土) 18:59:14.12ID:dMJW56dJ0
>>569
あれか、元々男向け作ってたメーカーだから
乙女ゲーなんてウンザリなんじゃあでキレて滅茶苦茶な要素入れてたら何故か受けて
シリーズに終止符うとドンドン過激になっていったとか
0573この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-CtLD)
垢版 |
2020/05/02(土) 19:46:04.91ID:991m5RYu0
>>572
確かに正史かどうかはハッキリしてなかったなぁ
只、5馬鹿(+カイル)がいつもより大人びていて制服ではなく騎士服と書かれてるんで多分卒業後だと思う
ミアの2年次以降と考えると
通常版ラスボスのヘルトラウダを倒す(通常版はここでエンディング)
リメイク版の追加要素として
ルクシオンとその仲間の旧人類兵器達による王都強襲
           ↓
対抗する為にミアが帝国に戻りアルカディア起動

って感じかなら何とか辻褄が合わなくもない?
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ a72c-HeYm)
垢版 |
2020/05/02(土) 19:46:38.96ID:S0yE+GzR0
ルクシオンは転生者やオリヴィアが掘り出さなくても勝手に出てきて暴れる可能性があるからなあ
6作目はルクに裏切られて1作目の恋人を失ったオリヴィアが再登板で新しい恋人(笑)に支えられ壊滅状態の王国を復興、
愛の力(笑)でルクシオンも撃破してついでに聖女の呪縛も打ち破り新生王国の女王になってメデタシメデタシとか…
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-qCa5)
垢版 |
2020/05/02(土) 19:59:25.98ID:ijYtjcLi0
5章のリビアの夢はあくまでルクシオンの好感度上げてなければBADENDになって反逆されるよ?って提示してるだけでしょ
というかこの夢の内容ってどうやったら起こるの?ってのを再現してるのがマリエルールじゃないかな
0576この名無しがすごい! (スププ Sdff-4AVG)
垢版 |
2020/05/02(土) 20:38:48.04ID:i9YapsEkd
>>574
ユーザにはリビアは不評だったらしいからさすがにそれはないと思うけどまぁ仮に6作目がそういったストーリーだとしてもどう考えてもルクと旧人類兵器達対抗する術がないから
なんとなくだけど書籍版ではアルカディアがラスボスではなく別の何かでマリエルートではリオンがそれを発見しルク対抗するとかありえるかもな
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ 07e6-Fbze)
垢版 |
2020/05/02(土) 22:35:05.84ID:Z5mpkH620
リビアが不評だったからノエルってメーカーも舵の切り方極端よね。そして3作目に降臨する最強の聖女サマ、やっぱりリビア必要じゃないですかヤダー
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:14:39.07ID:Wgehukfk0
エリカエリヤは不人気だからリクエストされませんw
原作があまりのカスっぷりだったから、書籍版ではエリヤは美形化してまともな人格になるかもな
0585この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-MR8E)
垢版 |
2020/05/03(日) 11:41:22.72ID:Pv0Sjbd3a
エリカエリヤを民衆が八つ裂きにするリクエストが
大量に出されてるはずさ
0587この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-CtLD)
垢版 |
2020/05/03(日) 14:53:04.63ID:fHY7d7M30
隔離スレにもワッチョイを・・・ワッチョイを導入してください;;
アンチと同一人物扱いされると擁護してきた人間として非常に辛いデス

こっちでやるのもどうかと思って隔離スレでやってたけど思わぬところで多大なダメージが・・・
0588この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-MR8E)
垢版 |
2020/05/03(日) 15:37:32.02ID:NW4O09a6a
それもこれもすべてエリカエリヤが悪い
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/03(日) 15:43:27.43ID:Wgehukfk0
エリヤはただのお頭の弱いガイジで済むけど、エリカは国を又は世界を滅ぼす為に存在する死神としか思えない
まさに「この女一人の為にどれだけの人間が不幸になったか分かりますか!?」「何故このクズが生きている!?こいつが死ねば良かったんだよ!!!」だ
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/03(日) 15:47:52.31ID:Wgehukfk0
>>586
7章以降は外伝も含めてエリカエリヤがほとんど登場しなかったのは6章で大荒れしたからじゃねえの?
作者は悔し紛れに「次の王様はエリヤだな!」とか書いてたけどなw

