X



なろうエッセイ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/06(月) 17:25:58.57ID:RIt8Cxzj
小説家になろうのエッセイについて語り合うスレです
次スレ立ては>>970にお任せします

過去スレはこちら
なろうエッセイ(初代)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567823257/l50?v=pc
なろうエッセイ2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1572732512/l50
なろうエッセイ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581607737/

*作品の感想が自動的に消えてしまうらんた先生の作品への感想もこのスレでお願いします
その際は事実陳列罪に注意してください。
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 12:44:34.95ID:aoQTUYJ1
らんたの日常
たぶんだけどメーカーにメールでも送って返事もらったんだろうな

自分の住んでる街ではないが銚子の事
2020年 04月07日 (火) 06:32

銚子産のたまねぎやキャベツを使ったしょうゆドレッシング案
約束はできないが非常に前向きに検討するとのことです。
メーカー名などは言えませんが
非常にいい返事をいただきました。

ただ、疑問なのは銚子市民はこのことを何も本当に提案しなかったのかということ。
もう九十九里・房総半島の衰退は食い止めよう。
何で?
食品工業でだよ。
菜の花油で揚げたから揚げなども提案。天ぷらもだ。
それがご当地名産品というものではないか。
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 12:47:25.51ID:udrGoieq
前スレの988だが

ロロサエ認定をするのは勝手にしろと思うが、ここで批判されてるのは個人的な恨みとか意趣返しとか思ってる?
それは大きな勘違いだから

らんたの敵はただの事実であったり現実なんだよね
臨床的に証明されたからマスク云々を削除したって言ってたじゃん?
それってらんたが現実に裏切られた証拠なんだよ
その目が曇ってる事を事実が突き付けた訳
ここでの批判の多くはそれと同じ、ただの事実の指摘
現実と向きあわなきゃならないのはらんた自身なんだよ
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 12:50:39.02ID:Yje7Nd3h
>>2
どうせいつものコンサルごっこだろう
メーカーも訳のわからんおっさんから訳のわからんメールもらって迷惑な事だろうな
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 13:23:23.22ID:gj00F0e3
「約束はできないが非常に前向きに検討する」って、完全に対クレーマー用のテンプレリップサービス返答だよね
前向きに検討すると言うことでコンサル気取りを満足させ、しかし商品化の確約は絶対にしない
これが普通の消費者からの提案要望だったらメーカーも丁寧に返答したんだろうが、らんたちゃんみたいなのが相手だったら適当に「非常に良い返事」を投げて終わりだろうな
内心では「うっせえウチが全く商品開発してないとでも思ってんのか」とキレてても、正義の提案者様に対してそれ言うとクレーマーに変貌しかねないから…
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 13:44:32.11ID:aoQTUYJ1
つまりらんたは文字の裏に隠された真意を読めないタイプか。
そういえば前の割烹にもこんなこと書いてたな。
ユーモアも皮肉も全く理解できないんだろうな。

何でここを割烹って言うんだろう? 2019年 08月06日 (火) 20:56
へい、らっしゃーい


「活」動「報」告だからだと思いますよ。
 ※※[ 2019/08/07 00:08 ]
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 15:21:48.57ID:SZt25xcE
ていうかさあらんたちゃん
白子たまねぎのドレッシングなんて普通にもうあるんだよなあ。道の駅とかで売ってるから
あとキャベツのドレッシングてなんだよ
たまねぎならわかるけどキャベツのドレッシングなんかありえねーから
嘘つくなら、グーグル検索で一回調べてからにしようよらんたちゃん
てか、本当にどっかの企業に「銚子のたまねぎとキャベツのドレッシングつくろう」とか電話かけたならマジでただのバカだぞらんたちゃん
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 19:46:24.24ID:yFzhQd+i
良くいる漫画家とかにこんな展開書けば大ウケだと絡んじゃう人?

俺の提案を黙ってパクリやがったとかってキレだしたら怖いな
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 20:20:28.88ID:YFNBQCX9
大切な人に会いに行け!
とか言ってた人のエッセイです


115/119
迷惑!!コロナ疎開男!!

まるでライダーのOPのようですがしょうがない。怪人と一緒だもの。

本当にさ何がコロナ疎開だよ。
本当鳥取と島根の事を考えてない。
あと比較的被害が少ない軽井沢とかね。
お前らがやってきたら鳥取、島根、長野の患者数激増じゃん。
辞めてくれよ、アホ。

と、帰省も自粛してね。
両親にうつるよ。

で、田舎ってさ陰湿なんだよ。
ここは「中世化」してる日本って国なんだよ。
村八分とか平気であるからね。

岩手に帰ってるそこの君。
ダメです。戻ってください。
君は都会に戻れるけど感染したら両親はもうその土地に住めないからね。田舎ほど陰湿で噂が広まるとこなんて無いんだから。

田舎って病院の統廃合も多いし超・高齢化も一層進んでる「老化する日本」でもあるから重篤になる患者もさらに増えるってことなんだよ。高齢者ほど死亡率高まるんだしさ。

必要なのは田舎に帰ることじゃない。
都会で無人化環境にすることなんだよ。
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 20:29:06.79ID:O1pTeuqD
これはないわなw
てかあいつさあ、自分自身で何を書いているのかさっぱりわかってねえだろwww
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 22:53:54.52ID:2mwWucuP
マジで何を考えているのか・・・
考えてないのだろうな
考えてこれなら恐ろしいわ!