ロミオとジュエリット的な感動的(?)な男女の恋愛を描いたつもりが、ナマポの不正受給の悪徳夫婦の話になってしまった
そもそも1章が悪役令嬢モノを下敷きにした話でそこから全てが始まったのに、6章で悪い意味でそれと逆の内容を書いてウケるわけねえだろが
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/03(日) 16:36:05.14ID:Wgehukfk0
ただのアンカミスと思い至らないくらい馬鹿だからエリカエリヤを論理的に擁護出来ないんだな
まあ論理的な思考が出来る人間ならエリカエリヤが最低のクズだと分かると思うけど
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-r+sk)
垢版 |
2020/05/03(日) 16:40:42.18ID:kkoWySFe0
理論的に考えられる奴なら気を使って向こうで場所変えてやっている話をここに持ち込むなんて真似しないよ
うんざりしている人間も居るだろうからね
0595この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/03(日) 16:45:19.24ID:Wgehukfk0
今日この場で自演だなんだ言い始めたのはお前らのほうだからな
エリカエリヤ批判に関して言ってるのならそれこそ俺を批判するのはお門違い
このスレでエリカエリヤの批判をしてはいけないなんてルールは無いし、あったとしてもそれを防ぐ手立てなんて無いんだから言うだけ無駄
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-r+sk)
垢版 |
2020/05/03(日) 17:03:14.45ID:kkoWySFe0
働いたり、告白して振られたりと人と接する機会が無いから不満があっても切り替えるという事ができないんだろう
普通はこれだけ粘着する前にWEBで自分に合いそうな作品見つけて今までの事はスッパリ忘れる
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-r+sk)
垢版 |
2020/05/03(日) 17:27:12.17ID:kkoWySFe0
いい事言うねー
お前は普段からそういう風にみられていたんだよ
ついでに>>596と俺は別人だけどさぁ
ちなみに生皮剥がされ死ねばいいとか言う気色悪い考えは持ってないんで
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-CtLD)
垢版 |
2020/05/03(日) 17:36:09.71ID:fHY7d7M30
>>590
>7章以降は外伝も含めてエリカエリヤがほとんど登場しなかったのは6章で大荒れしたからじゃねえの?
エリカの出番が無いのは6章で治療カプセルに入れられてるから。
そもそも荒らしてる奴が荒れるから、とか言っても説得力無い

>そもそも1章が悪役令嬢モノを下敷きにした話でそこから全てが始まったのに、6章で悪い意味でそれと逆の内容を書いてウケるわけねえだろが
一章の内容は”悪役令嬢モノ”じゃなくて”婚約破棄モノ”な
骨子は”ヒロインに誑かされて悪役令嬢を婚約破棄しようとした攻略対象がヒロインごと返り討ちに”って処か
で、6章の婚約騒動は”国から望まぬ婚約を強いられた主人公が婚約解消の為に八百長をする話”
逆貼りどころか全然違う話、
0603この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-r+sk)
垢版 |
2020/05/03(日) 17:36:19.14ID:kkoWySFe0
お前がエリカエリヤ死ねと書き続けている限り、そいつの人格否定するような話するのも自由だぞ
仮にルールがあっても防ぐ手立てが無いから無駄
自分は良くて相手は駄目なの?
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/03(日) 17:46:18.44ID:Wgehukfk0
>>602
エリカは確かにそうだったな
全てが終わった後もちょっと反省パフォーマンスするだけで一切行動で示すことはなかったけど
自分のせいで世界大戦が起きて大量に人が死んだと知ったら、自殺してもおかしくないくらいだぞ。自ら平民落ちくらいはしてほしかった

6章を1章で例えると、ユリウスがアンジェを切ってマリエとくっついてその後も一切批判されずレッドグレイブ家に支援させ続けてるようなもの
更にこれでアンジェがまだ「私はユリウス殿下をお慕いしていて・・・」とか言ってたら「ハァ!?」って思うだろ?1章がこの展開だったら俺なら間違いなくその時点で読むの辞めるね
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-CtLD)
垢版 |
2020/05/03(日) 17:59:37.39ID:fHY7d7M30
>>606
>6章を1章で例えると、ユリウスがアンジェを切ってマリエとくっついてその後も一切批判されずレッドグレイブ家に支援させ続けてるようなもの
何回同じこと書き込ませれば気が済むんだか
6章のは”リオン”が”エリカ”と婚約破棄して”アンジェ”とくっついた後、”エリカ”を支援する話な
リオンが自分の都合で婚約破棄したんだからエリカ(+王家)にその後のフォローするのは何もおかしなことは無い
0608この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-CtLD)
垢版 |
2020/05/03(日) 18:32:01.36ID:fHY7d7M30
>>601
>ほら始まった
>エリカエリヤ批判をされると反論できないからレス主煽り誤魔化す
>俺という人間の話はスレチだぜ?作品の話しろよwわい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。

>>1読み直せ
>わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
>雑談・考察等々自由にどうぞ。
お前は”わい先生のスレに常駐する粘着アンチ”で”雑談”のカテゴリーに属する話題だ
0610この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-MR8E)
垢版 |
2020/05/03(日) 19:05:16.20ID:aIPO6i/Ha
世界中の憎悪がエリカエリヤに
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:53:58.45ID:Wgehukfk0
>>607
こっちは1章で例えてるんだから、そこではエリカの名前は出すなよ
事の発端はエリカエリヤの我儘で発生した事なのに、主人公がその踏み台になってそいつらの栄華を支えてるのがおかしい
コードギアスでルルーシュが死亡して扇が首相になって叩かれたのと同じ(因みにスタッフも思うところがあったのかリメイク版では修正した)

>>611
悪役令嬢、婚約破棄モノを読むとエリカエリヤがいかにおかしいかよく分かるね
俺のオススメは「婚約破棄から始まる国家滅亡」だな。短編だし読みやすい
国の状況や上級貴族・下級貴族の在り方などがよく似てるから、エリカエリヤのやってる事がいかに愚かかよう分かる
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-CtLD)
垢版 |
2020/05/03(日) 21:53:57.91ID:fHY7d7M30
>>612
>こっちは1章で例えてるんだから、そこではエリカの名前は出すなよ
そもそもの状況が似ても似つかないものだからなぁ
色々と無茶苦茶になるが、時期は公国戦後と思いねぇ

元々アンジェと婚約していたユリウス(しかも何故か相思相愛)に、ミレーヌが王家の権威を上げるためにユリウスとアンジェの婚約を破棄しユリウスと聖女オリヴィア(リオン攻略済み、ユリウスは眼中になし)の婚約を推し進める(本人達の同意無し)
ユリウスとアンジェが相思相愛な事を知ったオリヴィアは、アンジェからユリウスを賭けて決闘を挑まれた事で一計を案じユリウスとの婚約を解消、ユリウスとアンジェが再び結ばれる様に取り計らう
また自身も愛するリオンと結婚する。後は王家に配慮して王家よりの立場を表明する。ってあたりかな

自分でユリウスとアンジェが相思相愛と書いててイラっとした。アンジェじゃなくてマリエにしとけば良かった
婚約破棄とか決闘とかいうキーワードだけで同列に語れと言われてもねぇ

>事の発端はエリカエリヤの我儘で発生した事なのに、主人公がその踏み台になってそいつらの栄華を支えてるのがおかしい
可愛い姪の我儘くらい聞いてやれよ。姪の結婚に一肌脱ぐかってときに踏み台されたとか感じるのってお前心狭すぎない?
そもそもに置いて王国の正式な爵位を持つリオンはエリカとの婚姻関係なしに王国に仕える義務がある

>コードギアスでルルーシュが死亡して扇が首相になって叩かれたのと同じ(因みにスタッフも思うところがあったのかリメイク版では修正した)
状況も人物関係も全然違う話を持ち出されてもねぇ。後、黒の騎士団は扇以外も大概クズっぽいやつ多いぞ(全員ではないが)

>悪役令嬢、婚約破棄モノを読むとエリカエリヤがいかにおかしいかよく分かるね
そもそもモブせかは”悪役令嬢モノ”でも”婚約破棄モノ”でもなく、乙女ゲー世界でやる”俺TUEEEもの”だからな
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/03(日) 22:57:01.55ID:Wgehukfk0
>>616
エリヤは一切苦労せず全てを喧嘩売った相手におぜん立てしてもらって汚れ役まで引き受けさせて幸せだけ享受するカス野郎ってことだよ
エリカエリヤが相思相愛とか政治的な問題の前では関係ねーし。国が傾いてるときに恋愛感情ガーとか馬鹿か?貴族として国に貢献するために黙って勝手に諦めてろや
リオンから「お前エリカと結婚したいんやろ?俺が協力してやるから、お前も一肌脱げ」と持ち掛けられてから動けや
それなら、国際情勢を一切考慮せず性欲の赴くままに国策の邪魔をした愚か者なんて思う事も無かった