そういや緊急事態宣言が出たけど、らんたは何も言わないな
もしかして「思ってたんと違う!」とか?
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/07(火) 23:02:33.77ID:2mwWucuP
よく見たらエッセイに書いてた・・・

しかし自粛要請の範囲が狭いとは恐れ入るね
それを言い出すと強制力のある外出禁止措置くらいしないといけないんじゃない?
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 00:58:24.50ID:hIwkKDPs
エッセイの120話より。
らんたは最近の学生事情をまったく知らない模様。
テレビが無いのは極貧だからって……そもそも無くても困らないからだよ。
俺は困るけど、らんたの場合は外に着ていくためのスーツやジャケット無くても困らないだろ?
朝食食べないのも単に一人暮らしで朝ギリギリまで寝てる子が多いからじゃね?
うちの職場にも朝早めにオフィスに来てパソコンのメールチェックしながらパン食べてる人いるよ。


>一番ひどいのは大学生の下宿生でTVすらない、スマートフォンが情報の生命線でもちろんPCもないとい極貧の環境に置かれてる学生がかなりいるというのです。
>TVがないってまずどういうことだ。生活水準が1990年代よりも後退してるではないか。明らかに衰退国なんですよ。
 NHK受信料すら払えない子が居るんですよ。そこまでこの国貧乏なんですよ。ええ。
>戦なきゃ、現実と。たかだか月々1300円も払えないんだよ。
 それどころか食費さえ満足に確保できねえのが今の大学生でだから無料朝食なんてもんを今の大学はやってるぐらいなんだよ。
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 01:10:37.79ID:zAJLqayu
らんたのなかでは未だにテレビはメディアの王様なんだろうね
ドラマも映画も音楽も漫画も小説もニュースもタブレットとWi-Fiあれば見れるのになんでテレビが必要なんだよ
テレビ番組なんてもはや数あるコンテンツのひとつでしかないのに本当に頭が昭和で止まっている
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 09:05:05.66ID:oPMdj4h8
次は車すら買えない貧困日本人話が来るぜ
そのつぎは結婚すら出来ない貧困日本人話

いや、もう何年も前から言われてる何番煎じネタはやらんか流石に
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 09:17:21.62ID:aUZOAMV/
なあらんたちゃん
お前みたいなテレビテレビ言ってる老害がいるから日本はダメなんじゃねえの?
それでよくリモートワークだとかオンライン授業だとか偉そうなことをいえるよね
みんなお前がいうなって思ってるから
店舗無人化にしてもそう
無人化したって結局メンテや商品の配送とか陳列とかトラブルの対応に人員が必要なんだよ。お前の大好きな中国の無人店舗もみんなそうなの
ロボットが全部何から何まで「うぃーんがしゃんがしゃん」てやってくれるわけじゃないの
ほんで今から店舗無人化? アホか
その準備と工事で人が出歩けばまたコロナ蔓延だよ
お前の日本復活論()なんてみんなこの程度で三分で論破できるくだらねーやつなんだよ
みんなめんどくせえしバカバカしいから突っ込んでないだけなのね
幼稚園児が「サンタクロースはいるもん!」ていっても真面目に否定するやつはいないでしょ?
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 09:24:19.32ID:oPMdj4h8
そこらの素人が考えるようなことなんて頭のいいプロの人達がとっくに考え議論しているだろうに

内政チートなろう主人公にでもなった気でいるのかな
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 10:07:35.10ID:jKcTV339
コンサル気取りなんでしょ
思いついたアイデアを言えば周りがやってくれる、出来ないのはそいつらの努力不足だって
実際は既に似たような事をやってて、問題があって止めた事を知らないだけとか
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 10:19:32.55ID:SgolR94+
そもそも企業や行政が発表することって、ほぼ実現の見通しが立ったものだけなんだよなぁ
よく「その政策今さらかよ!」みたいな論調あるけど、思い付いたらひとりでできるものじゃないんだから予算やら根回しやら前準備が必要でしょ
で、誰もやらないことってのは大概実現する上でで重大な問題があるんだよなぁ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 12:13:29.78ID:jKcTV339
コンサル気取りのらんた君に現実を突き付けます
新作の瓜子姫、ポイントはいくつだったでしょう?
企業のコンサルなんていいから、自作のコンサルに専念しなさいな
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 13:15:03.66ID:+NNFXHKE
某作家のエッセイに、
アフリカの某国で日本の重機なんてまるごと盗むことなんて出来ないだろうと思ってたらワイパーだけ盗まれた。とか書いてあった。
現実って想像の斜め上を行くことがよくあるんだよね。
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 13:38:12.85ID:gNpsDCjh
>>26
アフリカじゃないけど北海道でトラックのエンジンだけ盗む事件が多発とか昔ニュースであったな
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 15:43:12.89ID:ZeO+h9BG
18禁サイトの年齢確認徹底 マイナンバーカードか免許証の提示義務を