>>姪の結婚に一肌脱ぐかってときに踏み台されたとか感じるのってお前心狭すぎない?
前世で会った事も無い元姪の為に自分の人生や名誉まで犠牲にして莫大な支援までするのって異常だろ
読んでる側としてはエリカなんぞぽっと出でしかなかったから全く共感出来なかったわ
ヒロイン達もいつの間にかエリカエリヤのマンセー要員になってて不気味だった

>>王国に仕える義務がある
じゃあエリカエリヤなんぞを国策より優先させんなやw

>>状況も人物関係も全然違う話を持ち出されてもねぇ。後、黒の騎士団は扇以外も大概クズっぽいやつ多いぞ
俺が言いたいのは「作中では良い奴扱いされて優遇されてたけど、視聴者から見て弩クズだったから、そんな奴が優遇されて袋叩きにされた」って状況が似てるってことな

>>そもそもモブせかは”悪役令嬢モノ”でも”婚約破棄モノ”でもなく
俺は「悪役令嬢のざまぁモノのテンプレのようにエリカエリヤがざまぁされてないからおかしい」と言ってるわけじゃない
別にこいつらがざまぁされずとも、エリヤが勇敢に命がけの特攻をして生き残って帰ってきて勲章をもらって良き領主となったり、下級貴族or平民落ちして浮島で夫婦で手に手を取って幸せに暮らすって結末でも良かった
エリヤのやってる事は「僕はエリカ(の身体)の為なら、(他人の)命だって掛ける!!」だからなwほんまゴミクズですわw
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/03(日) 23:24:16.31ID:Wgehukfk0
>>614
じゃあ同じくにわかゲーム知識で大惨事を起こしたレリアさんを見てみようか

1>共和国と王国は留学生を受け入れる程度には国交がある(この時点では敵性国家ではない)
2>レリアがやったのは友人であるセルジュにゲーム知識でアドバイスをしただけ
3>リオンが腰抜けで、セルジュもイデアルも自分の方が強いと自信満々に言ってるし、負ける理由が無い
4.5>戦争開始は共和国貴族達の判断でレリアの意思は関係無し

こいつ作中でも読者にも叩かれまくったよな?
作中の評価と読者の評価が一致してるから叩かれはしても炎上はしなかった
エリカエリヤの場合は作中の評価と少なくない読者の評価が、著しく乖離してたから大炎上した

そもそも王族たる者が「だって知らなかったもん」で敵にテロ兵器与えて何のお咎めも無しで済まされるわけねーんだよ
もしエリカはまーったく悪くない!と言い張るなら、エリカのやった事を王国民に喧伝してほしいものだわ
まあ間違いなく暴動が起きるね。そこでリオンが正当な怒りを抱く民衆を皆殺しにして「なんだこのクズ主人公」って奴に変貌しちゃう可能性大だけど
0619この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-rTy6)
垢版 |
2020/05/04(月) 02:31:33.99ID:nUa/fVxma
だから与えてねーつってんだろ、理解しろよ
エリカはただの傍観者だ、知識が足らんのに動きようがあるわけないだろ
それとも現代人で転生者なら知らんことでも万能の神のように何とかしろってか、頭おかしいんじゃねーの
王族の義務に全知全能の神になって有りとあらゆる災害を防ぐ義務までは流石に含まれてねーよ
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-CtLD)
垢版 |
2020/05/04(月) 02:54:38.29ID:WAOug3VH0
>>618
>じゃあ同じくにわかゲーム知識で大惨事を起こしたレリアさんを見てみようか
本当に小説読んでるのか疑うレベルなんだが

○1>共和国と王国は留学生を受け入れる程度には国交がある(この時点では敵性国家ではない)
×2>レリアがやったのは友人であるセルジュにゲーム知識でアドバイスをしただけ
ノエルにエリクを押し付けた
他の攻略対象者とのフラグを潰した
自身はエミールを攻略した
ヤンデレ化したエリクにDVを受けているノエルを見て助けようとしたマリエに「エリクといい感じにするまで大変だった」「ちょっと拘束が強いのが魅力」などと危機感のない発言をした
エミールとのデートを中断してセルジュの元へ行きエミールのヤンデレ化フラグを立てた
○3>リオンが腰抜けで、セルジュもイデアルも自分の方が強いと自信満々に言ってるし、負ける理由が無い
×4.
イデアルはレリアがセルジュに情報を渡して発掘させた
△5>戦争開始は共和国貴族達の判断でレリアの意思は関係無し
リオン側の開戦理由はリビアを攫われてブチ切れたから(リビアを危険視したレリアが誘拐した)
開戦後
出撃前のエミールにセルジュの名前をだしてエミールの嫉妬を煽った
戦場でセルジュを庇ってるシーンをエミールに見られてエミールのヤンデレを覚醒、聖樹との融合を引き起こした

こんだけ違うんだが
まぁ一部不可抗力な部分はあるけどな
(セルジュをかばったところを見られたとか、ただ事前のヤンデレ化が阻止できてれば結果は違った可能性がある)

そして共和国の受けた被害は戦争よりもその後の聖樹暴走の方が大きい

元のを適当に改変したんだろうけど、ここまで杜撰だと本当に小説読んでるのか疑うレベル
0623この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-rTy6)
垢版 |
2020/05/04(月) 09:33:30.05ID:eIsIn8yha
あんま頭良くない俺は兎も角、文を引用してちゃんと話してる人を捏造ありきの人と同じレベルとは思わん
ってかアンチ君が形勢不利になると毎度それを言い出すよね
皆いつもそこで手を引くから

…本当に昔みたいに和気藹々と話がしたくて来たのなら謝るわ
そして避難所みたいになってるオープンの方をしばらくは勧める
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/04(月) 10:31:01.79ID:BllvPf7v0
>>619
傍観者はにわかゲーム知識をペラペラ喋ってゲームの登場人物の行動に影響与えたりしねーよ
一億歩譲ってエリカがやった事は仕方ないとしよう(非常に不本意だが)。だが、後にこいつはその反省を一切行動で示さないのはどうなんだ?
転生知識で余計な事をした奴らは、マリエは聖女様として戦い大変な目に遭いながら5馬鹿の面倒を見るハメになり、セルジュ・レリアは最低のクズ扱いをされながら弱小国家のクソ外交のツケを払う矢面に立たされて、罰を受けるなり償いをするなりしている
エリカは帝国戦の後にリオンに謝ったよな?自分が悪いと思ってるんだよな?なのに一切行動で示さないのはあまりにも薄情すぎやしないか?
0630この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/04(月) 11:15:28.42ID:BllvPf7v0
>>621
ノエルをエリクロイクに押し付けたやら、他攻略対象のルートを潰したことやらは国を滅ぼした事とは直接は関係無いよな?
俺は有罪だと思うけど、直接じゃないなら無罪と思ってるお前の立場ならレリアは無罪
そして危機感無い発言ならエリカもたくさんしてる
リビアを危険視してお国の為に誘拐したがそれはセルジュとイデアルの指示だし戦争を始めたのは結局はリビアを返還しなかった当主たちのせい
俺はレリアは有罪だと思うけど、最後の引き金を引いたわけじゃないから、お前の言い分通りならレリアは無

>>そして共和国の受けた被害は戦争よりもその後の聖樹暴走の方が大きい
エリカの時は「エリカが何もしなくてもバルトルト皇帝が戦争を起こしてた」とか言って庇ってたよな?
それ言うなら「レリア・セルジュが何をしてもしなくても聖樹が暴走して国は滅んでただから問題無し」って事にならんか?
俺は大いに問題あると思うけど
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/04(月) 11:47:06.92ID:BllvPf7v0
>>631
一番の大チョンボのアルカディア復活の儀式はエリカ経由だぞ

>>そして六章の終わりでカプセル行き、解放は終戦後
何に対して言ってるのかよく分からんのだが
反省を行動で示せてないって事か?それなら終戦後でも貴族の地位を捨てるとか修道院に入って毎日祈りを捧げるとか王国民全員に「私のせいで戦争になりました(本人はそう思ってるらしい)」と公表するとか単純に自殺するとかできるだろ
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-CtLD)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:07:04.96ID:WAOug3VH0
>>630
>ノエルをエリクロイクに押し付けたやら、他攻略対象のルートを潰したことやらは国を滅ぼした事とは直接は関係無いよな?
作中の登場人物がレリアを叩いてるのは戦争に関してだけど読者が叩いてるのはレリアの軽率で自分勝手な行動込みだからな

>最後の引き金を引いたわけじゃないから
戦争開始の引き金がリビアの誘拐「リビアを誘拐したら婚約者のリオンがマジ切れした」これ予測できないってどうよ?
そして、聖樹暴走の最後の引き金はエミールの前でセルジュをかばった事
そもそもエミールを攻略していなければ嫉妬に狂ったエミールが聖樹と融合することもなかった