「貴方は本当に18歳以上ですか?」とかあって

15歳くらいの厨房が本当の事するとか思います?

だから18禁サイトってダメなんだよ。

18禁は「あなたは本当に18歳以上ですか?」という証明として運転免許証かマイナンバーカードの提示、本人確認証明後ID発行でいいよ。

それでも嘘ついたやつは詐欺罪告発でいいよ。

今巣ごもり消費が盛んだけど、子供って基本的にアホだから「やっちゃいけませんよ」ってことしたがるんだよ。リアルではエロ本をコンビニから撤去したのにね。やっと。

でもこれってエロ本を店頭に並べてるのと一緒なんだよ。WEBに並べてるようなもん。18禁ゾーンとか言いながら見放題。だからコンビニのエロ本コーナーは撤去されたんだってば。

この国は「エロ」に甘すぎだよね。

特にコロナの件でWEBに頼りがちなものなのだから年齢確認サイトは政府や公安要は警察がびしっと取り締まらないと。

免許証不提示はむしろR-15サイトでやるべきだろう。

さすがに嘘ついてR-15サイトに行ったませたガキ(14歳以下)は自己責任だよ。そこでエロいもの見ても自己責任です。

「貴方は本当に15歳以上ですか? はい いいえ」

ってやるべき。

そのうえで今回「R-25」レーティングを提案する。

超エロ・超グロつまり高校3年や大学生・専門学校生・短大生・未成年社会人であっても教育上見せられない作品は「R-25」として隔離する。

大学院修士卒以上もしくは大学出て社会人2〜3年目以上になった人であまりにもゆがんじゃった人専用サイトを設ける。

18禁サイトですら許されない作品は警告込みで強制的にR-25に移す。
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 15:50:16.47ID:zqXGMcCG
コロナ禍に乗じて、憲法改悪して、緊急事態条項が必要だという議論が出てくるだろうが、うっかり騙されると...
命令には絶対従え。しかし、その結果、飢えても、病気になっても、自己責任という話になるよ。
ネトウヨ諸君>>1-27も助けてもらえないよ。
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:10:14.87ID:FqknW4Uj
超エログロなんて普通にネット使ってれば見かけないと思うんだけど彼は一体どんな使い方してるんだろ
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:12:27.27ID:ZeO+h9BG
『18禁は「あなたは本当に18歳以上ですか?」という証明として運転免許証かマイナンバーカードの提示、本人確認証明後ID発行でいいよ。』

マイナンバーの提示まだわかる。
運転免許証、マイナンバーカードの提示ってどうすんの?
あと、普通厨房がみるようなエロサイトってそんな表示出てこないと思うねんけどな……

『それでも嘘ついたやつは詐欺罪告発でいいよ。』

詐欺罪って
『詐欺罪(さぎざい)とは、人を欺いて財物を交付させたり、財産上不法の利益を得たりする行為(例えば無銭飲食や無銭宿泊を行う、無賃乗車するなど、
本来有償で受けるべき待遇やサービスを不法に受けること。また債務を不法に免れたりすること)、または他人にこれを得させる行為を内容とする犯罪のこと。』
ってことだから利益を得てないねんから詐欺罪にはならないだろ。

『今巣ごもり消費が盛んだけど、子供って基本的にアホだから「やっちゃいけませんよ」ってことしたがるんだよ。リアルではエロ本をコンビニから撤去したのにね。やっと。』
らんたちゃんはその子供よりあほやぞ(例43001-40827=1000)

『特にコロナの件でWEBに頼りがちなものなのだから年齢確認サイトは政府や公安要は警察がびしっと取り締まらないと。』
謎のだから理論
あとそのエロサイトのサーバー海外に移されたら取り締まり無理だと思うねんけど

『免許証不提示はむしろR-15サイトでやるべきだろう。

さすがに嘘ついてR-15サイトに行ったませたガキ(14歳以下)は自己責任だよ。そこでエロいもの見ても自己責任です。』

そして謎のむしろ理論
あとエロいの見ても自己責任って見ようと思って見に行ってる奴はお前みたいに『見たくない権利と』とかあほみたいなこと言わんやろ。
あとはやくR15の基準オナシャス