>それ言うなら「レリア・セルジュが何をしてもしなくても聖樹が暴走して国は滅んでただから問題無し」って事にならんか?
原作で聖樹を暴走させたのはアルベルクだがモブせかのアルベルクはマトモだったからね、聖樹の暴走は無い可能性が高かった。

>エリカの時は「エリカが何もしなくてもバルトルト皇帝が戦争を起こしてた」とか言って庇ってたよな?
帝国戦は開始時点で戦争不可避だった。共和国戦&聖樹の暴走は立ち回り次第で回避できる可能性があった
状況が全然違う
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-CtLD)
垢版 |
2020/05/04(月) 12:38:32.42ID:WAOug3VH0
>>632
>それなら終戦後でも貴族の地位を捨てるとか修道院に入って毎日祈りを捧げるとか
>王国民全員に「私のせいで戦争になりました(本人はそう思ってるらしい)」と公表するとか
>単純に自殺するとかできるだろ
身も蓋も無い言い方になるがホルファートは法治国家じゃない
国を混乱させるだけで何のメリットもないぞ、統治者のリオンにさらに苦労押し付けるだけだ
0635この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:01:42.88ID:BllvPf7v0
>>身も蓋も無い言い方になるがホルファートは法治国家じゃない
王のお気に入りは大犯罪をしでかしても無罪か。腐り切ってんな
オフリーや売国侯爵は法律に基づいて反逆罪で逮捕・処刑・改易されたのにね

>>国を混乱させるだけで何のメリットもないぞ、統治者のリオンにさらに苦労押し付けるだけだ
エリカのしでかしたことを公表した場合は確かに国が混乱するかもな。混乱と言うかエリカを殺せ!!という怨嗟の声が噴出するだろう
が、それ以外で何かリオンが困る事あるのか?特にエリカが死んでくれればエリヤの面倒も見なくていいし一石二鳥だ
0637この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:10:39.68ID:BllvPf7v0
>>636
エリカエリヤを擁護しきれないからって苦しい言い訳すんなよw
エリヤは地位に胡坐をかいてた腐敗貴族で、エリカは世界最悪の戦争犯罪人なんだよ
だからこそこんな奴らが優遇されてスレも感想欄も荒れ捲ったんだろうが
外国人にまで「エリヤというキャラは何もせず何も失わず全てを手に入れたとんでもない奴だ」と批判される始末だぞ
0638この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-CtLD)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:22:29.44ID:WAOug3VH0
>>635
>エリカのしでかしたことを公表した場合は確かに国が混乱するかもな。混乱と言うかエリカを殺せ!!という怨嗟の声が噴出するだろう
>が、それ以外で何かリオンが困る事あるのか?特にエリカが死んでくれればエリヤの面倒も見なくていいし一石二鳥だ
エリカを殺したくないリオンが苦労するって事なんだが、仮にエリカが死んだとしてリオンが「スカッとした」と言うとでも?
公表するメリットが何もないから黙ってるってだけの話
0640この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-rTy6)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:43:35.19ID:K0Fg8M4Ma
荒れまくったもなにも、このスレと一緒で少数のキッズが暴れただけじゃん
都合よく今までの話を無視して、罪ありきでまた話してるけど
エリカのは、少年誌の主人公がよくやる
俺にもっと力があれば、俺のせいだって
自分の責任でもないのに自責の念にかられてる例のアレだ
作中の人間の誰が聞いてもは?って思うし
あるいは、自分をどれ程高く評価するのか自惚れんなって一喝されて終わる話よ
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:44:15.29ID:BllvPf7v0
>>638
個人的には、エリカは生き続けても余計な事をして大罪を重ね続けるから早くあの世に送ってやった方が本人の為であり世界の為ですらあると思ってる

公表する事で国が混乱してデメリットかもしれないけど、それとエリカが贖罪意識を持ってそれを行動で示すかどうかは全く別の問題
エリカが修道院に入って死者のために毎日祈りを捧げたり平民落ちすることでリオンが何か困るのか?
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/04(月) 13:56:06.29ID:BllvPf7v0
>>640
お前の言ってるのは、ワンピースのルフィが「俺がもっと強ければエースを救えたのに」ってのだろ?
エリカの場合はエースの「俺が早まって黒ひげを追わなければ良かった」「俺が赤犬の挑発に乗らなければよかった」という例えが正しい
ワンピース知らない奴には分かりにくいかもしれんが、この例だとルフィを叩いてる奴はほとんどいなかったけど、エースは現在に至るまで叩かれたり馬鹿にされたりしてる
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-CtLD)
垢版 |
2020/05/04(月) 14:23:34.93ID:WAOug3VH0
>>641
>個人的には、エリカは生き続けても余計な事をして大罪を重ね続けるから早くあの世に送ってやった方が本人の為であり世界の為ですらあると思ってる
将来的に罪を犯しそうだから死ねって正気か?