『そのうえで今回「R-25」レーティングを提案する。

超エロ・超グロつまり高校3年や大学生・専門学校生・短大生・未成年社会人であっても教育上見せられない作品は「R-25」として隔離する。

大学院修士卒以上もしくは大学出て社会人2〜3年目以上になった人であまりにもゆがんじゃった人専用サイトを設ける。

18禁サイトですら許されない作品は警告込みで強制的にR-25に移す。』

えっ……(絶句)どんな権利があって、どんな基準でR25に移すのかがわからないしどこに移すの?
R25ができたとき、具体的に言うと人によってはレイプ物の判断が分かれるやろ。
それぐらい頭働かせろよ。修士でてんならさ。
もしかして修士出たら、自分の意見が絶対に正しくなる世界にでもいるのか?

あと厨房でも性癖歪んでる奴はその時点でゆがんでる。
おれの友人が中学の時に人が食われる映像を喜々としてあさってたのをいまでも覚えてるわ。
逆にそういうやつらに対して、早くから解消方法を提示する方がいいと思うねんけど。

総合的に言うと、らんたとかの偏った、間違った思想をネットの海にばらまくのは危険が多すぎ、
健全な青少年の成長に影響を及ぼす可能性があるため、らんたのエッセイをR100ぐらいにするのが妥当だと思います。
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:31:35.43ID:m7S/t9pU
>>18
本当にやりやがった
腹いてぇwww



IP電話加入数頭打ち、固定電話回線数激減の意味

つまり、この国PCどころか光ファイバーどころか
固定電話持ってない大学生がちらほらいるんじゃないかという説。
つまりTVどころか固定電話ねえよという信じられない現実あります。
ええ!?嘘?本当???
いやあ、俺も嘘だと思っていたんだよ。
でも「平成30年総務省白書」見る限り家庭用通信の普及事情見る限りこれが現実ですよ。
それどころか今だに旧世代のADSL(DSL)が現役ですよ。バリバリ現役です。さすがに回線数が激減してますが。
衰退国日本!
俺ねえ、電話線がねえってそこまでとはって思ってなかったよ。
スマホ1台以外本当に何もない。
どうやって大学側で課せられたレポート課題をまとめてるのでしょうねえ。
信じられませんね。
「内閣府 家電製品普及率」見るともっと信じられないグラフがあります。
PCが2013年頃から80%あたりで頭打ちなのです。つまり我が国の約20%の世帯はPCすら持ってません。
つまり光ファイバーねえ!電話もねえ!TVもねえ!という「※※さいくだ」状態です。
これじゃあリモートワーク・オンライン授業とか無理だよな。
あああ〜〜〜!!この絶望の衰退国感!!
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:33:54.10ID:tKKrMzZT
もしかしてらんたってスマホ持ってないんじゃね?
下手したらガラケーすら怪しいぞ。
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:39:58.14ID:GNVuHE6g
なあらんた
バカじゃねえの?
なあおい
本当にバカじゃねえの?wwwww
スマホあればなんでもできるからテレビも固定電話もいらねーんだよwwww
ねえ、スマホでテレビ番組もみようと思えば見れるの。電話もかけられます。おめー本当にバカだろらんたちゃんwwwww
スマホじゃなくて固定電話とテレビが必要な理由を言ってみろよwwww
テレビは画面が大きいとかクソくだらねーこというなよwwww
おめーみたいなバカがテレビだの固定電話だの抜かしてるから日本は遅れてるんだっていい加減気がつけよ間抜けwwww
テレビと固定電話にかける金をネット環境の充実に使った方がおめーのいうリモートワークだとかオンライン授業の普及によほど近づくだろ
本当にアホだろらんたちゃんwwwww
テレビと固定電話がこれからの時代に絶対に必要であるという理由を早く述べろよwwwwできねーだろうがwwww
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:43:00.74ID:tKKrMzZT
>>33
下宿してる大学生や一人暮らしの若者は家に自分しかいないんだから、スマホ(携帯電話)があれば用途全部満たしちゃうんだよな。
FAXも画像データをPDFとかで送信すればプリンターにつないで印刷もできる。

それに昔は知らんが、今の大学にはレポート作成用のパソコンもちゃんとあるぞ。
中にはスマホで文章打ち込んで印刷だけ学校のパソコン使う剛の者もいた。
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:47:59.27ID:tKKrMzZT
とまあ21世紀に乗り遅れているらんたさんにさん、ひとつネタを提供するよ。
今の若い子は「腕時計」をする数が減っています。
スマホがあれば時間チェックできるってのが大きいみたい。
俺が読んだ限りではこのネタはまだ使ったこと無さそうだから、おもしろコラム期待してる。
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 16:49:20.07ID:GNVuHE6g
てか今なんてやろうと思えばやっすいタブレット1個で仕事もできるぜ。ワードもエクセルもあるんだから。最悪印刷なんかコンビニもあるし。らんたてめえ何時代の人間だよマジでwwwww
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 17:02:54.92ID:iQYD/e49
らんたさんの伝えたいことが全く伝わってなくて悲しい

今の日本人には無駄なことにお金を使う余裕がある人間がいないって言いたいんでしょ
昔はみんなで無駄遣いして景気回してましたよ今じゃ「車いらない時計いらない酒煙草いらない宴会いらない戸建ていらない結婚式いらない葬式すらいらない」嘆かわしい
衰退国日本!
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 17:06:55.48ID:6d4DHMNH
アホか
おめーみてえな老害が必要のないことに金ばっか使ってたから日本は貧乏になってんだろうがよ
よくそれで政府がどうとか消費税がどうとか言ってられんなクズ野郎が
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 17:14:14.56ID:6d4DHMNH
普通なら流石にわざとなんだろうなって思うけどらんたちゃん頭悪いからなあ
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 17:27:45.20ID:GvqTi7B1
今時自演失敗するアホなんておらんやろwww朝鮮人でもあるまいしw
と思ってたらいたよそんなアホが!
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 18:12:52.78ID:m7S/t9pU
>>40
らんたちゃん
良い事を教えてやろうか
PCで自演した後はスマホに持ち替えるんだ
そうするとIDが変わる

ってらんたちゃんスマホも持てないほど貧乏なんだっけ?
ごめんごめん
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 19:06:43.26ID:7ixyu2Jw
らんたちゃんのネット環境が悪いっていう予想が以前にあったけどあたってそう
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:29:14.25ID:ssCcG6pO
らんたちゃんさあ
さもナイスアイデアみたいにいってるけどケータリングなんてやってるとこはもうやってるから
こいつマジで何周情報が遅れてるんだよヤバイよらんたちゃん
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:38:47.12ID:ssCcG6pO
それと無観客ライブの配信も、もうやってる
あと新作映画テレビで流してどうすんだよ映画産業潰す気か
新作映画は公開延期が妥当だよ
あとスマホあれば映画なんか山ほど見れるわ

ほらテレビいらないだろ?らんたちゃんw
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 20:55:30.91ID:SgolR94+
水源兄貴ですらコメントしねーなぁ
兄貴、こいつにいちいち反応する必要もうねぇからこの機会にバッサリ切っちまえよ
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 21:18:36.84ID:zqXGMcCG
>>39-40ってらんたになりすましたアホだよな。
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/08(水) 21:48:36.72ID:GvqTi7B1
なんであいつは毎日レベルでやることなすこと全部墓穴掘るんだろうな。文章はクソ過ぎて読んでないが
信者とかポエマーは知らんがあんなアホ2人もいないぜ。
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/09(木) 06:01:56.10ID:g6mZwZva
みんな、ここは頭使おうぜ
らんたの住む平行世界ではスマホはゲーム専用機器で
電話もできないしテレビも見られないのかもしれないぞ!
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/09(木) 07:59:50.43ID:Hg/Ks2Hm
らんたが武漢ageしてる……

129/129
この状態に落ちても日本スゴイ自慢まだやってる

「日本人は規律正しいから都市封鎖しなくても大丈夫」

いや普通に出社してるじゃん。
いい加減にせいよ。
職場にコロナ持ち込んでるじゃん。

きっと絶対にその行為は仇になりますよ。
1人当たりGDPで韓国未満の中進国(これを「衰退国」という)に落ちた国で何を自慢してるんだ?

本当にすごいのは武漢でもう封鎖解除ではないか。
中国はこれから不死鳥の如く蘇って逆に世界経済を制覇しますよ。

その時、日本はアジアの重病人とか言われてるとさんざん警告したんですが、どうして聞いてくれないのですかね。
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/09(木) 08:48:52.96ID:pE9FF0+8
Sランク:ルクセンブルクのような超高生産国でかつ自由民主主義が守られている天上界のような国。
Aランク:社会民主主義国家。福祉も完備、先進的な企業も併存。週48時間労働以上厳禁。
Bランク:ある程度福祉が充実しており、国民所得もそれなりに豊かで先進的な企業も多い。
Cランク:どこにでもある先進国。かつての日本はここに位置した。
Dランク:発展途上国の上位や産油国。物は豊かだけど精神は貧困。
Eランク:発展途上国の中位。まだまだこれから。
★Fランク:先進国でも衰退途上国か産業だけ近代化したブラック国家。今の日本はここに位置する。
Nランク:後発発展途上国。世界の大部分はここ。

日本社会全体が「Fラン」
中世封建主義レベル
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/09(木) 09:20:44.58ID:tUkdVBLp
>>58
>きっと絶対にその行為は仇になりますよ。