>公表する事で国が混乱してデメリットかもしれないけど、それとエリカが贖罪意識を持ってそれを行動で示すかどうかは全く別の問題
付け加えると、戦争を切っ掛けに国王になったリオンも疑われる。リオンとエリカが婚約解消後も良好な関係だったのは知られてるからね。
で、”贖罪意識をもって公表した結果”
リオンが国王になる為に戦争を起こしたんじゃないか?って疑念が国中に蔓延するのは容認する訳だ?

>エリカが修道院に入って死者のために毎日祈りを捧げたり平民落ちすることでリオンが何か困るのか?
上記の理由が公表できない以上、”何故彼女がそうなったか”って疑念が発生するね
ミレーヌはリオンの側室、ユリウスは伯爵、ローランドは愛人引き連れて自由気ままに暮らしてるのに
侯爵家に嫁入りが決まっていて戦時中は眠り姫だったエリカだけが何故そんな処遇なのか疑われる
変な噂が流れるかもしれないし、興味を持って調べたりする人間が出てくるかもしれない
面倒事の予感しかしないだろ?

後は、エリカに幸せになってほしいリオンが困るね。
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/04(月) 16:26:48.89ID:BllvPf7v0
>>643
将来的にも大罪を犯しそうってのは副次的な理由だね
既に死罪になるべき理由がある。ヒトラーや東条英機に輪をかけて酷くした感じの罪状だ

>>上記の理由が公表できない以上、”何故彼女がそうなったか”って疑念が発生するね
前王朝の関係者は修道院に送られても全然不思議がられないし興味も持たれないんじゃね
ローランドは浮島に幽閉処分で、ミレーヌは言い方は悪いけど新王の性欲処理の愛人、ユリウスは降格処分で妥当なとこだろう
ユリウスや師匠は能力が高いから使ってもらえるけど、エリカは人望も能力も無い物言わぬお人形さんでしかないから修道院や浮島への幽閉処分が妥当なとこと誰でも思うだろう

エリカの幸せと修道院で毎日祈りを捧げる事は矛盾しないぞ
むしろ心に折り合いをつけられてそのほうが幸せですらある!
0645この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-rTy6)
垢版 |
2020/05/04(月) 16:44:39.45ID:Daekedxfa
>>642
どう考えてもルフィ側だ
そんな視点で考えてるから皆と話が合わない上
自説の為に捏造繰り返して顰蹙買ってるんだよ

何がヒトラーだ、比較対象になるわけねーだろ
どんだけエリカを過大評価してるんだ、狂ってる
0649この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/04(月) 19:23:25.20ID:BllvPf7v0
>>647
また逃げるんか?w
いっつも同じパターンだな。論理的に反論できなくなると書き手批判
それ自分で「エリカエリヤは最低のクズです」と認めてるのと同じと気が付かないの?
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/04(月) 23:36:58.60ID:BllvPf7v0
コードギアスの扇は10年炎上し続けたけどな
俺は見てないから具体的な中身は知らないけど、ガンダムのキラヤマトとかそれ以上長い間叩かれ続けてる
エリカエリヤはそういう嫌われキャラということだ
0653この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa7-4AVG)
垢版 |
2020/05/04(月) 23:49:33.05ID:32bgFWnB0
自分さえ良ければ他の利用者が迷惑に思おうが構わない、自分はスレのルールを守る気なんて微塵もないけどお前らは順守しろって身勝手の権化が捏造した脳内エリカエリヤの身勝手さに発狂してる様は滑稽だな
0654この名無しがすごい! (ワッチョイ df37-CtLD)
垢版 |
2020/05/05(火) 00:12:51.31ID:wtoS4TXG0
そんな彼は自身の事を

”それは俺が、正しき者が泣き悪党が笑い飛ばすという状況に憤る普通の感覚を持った常識的な人間だからだ”

と主張しております(隔離スレ参照)

”俺らは内容を精査して批判してる”
とか
”こっちはあらゆる描写を多角的に見てエリカを批判してる”
も開いた口が塞がらなかったが今回の

”それは俺が、正しき者が泣き悪党が笑い飛ばすという状況に憤る普通の感覚を持った常識的な人間だからだ”