なんか自分の予想通り日本には滅んでほしいという願望が滲み出てて怖いこの人
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/09(木) 09:26:30.13ID:8gCX+yey
そもそも武漢でウィルス発生して中国が初期対応ミスったから世界がこんなことになってんだろうがクソらんた
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/09(木) 10:13:33.98ID:Hg/Ks2Hm
ここで罵られてご立腹のようです
こうおっしゃるくらいですから、らんた殿はさぞや美しい日本語をお使いなさるんでしょうな

132/132
放送禁止用語は「メディア禁止用語」に置き換える時代に来たかもしれないな。

なんで放送局はキ000を放送禁止用語にしてるか。
それはこの言葉に精神障碍者が傷ついて最悪自殺するかもしれないからです。
だから放送コードというものがあります。

でも今やTVやラジオ以外の特にインターネットの影響力が凄いので
放送禁止用語は「メディア禁止用語」に置き換えて歴史的にやむなく使用する以外はとっとと削除要請、従わない場合はBANでいいんじゃないんですかね。

なお「メディア禁止用語一覧」は誰でも見れる場所にリンクしておく。
巣ごもり消費で一番重要なのはネットですがこのネットの毒を断ち切るにはマスメディア並みに倫理水準を引き上げる必要がありますよ。
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/09(木) 11:33:56.35ID:WENOHReY
らんたちゃんもさんざんバカだのアホだの職業差別に学歴差別までしてるよな?
あえていうがお前はキチガイだよ
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/09(木) 13:05:41.89ID:WENOHReY
これも何気に頭おかしいよな……。


>余談 プロ野球について
ホームラン競争だったらソーシャルディスタンスもあるから、
無観客試合+ホームラン競争にすればファンは喜ぶんじゃないのかな。

今や選手にもコロナが感染してるから試合できねえんだよな。

ベンチって狭いもんな。

でも何もしないよりもホームラン競争やってファンを喜ばす。

これぐらいしていいし、というかしないと今度は選手が壊れちゃうよ。

それにホームランって気持ちいいじゃないですか。

サッカーについてはまだ妙案ないけどとりあえずプロ野球については思いついたよ。

それで放映しようよ。



>無観客試合+ホームラン競争

まずこれが無観客での野球の試合をやりつつホームラン競争をやるのか無観客でホームラン競争をやるのかわからない(つぎの文章で試合できねぇもんなと否定している事から後者だと思われる)
てかホームラン競争なんか見てたって糞つまんねーよ
あれこそ観客席でボールが飛んでくるのを待ち構えるのがファンの醍醐味だろうがよ
野球よく知らねえくせに知ったかぶってんじゃねえよ糞が
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/09(木) 13:28:07.87ID:tUkdVBLp
野球興味ないけどドアラとかマスコット可愛いからYouTubeでなんかやってほしい
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/09(木) 13:32:41.98ID:aEa2EOi3
>>64
>ベンチって狭いもんな。

って言ってるけどさ
問題はそこじゃないだろ
つーか問題がそこならベンチを広げればいいだけだろ
ファールゾーンより外なんかブルペンとバッターサークルしかないんだし
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/09(木) 14:28:54.58ID:d+5FlZc/
ていうかさあ、中国は国の体制が強権的だから、武漢封鎖して二ヶ月くらいで都市解放できたんでしょ
日本もそうなっていいの? らんたちゃんの大嫌いな安部が「今日から指定された七都市の住人は外出禁止。やぶったら刑事罰」なんて言い出したら、どうせ批判するんでしょ?
戦前(笑)だとかなんだとか的はずれな事いってさぁ
この辺りもらんたちゃんはタブスタなんだよなぁ
更にいっちゃうと本当に武漢を解放して良かったの?って
駄目とは言わんがまだ評価云々が出来る段階じゃないでしょ
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 08:30:36.93ID:QLlGBN4J
らんたくん、最近はCAにも男性はフツーにいるぞ

138/139
防護服をCAが縫う

アホ!
あえてどこの航空会社って言わないけど。
まさかと思うが、
「女性なら裁縫が得意だろ。休業中のCAに医療用防護服でも縫わしておけばいいんじゃね?」
というこの女性差別丸出し。

政府指示というからびっくり!!
医療用防護服ですよ?
簡単にできるもんじゃねえよ。
素人が医療用防護服を作っていいんですかね?
いよいよこの国本格的におかしくなってきたのかな?


「今日の女性差別する日本」というエッセイでも書けそうだな。書かないけど。
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 08:35:57.29ID:QLlGBN4J
性差別性差別と言いながら
実は本人が一番性差別してるのはよくあること
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 11:17:07.16ID:zQ1cxSzo
マスコミはコロナ以外の話題もしなくてはいけない
マスコミさあ、

前の東日本大震災の時もそうなんだけど

コロナ一色で疲れるんだよ。

コロナ以外の事も流さないとダメなんだぞ(だからと言って寒いお笑い芸人もNG)

さりげない日常を流すだけでもほっとするんだよ。

というか改めて新聞の番組表を見る。

なんとEテレ以外全部コロナ。だめだろこれ。

というよりも朝から夕方まで日本はいつのまにかワイドショー一色になってます。
4時ごろに放映してた時代劇とかどこに消えたのでしょうね。

TVショッピングまるまる1時間枠が可愛く見える。



だったらテレビ見るのやめろよw
何で嫌な思いまでしてわざわざテレビ見てるのこいつ
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 11:47:45.88ID:UNHW039w
テレビに拘るとしてもBSCSの有料放送やBSの無料放送でも見てればいいのになんで地上波縛りしてるの?
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 11:56:16.46ID:UNHW039w
BS1NHKのワールドニュースって番組で大好きな海外のニュースが字幕付日本語音声翻訳で見られるからオススメだよ
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 12:00:05.98ID:YIDDRHVm
今日もらんた粘着君が大活躍

「嫌なららんたエッセイ見なきゃいいのに」

はい、ブーメランwwwwww
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 12:04:15.19ID:4M8YJzwx
ここにいるのは好きで見てる読者様ばっかりだぞ。
小学校の時、道にウンコが落ちてたらわざとつっついたりしたろ?
汚いもんほど見たくなるのと同じ。
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 12:07:52.22ID:E/j5YT8J
>>75
みんなファンだから嫌じゃないぞ
彼のアホなガバガバオピニオンに突っ込んで楽しむのが醍醐味
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 12:09:04.16ID:eAB0Ny0T
コロナ検査経験者ですが検査はすごく苦しいです。
あの写真の状態で綿棒を10回ぐらい回します。そして同じことを口にもします。
インフル検査より10倍は苦しいです。綿棒の長さも2倍です。
涙も出たし鼻血も出ました。だからこんなことされたくないなら黙って自粛しろ
://twitter.com/kordasom/status/1247911420533952512?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 12:14:12.58ID:HVK0xSmM
世の中には電波浴が趣味って人もいるんだよ
知ってそうにないから説明すると、電波な人々の主張を楽しむ事ね
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 12:15:40.05ID:E/j5YT8J
>>80
Twitterの自称集団ストーカー被害者とか自称フリーメイソンイルミナティメンバー見てるの面白い
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 12:37:10.90ID:AMRxWFvz
>>75
おいらんた
てめえこんなとこに書き込んでる暇があったらとっとと俺らを笑わせろ
それがてめえの存在意義なんだよグズが
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 12:45:51.38ID:HVK0xSmM
>>81
楽しそうだけど程々に……
ミイラとりがミイラとなる事のないよう

そういう意味ではこのスレのアイドルらんた様は素晴らしい
全てがガバガバで安心して見ていられるよ
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 18:53:00.52ID:5P/6/7FS
【悲報】『暗黒竜の渇望』および『ベルダーシュの勇者』、ネット小説大賞落選
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 19:36:50.64ID:twSw3lik
自慢するならクソどうでもいい事じゃなくて、1次を通過したとかじゃないとね
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 20:07:54.08ID:RUkD0soY
まあ過疎ジャンルで週間15位に入ってよろこんでるようなやつじゃ一次突破は無理かな
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 20:31:17.57ID:UgxGRqU3
1ブクマか最低評価の2ポインヨですら100位に入れる過疎ジャンルでイキってるってマジ?
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 21:06:10.84ID:6oz6lo40
またキンキンキン!(笑)言い出すぞらんたちゃん
それとも悔しくて黙りスルーかなw
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 21:10:36.04ID:4Y4ioyC0
せめて月間エッセイランキングぐらい一けたになってからにしようよ
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/10(金) 21:12:07.94ID:5P/6/7FS
今見たらもう「ネット小説大賞八」のタグ外されてた
いつものエッセイ更新しただけなんで今回は発狂しなさそう
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/11(土) 00:02:50.70ID:nafONlWo
政治っぽい人って作家のエッセイ俺の頭が悪いだけなのかもしれんがなんか違うって感じがする。
全方位に反対のための反対してて言ってることが浅い。台湾総統選の話なんかがとくに。
らんたに似てるような薄っぺらな文章だと思うんですがどうでしょうか。
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/11(土) 01:15:03.99ID:6GqZVcwL
あ、らんたちゃん、ワイ一次突破しました(^o^)v
ポイントは三桁とだけいっとくわ
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/11(土) 01:53:29.86ID:DCC9ThAI
1割強程度が通ったってことで、コンテストの規約に違反せずまともな日本語で書かれていることが一次突破の条件なんじゃないか?と思ったり
選考の負担を減らすため内容の良し悪しを見る前にまず論外なものを排除するとなると、これくらいの割合で残りそうなイメージがある
なぜ自分は落ちたのか、他人のせいにしないでちゃんと考えてみようね
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/11(土) 08:47:25.08ID:QBhGn3A8
おまえらに、日間5位の作品を貶す資格があるとは思えない。
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/11(土) 08:51:58.01ID:/ODhi5KK
らんたちゃんは書籍化もして日間総合に入った自分よりもずっと格上の作品貶しまくってたけどな
それについては?
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/11(土) 09:01:19.64ID:ocdaJxtg
らんたが入れる日間ランキング?
どこの過疎ジャンルやそれ?
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/11(土) 09:53:05.69ID:/ODhi5KK
そもそも「今のなろうガー」とかさんざん貶して、自分は「ランキング○○位に入りました」とかイキってるの最高にアホ
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/11(土) 11:22:29.55ID:3qG2NrsP
147/147
自粛と称して警棒をちらつかせる国