は、それ以上に強烈だった。ここまで自分が見えてないとかモウネ
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ a7b0-ts7H)
垢版 |
2020/05/05(火) 01:00:35.62ID:h9FnKwpo0
なんでもいいから隔離スレから出てくるな
隔離スレで満足しておけば良いのにわざわざ出張って否定されると被害者ぶる
自分の正当性を主張するなら人の嫌がることをするな
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/05(火) 01:25:35.64ID:TQE88u/V0
エリカエリヤが一切の苦労をせず莫大な不当利得を貪ってるのクソという感想を書いて何が悪い
こいつらマジで登場した意味が皆無。主人公を苦しめる為だけに登場して全然役に立たなかった
こんな奴ら味方にいないほうがいいだろ。こいつらの役回りは淑女の森や売国侯爵のような敵のほうが似合ってるわ
0657この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-rTy6)
垢版 |
2020/05/05(火) 02:20:17.65ID:+zuQpNNUa
笑わせんなよ、人間のクズ
お前が第二次世界大戦の重みも
それから100年も経ってない、まだ経験者が生きてることの意味もわからない
歴史を学ぼうともしなかった愚か者だってことはよくわかったよ
もう口を開くな、キチガイが
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ e7f8-NlPP)
垢版 |
2020/05/05(火) 07:30:04.19ID:NUu8Haxu0
実際構ってるほどレス数増えてイキるから無視が一番よ
しかしこの世界旧人類が生きていけない程毒性の強い魔素で世界が覆われたなら
旧人類どころかそれ以前の地球の生物全滅してそうだわな
それ以前に大陸が浮いちゃってる時点で鮭みたいな回遊魚は生きてないだろうし

…海水くみ上げるところを全力で昇る程逞しいものになってるかもしれんが
0665この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-MMWu)
垢版 |
2020/05/05(火) 08:31:19.05ID:S2MK6Jp9a
たしかにのぅw

>>582の絵について

>三嶋与夢@kazukurai
>潮里先生のイラストです。
>可愛いですね(^_^)
>自分もSSでも書こうかな?

ロリーヌ本人でいくのか
それともリオンの娘ってことにするのか
0666この名無しがすごい! (ワッチョイ c7da-4AVG)
垢版 |
2020/05/05(火) 09:24:41.50ID:Vw/A/KX60
ロリーヌは普通のファンタジーなら魔法か怪しいお薬でそうなっちゃったらで行けるけど
モブはそういった作品じゃないからロリーヌらリオンとミレーヌの娘じゃないかな
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/05(火) 11:15:56.18ID:TQE88u/V0
>>657
まるで自分は歴史を知っているとでも言いたげだね。教科書に書いてある程度の戦勝国史観の内容しか知らないと思うけど
エリカは戦争犯罪人であり外患誘致売国奴であり地獄に落ちるべき悪魔、エリヤはお頭の弱いお馬鹿さん
エリカが生きてると、王国は少しエリカの悪口言っただけでゲシュタポが乗り込んできて弾圧してくるという、酷いエリカ至上主義の監視国家になりそうだし死んだほうが世界の為だ
エリヤはエリカさえいなければ誰にも相手にされないから、まあテキトーに馬鹿な事して没落してれば?って感じ
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ a785-WRor)
垢版 |
2020/05/05(火) 11:26:49.69ID:TQE88u/V0
歴史に詳しい(笑)-rTy6)君に面白いたとえ話を教授してやろうじゃないか
エリカエリヤを歴史上の人物に例えると中国清朝のヘシェンが一番イメージが近いね
このヘシェンは乾隆帝に意味不明な理由で重用されてて汚職し放題、私腹肥やし放題やってて、それを見た正義感の強い官僚が抗議をすると乾隆帝はその抗議した人を処罰していた
こうして汚職の限りを尽くして莫大な利益を得ていたヘシェンだったが、乾隆帝が死ぬと新皇帝嘉慶帝とその他大勢の官僚に断罪されて処刑された(正確に言うと自殺)
その他詳しい事はwikipediaでも見てくれ。歴史に詳しい(笑)-rTy6)君は見なくても分かるだろうけどね

乾隆帝→リオン、汚職官僚ヘシェン→エリカエリヤ、嘉慶帝→リオン2世、その他官僚→王国中の貴族
歴史に学ぶとエリカエリヤが次世代でそれまでのツケを払わされて処刑されるということになるね
リオン2世だって実の息子の自分よりもエリカエリヤなんぞを可愛がってたらそりゃ面白くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況