うん・・・。
もう次回作は「今日の戦前化する日本」確定ね。
だってそうでしょう。自粛は禁止じゃない。
刑事法に触れていないのなら警棒をつまり国家権力を振り回してはいけない。
こんなことも分からないのですよ。

つまり日本は民度が高いから自粛に応じてるのではなく
自粛と称した禁止でしかない。
それもいじめに近い。

本来なら夜間禁止令を出して夜間出歩いたら逮捕である。それが普通の国である。緊急事態宣言を出すという事は外出禁止令とセットである。それが普通の国の緊急事態宣言だ。
そのかわり店側には所得補償するから国民には我慢ねと。

でも日本は自粛と称した禁止をお願いして、表向きはあくまで自粛だから補償なんてしねえよ。出しても50万ねというすさまじく狂った国です。
これを「狂ってる」と言わずして何なのか。

この国は「STAY (AT) HOME!」の意味も分かってないらしい。これは命令形である。
しかし「自粛」は命令形に出来ない。なぜなら「お願い」だから。
「自粛」は「voluntarily refrain」である。前言いましたよね。ボランタリーというのは「自発的」ということを。社会学の基本です。
自由意思で自分の意思で自分を制して自宅にいるのが「voluntarily refrain stay at home」であって間違っても「STAY HOME!」じゃない。なお、リフレインとは「控える」という意味です。

さすが「募ってるが募集はしてない」の国です。
このエッセイのトップのほうに「募ってるが募集はしてない」をなぜ取り上げたか。
この国の現状は日本語からしておかしいし、もう英語に訳せないほどおかしい国なのです。

これの何が「自粛」なんだ。
この国は「ボランティア」というのは準命令なんですよ。たぶん。
もっとも有識者のある方はボランティア・ボランタリーというのは神の意志ボランタヌスから来てるという指摘は受けました。もっとも神の意志と称して人を人が動かしてるだけですが。

そういう意味では最も正しい言葉の使い方という逆転した答えになります。
日本人は「in the house」 になってないだけまだましという意味も分かってないようです。
inが付くと下手すると「家の外に一歩も出るな」という意味になります。
at homeだと周遊していいんです。だからお買い物とかOK。

STAY HOME MAM=専業主婦という意味ですし。
「STAY (AT) HOME!」この言葉もう一つ抜けてますよね。
「(BE) STAY (AT) HOME!」ですよね。
「お前という存在は家とその周辺に居ろ!」
ですよね。

-------------------
自粛ってなんですか?
自粛なら警棒ふりまわさないでくださいよ。
「お願い」
なお、「アットホーム」に家庭的って意味はありませんから。それ和製英語。
そうやってカタカナで意味を誤魔化してきた国ですので、
英語(英単語)ばっかり言ってる権力者に出会ったら要注意です。
ね!都民のみなさん!
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/11(土) 11:22:57.75ID:3qG2NrsP
>>99
間違った英語で扇動すんな!
「voluntarily refrain stay at home」なんて用法存在しないわ!
refrainは「refrain from ~ing」で「=〜を自粛する」って意味だ。
仮にらんたの単語使って「voluntarily refrain from stay at home」になったら
「家にいることを自粛する」になっちまうだろーが!完全に逆!!

それにat homeは「家庭で」という副詞的な意味で、その対になるとしたら「in the house」という「(建物としての)家で」という用法だ。
「in home」で対になる用法は無い。あるとしたら「in-home」(在宅の)という形容詞な。

で、専業主婦はstay home man じゃなくてstay home momな!
前者なら男になってるだろーが!

最後にお前、前に最近の大学生はBe動詞も使えない云々言ってたよな?
>「STAY (AT) HOME!」この言葉もう一つ抜けてますよね。
>「(BE) STAY (AT) HOME!」ですよね。
stayは一般動詞だからそもそもBe動詞じゃないんだよ!
強調の命令形にするなら「Do stay at home」が正解だ!
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/04/11(土) 11:27:27.23ID:3qG2NrsP
>>100
おっとすまそ、正しくは
仮にらんたの単語使って「voluntarily refrain from staying at home」になったら
ですわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています